chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 近況報告など

    お久しぶりです。 秋以降、全くブログを更新しない日が続いていました。 今年の7月から、かなり生活が激変していて、ひとつ具体的にいうと、新しい仕事を始めました。このブログに書いているような内容とは、全く関係のないジャンルの仕事です。 体力の無さと貧弱さでは右に出る者がいなかった私ですが(?)、この新しい仕事のことを人に話すと必ず「大変な仕事だね!体力勝負だね!がんばってね!」と言われます。 世間的にそういうイメージのある仕事に自分が就いたこと、実際イメージ通り大変ではあるのだけど毎日とても楽しいこと、その仕事がもう半年も続いていること、などに自分が一番びっくりしながら過ごしています。 最近は物作…

  • タッセル付きトートバッグ(ブルー)

    かぎ針編みで作った、小さめサイズのトートバッグです。 白と、薄いブルーのコットン糸を使用しました。 色違いを3色、作りました。 タッセルも同じ糸を使用して作りました。

  • タッセル付きトートバッグ(クリーム)

    かぎ針編みで作った、小さめサイズのトートバッグです。 白とクリーム色のコットン糸で編みました。 その他のカラーバリエーションです。

  • タッセル付きトートバッグ(パープル)

    小さめサイズのトートバッグです。 薄いグレーとパープルの糸の模様編みになっています。 3色、色違いを作りました。 タッセルは初めて作ったのですが、なかなか可愛くできたと思っています!

  • コットン糸のネットバッグ(ネイビー)

    かぎ針編みのネットバッグです。 紺色のコットン糸を使用して作りました。 全部で8色のカラーバリエーションを作りました。

  • コットン糸のネットバッグ(パープル)

    かぎ針編みのネットバッグです。 くすんだ紫のコットン糸を使用しました。 その他のカラーバリエーションです。

  • コットン糸のネットバッグ(ブルー)

    かぎ針編みのネットバッグです。 少し黄色がかったブルーグレーのコットン糸を使いました。 カラーバリエーションです。全部で8色作りました。

  • コットン糸のネットバッグ(マスタード)

    かぎ針編みで作ったネットバッグです。 マスタードイエローのコットン糸を使用しました。 その他のカラーバリエーションです。

  • コットン糸のネットバッグ(グリーン)

    かぎ針編みのネットバッグです。 くすんだグリーンのコットン糸を使用しました。 くすみカラーの糸でたくさん編みました。

  • コットン糸のネットバッグ(きなり)

    コットン糸で編んだネットバッグです。 きなり(オフホワイト)の糸を使用しました。 その他のカラーバリエーションです。

  • コットン糸のネットバッグ(赤)

    かぎ針編みのネットバッグです。 少しくすんだ、マイルドな赤のコットン糸を使用しました。 その他のカラーバリエーションいろいろ。

  • コットン糸のネットバッグ(茶色)

    かぎ針編みのネットバッグです。 茶色のコットン糸を使用しました。 ニュアンスカラーの色違いをたくさん作りました。

  • 透かし編みのトートバッグ(きなり)

    透かし模様の小さめサイズのトートバッグです。 きなり(オフホワイト)のコットン糸をかぎ針で編んで作りました。 その他のカラーバリエーションです。

  • 透かし編みのトートバッグ(すみれ)

    かぎ針編みで作った、透かし模様のトートバッグです。 薄い紫色のコットン糸を使用しました。 全部で5種類のカラーバリエーションを作りました。

  • 透かし編みのトートバッグ(麻色)

    かぎ針で編んだ、透かし模様の小さめトートバッグ。 麻色(リネンカラー)のコットン糸を使用しました。 その他のカラーバリエーションです。

  • 透かし編みのトートバッグ(グレー)

    全体的に透かし模様で編んだ、かぎ針編みのバッグです。 薄いグレーのコットン糸を使用しました。 カラーバリエーションです。5色の糸で編みました。

  • 透かし編みのトートバッグ(白)

    白いコットン糸で編んだ、小さめサイズのトートバッグです。 全体的に透かし模様になっています。 全5色のカラーバリエーションです。

  • 大きめネットバッグ(きなり)

    きなり(オフホワイト)のコットン糸で作ったネットバッグです。 今まで作ったネットバッグより、ひと回り大きく編みました。 カラーバリエーションは全4色です。

  • 大きめネットバッグ(紺)

    紺色のコットン糸をかぎ針で編みました。 今まで作ったネットバッグより、ひと回り大きなサイズで作りました。 カラーバリエーションは、ナチュラルカラーで揃えました。

  • 大きめネットバッグ(黒)

    黒のコットン糸で編んだネットバッグです。 今まで作っていたバッグより、ひと回り大きく編みました。 同じ形で4色のバッグを作りました。

  • 大きめネットバッグ(麻色)

    リネンカラーのコットン糸で編んだネットバッグです。 今まで作ったネットバッグより、ひと回り大きいサイズに編みました。 同じ形で4色のバッグを作りました。

  • 松編みのバッグ(麻色)

    かぎ針編みのバッグです。 リネンカラーのコットン糸を使用しました。 右は、色違いのオフホワイト(きなり)のバッグです。

  • 松編みのバッグ(きなり)

    かぎ針編みのトートバッグです。 以前もブログに載せましたが、写真を撮り直したので、再度投稿します。 リネンカラーの色違いも作りました。

  • レースのオーナメント(麻色)

    リネンカラーのレース糸で、モチーフ編みのオーナメントを作りました。(素材はコットンです)

  • レースのオーナメント(白)

    白いレース糸で、モチーフ編みのオーナメントを作りました。

  • シンプルなシュシュ(黒)

    かぎ針編みのシュシュです。 黒いコットン糸で、シンプルな形に編みました。 同じ形で、4色のシュシュを作りました。

  • シンプルなシュシュ(紺)

    かぎ針編みのシュシュです。 紺色のコットン糸を使用して、シンプルな形に編みました。 カラーバリエーションです。

  • シンプルなシュシュ(グレー)

    かぎ針編みのシュシュです。 グレーのコットン糸で編みました。 カラーバリエーションです。

  • シンプルなシュシュ(白)

    かぎ針編みのシュシュです。 コットン糸で、シンプルな形に編みました。 同じ形で4色のシュシュを作りました。

  • レース編みの木の実

    レース編みで小さな木の実を作りました。 実の色が青と赤の2種類です。 クリスマスのオーナメントにしたいなと思いつつ、用途は決めていません。

  • レースのオーナメント

    レース編みのオーナメントです。 昨日投稿したオーナメントのデザインと違い、円形に編みました。 中心がお花になっています。

  • レースのオーナメント

    レースモチーフの飾りを作りました。 本当はクリスマスをイメージして作ったものなので、真夏に紹介するのは変なのですが...。 少し大きめのサイズになっています。

  • コットン糸のネットバッグ(ブルーグリーン)

    かぎ針編みのネットバッグです。 ビビッドな青緑色のコットン糸を使用しました。 その他のカラーバリエーションです。

  • コットン糸のネットバッグ(ブルー)

    かぎ針編みのネットバッグです。 明るいブルーのコットン糸を使用しました。 カラーバリエーションいろいろ。

  • コットン糸のネットバッグ(ターコイズ)

    かぎ針編みのネットバッグです。 写真では分かりづらいのですが、ターコイズブルーのコットン糸を使用しています。 その他のカラーバリエーションです。

  • 段染め糸のポーチ

    きなり糸とグラデーション糸の2本取りで編んだポーチです。 左は青〜緑のグラデーション、右は赤〜緑のグラデーションです。

  • コットン糸のネットバッグ(オフホワイト)

    かぎ針編みのネットバッグです。 きなり色のコットン糸で編みました。 カラーバリエーションいろいろ。

  • コットン糸のネットバッグ(アイスブルー)

    かぎ針編みのネットバッグです。 薄いブルーのコットン糸で編みました。 その他のカラーバリエーションです。

  • コットン糸のネットバッグ(イエロー)

    ビビッドな黄色のコットン糸で、ネットバッグを編みました。 カラーバリエーションいろいろ。

  • プリムラのブローチ

    レース糸で編んだプリムラのお花ブローチです。 ピンク、白、赤、黄色の4種類を作りました。

  • 透かし編みのポットマット

    コットン糸で編んだ、透かし編みのポットマットです。 きなり色の方は、たこ糸を使用したので、鍋敷きとしても使えます。

  • レモンイエローのシュシュ

    レモンイエローのレース糸で編んだシュシュです。 レースっぽさが出るような編み地にしました。 縁編みは白で、レモンパイのような雰囲気を目指しました(?) その他、レース編みのシュシュいろいろ。

  • オレンジとピンクのシュシュ

    レース編みのシュシュです。 ピンク色のレース糸でシュシュ本体を編み、オレンジ色のレース糸で縁編みをしました。 レース編みのシュシュをたくさん作りました。

  • 松編みのトートバッグ(紺と茶色)

    紺と茶色の糸で編んだ、模様編みのトートバッグです。 全部で3種類作りました。

  • 松編みのトートバッグ(赤ときなり)

    かぎ針編みのトートバッグです。 マイルドな赤のコットン糸と、きなりのコットン糸で編みました。 色違いで3色作りました。

  • ミントグリーンのシュシュ

    レース編みのシュシュです。 今回はレース糸をそのまま編みましたが、ビーズを編み込んでもかわいいと思います。 レース編みのシュシュいろいろ。

  • 松編みのトートバッグ(グリーンと紫)

    かぎ針編みのトートバッグです。 ミントグリーンとラベンダー色のコットン糸を使用しました。 色違いを3色作りました。

  • レース編みのシュシュ(パステル系)

    レース編みのシュシュです。 パステルカラーのグラデーション糸で編みました。 レース編みのシュシュいろいろ。

  • レース編みのシュシュ(ブルー系)

    レース編みのシュシュです。 ブルー系のグラデーションのレース糸で編みました。 レース糸で編んだシュシュいろいろ。

  • パールビーズのシュシュ

    レース編みのシュシュです。 パールのビーズを、ぎっしりと編み込みました。 手首につけると、こんな感じです。

  • お花モチーフのシュシュ(ブルー)

    かぎ針編みのシュシュです。 パステルブルーのシュシュに、白と紫のお花モチーフをつけました。 右は、色違いのグリーンのシュシュです。

  • お花モチーフのシュシュ(グリーン)

    淡いグリーンのシュシュに、ピンクとクリームイエローのお花をつけたシュシュです。 柔らかいコットン糸をかぎ針で編みました。 前にもブログに投稿していますが、写真を撮り直したので。 ブルーのシュシュに、白と紫のお花をつけた色違いも作りました。

  • ブルーとグリーンのしましま巾着

    かぎ針編みの小さめ巾着です。 グリーンと薄いブルーの2色のコットン糸を使いました。 左は色違いのピンクと紫の巾着です。

  • ピンクと紫のしましま巾着

    かぎ針編みで作った、しましま模様の巾着です。 パステルカラーのコットン糸で編みました。 手のひらに乗る、少し小さめのサイズです。 色違いの巾着も作りました。

  • 夏のピンク色の花

    最近、見た花いろいろ。 むくげ、キョウチクトウ、サルスベリ。 夏になると、濃いピンクの花が増える気がします。 というか、赤やオレンジ色の花もよく見るから、濃い色の花が増えるのかな。

  • 最近のこと

    前回の投稿から、ずいぶん日が空いてしまいました。 6月後半から7月にかけて、予定を詰め込んだ自分の責任なのですが、目の回る忙しさの中で過ごしていました。このままのペースで、8月も一瞬で吹き飛びそうです。 8月はのんびり過ごせるように頑張っていたはずなのですが。あれれ? せっかくの機会なので(?)今まで作ったものをコツコツとブログに投稿しようと計画中です。今、自動投稿できるように作業しています。 ある時期から、ハンドメイド系の記事を全く投稿しなくなっていたので(理由:面倒臭いから)、撮ったままの写真をなんとか活用したいです。 梅雨が最速で開けたと思ったら、また戻ってきたり…という謎気候の影響なの…

  • タチアオイいろいろ

    タチアオイの花いろいろ。 タチアオイの花がたくさん咲いているのを見たのですが、全部は写真に撮れなかったので。 ぱっと見、ピンク・赤・白の3色しか無いように思うけど、よく見ると色味が全部違っていて、びっくりしました。 それぞれ中心部分の色の濃さも違うし、意外とバリエーションが豊富なんだと発見がありました。

  • 最近の散歩きろく

    バラの花。シングル咲きの、ドッグローズみたいな雰囲気。花はすごく小さくて、3cmくらいでした。葉っぱも小さめだから、ミニバラなのかな? 小ぶりのバラ。たっぷりのリボンを縫い縮めたようなフリフリが素敵です。 まだ梅雨入り前なのですが、タチアオイも咲いていました。

  • 5月の散歩きろく

    5月中旬に撮影した写真のまとめです。 花びらが一枚ずつ分離している、変わった形のツツジ(?)を見ました。こういう品種なのかな…?ひらひら感があって、かわいいと思いました。 5月のお楽しみ、なんじゃもんじゃ。 藤棚。今年は藤の花が咲くのが本当に早かった。ゴールデンウィーク明けには、ほぼ見頃が終わっていました。なんじゃもんじゃは例年通りだったので、木によって環境(気温など)の影響を受ける大きさが違うのか、ふしぎです。

  • 雲のスケッチ

    最近見た、ふしぎな形の雲。まんがのふき出しみたいな形をしていました。 夕方に見た紫色の雲。 水彩画のようなグラデーションではなく、クレヨンで細かく描いた点描画みたいに色が混ざっていました。

  • ふじの花

    藤の花が満開でした。撮影日は四月末日です。 上の2枚とは別の藤棚の写真です。品種が違うのか(?)花全体が小ぶりで、八重咲きのような感じがしました。気のせい…? 白花が交ざった藤棚。 かなり白多め!白藤の方が神秘的な雰囲気があります。ピンクがかっていてキレイ。 花に加えて、葉っぱも新芽で、全体的に瑞々しい光景でした。 今の季節は、暑くもなく寒くもなく、毎日が散歩日和なので、たくさん歩くようにしています。ブログ更新をサボっているうちに、バラ、シャクヤク、シャクナゲ、クレマチスなどが咲き始めました。大ぶりな花にしかない、華やかで贅沢な雰囲気が素敵で、写真を撮れれば良いのですが、他所のお庭なのでなかな…

  • ショッキングピンク

    鮮やかな濃ピンクのツツジが満開でした。 (眩しかったら、すみません)(こういうビビッドなピンクや紫は、きつい色味になってしまって、思ったように撮れないことが多いです…) 葉っぱが見えないくらい、花が密集して咲いていました。 普通の生垣で、こんなに見事に咲いているのは初めて見たかもしれません。 ジメッとした裏通りで見つけたのですが、ツツジって日陰の方が好きなのかな…?

  • 折り紙の世界

    最近、すごいな〜と思って読んだ(というか眺めた)本です。 ・究極の夢折り紙(川崎敏和) 究極の夢折り紙 作者:川崎敏和 朝日出版社 Amazon 著者は大学の先生で、折り紙の研究で数理学の博士号を取得された方だそうです。 表紙の、桜をつなげたような球体の作品がとても素敵で、あわよくば作りたい…!と思ったのですが、作り方を眺めて、こりゃ無理だと断念しました…。 (「大統領の玉桜」という名前の作品で、オバマ大統領(当時)にプレゼントするために考案されたものだそうです。) その他の作品も、確かに折り紙なのだけど、他の本では見たことがない技法で折られています。 数学の世界としても、折り紙の技巧としても…

  • 散歩の写真

    ○ハナカイドウ ○ユキヤナギ ○チューリップがたくさん ○カラフルなパンジーとビオラ ○ひっそりと落ちていた椿の花

  • 桜いろいろ

    ○しだれ桜 ○白くて花びらがほっそりした桜(名前分からず…) ○ヒカンサクラ ○八重桜

  • ソメイヨシノ

    幹から直接咲いていた花。 花が散った後もかわいい。

  • 夕空と雲

    昨日の夕方の空の色です。ぽわっとした色合いで、きれいでした。

  • つつじの花

    大きめの花瓶に、つつじが生けられているのを見ました。 つつじを室内に飾るという発想が無かったので(道路の生垣というイメージでした)とても新鮮でした。花瓶は白くてごつごつした素焼き風の陶器で、それも素敵でした!

  • ラッピングペーパーいろいろ

    ラッピングペーパーをたくさん作りました。 同じ模様で色違いのものを含めると、100種類くらい。 とりあえず全てプリントして色調の確認などを済ませたら、和紙などに印刷したいです。 しかし、作業がとても追いつかないので、こつこつと少しずつ試し印刷しています。(サイズは全てA4、紙は普通の白いコピー用紙です) * 今日、フジの花が咲いているのを見つけました。本当に季節が進むのが早くない???とびっくりです。今までは、5月中旬でも早いな〜と感じてたのになー。

  • ツバメの巣作り

    2羽のツバメが巣を作りはじめている様子が撮れました。 遠いし、位置も高いし、暗がりだし、うまく撮れなくて残念です。 なんとか上手に撮りたくて巣の下をウロウロしたので、かなり怪しい人物だったと思うのですが(ツバメからも人から見ても…)ツバメって本当に人を怖がらないんだな〜と改めてびっくりでした。 自分の家ではないので、どうしようもないのが歯がゆいですが、フンで汚れるからと、巣が落とされないことを祈るばかりです。なんとか無事に雛を育ててほしいです。 それにしても、まだ4月半ばなのに早くない!?と少し動揺しています。

  • お花見

    もう10日くらい前ですが、散歩の途中で撮った満開の桜(たぶんソメイヨシノ)。 他にも桜の花をたくさん撮ったので、改めてブログに書きたいです。 散歩中、とても見事な桜の木が、2本切られているのを立て続けに発見し、とてもショックでした。 家の近くにある桜の中では、すごく立派な2本だったのに…。 けっこうな樹齢で世話が大変だったのかもしれないし、私は1年に数日のお花見だけ楽しむ気楽な立場の人間ですが、せめて伐採してもいいか聞いてほしかった。。。と思ってしまいました(;ω;)

  • チューリップ

    チューリップがあちこちで咲いていますが、写真に撮るのがどうにも難しい花だなと感じます。 密集している花壇なら良いのですが、1本だけだと縦に長くて画面に収まりにくい…。 チューリップの中では、赤とオレンジが混ざった感じの朱色で、つるんとした卵型の品種がいちばん好きなのですが、それも咲いていました。(でも、人んちの花壇だったので写真は撮れませんでした。残念) 桜が散って、春というか夏みたいな陽気です。 街路樹の新芽がふわふわ生えていて、どこを歩いても新緑のにおいでいっぱい。 カイドウの花も咲いていました。桜とカイドウが同時に咲いているのを見たのは初めてです。毎年ゴールデンウィーク頃に咲いていた気が…

  • 春散歩(花木)

    花の写真をいろいろ撮りました(3月末) もう4月だということが信じられない…。あっという間に初夏になってしまいそうです。 ○白梅 ○紅梅 ○紅梅 写真では分かりづらいですが、赤みが強い紅色でした。 ○蝋梅 写真を撮るために近づくと、ふわ~っとクチナシのような香りがしました。 ○山茶花 ○椿 ○沈丁花(白) これは、まだツボミ。米粒みたいでかわいい。

  • ミモザの花

    ミモザの花が咲いていました。 この季節に東京に行くと、庭木として植えているお宅のミモザが満開で「さすが都会は違うな〜」と思っていたのですが、初めて家の近くで、地植えにされているのを発見しました。 ひょろっとした木だったけど、切花として売られているのとは、やっぱり感動が違います…! ほとんど見かける機会がないので、絵本や雑貨としてのイメージの方が強くなりがちですが、実物の花は思ったより黄色が濃くて、ひとつひとつの粒がキュッとしていて、生命力が強い感じでした。

  • 春の夕焼け

    春の空は、淡い水色で、雲もぽやっとしていて、かわいいです。 特に夕方になると、空の色がピンクやオレンジが混じって、とてもきれい。 一年の中で、いちばん夕空がきれいに見える季節かも?と思いました。 清少納言は明け方がいちばんだと書いてますが、私は早起きがとても苦手なので、朝焼けは見たことがありません…

  • 心の平和

    ウクライナ侵攻から1ヶ月が過ぎ、また個人的に思ったことを書き残しておこうと思いました。 最近は、知りたいと思う情報をニュースで得られなくなってきたので、メディアから少し距離を取って過ごしています。 現地の人々の日々は、私の想像を超える過酷なものであることは確かだと思いますが、「かわいそう」という目線は、あまり好きではありません。 最近は、この本を読んでいます。 戦争するってどんなこと? (中学生の質問箱) 作者:C.ダグラス ラミス 平凡社 Amazon どこが陥落したとか、どこが爆撃されたとか、そんな映像ばかりが溢れかえっているのって、やっぱり何かおかしいと思います。決して対岸の火事ではない…

  • ミモザ

    こんな模様のラッピングペーパーが欲しいな〜と思って描きました。

  • この1週間のこと

    この1週間は茫然として何も手につかない状態でした。 世界が、私の知っている姿ではなくなってしまったような、心細い気持ちです。 今回の、ロシアによるウクライナへの侵攻について、ニュースを見て自分なりに考えた上で、今のところウクライナ側に非はないと私は判断しています。 一方で、ロシアの人々に対する、民間レベルでの個人的な嫌がらせなどは、許されないことだとも思っています。 失ったら二度と取り返せない、という意味で命が大切なのだとしたら、文化や、歴史的な美術品や建造物も、同じくらい大切で貴重なもののはずです。 どちらの国も、美術や建築、音楽、バレエ、フィギュアスケート、その他スポーツ、伝統的な料理や手…

  • ピンク色の小さい花

    去年の秋頃に撮影しました。 ブログに載せたつもりでいたけど、アップしていなかったみたいです。 1枚目は、ユウゲショウだと思います。雑草だけど、とても好きな花です。くっきりしたピンク色でかわいい。 2枚目は、ずっと名前が分からないままで、すごく気になっている雑草です。 5mmもないくらいの、ものすごく小さい花が咲きます。(なかなかピントが合わず、這いつくばるようにして撮りました) アスファルトのひび割れや、石畳の隙間から生えているのを、ときどき見かけます。

  • アフリカの花

    去年の秋に撮った写真です。 ブログに載せようと思いつつ、忘れていました。 たぶん、どちらもガザニアだと思います。道端の花壇に植えられていました。 サボテンの花に似てる気がします。(特に一枚目の方) アフリカ原産だからでしょうか。関係あるのかな…?

  • 春のにおい

    風が冷たく、寒い日も多いですが、数日前の外出時に突然「春のにおいだ!」と感じました。 キリッと冷えていた空気が、少しまろやかになったような、土のにおいが混じっているような。 給湯器の付いていない水道から出る水も、先週くらいまでは泣きたくなるくらい冷たかったけど、少しだけ和らいだ気がします。

  • 近いうちに挑戦したいこと

    お久しぶりです。 2022年になってから、1回しか投稿していませんでした。 更新頻度とかは気にせず、自分のペースで書こうと決めているのですが、やっぱり期間が空いてしまうと「そろそろ何か投稿しなきゃ〜」と焦ってしまいます。 (写真を載せなければ、という自分の中での縛りは大きいみたいです) せっかく、お気に入りのアイキャッチも設定したのだから、文章だけの内容でもサクサク投稿できるマインドになりたいです。 唐突ですが、近いうちにやりたいなと思っていること。 1:amazonアソシエイトへの登録 アフィリエイトの類は全くしたことがなかったのですが、興味が湧いてきたので、近いうちに設定してみようと思って…

  • 年始のごあいさつ

    あけましておめでとうございます。 昨年、このブログの記事を整理していて、自分は工作や手芸に関して「気になったら、とりあえずやってみたい」性格なのだと改めて実感しました。 何年か前の新年の目標が「買っただけで満足しない」「良い材料の出し惜しみをしない」だったのですが、最近はだいぶマシになってきた気がします。 失敗しても、とりあえず挑戦したという形で、このブログに投稿するサイクルができたからだと思います。 今年は、もっとフットワークを軽くして、いろいろチャレンジするぞ〜! 2022年も、よろしくお願いします。

  • ハニカム風ペーパークラフト

    ハニカムペーパー風のペーパークラフト作りに挑戦してみました。 本物のハニカムペーパーは、たぶん自分では作れないので、あくまで「なんちゃって」です。 円形に切った紙を張り付けて、球形のオーナメントを作りました。 いろんな色の画用紙で作りました。こうして並べると、ダリアの花みたいです。ピンク系と黄色系は12枚、下のブルー系は24枚の画用紙を使用しています。 作る際にヒモをはさむと、お部屋の飾りつけにも使えます。 これが一番きれいに作れたお気に入りです!クラフト紙24枚で作りました。少し凝って、ひだの部分(?)をひとつ増やしてみたのですが、写真で伝わるでしょうか…。 トレーシングペーパー24枚で作り…

  • 花もようのハガキ

    無地のポストカードに、水性ペンで描いたイラストです。 なんとなく、北欧風を意識して描きました。 フリーハンドでパターン模様を描くのは、とても難しいです…。 こちらは、グレー地の花柄です。色鉛筆も使用しました。

  • 手作りのZINE②

    長年の夢だった、中綴じの手作り小冊子を作ってみました。 全20ページ、大きさはA6版。 ほとんど実験で作ったので、改善点もありますが… (普通のコピー用紙が、こんなに文字が透けるって知りませんでした!) ページのレイアウトも、なかなか頭を使うものなんだな~!と発見がありました。 (ものすごく考えて設計図を書いたけど、1回失敗しました) 中身はこんな感じ。 とにかく冊子の形にしてみたかったので、文章はこのブログからの寄せ集めです。 ブログの中から、季節や自然について書いた文章をまとめました。 文字だけのシンプルなデザインにしましたが、写真やイラストを入れても良さそう。 光沢紙を使えば、ちょっとし…

  • ミモザのイラスト

    昨日の投稿の続きです。 水性ペンでミモザの花を描いて、白い額に入れてみました。 イラストを描くポストカードは、ざらっとしたナチュラルな質感のもの2種類と(白とアイボリー)、つやつやのマットタイプ(真っ白)を使用したのですが、描くモチーフによって合う紙質が違い、なかなか難しかったです。 同じ水性ペンでも、紙質によって発色が全然違うのですね~。 このミモザのカードは、マットタイプを使用しました。

  • お花のイラスト

    水性ペンで、花柄の布のようなイラストを描きました。 写真1枚目はブルー系です。 白い木製の額に入れてみました。 こちらは、ピンク系です。

  • 新しい趣味?

    点描曼荼羅というアートを知り、チャレンジしてみました。 黒い画用紙に下絵を描き、水性ペンでひたすら点々と埋めていくのです。 (線に見える部分も全て点で描いています) 使用したペンはパイロットのjuice、0.5mmです。 メタリックなカラーと、ミルキーなカラーのシリーズを使いました。 こちらは、百合の花をイメージしました。 (よく見ると、少し歪んでいます…) 個人的に、発見や勉強になることが多く、気が済むまで続けてみようと思います。 新しい趣味になるかも。

  • ジニア(ピンク)

    昨日の続きで、夏の散歩中に撮った、百日草(ジニア)の写真です。 中央の、星のような黄色い部分(花粉…?)が不思議で、この写真では輪っかのようになっています。(右側が欠けてるけど) この写真だと、中央に密集する形になっています。 そして、この写真では、浮き上がっている…! 中央部分も球体になっています。 品種の違いなのか、咲いてからの変化の時差なのか、謎です。

  • ジニア(オレンジ)

    カメラフォルダの整理をしていたら、夏に撮った写真が出てきました。 オレンジ色の百日草(ジニア)です。 咲いてから日が経っていて、あまり良い状態ではなかったのですが(特に2枚目が)、せっかくなのでブログに載せます。

  • 手作りのZINE①

    手作りのZINE(のようなもの) A4用紙を八つ折りにして、中央に切り込みを入れて、本のようにたたみました。 子どもの頃に、よく作ったな~。 特に描きたいことがあるわけじゃなく、とりあえず本の形にしてみたかっただけなので、ハーブのイラストをばーっと描いて作ってみました。 (英単語のつづりとか、間違ってるかも)

  • 手作りフリーペーパー

    手作りフリーペーパー(のようなもの) 先日、ブログ記事の整理をした際に、非公開にした内容などを編集して、A4用紙にまとめて印刷してみました。 こういう、自然観察のフリーペーパーを作るのが密かな夢だったのですが、なんだか、小学校の学級便りかと思うような素朴な雰囲気…。 イメージを形にするって難しい~。 せめてA5サイズにしたら、ちまちました感じで可愛かったかも。

  • 銀杏

    黄金色に染まったイチョウの木 これは、黄葉する少し前に撮りました。 ぽつぽつと見えるオレンジ色は、ぎんなんの実です。

  • お供えの花

    お彼岸のときに撮った写真です。 仏花は独特の雰囲気があって好きですが、今回のお花はふつうにフラワーアレンジメントとして見ても、かわいいな~と思いました。 いろんな菊と、リンドウやカーネーションの組み合わせが、ナチュラルな雰囲気でした。

  • 秋のケヤキ

    昨日の日記に書いた、ケヤキの木を描いてみました。 画用紙に木の幹と枝を描いたものを準備して、葉っぱの部分を、指に絵の具をつけてペタペタしたり、細かく切った折り紙を貼ったり、消しゴムはんこにしたり、工作みたいに描けたら楽しいかな〜と前から思っていて、(これはデジタル絵ですが)試してみました。 小さい子や、絵を描くのが苦手な人にも、楽しんでもらえるかな〜。 ケヤキなら指で絵の具をペタペタ、イチョウなら細かく切った折り紙、カツラなら丸い消しゴムはんこが良いかな…とか考えるのも楽しいです。 ただ、そのためには、木の枝ぶりをよく観察して、上手な下絵を準備することが重要です。 でも、よく観察して、いろいろ…

  • 秋の散歩道

    明るい時間にゆっくりと外を歩く機会がない日々だったのですが、先日久しぶりに散歩しました。 イチョウ、カツラ、モミジ、ケヤキなど、様々な木が秋色になっていました。 特に、ケヤキがきれいで、びっくり。 1本の木の中に、原色の絵の具のようなハッキリした色合いの、緑、黄緑、黄色、オレンジ、赤が交ざっていて、感動的でした。当たり年(?)かも。 絵はイチョウとカツラです。 カツラは、葉っぱ全体が透き通っている感じがします。 イチョウは黄葉しはじめの、ライムグリーンの頃がいちばん好きです。

  • はてなブロガーに10の質問

    ブログの記事を整理したタイミングで、はてなブログ10周年のキャンペーンが始まったので、この機会に振り返りつつ、お題に答えてみようと思います。赤スターも貰えるし…! はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 「野の花手帖」は、身の回りの自然や、季節の移り変わりについて書きとめるブログにしたいな~という気持ちで付けました。 そういえば、hananonoはハンドメイドのブランド名として付けたし、ハンドルネームは持っていないかも。 はてなブログを始めたきっかけは? そもそも「はてなダイアリー」のユーザーだったので、自然な流れで移行しました。 …

  • ブログ記事を整理しました

    お久しぶりの投稿になってしまいました。 ブログを書かないあいだ、何をしていたか・・・もしかしたら、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ブログの全記事を整理していました! この機会に全記事を読み返し、カテゴリーも分かりやすく編集しました。 今まで書きっぱなしの放置だったので、読み返したのは初めてです・・・。 整理を始めた時点で1200記事くらいあったのですが、すき間時間にこつこつ取り組み、結果的に1か月半くらいかけて完了しました。 ずっと書き散らかしたまま放置していたことが、うっすらとストレスで心の重みだったので、ものすごく大変で時間もかかりましたが、今はすごくスッキリしています。 ただ…

  • ビーズのストラップ

    カラフルなアクリルビーズでストラップを作りました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hananonoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hananonoさん
ブログタイトル
野の花手帖
フォロー
野の花手帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用