chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sato♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/17

arrow_drop_down
  • ニシオジロビタキ ~ サザンカにて ~

    ニシオジロビタキ白梅では、忙しそうに虫を捕まえに飛びまわり満腹になったら山茶花の木へゆっくりくつろぐ場所は、内側の枝落ち着くのかな?羽根を伸ばしたり片足を上げたり2024.2.9撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ニシオジロビタキ ~ 紅梅にて ~

    ニシオジロビタキ2024.2.9撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ニシオジロビタキ ~ 白梅にて ~

    ニシオジロビタキ2024.2.9撮影白梅と紅梅があって、白梅のによくとまりました白梅の方が、虫が多く飛んでいるように見えましたご覧いただきありがとうございます♪...

  • ニシオジロビタキ ~ サザンカの木の下で ~

    ニシオジロビタキ山茶花の下に降りたニシオジロビタキ花びらと一緒に♪撮らせてくれてありがとう※餌付けではありません(^-^;ご覧いただきありがとうございます♪...

  • 最近の鳥見にて

    最近の鳥見よりご覧いただきありがとうございます♪...

  • カンムリカイツブリ ~ 公園にて ~

    カンムリカイツブリ公園の池で繁殖してくれたらいいなぁと毎年思っていますがその前に移動してしまうかなぁ?ご覧いただきありがとうございます♪...

  • オオタカ ~ 公園にて ~

    オオタカ今季は冬の小鳥達が少ない公園オオタカ、ハイタカは見れる機会があるのはありがたいですまずは幼鳥幼鳥が見えなくなったら成鳥が止まっていた2024.2.18撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • オオタカ

    オオタカ2024.2.14撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ヒレンジャク ~ ピラカンサにて ~

    ヒレンジャクご覧いただきありがとうございます♪...

  • カワセミ ~ 公園にて ~

    カワセミご覧いただきありがとうございます♪...

  • アオバト

    アオバト2024.2.17撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • カワセミ ~ 公園にて ~

    カワセミこの日の公園私にはカワセミDayだったようで近くでカワセミが撮影できました2024.2.18撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • アオバト

    アオバト2024.2.17撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • カワセミ ~ 公園にて ~

    カワセミ近くの公園に双眼鏡とカメラをぶらさげて自転車で周るとき目的の鳥がある日もない日も、いつも何かは楽しいなんとなく見たものが良かったり人と言葉を交わしたりこの日は大池周りカモメが3羽いて、自転車を停めたらすぐそばの柵の向こうにカワセミが止まったので、久しぶりに近い距離でカワセミその場で撮影しながら、帰ってからパソコンで写真を見ながら本当にカワセミって美しいなと思いました2024.2.18撮影ご覧いただ...

  • モズ

    モズご覧いただきありがとうございます♪...

  • ジョウビタキ ~ 梅林にて ~

    ジョウビタキ2024.2.12撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • アオバト ~ シンクロ ~

    アオバト仲良しさんでした2024.2.17撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ジョウビタキ ~ ロウバイにて ~

    ジョウビタキ2024.2.12撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • アオバト ~ 公園にて ~

    アオバト公園に数羽いるアオバトよいタイミングで出会えました朝にここから飛び去って、、、公園のどこにいるんだろう?帰りに寄ってみたらハイタカが止まっていましたん~、今日はしばらく、ここには飛んで来ないかなご覧いただきありがとうございます♪...

  • トラツグミ

    トラツグミ少し遠くの里山で、このシーンだけ会えました近くの公園にも来てくれるといいなご覧いただきありがとうございます♪...

  • 最近の鳥見にて

    最近の鳥見にてまとめてUPエナガイソヒヨドリジョウビタキビンズイキセキレイタヒバリハイタカご覧いただきありがとうございます♪...

  • ヒレンジャク ~ ピラカンサにて ~

    ヒレンジャク少し遠くに鳥探しヒレンジャクの群れ一度だけピラカンサに降りてきました(∩´∀`)∩どこに行ってしまったのでしょう(。・_・`。)ご覧いただきありがとうございます♪...

  • 最近の鳥見にて

    最近、会った鳥たちまとめUPカワセミサンカノゴイが見えない時カワセミはよく現れてくれた気がしますイカル山でヒレンジャクの近くにいましたシメご覧いただきありがとうございます♪...

  • ヒレンジャク ~ クスノキにて ~

    ヒレンジャクご覧いただきありがとうございます♪...

  • メジロ ~ 白梅 ~

    メジロ2024.2.11撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • アオバト ~ 公園にて ~

    アオバト2024.2.10,2024.2.11 撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • サンカノゴイ

    サンカノゴイ舌がちょろっと見えています2024.2.10撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ヒレンジャク ~ クスノキにて ~

    ヒレンジャクご覧いただきありがとうございます♪...

  • サンカノゴイ

    サンカノゴイ2024.2.10撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • メジロ ~ 白梅 ~

    メジロ公園内の梅久しぶりにメジロと楽しみましたご覧いただきありがとうございます♪...

  • サンカノゴイ ~ ブルーギル ~

    サンカノゴイ大きなブルーギルを食べました2024.2.10撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ヒレンジャク ~ クスノキにて ~

    ヒレンジャクご覧いただきありがとうございます♪...

  • サンカノゴイ ~ 木の上 ~

    サンカノゴイ時々、上を警戒していたものの1時間以上、カラスやタカが飛んでくることもなくここでくつろいでいましたご覧いただきありがとうございます♪...

  • ホオアカ ~ 草刈りの跡地にて ~

    ホオアカご覧いただきありがとうございます♪...

  • サンカノゴイ ~ パタパタぶるぶる ~

    サンカノゴイご覧いただきありがとうございます♪...

  • ヒレンジャク ~ 柿と1羽 ~

    ヒレンジャクご覧いただきありがとうございます♪...

  • サンカノゴイ

    サンカノゴイご覧いただきありがとうございます♪...

  • ヒレンジャク ~ クスノキにて ~

    ヒレンジャクご覧いただきありがとうございます♪...

  • ワキアカツグミ

    ワキアカツグミ久しぶりに遠足気分の鳥撮り初めて見たワキアカツグミ、名前の通りの姿↓柵の隙間から見えている時間が一番長かったです2024.2.4撮影早朝の名阪国道、道路脇の積雪と、雪景色の一帯を抜けていきました帰りは雪はすっかり溶けていましたが今年は車のスタッドレスタイヤを装着していたので、活用できたのも嬉しかったです♪ご覧いただきありがとうございます♪ご覧いただきありがとうございます♪...

  • サンカノゴイ ~ 飛翔 ~

    サンカノゴイ雨の翌日朝の仕事前の公園運よく、何かに驚いて飛び出してきました ※ここ、アライグマなどもいますその後、木に飛んで行ったシーン2024.2.6 8:10頃サンカノゴイ全長は約70cm、翼開長は125-135cm飛んで羽を広げると、大きさが良く分かりますね(*'▽')/繁殖期に「ボォーボォー」と鳴くそうですが聞いてみたいです日本では環境省のレッドリスト日本でも繁殖するそうなので、少しでも増えるといいなご覧いただきありがと...

  • ホオアカ

    ホオアカ草刈りの後は餌が取りやすいのかな?最初は、セキレイとタヒバリの姿だけ・・・2時間程待っていたら、向こうの方から4羽で飛んできました頬が赤くて可愛らしい♪散歩の人が、フェンスの際を通ったら、近くの水路に入ってお水を飲んでいましたご覧いただきありがとうございます♪...

  • ヒレンジャク ~ 柿と2羽 ~

    ヒレンジャクこちらは仲良く?!2024.2.2撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ヒレンジャク ~ 柿上の2羽 ~

    レンジャクもともとは、左側のヒレンジャクが居たところに、右側からやってきた・・・You WIN !ご覧いただきありがとうございます♪...

  • サンカノゴイ

    サンカノゴイもう少しいろいろな姿を見たいですまた、会えますように2024.2.2撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ヒレンジャク ~ 柿 その1 ~

    ヒレンジャク満足げに?!食べていたヒレンジャクそこに・・・2024.2.2撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • ヒレンジャク

    ヒレンジャク集合写真です2024.2.2撮影ご覧いただきありがとうございます♪...

  • 朝の鳥撮り 1月 その2

    朝の鳥撮りご覧いただきありがとうございます♪...

  • 朝の鳥撮り 1月 その1

    仕事前、朝の公園1月は忙しかったので2回だけ行きました今シーズンは、思うように朝に鳥撮りに行けなさそうですが1日のはじまりの1時間、双眼鏡とカメラを持って鳥を見に行けた朝は、いろいろと調子がいいですご覧いただきありがとうございます♪...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sato♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sato♪さん
ブログタイトル
Sato's photograph
フォロー
Sato's photograph

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用