chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世話人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/16

arrow_drop_down
  • デカいのからチビまで

    タラ坊は、後から夕ごはんに来るパターンですが… 早めに来て待ってました。 タラ坊の一鳴きで、デカいのからチビまで集合。さすが神様だなー。

  • 風景の中で

    玄関横のブーゲンビリアが屋根上まで 外水道の横に… 風景の中でライオン丸 2日ほど見なかったので心配してたけど、大丈夫だったね。

  • 一度あることは三度ある

    実家の草刈り中、ハチに刺されました。 たぶんアシナガバチかな。血を口で吸い取って氷で急冷。 様子をみながら草刈り続行。しばらくすると、第ニ刺し。すぐに第三刺しの痛み。 何とか大丈夫でしたが、アナフィラキシーショックもあるのでハチにはご注意を! (自分への戒めです) 一度ある...

  • ひっくり返る

    玄関横がいつものポジション 影で風が通るいい場所 ムクちゃん、ひっくり返る。 最近、濃ゆい毛が抜けて白っぽくなったね。 種を蒔いた、ひまわりとマリーゴールドが咲きました。

  • 並べば

    ヨッピーと熊五郎 並べば熊五郎は焦げ茶だね。 まっ、親子なんだろうな。 娘の言葉。 今まで、そうして来たよね。 母娘でそっくり

  • まちうけハナコ

    ハナコがまちうけ 一番付き合いが長いんです。 子猫から6年ぐらい 人気の田舎そば屋さん 行った日は休みでした。残念…

  • 夏日は続く

    みんな暑いね。 お父さん今週夜勤だから、昼間は一緒だよ。 マロ君気持ち良さそうだね。少し、ご飯を食べるようになりました。お盆過ぎたら、涼しくなるかな。

  • 夏バテ

    マロ君夏バテ お外に出ても、ご飯は食べずに寝てばかり。 お家に入れて、涼しいところで休憩。 カリカリは食べないので、冷たいチュールとかテリーヌを、注入器で無理やりあげてます。 夏前までは食べ過ぎで、ムクムクしてたのにマロ。どうもマロは心配なんだな。 食べて夏を乗り切るぞ!

  • 夏雲

    暑いですが、雑草は元気に伸びます。 夏雲の下、昨日に引き続きラボの草刈り。 朝か夕方じゃないと、ぶっ倒れそう。 朝出る時、ムクちゃんが門柱の上に。 涼しい場所を求めて、あっちこっち。 3年目の矮性バナナ。今年ぐらい、花咲いてくれないかな。

  • 窓は開けっ放し 早朝、涼んでます。 暑いからね。早く涼しい季節が来るといいね 雑貨屋にドリームキャッチャーあったんだ。 仕入れたのかな。 またなんか、楽しいイベント計画してます。

  • チビ達がウロウロ

    デカいニャンコはおらず、チビ達がウロウロ ライオン丸と熊五郎 なんか、すっかり馴染んでるな。 ミニドラゴンフルーツが結実 手前はジャカランダ グァバ、オリーブ、パッション、ジャカランダ、アメリカンブルー朝晩の水やりで、ニャンコにもシャワー

  • ムクちゃんと熊五郎

    たぶん孫とばあちゃんぐらい ムクちゃんはゆっくり食べたいのに、ワルガキ熊五郎は皿の中に入って食べるんです。 「ばあちゃんーどこ行くのー!」 ムクちゃんは去って行くのだった…

  • 体力低下

    久しぶりに草刈りしましたが、病み上がりで体力が低下 休憩していると、タラ坊が来て長居 「お父さん、無理したらダメだよ」というメッセージ。タラ坊、その通りだね。 パッションが熟れました。 自然の恵みに感謝! 何気にふーちゃんが狙ってます。ダメー

  • 雨のち晴れ

    ザーザー降ったかと思えば、カラッと晴れ 夕涼み ムクちゃん、常に涼しいところに移動 奥にはハナコ様

  • いつもの光景

    直接、訴えるタイプと、そのおこぼれを待ってるタイプがいます。 タラ坊は、ガンガン鳴きます。お腹いっぱい食べたはずなのに。 網戸越しに、視線が合う場所を知ってます。 くれるまで、ずっと鳴いてます。私が根負けして、ナゲットをチンして持って来るのがわかってるから。持って行くと、お...

  • キッチン越しの風景

    チビ達が上がったり下がったり スレート屋根の上を走り回ったり チビのうちはいいけど、でかくなっても走り回るから、古い劣化した場所は穴が空く。 台風前に何とかしたいけど…

  • 生まれ変わり

    マルテンと兄弟だった、初代ふーちゃんが天国に旅立って2年になります。 鼻の横に黒いホクロのある、2代目ふーちゃん。初代ふーちゃんと、まったく同じところにホクロがあるんです。 この子も身体が弱く、すぐ家に入れて保護しました。今じゃ元気ピンピンですが、君はやっぱり生まれ変わって...

  • ライオン降臨

    兄弟でタイプが違います。 ライオン丸 熊五郎の1.5倍ぐらいありそう もう馴染んで、みんなと一緒にご飯食べてます。 熊五郎はママとお散歩 熊五郎!って呼んだら、振り向きました。

  • 小熊降臨

    似てるね やっぱり父ちゃんはヨッピーだな。 真っ黒ではない焦げ茶色 「熊五郎!」と呼んでたら妻が「女の子かもよ」と。 ラボのプルメリアとサルスベリ サルスベリは開花中。プルメリア今年は咲いてほしいな。

  • 普通は幸せ

    ラボの植物に、やっと水やりが出来ました。 暑さで萎れているのでは…そんな心配は無用。みんな元気でした。強いなー 今回妻は、私がこのままジ・エンドかもと… この人は、自分以外のことばかりして、楽しい人生だったんだろうか?と思ったと言ってました。 やっと普通に戻りましたが、脇下...

  • 暑い日

    梅雨明けしていないのに、暑い日が続いていますね。 昔作りの家は、板張りの廊下があってひんやり。毛皮をまとった猫達は暑いことでしょう。 熱が39.5℃まで上がって、下がらずに来た病院の壁に貼ってあったオードリー。 あなたは、本当に美しい。 金土動けずに、今日まで休養。 オード...

  • パッションと黒猫

    暑い日がつづいていますね。 ヨッピー黒で暑かろうけど、涼しい顔してます。 昨夜は暑くて寝れなかった。 なんかおかしかったので、体温計ったら38.2℃。昼間の仕事は汗だくだった。熱中症だったのかな。年取ると気付かないそうなので、気をつけなきゃ。

  • どかない猫

    どかない猫の代表 タラ坊、ニャーニャーばかり言わんでどけてくれ! うちの神様だから仕方ないか… 暑くなったね。 主枝は枯れましたが、根元から新葉を出したジャカランダ。今は雑草に紛れてるけど、いつの日か花咲く日が来るね。

  • 高い所

    上から、のぞき込んでいます。 なっちゃんとまりちゃん、ご満悦 晩ごはんの準備を、忙しくする私達を垣間見てます。

  • 猫はダラダラ

    暑くなって来ました。なのに… もう、この椅子は撤去だな 猫はダラダラするもの

  • 何見てるの?

    みんなで何見てるの? 久々の晴れ間で、窓全開 よく見てみると、ネムノキの花を飛び回るクロアゲハを直視。ふーは飛びかかりそう。 花満開のネムノキ 7月ですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、世話人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
世話人さん
ブログタイトル
青空にゃんこ
フォロー
青空にゃんこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用