chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yamasan-sy’s diary https://yamasan-blog-life.hatenablog.com/

やまさんと申します。よろしくお願いします! 最近ブログを始めました。今は主に趣味の将棋について書いていますが、読書や学習法、雑記なども書いていきたいと思っています。ぜひ1度足を運んでいただけると嬉しいです(^^)

やまさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/15

arrow_drop_down
  • 【将棋クエスト五段を目指して】自戦記その9 vs七段【右四間飛車対三間飛車】

    自戦記の9回目になります。お相手は七段の方で、こちら後手番。お相手の三間飛車に、こちらが右四間飛車で応じる1局となりました。まずは棋譜から見ていきます。 まで、76手で勝つことが出来ました。以下で簡単に振り返ります。なお、いつも通り検討には水匠4を使用しています。 22手目△3一金までは、お馴染みといって良い駒組みだと思います。お相手は美濃囲いに、こちらはエルモ囲いに囲いました。23手目▲7五歩が個人的には嫌な手です。石田流を目指す1手で、こちらの桂馬が使いにくくなります。実際、これをやられたときの勝率はあまりよくありませんでした。困り果てて水匠4に教えを乞うたときに出てきたのが次の24手目△…

  • 【過去問解説】第1回公認心理師試験 第4問

    問4 森田療法について、正しいものをつ選べ。① 「精神交互作用」の過程を重視する。② 創始時に多く適用された対象は、統合失調症であった。③ あるがままに受け入れるアプローチは、「身調べ」に由来する。④ 原法の絶対臥褥(がじょく期)では、読書は行ってもよいとされる。⑤ 「ヒポコンドリー性基調」とは、注意が外界に向けられ他者に敏感である状態をいう 〇正解〇 ① 森田療法という心理療法に関する問題です。森田正馬によって考案された、日本独自の心理療法として有名で、森田神経質と呼ばれる、内省的で自身の身体的・精神的不快感に敏感な心気症傾向のある人を対象に行われます。 森田神経質を持つ人は、自身の不快感に…

  • 実戦次の一手 第17問

    クエスト(5切れ)の実戦から。お相手は三段(レート1874)の方で、四間飛車対右四間飛車の将棋となりました。 今、お相手が6六桂と打ってきたところ。先手は龍や6四の歩の存在が大きいですが、先手玉の守りも相当に脆く、特に飛車を渡すと王手で打ち込まれそうです。かと言って日和ると、6二銀などと固められ、後手玉が遠くなります。さて、どうするのが良いでしょうか。 〇正解〇 7三角(金) 少し見えにくい手もありますが、7三角と打って後手玉は詰んでいます。具体的には、▲7三角、△同金、▲同龍、△同玉、▲6三金、△8二玉、▲7三角、△9三玉、▲9四金(途中図参照)、△同銀、▲同歩、△8三玉、▲7二銀までの13…

  • 【棋書紹介】詰将棋の達人【有段者向け?】

    先日購入したこちらの詰将棋本を、毎日5問ほど解いています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("…

  • 楽天市場 大感謝祭が開催中です!

    タイトル通り、楽天市場にて、今年最後の大感謝祭が開催中です。楽天カードを持っている人の中には、「この時を待っていたぜ」という方もいるのではないでしょうか。 event.rakuten.co.jp 具体的な”祭り”の中身は、お買い物によるポイントアップと、割引クーポンです。ポイントアップというのは、ざっくり言えば、いろんなショップで買い物をすると、ポイント倍率が上がっていく仕組みのこと。通常のポイント倍率とは別に付加されるもので、最大で43倍になるんだそうです。ちなみに僕は現在9倍です↓ 割引クーポンについて言うと、例えばですが、僕が購入した便座カバー(後述)は、2時間限定で20%オフとなってい…

  • 【過去問解説】第1回公認心理師試験 第3問

    問3 14 歳の女子 A、中学生。摂食障害があり、精神科に通院中である。最近、急激にやせが進み、中学校を休みがちになった。A の母親と担任教師から相談を受けた公認心理師であるスクールカウンセラーが、Aの学校生活や心身の健康を支援するにあたり、指示を受けるべき者として、最も適切なものをつ選べ。 ①栄養士②学校長③主治医④養護教諭⑤教育委員会 〇正解〇 ③ 公認心理師試験を受けるならば、問題文の精神科に通院中に反応したいところです。精神科に通院中であるといことは当然主治医がいる。と考えると、公認心理法第42条2項”公認心理師は、その業務を行うに当たって心理に関する支援を要する者に当該支援に係る主治…

  • 詰めチャレランで四段になりました

    タイトル通り、将棋クエストの詰めチャレランで四段になることが出来ました。いやー、長かった。三段はキープできるようになっていたのですがその先に行けず、焦って早く解こうとすると間違えて二段まで落ちる…実に辛い時期でした← ようやく(ギリギリ)四段になれて、ほっとしました笑 これは、やっぱり読みのスピードと反射神経が物を言うんですかね。50問とか60問解いてる方々が化け物に見えてきます。自分はぱっと見で「なんとなく詰みそう」と思って正解した問題も多く、それでこの成績なので、たぶんこれ以上の成績は当分出ない自信があります^^; あと関係ないですが、間違えた問題が復習できるようになると良いかなと思います…

  • 【過去問解説】第1回公認心理師試験 第2問

    問2 児童虐待について、緊急一時保護を最も検討すべき事例を1つ選べ。① 重大な結果の可能性があり、繰り返す可能性がある。② 子どもは保護を求めていないが、すでに重大な結果がある。③ 重大な結果は出ていないが、子どもに明確な影響が出ている。④ 子どもは保護を求めていないが、保護者が虐待を行うリスクがある。⑤ 子どもが保護を求めているが、子どもが訴える状況が差し迫ってはいない 正解:2 児童虐待における緊急一時保護が本問のポイントです。ただその前に、児童虐待のおさらいをしておきましょう。 児童虐待とは、親あるいは代理の保護者が、その保護する児童(満18歳に満たない者)に対して行う、次の4つの行為を…

  • 冬のボーナス(配当金)が入りました^^

    早いもので今年も残り1か月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。身体は冷え込みやすい日が続きますが、財布の中は暖かくしておきたいものです。 ということで本題ですが、ボーナスが入りました^^といっても本当のボーナスではなくて、株の配当金のことです。 僕は結構いろいろなところの株を買っていて、ここに挙げたのはそれらの一部です。写真に写っている金額でざっと3万ほど、配当金を頂きました。アステラス300株購入は我ながら血迷った感がありますが、きっと気のせいでしょう。 ちなみに配当金7というのは株の”儲け”の1つです。株には3つの儲けが存在し、それぞれざっくり説明すると… 値上がり益:安く買って高く…

  • リュウジのバズレシピより、”地獄のもやし”を作ってみた

    自分は料理はあまりしないのですが、料理研究家であるリュウジさんのyoutube動画はよく見ているんですね。基本は動画を観て「うまそー」と思うだけなんですが、”至高の豚キムチ”など、たまに真似して作ることもあります。 で、つい先日こちらの動画を観たんですよ。 www.youtube.com もやしをレンチンして、調味料を入れて混ぜるだけと言う、超絶シンプルなレシピ。そのうえ超絶安価で超絶美味そう。ということで早速作ってみました。※出来上がった料理の写真を一応撮っては見たのですが、見栄えと言う観点から見れたものじゃなかったので、↑の動画でプロによる”魅せる写真”をご堪能ください(;^ω^) 調理時…

  • 【過去問解説】第1回公認心理師試験 第1問

    今回から、不定期ですが、公認心理師試験という国家資格の過去問の解説を書いていこうと思います。 僕自身もこの資格を取得していて、点数は230点満点中170~180点ほどでした。また、過去問ドットコムというサイトにて、この試験の過去問の解説を200問ほど書いたこともあります。そのときの経験も生かして、書いていければと考えています。 kakomonn.com 1記事につき1問ほど書いていく予定ですが、この試験の過去問解説については、既に多くの書籍が出ていますし、サイトもたくさんあります。ただ、僕の記事においては、「実際に僕がその問題を目にしたときに、どう考え、どう解くか」をなるべく言語化することで、…

  • 実戦次の一手 第16問

    クエストの実戦から。お相手は二段の方。 相振り飛車の終盤戦です。相手玉を追い詰めてはいますが、こちらの戦力は決して多くありません。詰みがあるなら詰ましたいですし、詰みがなさそうなら、龍を逃がす必要があります。どうするのが良いでしょうか。 〇正解〇 ▲9三香 少し気づきにくいですが、▲9三香と打って相手玉は詰んでいます(7手詰)。△8一玉と逃げて詰まなさそうですが、▲9二香成(図参照)が狙いの1手。△同玉と取らせることで、▲8三(9三でもOK)銀が王手で打てるようになります。以下、玉がどこに逃げても▲8二銀成で詰みです。 (図は▲9二香成まで)

  • ネット将棋における棋力詐欺やソフト指しについて思うこと

    今回は、ネット将棋界隈でちょっとした話題になっている、棋力詐欺やソフト指しについて思うことを述べてみます。一応ざっくり説明すると、棋力詐欺と言うのは、例えば”実際の棋力が初段なのに五段あると主張する”ように、棋力を偽ることを意味します。ソフト指しというのはいわばカンニングのことで、主にネット将棋の対局において、将棋ソフトが示す手を指すこと(自分で考えた手ではなく)を意味します。 で、こうした問題で、今ネット将棋界隈はちょっと盛り上がってしまっているわけです。あるyoutuberがソフト指しを告白し炎上したり、別なyoutuberが数年前のソフト指しや棋力詐欺を疑われたり、その人に疑いの目を向け…

  • 詰めチャレランに挑戦してみた

    今、巷で人気?)の”詰めチャレラン”。これは将棋クエストという将棋アプリに搭載されている機能で、90秒間の間に、短手数の詰将棋を何問解けるか競うもの。 play.google.com 将棋クエストは完全無料な上に、1日の対局数に上限がなく(将棋ウォーズは無料だと1日3局まで)、簡単な検討機能や、詰将棋や手筋の問題まで付いています。個人的には非常に重宝しています。 さて、この詰めチャレランですが、今までAndroidでは出来ませんでした。それがつい最近実装されたので、意気揚々と挑戦してみたわけです。 記念すべき初回は初段。「ま、まぁ初回だし…(震え声)」と思いましたが、2回目も二段止まり。読むの…

  • 【副業】クラウドワークスにおいて、避けるべきライティング案件3選【搾取ダメ絶対】

    今回は、副業サイトとして有名なクラウドワークスのライティング案件において、”こういうのは避けた方がいいな”と思われるタイプの案件を紹介します。僕自身もクラウドワークスを1年ほど利用しておりまして、月1~2本ほどのライティング案件をこなしています。累計でいうと20~30本程度ですね。そんな僕自身の経験も踏まえて、応募しない方が良い案件を3つほど紹介します。 今回の流れは以下の通りです。 1.そもそもクラウドワークスとは 2.避けるべきライティング案件 順に見ていきましょう。 1.そもそもクラウドワークスとは ウィキペディアには、次のように記述されています。 株式会社クラウドワークス (Crowd…

  • 【棋書紹介】レベル別コース問題集【隠れた名著】

    今回は棋書紹介をしたいと思います。今回ご紹介したいのは、レベル別コース問題集で、このシリーズは、日本将棋連盟が発行する月刊誌”将棋世界”に連載されている”昇段コース”から、あるレベルの問題のみを抜粋し、本にしたものです。その特徴は、ざっと以下の通りです。 1.類書が少ない、”レベル別”の問題集である。 2.序盤・中盤・終盤から満遍なく出題される。 3.正解手だけでなく、それ以外の手の解説もされている。 順に見ていきます。 1.類書が少ない、”レベル別”の問題集である。 次の一手問題は数多く出版されていますが、多くは様々な難易度の問題をまとめたもので、言うなれば総合問題集です。”ひと目の手筋”の…

  • 実戦次の一手 第15問

    ウォーズの実戦から。お相手は三段で、石田流対居飛車穴熊の将棋になりました。 今、お相手が△7四歩と歩を取ったところ。初手はこれしかありませんが、3手目はどうするのが良いでしょうか。 〇正解〇 ▲7四飛、△7三金、▲4四飛 (図は▲4一銀まで) まず、▲7四飛に△7三歩と歩で受けるのは▲8四飛と回って、こちらだけ一方的に飛車を成りこむ展開になりそうです。それを嫌って実践は△7三金と金で受けました。しかしそれには飛車を切って▲4一銀(図参照)とするのが、お相手の浮き駒に目を付けた手順になります。以下、飛車を逃げる手に対して▲3二銀成とすれば、お相手の玉の近くに成駒を作れて先手勝勢です。あとは機を見…

  • 【将棋クエスト五段を目指して】自戦記その8 vs六段【対地下鉄飛車】

    自戦記の8回目になります。よろしくお願いします。今回は六段の方が相手で、こちらは後手番。こちらのKKS(角交換四間飛車)に対し、お相手が地下鉄飛車に組む動きを見せました。今まで自分はどう対応したら良いか分からなかったのですが、ある対策を勉強しまして、その対策がうまくハマった1局でした。いつも通り、まずは棋譜からご覧ください。 まで、90手で後手の勝ちとなりました。では次に、序盤から簡単に見ていきたいと思います。 序盤の駒組は定跡どおりですね。お相手が▲3六歩とした場合は、逆棒銀ではなく、銀を4四から使っていくのが良いとされています。本局もそうなりました。お相手の玉が6筋にいることと、29手目の…

  • 「はてなブロガーに10の質問」に答えてみた

    はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? かつての自分のあだ名から付けました。 はてなブログを始めたきっかけは? ・将棋の棋力向上のため 例えば自戦記で自分の対局を振り返ったり、戦法について書いたりすると、自分自身の勉強になると思いました。また、自分は一応アマ三~四段くらいなので、特に級位者の方にとっては、自分の経験などが何かお役に立てるのではないかと思いました。 ・ぶっちゃけると副業の一環として 既にWEBライターなどは行ってましたが、もう1つ何かやろうと思ったときに、ブログならばライターの経験が生きると思ったので、ブログを始めまし…

  • 実戦次の一手 第14問

    ウォーズの実戦からの問題です。お相手は二段の方。右四間飛車対居飛車銀冠の将棋になりました。 今、お相手が△1九角成と香車を取ったところ。駒得で桂馬も捌けている先手が勝勢の局面です。ここでぱっと目につく手がありますが、それで大丈夫でしょうか。 〇正解〇 6六角(4五歩) この局面で▲5三桂成が目につきますが、いきなり行くのは△同金としたときに、相手の飛車がしれっとこちらの角に当たってきます(失敗図参照)。 (失敗図は△5三同金まで) そこであらかじめその筋を防ぐ▲6六角が正解(水匠4最善)。これは角を事前に逃がしつつ、5三の地点に数を足す、味の良い手ですね。また、同じ意味で▲4五歩も正解です(次…

  • 【格安でマイクラを遊ぶなら】Agamesの紹介【何気に初の広告掲載オファー】

    先日、PCに1通のメールが届きました。もしもアフィリエイトからで、内容は 【ぜひ広告を掲載していただきたい広告掲載オファーが届きました!広告掲載をすることで成果報酬が大きく向上する可能性があります。agamesはゲームサーバーを提供しています。会社がまだ若いですが、大きな成長を目指しています。】 と言うもの。もしかすると大したことではないかもしれませんが、形はどうあれこういうオファーは初めてで、大変うれしく思います。これも普段からこのブログをお読みいただいている方々のお陰です。何度目の感謝かわかりませんが、いつもありがとうございます! さてこのagamesですが、HPをこちらに載せておきます。…

  • 【筋トレ】Bring Sally Upとは【死ぬほどキツイけど効果抜群】

    僕は定期的に筋トレをしていて、とはいえジムに通い詰めるとか、1日何十分も追い込むとかいうガチ勢ではなく、2日に1回、10分程度のダンベルトレーニングをしたり、腕立て伏せやスクワットをしたりするくらいの、ライト勢です。今はとても便利な世の中で、筋トレもyoutubeで検索するとガンガン動画が出てきます。僕もそれらの動画から、気に入ったものを見て実践しているわけです。 そんな中、職場の人からBring Sally Upなるエゲツないトレーニングがあると教えてもらいました。それがこちら。 www.youtube.com Bring Sally Up自体は曲の名前です。で、筋トレにおいてはこの曲に合わ…

  • 実戦次の一手 第13問

    ウォーズの実戦から。お相手は三段。相振り飛車の将棋になりました。 今先手が端攻めを敢行し、後手が△9二歩と受けたところ。実戦で僕は▲9六飛と回りましたがこれがよろしくない手で、600点ほどあった有利を吹き飛ばす、それはそれは威力のある疑問手だったようです^^; では、この場面ではどう指すのが良いでしょうか。水匠オススメの順は、▲9三香(成)△同歩▲??、なのですが、その??にはどんな手が入るでしょうか。 〇正解〇 ▲6五桂 取った桂馬を6五に配置する手が、水匠ご自慢の1手。お恥ずかしながら自分は見えなかったですね…端ばっか見てました。 正解以下の順について、一例を示すと、△6四歩▲7三桂成△同…

  • 実戦次の一手 第12問

    ウォーズの実戦から。お相手は初段の方で、相振り飛車の中盤戦です。こちら後手ですが、先手番で表示しています(というか、後手番での表示が出来ない…笑 なので、符号もそれに準じた読み方をします)。 今お相手が△7四歩と、こちらの飛車を圧迫しにきたところ。ですがこの局面で、こちらに良い手があります。3手の読みですが、たぶんそれほど難しくないと思います。 〇正解〇 ▲5五歩、△同銀、▲8五桂 まず▲5五歩と取り込みます。銀は逃げられないので△同銀しかありませんが、そこで▲8五桂が、相手の9三にいる銀を咎めた1手になります。解答図は銀の両取りがかかっていますね。実戦は△4四銀と逃げましたが、▲9三桂成△同…

  • 奇襲対策 パックマンにお困りの方へ

    奇襲対策の3回目。今回はパックマン戦法を取り上げます。名前を聞くとなかなかにコミカルな印象を受けますが、奇襲というだけあって、対応を間違えると悲惨なことになります。また、序盤から大駒が乱れ飛ぶので神経を使う展開になりやすい、と言えるかもしれません。流れとしては、まずパックマンの成功例と、こちらの対応のどこに問題があったのかを見て頂きます。次に、対策方法をご紹介します。 ①パックマン成功例 ②パックマン対策 1.7手目▲4二馬 2.3手目に▲4四同角としない ③まとめ ①パックマン成功例 まずはパックマンの狙い筋を、成功図を示して具体的に見ていきましょう。なお、成功例の棋譜は、いつも通りこちらの…

  • 【将棋クエスト五段を目指して】自戦記その7 vs二段【対パックマン】

    自戦記の7回目になります。今回はお相手(レート1714の二段)がパックマンと言う奇襲戦法を使ってきました。少しレート差のある対局で、手数も短めでしたが、奇襲対策という意味も込めて今回記事にしてみました。 いつも通り、まずは棋譜から見ていきます。 2手目の△4四歩がパックマンの合図。この歩を▲同角とパクっと取ると、一気に激しくなります。本譜もそうなりました。 いきなり相手に歩を差し出されると、罠の予感しかしませんが、結論から言うとこの歩は取って問題ありません(水匠4で+160ほど)。以下、△4二飛に▲5三角成△3四歩まではこう進むところ。この△3四歩に対する先手の指し方は3通りあって、▲4二馬、…

  • 【遅まきながら】累計アクセスが1000を突破しました【亀の歩み】

    タイトル通り、昨日、このブログのアクセスが累計1000を超えました。 最初の記事を投稿したのが9月で、これまでに27本の記事を投稿してきました(プライバシーポリシーなどは除く)。将棋と言う決してメジャーではないテーマですが、読んでくださっている方々には感謝しかありません。はてなブログのアクセス解析を見ると、48%がはてなブログ経由ですが、Twitterから18%、BingやGoogleからも3%ずつアクセスがあります。こういうのは励みなりますね。 1日のアクセスは、今月だと平均で20ちょいです。ただ少ない時で2くらい、多い時は70弱ほどとエライ不安定ではあります\(^o^)/笑 この記事による…

  • 実戦次の一手 第11問

    右四間飛車対三間飛車の1局から。 局面は終盤戦で、既にこちらが勝勢です。ゆっくり指しても十分勝てそうですが、ここは速い攻めが複数あります。例えば▲3五角と打ち、7一に狙いをつけるのも良いですし、▲6二香と打ち、△同金に▲7一角と打っても問題なく勝てるでしょう。 ここでは第3の攻め方を考えてみてください。美濃囲いを端と横から崩す攻めです。5手ですが、知っていればぱっと分かると思います。 〇正解〇 ▲9五歩、△同歩、▲6二香、△7一金、▲9二歩 (図は▲9二歩まで) 端の突き捨てから香車を打ちます。これを△同金だと先ほどの▲7一角の筋があるので△7一金と逃げますが、そこで▲9二歩と打つのが急所。端…

  • 【将棋】免状授与式の話

    先日、藤井三冠の四段時代の揮毫入り駒箱の話をしました。 yamasan-blog-life.hatenablog.com あれは免状取得の記念に頂いたものですが、免状取得に際しては、様々な記念品や記念イベントがあります。今回紹介する免状授与式も、その1つです。 これは2019年の6月1日に行われた”ありがとう平成!記念免状授与式”のことで、詳細は↓にリンクを貼っておきますので良ければご覧ください。 www.shogi.or.jp 免状授与式の内容は、プロ棋士との指導対局と、免状授与式、そして記念撮影。非常に魅力的ですが、限定100名ということで、随分迷いました。というのも、今回は他に免状を取得…

  • 実戦次の一手 第10問

    クエストの実戦から。お相手のレートは1835(二段)。角交換四間飛車に構えましたが、お相手が8筋から角交換してきたため、8筋に土下座の歩を打っています。 今、6筋からの突破を試みる先手に対し、後手が強く金を上がって受けに来たところ。初手は飛車を助けるか、助けずに突っ込むかの二択です。問題としては1手の問題ですが、実戦では少し先まで読む必要がある局面だと思います。 〇正解〇 ▲6二歩成(水匠4で先手+560くらい) 問題図で飛車を逃げると△6三歩などと歩を払われます。歩損に加え、5三の地点に角打ちの隙が残る先手としては、神経を使う将棋になりそうです(飛車を逃げる手は250ほど後手に触れる)。 と…

  • 奇襲対策 嬉野流にお困りの方へ

    奇襲対策の第2段です。今回は嬉野流を取り上げます。鳥刺しと呼ばれる攻めと、初手6八銀、3手目7九角という独特な出だしが特徴ですね。今回も本間先生の著書をベースに、水匠4による検討を加え、嬉野流対策を見ていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.g…

  • 実戦次の一手 第9問

    ウォーズの実戦から。 相振り飛車の将棋で、先手の▲5六角に、後手が△7五角と切り返したところ。いろいろな手が見えるところですが、ここで間違えると形勢を損ねます。水匠4によれば、この局面は先手が350~400弱ほど良いようですが、この有利を維持できる手は2つだけです。うち1つは▲6六飛。では、もう1つの手はなんでしょうか。 〇正解〇 ▲7四角(水匠4で先手+370~380ほど) ▲4五角とする手は、△8六角▲同銀△7九飛成で、駒得こそしたものの、後手からは2枚飛車の攻めがあり、かつ先手の角の働きがイマイチ良くありません(水匠4で-100ほど)。玉の近くにいる9二の香車を狙っているぶん、角は5六に…

  • 実戦次の一手 第8問

    僕の実戦から。 右玉対矢倉模様の将棋。図は終盤も終盤、詰ますか詰まされるかの局面です。今僕が▲3三銀とし、△2一玉と引いたところ。お互いに危ない形をしています。攻めるべきでしょうか、受けるべきでしょうか。 〇正解〇 ▲6二龍 自玉は次に△6八成香とされる手が、△5八成香以下の詰めろとなります。かといって受けようにも、持ち駒が角しかありません。 しかし、この瞬間は詰まないので、▲6二龍とバッサリ切る手が正解です。これを△同金は▲2二銀から簡単に詰みます。なので実戦は△3一金と受けました。しかしこれも▲2二銀から詰みます(▲2二銀、△1二玉、▲2一角、△同金、▲同銀不成※、△同玉、▲2二金まで。金…

  • 【思い出の品】藤井聡太三冠の四段時代の揮毫入り駒箱

    久々の2日連続投稿。 今回は、自分にとっての思い出の品をご紹介したいと思います。 それがこちら、藤井聡太三冠の、四段時代の揮毫が入った駒箱です。ちょっと映りが悪いかもしれないです💦 ご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。これは、2017年11月1日から2018年2月28日まで行われていた、免状申請者から先着350名にプレゼントされた駒箱で、当時の29連勝を記念して行われたキャンペーンの品です。 書かれている揮毫は藤井先生の手書き(ただし直筆ではなくコピー)です。”夢”と書かれていますね。想像するに、”東海地方にタイトルを”と言う、杉本先生の師匠である板谷進九段以来の悲願も、夢の1つであった…

  • 【将棋クエスト五段を目指して】自戦記その6 vs二段【右四間飛車】

    6回目の自戦記になります。今回はこちら後手番で、お相手が▲6六歩と角道を止めてきたので、僕は右四間飛車を採用しました。お相手からの玉頭攻めなど難しい局面もありましたが、最後は端攻めが功を奏して勝つことが出来ました。 レートはこちらが2050、お相手は1914でした。棋譜は以下の通りです。 お相手の3手目▲6六歩。この歩を突いてくれると、右四間に組むことが出来ます。4手目6二銀から右四間に組んでいきます。お相手は四間飛車に振り、美濃囲いに囲っていきます。22手目△9四歩は相手の角の飛び出しを防ぎつつ、場合によっては9三桂から桂馬の活用を狙う手。 37手目まで、お相手は高美濃囲いを、こちらは米長玉…

  • 実戦次の一手 第7問

    ウォーズの実戦からの出題です。 お相手は二段の方で、相振り飛車になりました。 今、お相手が△8四銀と飛車をいじめにきたところ。駒得のこちらが優勢ではありますが、飛車を持たれると相手の攻めも速くなりそうです。飛車を逃げますか?それとも他の手を指しますか? 〇正解〇 ▲9七角 ▲8七飛は、△8六銀と追撃されます。▲5六桂と打てば優勢を維持できますが、ここではより良い手があります。それが▲9七角で、飛車の逃げ道を作りつつ、相手の飛車取りに角を活用しています。以下△8五銀に▲6四角と飛車を取り合った局面(下図参照)は、飛車だけでなく角も捌けていますね。 (図は▲6四角まで) 実戦は△4四飛と逃げたので…

  • 級位者の方が将棋アマチュア初段になるためにやるべきこと 終盤編

    今回は終盤について話をしていきます。 終盤はまさに斬るか斬られるかの段階で、1手のミスで形勢が大きくひっくり返ることも多いです。また、自玉も攻められている場合は、攻めるか守るかの判断もしなければならず、踏み込んだ結果反撃を食らってしまったり、弱気を出して守りの手を指した結果チャンスを逃したりすることもあるでしょう。 そんな終盤について、勉強の仕方や考え方を、僕なりにまとめてみました。たぶん無茶苦茶長文になりますが、よければお付き合いください笑 1.終盤の勉強法 ①詰将棋 補足:詰将棋は何手詰を何問解けば良いか。時間は測るべきか。 ②(余裕がある方は)寄せの勉強 ③(死ぬほど余裕がある方は)受け…

  • 実戦次の一手 第6問

    ウォーズの実戦から。お相手は初段の方で、右四間飛車対石田流の将棋になりました。 図はその中盤戦。▲7六銀から▲7七桂と活用しても良いですが、僕は飛車が成りこめないかと考えていました。もし飛車が成れれば、相手からすれば玉が4筋に居るので相当厳しいはず、と見ていました。 この局面で飛車を成りこみを狙ってみてください。手数は5手で、相手は素直に応じるものとします。ヒント:相手の薄いところに目を向ける。 〇正解〇 ▲9五歩、△同歩、▲9三歩、△同香、▲9二角(解答図) (解答図は▲9二角まで) 端を突き捨ててからの▲9二角が狙いの手で、次に8三角成、同金、同飛成を狙っています。 後手が8筋を受ける手段…

  • 実戦次の一手 第5問

    僕のウォーズの実戦から。お相手は二段で、相振り飛車となりました。 今、先手が▲2二角成と角交換し、△同金と応じた局面。ひと目角打ちが見えますが、後手からも切り返しがありそうです。角を打っても大丈夫でしょうか。5手ほど読んでみてください。 〇正解〇 ▲5五角、△6六角、▲同角、△同歩、▲4五角 角を打ってOKです。相手から6六角と飛車取りに打つ手はありますが、構わず同角と取って、同歩に4五角が飛車桂両取り。 (図は▲4五角まで) 以下、実戦は△4四飛に▲8一角成で先手優勢です。 5手読む問題でしたが、手数ほどは難しくなかったかもしれませんね。 今回は以上になります。お読みいただき、ありがとうござ…

  • Amazonアフィリエイト様の審査に通った話

    今日、もしもアフィリエイトより、Amazon先生との提携が承認されたとの連絡がありました。 いやー長かった…実は以前にも申請を出していて、拒否されて。「なんでや!」と思って条件を見たら”10記事以上のコンテンツが必要です”とあって「oh...」ってなって。で、今回再度申請したら、無事OKが貰えました。 審査が厳しいとされているGoogleアドセンスではなく、Amazonアフィリエイトではありますが、今日この時点の状態で審査に通りましたということで、何かの参考になれば。 ちなみに現在のブログの状態はというと…。 ①記事数:18本(この記事を入れて19)。 ②文字数:だいたい1000~2000くら…

  • 級位者の方が将棋アマチュア初段になるためにやるべきこと 中盤編

    今回は中盤編になります。中盤は序盤の次の段階で、駒と駒がぶつかり合う段階になります。 序盤は定跡に頼っていけばそう大崩れすることはありませんが、中盤はこれといった羅針盤はなく、自分で考えて指していかないといけません。どんな手を指せば良いか分からず、迷った挙句変な手を指してしまう…これはもうあるあるです。中盤はめちゃくちゃ難しいです。 難しいがゆえに、中盤で何をすべきかと問われても、僕ごときがはっきり「これをすれば良い」などと大層なことを言えないのが実情です。ただ、自分なりに将棋に取り組んできて、いくつか思うところがあるので述べていきたいと思います。 1.手筋をたくさん覚える 2.中盤で気を付け…

  • 級位者の方が将棋アマチュア初段になるためにやるべきこと 序盤編

    今回は前回に続いて、アマ初段になるためにやるべきこと(序盤編)について書いていこうと思います。 はじめに 序盤とは ①序盤の考え方 (1)ヒモをつけながら駒組みをする (2)端歩はとりあえずついておく (3)桂馬の扱いに注意する (4)歩の上に駒を置かない ②序盤の勉強法 (1)まずはざっと棋書を1周読んでみる (2)(2周目以降)できれば盤に並べて勉強する (3)インプット→アウトプット→インプットを意識する (4)1冊目にオススメの棋書は”指しこなすシリーズ” ③オススメの戦法 おわりに はじめに 序盤とは 将棋には、おおきく序盤・中盤・終盤という3つの段階があります。このうち序盤は、戦い…

  • 【序盤から】将棋アマチュア初段になるためにやるべきこと その① 概論編【終盤まで】

    今回はまたちょっと趣向を変えて、将棋でアマチュア初段になるためにはどういったことが必要か、自分の思うところを述べていきたいと思います。大事なことなので2回言いますが、あくまで僕の考えですので、1つの参考意見として受け止めてもらえたらと思います。 はじめに 1.アマ初段の定義-何を以てアマ初段とするのか- 2.アマ初段になるために必要な期間 3.アマ初段になるために必要な要素 はじめに 将棋を指している人(いわゆる指す将)にとって、初段は1つの到達点であるように思います。級から段に上がる区切りですし、初段と言うのはそれなりに努力しないと到達できない棋力でもあります。そんな1つの大きな壁と言えるア…

  • 【将棋クエスト五段を目指して】自戦記その5 vs二段?【トマホーク】

    第5回の自戦記になります。こちらの三間飛車に、お相手が居飛車穴熊の出だしから、こちらがトマホークで攻め込んでいく展開になりました。最後はお相手のうっかりで投了となりましたが、勉強になる対局だったなと思うので記事にしてみます。 先手はこちら。レートはこちらが2089、お相手は2068でした。いつも通り、まずは棋譜を見ていきましょう。 出だしはいつも通り、▲3八玉ではなく▲3八銀とし、お相手の動きを見ます。ここで△5四としてくれれば▲3九玉、するするっと穴熊に入っていけば4八玉のままトマホーク、というように分岐します。 17手目▲1六歩は一応のお伺いで、もし△1四歩なら急戦なのでやはり▲3九玉とす…

  • 実戦次の一手 第4問

    ウォーズの実戦から(お相手初段、こちら三段)。今お相手が△2二玉と引いた局面。先手勝勢の局面ですが、お相手から気になる筋があります。攻めきれるなら攻めたいところですが、自玉は大丈夫でしょうか。もし自玉に危機が迫っているなら、それをどう防ぎますか? 〇正解〇 ▲4九金 ▲7一飛や▲2四銀などで勝てれば話は早いですが、△3九角という、親の顔より見た手筋(笑)を食らってしまいます。ちなみに▲2四銀ならこれでも優勢ですが、▲7一飛とした場合、評価値は後手勝勢となります。 △3九角を受けたほうが良いということになりますが、受け方が問題です。いろいろ考えられますが、ここは▲4九金と引く手が、この先の詰み筋…

  • 今更ながら自己紹介(自分の棋歴や好きな戦法なども)

    はじめに ブログを立ち上げて、将棋関係の記事を10記事ほど挙げさせていただきました。有難いことに7名の方が読者になってくださり、アクセス数は安定して1日10を超えるようになりました。先日Google経由でのアクセスがあり、何事かと思いましたが、”将棋クエスト五段”という実にピンポイントなワードで検索すると、僕のブログが1ページ目に来てて卒倒しました。至らないところも多々あると思いますが、いつも記事を読んでくださる方々に感謝しています。ありがとうございます(^^) さて10記事ほど書いてきたわけですが、そもそも僕の棋歴などについてお話ししたことがなかったなと思い、今更ながら自己紹介させていただき…

  • 【将棋クエスト五段を目指して】自戦記その4 vs二段【角交換振り飛車】

    自戦記の4回目となります。今回は過去3回と異なり、中盤でお相手が投了する一局となりました。終盤の攻め合いはありませんが、中盤の考え方を少しご紹介できればと思い、記事を書く運びとなりました。 戦型は角交換振り飛車の対抗形で、お相手は矢倉に囲いました。中盤でお相手にスキが生じ、そこを突いて無事勝利することが出来ました。レートはこちらが2069、お相手が1815でした。 まずは、いつも通り棋譜からみていきます。こちら後手番です。 以上64手目にて、先手の投了となりました。本局は終盤の叩き合いになりませんでしたので、地味な1局となりました笑 続いて1局の流れを見ていきます。 10手目にこちらから角を交…

  • 奇襲対策 筋違い角にお困りの方へ

    パックマン、嬉野流、鬼殺し、筋違い角など、奇襲に苦しめられている方は多いのではないでしょうか。何を隠そう僕も大いに苦しめられています笑 ちゃんと受ければこちらが良くなるのに、それが出来ず負けてしまう。その理由は、①その奇襲は相手の得意戦法である(相手の土壌である)②自分がその戦法の定跡を知らない、からだと思います。 そこで今回は、奇襲の代表格でもある筋違い角対策を、本間先生の奇襲破り事典”をベースに、水匠4の検討を加える形で行っていきたいと思います。 はじめに 筋違い角を打たれた時点の評価値 そもそも、筋違い角を打たれた時点では、AIはどのような評価を下すのでしょうか。 ※なお、今回は先後逆で…

  • 実戦次の一手 第3問

    僕のクエストの実戦から。 先手の早石田に、後手が棒金で応じる展開となりました。 図はお相手が7四金と歩を取った局面。さあ駒と駒のぶつかり合い…と思わせて、実際はここから3手でお相手の投了となりました。 下図から3手読んでみてください。お相手は素直に応じるものとします。戸辺七段の著書に載っている手筋そのままなので、知っている方は即答できるでしょう。 〇正解〇 6五歩、同歩、6四歩 (正解図は6四歩まで) 6五歩同歩に6四歩が急所。これでどうやってもお相手は駒損が避けられません。例えば…。 ①同銀は金がタダ。銀が逃げるのも金がタダ。 ②放置すれば6三歩成で銀がタダ ③同金は7一飛成が王手飛車 と、…

  • 実戦次の一手 第2問

    次の一手の第2問です。これも僕の実戦から。まずは局面の説明から行います。 早石田の出だしから後手が角交換し、先手の7八飛に後手が4五角と打った局面。有名な切り返しに7六角がありますが、この場合は4二玉が入っているのでダメです。 序盤早々1本取られたかに見える局面ですが、実は切り返しがあるのです。と書けばその手段は分かるかと思います。なので、次の一手だけでなく、そのあとも少し(5手ほど)読んでみてください。ポイントは、①切り返しの手段は何か②相手の角成りにどう応じるか、です。 〇正解〇 7四歩、同歩、5五角、3三桂、5八玉 または 5五角、3三桂、7四歩、同歩、5八玉 どちらも正解です。 実は問…

  • 【将棋クエスト五段を目指して】自戦記その3 vs六段【三間飛車vs右四間飛車】

    自戦記の3回目となります。前回から変な負けを喫したり、勝っても時間切れ勝ちだったりと、ろくな対局がありませんでした笑 今回の対局もなかなかにドタバタ将棋となっていますが、まだマシな方だと思うので棋譜を残したいと思います。 お相手は六段(レート2131)、こちらは2037です。こちらが先手番で、三間飛車に構えました。お相手は右四間飛車+舟囲い。なお、今回から適宜水匠4による評価値表示や検討を行います(水匠4改はなぜかDL出来ませんでした\(^o^)/)。 以上、91手まででこちらの勝ちとなりました。いつもより長くなりますが、振り返っていきたいと思います。 序盤。こちらは美濃囲いを急ぎますが、お相…

  • 実戦次の一手 第1問

    僕の将棋ウォーズの実戦から。自戦記として書こうとも思ったのですが、そちらは将棋クエストの方で書いてますし、(たぶん)あまり手筋本にも載っていない手筋だったと思うので、次の一手として記事にしてみようと思いました。 局面の解説から。お相手(ウォーズ初段)の四間飛車対こちら(三段)の右四間飛車の出だしから、こちらが3三桂成とし、お相手が4一飛と引いた局面。ここでお相手の飛車をいじめる手段があります。5手読んでみてください。正解は後述します。 (図は4一飛まで) 〇正解〇 3二成桂、4三飛、5五桂、4四飛、6三桂成 (図は6三桂成まで) まず3二成桂とします。飛車が横に逃げると4五飛で十分ですので4三…

  • 【将棋クエスト五段を目指して】自戦記その2 vs6級?【石田流vs右四間飛車】

    第2回目の自戦記となります。こちらの石田流vsお相手の右四間飛車という対局となりました。序盤早々に僕がやらかしてしまい、そこからどうにか辛抱し、最後は勝つことが出来ました。1回目と比べると我ながらボロボロな将棋でしたが(というか1回目の対局が出来すぎ)、お読みいただけると幸いです。 お相手は6級ですがレートは1928あり、終局後のレート変動も”-0”でしたので、恐らくまだ昇級昇段途中の方だと思います。こちらのレートは2029です。 まずは棋譜を並べてみましょう。先手はこちらです。 以上71手目で、後手の投了となりました。序盤から簡単に振り返りと、自分が何を考えて指していたかについて話していきた…

  • 【将棋クエスト五段を目指して】自戦記その1 vs六段【三間飛車vs居飛車銀冠】

    やまさんと申します。将棋に関するブログを書き始めて1週間ほど立ちました。今日から、自分自身の勉強もかねて、対局の記録を残しておこうと思います!対局に関する記事は今回初めてとなります。だいぶ不安でしたが、調べるととても素晴らしい記事を書いている方々がいて、その方たちの記事を参考に書かせて頂きました(^^) 僕は将棋ウォーズ三段、クエスト四段、81dojo四段、将棋倶楽部24で二段です。その中でも気に入っているのはクエストと81dojoで、今回はクエストの対局を振り返ろうと思います。逆にウォーズと24はずいぶんご無沙汰です…。 今回の相手は六段(レート2252)、こちらのレートは2016です。まず…

  • ぴよ将棋が将棋初心者にもオススメの理由 アマ四段が伝える将棋の始め方その②

    今回は将棋の始め方その②と言うことで、前回も少し触れた”ぴよ将棋”について書いていこうと思います。この記事をお読みいただくことで、ぴよ将棋がどのようなアプリで、なぜ初心者にもオススメ出来るのかがわかると思います。 ぴよ将棋とは まずはぴよ将棋がどのようなアプリなのか、それを見ていきましょう。 ぴよ将棋はPCやスマホで楽しめる将棋アプリで、無料で遊べます。興味のある方は以下からDLしてみてください! play.google.com 特徴として、全40段階の強さから、自分の棋力に合ったCPUと対局できることや、大欲が終わった後に、その対局を解析して振り返ることが出来ること。また、多くの入門講座を備…

  • 初心者でも大丈夫!アマ四段が伝える将棋の始め方その①

    はじめまして、yamasan(やまさん)と申します。初心者の方や、社会人になってから将棋に興味を持ち始めた方向けに、将棋の始め方について書いていきたいと思います。 今回がはじめての記事作成になるので、拙いところも多々あると思いますが、頑張って書きますのでよろしければご覧になってみてください。 はじめに 将棋について話をはじめる前に、僕がどれくらいの棋力(将棋の実力と思ってください)なのかお伝えする必要があるでしょう。「実は駒の動かし方も知りません!」では説得力のかけらもないので…笑 僕は今30代前半の社会人で、将棋を本格的に始めたのは20代後半のことです。当時は将棋ウォーズと言うアプリで、2級…

  • お問い合わせフォーム

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシー

    当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 「yamasan-sy’s diary」(以下、本サイト)は、ご訪問者が安心してご利用頂けるよう、個人情報の保護に最大限の注意を払います。本サイトの個人情報保護方針は以下の通りです。 個人情報保護方針(プライバシーポリシー) ご利用者の登録された個人および法人の情報については、本サイトにおいての機能やサービスを提供するためのみに利用します。個人及び法人の登録情報の保護に細心の注意を払います。ご利用者の同意なく、適用範囲を超えて登録情報を利用することはありません。 当個人情報保護方針(プライバシーポリシー)の適用範囲は、本サイトが提供する機能、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまさんさん
ブログタイトル
yamasan-sy’s diary
フォロー
yamasan-sy’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用