chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • もっと誇って、上飯田線

    愛知県には日本一の地下鉄がある。

  • 映画すみっコぐらしの予習のすゝめ

    11月5日金曜日。ある者はTシャツを、またある者はぬいぐるみを携えて映画館を訪れる。平日の一番早い時間にも関わらずここにいる大人は面構えが違う。 今日は『映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』の上映初日だ。 すみっコぐらしを追い続けて幾星霜、ついにこの日がやってきた。 ムビチケを買う段階で震えていたし、2週間前からなぜか緊張していた。わたし1ピクセルも映画にたずさわってないのに。 この度の映画も最高だった。 前作のクオリティがかなり高かったので、ハードルが上がりすぎていないか心配していたが杞憂だった。今回もばっちり面白い。 もちろん、ただ見るだけでも面白い。 しかし、わたしは、今作をより楽…

  • 愛知県人気ネイチャーランキング(校歌調べ)

    こんにちは、たみです。 わたくしは、ふと思ったのです。 もしかして、山や川って、校歌で縄張り争いでもしとるんか?と。 校歌って、ナントカ川だの、ホニャララ山だのが必ずといっていいほど入っている。まるで任侠モノ作品の「ここはウチのシマじゃけぇ」状態。配下の学校の数が多ければ、自然としての”格”が上がるとか、そういうシステムなのかもしれない。 では、現在の校歌内自然ワード人気ランキングはどうなっているのか。 わたしが生まれ育った愛知県について、 調べてみた。 今回の調査は以下の通り。 愛知県の公立高等学校のうち、校歌が調査対象 公式HP(またはそれに準ずるHP)で校歌が確認できない高校は調査対象外…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たみさん
ブログタイトル
しもじものたみ
フォロー
しもじものたみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用