さて、全開でない羽織りモノとオックスフォードシャツ。この二点は二度と買わないと誓ったわけですが、問題は元々が決して好きではないアイテムということ。結果が分かっていたような失敗をなんでまた、以前の自分ならともかくミニマリスト標榜し始めてなぜ同じ過ちを繰り返
さて、全開でない羽織りモノとオックスフォードシャツ。この二点は二度と買わないと誓ったわけですが、問題は元々が決して好きではないアイテムということ。結果が分かっていたような失敗をなんでまた、以前の自分ならともかくミニマリスト標榜し始めてなぜ同じ過ちを繰り返
何十年と洋服を買ってきて、山のように処分して、いまだに失敗をする。なぜだ。なぜなの?なにか悪い霊でも憑いているのか。過去の悪行を思い返しつつ、恥を忍んでご披露したい所存でございます。まずはこちら、ノースフェイスのウインドブレーカーになるのか、昔で言う(今
さて公園C地区で、日々夫婦漫才を繰り広げるこのお二方。動きがシンクロしがちなぐらい基本仲良いのですが、別居状態のこともたまにあって、その一因となる現場を押さえたのでご披露したいと。一見、キジ蔵が甲斐甲斐しく毛繕いしてやって、「優しい旦那さんねえ~」って感じ
笑顔はイイ。少なくとも、しかめっ面や怒った顔よりは笑顔の方がいい。ただ、面と向かって堂々と言ってくる人、正直苦手でした。なんていうか、おめでたくて押しつけがましい、なんて(言い過ぎでしょうか)。「笑顔がどうとか言う前にもっと考えることあるんじゃないの」と
さて寝袋。新年早々、あんまり華のないアイテムではありますが、早速ハイグレードタイプ届いて試してみたので、感想を述べさせて頂きたいと。限界温度-25度、3万円が正月価格で2万円。温度も値段も前者を遥かにしのいでおります。自分の見間違いか前のより200g重いだけだ
明けましておめでとうございます。今年もなかなか一波乱ありそうですが、いい年になるといいですね!それはそうと、ミニマリスト界隈で忘れた頃に出没するキーワード、それは寝袋。寝袋デビュー自体は去年果たしたものの、(個人的)改善点もいくつかあって引っ越しを機に一
さてさて、(ほぼ)全捨離をしてほとんどのモノを手放した後、人は一体なにを買うのかと。 寒くなって身に染みるうまさの肉うどん。食べるもの他ちょっとした生活用品と、南国から本国へ引っ越しでこの時期です。冬物衣料や、今まで考えることすらしなくてよかった車の
いやあ、なかなか寒さ増してますね。わが地域でも雪がちらつく中、ほっこりできる(はずの)ニャンコをどうぞ。まずは愛すべき研ナオコ(氏)似シャム子を、背後からロックオンするボス、シャム蔵。そぉっと近付いたつもりが、素早くかわされて・・・「・・・」続いて、初お
ついでに言えば、ピンク(薄っい紫とか)も好き。・・・って思われてるんだろうな、と。なんの話かって、とある有名アパレルメーカー(主にインナー強し)で部屋着用のベストを見てましてね、品質には定評があるだけに良さげのがあるんですけど、レディース用がことごとくピン
で、Mっちんです。記憶以上にカワイイ仕上がりでなにがずるいって、いやMっちんがずるいわけではなく、なんと言うか当時の私は、要領良く生きることをどこか“ずるい”と思ってた、っていう。 王道、イチゴのショートケーキ。「できない」とか「わからない」とか、
以前ご紹介しましたシャム子始め、公園にはシャム系の猫が数匹おりまして、コルレオーネ・ファミリーばりに幅を利かせてたりして。 ちょっと目の離れた所がかわいいシャム子。別名研ナオコ(氏)。まずはボス、シャム蔵。 ムチムチボディの貫禄はさすがです。続いて
さて、久々の実家ということで、私物整理も兼ねて昔のアルバム・写真なんかを見返す中で、成人式の写真を目にしましてね。一人暮らしの不摂生で増えた体重と、寝不足でむくんだ顔、いつもと違う環境にストレスを感じやすいゆえ放たれる負のオーラで、なかなかパンチのきいた
ほんとにね、そうなんです。高いものも安いものも、実用的であろうがなかろうが、有名ブランドであったり、例えどんなに気に入ってたとしても、毎日のように使ってたところで、全部ひっくるめて、あれもこれも、結局行きつく先はゴミ捨て場でしかないという現実。おしゃれカ
もう11月。って早い、早すぎますよね、奥さん!ところで、先日の猫間違いしたミーコには相棒がいましてね。二匹で丘エリアを守ってるんですけど、それがこの方、その名もサバ白!(そのまんま)。むっちりした背中に走る白線がトレードマークでして、 「かっこいいね~、
さて、売ることになったとて、日々の掃除はそれなりにしなければなりません。物が少なくなった分変に広く感じる部屋を眺めながら、クイックルワイパー片手にふと思ったわけです。「そもそも、なんで家を買おうって思ったんだろう?」って。前も言いましたように、別に後悔し
よく行く海沿いの公園にちょっとした丘がありまして、たまに見かけた白黒ハチワレ、A地区のハッちゃんが出張に来てるんだと思ってて、よくよく見たら全然違う猫でした、という。 初登場、ハチワレのハッちゃん。それがこちらの、命名ミーコ!か、か、かわいい!!
さて、先日無事売却の契約を終えまして、後は決済(引き渡し)を待つのみとなりました。 秋のデザート。マロンアイス。なんだかんだで二十年近く住んだ家です。各所くたびれ感は半端ないものがあるとはいえ、名残惜しいのは当然のこと。一方でしきりと頭をよぎる
その昔、元体操メダリストのタレントAさんが、不倫ってことで騒がれたことがありました。それが原因かテレビで見なくなってしばらく経った頃、えらい雰囲気が変わってましてね。一回り細くなり、頬もこけたような感じ。醸し出す空気もまるで別人のようで、「人ってストレスで
マンション買ったその日から、無縁でなくなるのが修繕積立金。管理費とは別に毎月のお支払いで、築年数が進むごとにその金額も上がっていくのが常ですね。築30年を超える我がマンションもふんわり上げていき、その甲斐あってお金もそこそこ貯まっての大規模修繕工事。それが
朝早い時間はヒヤッとする風が吹き、スイカやアイスを食べると季節外れ感が漂う今日この頃。さすがの南国にも、秋が訪れ始めたもようです。だからってわけではありませんが、家を売ることにいたしました。引っ越し自体はずっと考えていたことで、だからこその断〇離でもあっ
とうとう8月も終わり、9月ですよ奥さん! 今年も残すところ四ヶ月を切り、我が地域台風も来ててなんだかザワザワする中、ほっこりする癒しキャラニャンコを投入してみたいと。 「ども!! チャコです。草葉の陰から失礼します」先日ご紹介したグレコの妹分。若干
そうなんです。もうね、モノがどうとかアレコレ考えるのが、本当にイヤなんです。断〇離初期は、所謂捨てハイじゃないですけど、「よーし、がんばるぞ」とモチベーションも高く、バッタバタと敵をなぎ倒すサムライがごとく、あっち片付け、こっち片付け。見た目もすっきりす
お盆終わりましたね。毎年そうですが、お盆のちょっと前から朝晩がぐっと過ごしやすくなり、日の暮れるのも早くなるの、なんだか不思議な感じ。 さんざん迷った末、結局ラムレーズン選びがちな保守派です。そのくせ日中の一向に衰えない、逆にパワーアップしてるような
ジョギングとは名ばかりの、ほぼ散歩のために公園に行くことが多くなると、猫だけでなくキノコもよく見かけるようになります。まずはこちらの、見るからに食べてはダメそうな毒々しい黄色のキノコにはじまり、可愛らしい見た目の、その名も(多分)“コップヒメヒガサヒヨケ
さてこの一年、 断〇離的なことを細々ながらずぅーっとやってきて、引っ越しを決めてさらに、あった方が便利だったり快適なものにも着手し始めております。加えて、まあただでさえ引っ越しって大変な上、退職と次の仕事のこと、家の売却、車はフェリーで、猫は飛行機。あれや
コロナまた拡大してて、なんだかねという感じですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。さてアクセサリー。もうね、めっきり付けることもなくなり、手にすることすらなく、クローゼットの掃除する際、隅に追いやられてたのを見直してみることに。イアリングなんてのもとんと
さあ、夏本番です。いつになく、うっかりすると命の危険を感じる暑さの我が地域。皆様の所はいかがでしょうか。 行きつけ中華屋さんのあんかけ焼きそば。オイスターソースが効いててうまい!!今回は、ちょっとばかりかさ張るものを手放し。まずは、改めてご紹介する
実に何か月かぶりに会ったピューマ君。この日も暑っくて、公園のトイレに入ったらば、日影で石がヒンヤリして気持良かったんでしょう、ピューマ君お昼寝中。 久々の再会に喜んだのも束の間、頭をよぎるこの疑問「あんた、あのピューマかい?」だってですよ、2月とか会った
とはいえ、最低限持ち歩かなくてはならないものはあるわけです。スマホや鍵、多少の現金。男性なんかだとポケットに突っ込んで、とか多いかもですが、個人的には少なくともバラバラで入れるのは抵抗があって。だとしたら、なにやら世にはちょっとしたものが入れられるスマホ
鞄(靴)にこだわるようになると、靴(鞄)にもこだわりたくなる。 そんなことってないですか?逆にどうでもよくなってくると、片方もどうでもよくなるとか。私だけでしょうか。 ちっさい虫みっけ。豆黄金虫っていうみたいです。と言うのもですね、冠婚葬祭も兼ねてたビ
7月です。夏はどこでも暑いですが、炎天下に置いとくだけで水が湯になり、生卵も見事な目玉焼きに仕上がる季節がやってきました我が地域。大きなものは大概手放し、細々したものを見直す日々。これがまた、ほんとエンドレス。まあ一山は確実に超えてるので、ちょっとしたお片
妙に汚れてる猫って、なんか可愛くないですか? その昔、昭和の時代には野良犬ってそこそこいましてね。人懐っこいのはことごとく、マジック(これってもしかして死語?)で黒々した眉毛をいたずら描きされてたりね。なんの話かっていうと、動物ってよく言えばほのぼの、悪
梅雨あけして以来、なんだか真夏以上に暑いんですけど、どうしたもんでしょう。熱中症弾き飛ばす勢いで手放すのは、 ルーペと携帯電動歯ブラシ。老眼確定する前、小さい字がなんか見にくいとダイソーで買ったルーペ。今となっては、れっきとした老眼入手したので、さよならし
さて、梅雨あけましたよ我が地域。で、いきなりの真夏状態。クラクラとめまいがする程の晴天のもと、手放してみたいと思います。英語教材リスニング用のCDと、なかなか手放せなかったCD再生機(久々過ぎて呼び名忘れました。CDウオークマンとか言ってたっけな。若者は見たこ
さて、さて、値上げです。 どんだけ値上がりしようとも、買わないわけにはいかないのが食べ物。ここでは、万一の非常食を今一度考えてみたいと思います。 大阪王将の上海やきそば。香ばしくて好きっ!一応所謂ローリングストック方式を軸に、防災のためだけにわざわざ買
さて、二回目の登場ぼかし君。この面構え!わんぱくそうで、いい表情ではございませんか。しかし、この腹ですよ。キジ蔵といい、メタボ気味ニャンコに限って、なんでこうも己の出っ腹見せたがるかね~。お約束のお腹ポンポン。いいの、いいの、元気なら。気にするな! 慰めて
ありとあらゆるものが、続々値上がりする今日この頃。食品の値上げも全く止む気配が無く、スーパーでなにを買ったらいいのか途方に暮れそうになりませんか、奥さん!「こうなったら、ワシャなんも食わんでええ!!」と買い物籠投げつけ(誰にだ)、切れる老人ならぬ切れる中
この前、あるミニマリストの方が仰ってたことがあって、「なるべく予備みたいのは持たず、全てのものがフル稼働してるのが理想。そうすればストック分の管理の手間やスペースも要らず、使ってるものはいい具合にくたびれてくるので、わざわざ断捨〇的なことをする必要もない
梅雨の合間のウソのような青空。さて手放し、細々したものでございます。まずは左、夜道で光る反射板のシールと、カバンの雨カバー。夜遅い時間出歩く時、この3M反射板がまあ頼りになること。一瞬のヘッドライトも見逃すことなく、ドライバーの目も潰しかねない光り具合で反
梅雨とはいえ、ずぅーっと雨というのもなんだかね。と、鬱々としがちな空気を払拭するべく、さらに手放ししてみます。まずは左からマルチカバー的な布、無印のプラスティックケースにつけるコロコロ。布は夏場クーラーつける際、冷気が逃げないよう間仕切りのカーテンとして
そう、ウクレレ。あの、楽器の、ギターが小さくなったみたいな。ウクレレって、なんか言葉の響きがカワイイことないですかね。ウクレレ、ウクレレ。なぜか昔からギターとか、三味線とか、要は弦楽器に憧れがあったんです。自分が子供の時はね(と突然始まる思い出話)、嫁入
さて、さて、梅雨はまだまだ絶賛継続中。アタクシの手放しもまだまだ、エンドレスでございます。今回は洋服。黒ばかり三点。まずはブラウス。アイロンいらずで抜群のストレッチ 、着心地はこの上なく楽。ちょっとだけパリッと感出したい時にちょうどよかったです。が、そのパ
黒ゴマアイスのあんみつ。パフェよりあんみつの方が好き。いや、パフェもいいんですが、なぜかコーンフレーク投入されがちなのが、納得いかないアタクシ。さて、百均。万一用のカッパを見に行ったついでにいくつか、「これは良かった」と思った買いものをご紹介したいと思い
時折、思い出したように土砂降りになったり、青空覗いたり、いつになく気まぐれなお天気。前回に引き続き、梅雨の手放しでございます。まずは折り畳み傘。この時期にわざわざって感じですが、どうも基本折り畳みが好きじゃないというか、使うタイミングがいま一つ分からない
早々と梅雨入りした我が地域。言うほどの雨も降らず、湿度もそこそこ。微妙な天気の中、手放していこうかと思います。 鯛で出汁をとったというスシローのラーメン。最近はこってりより、あっさり系がちょうどいい。まずは先日のテーブル。アウトドアテーブルしばらく使って
子供の日終わっちゃいましたが、皆さま柏餅召し上がりましたでしょうか? 青空に悠々と泳ぐ鯉のぼりと共に、なかなかいいもんですね。 葉っぱが元気過ぎるので、押さえつつ撮影。それはそうと、初お目見えニャン友、グレーのグレコ。顔は若干怖く(眉を落としたお公
先日のプチ・リフォームから気にかかってたもの。それが和室に置いてたテーブル。作業の邪魔になるかと押し入れに入れようと思ったら、縦にしても横にしても下段に収まらなくて。ちょっと斜めにすれば入るとはいうものの、すっきり収まって欲しいわけです。高さのある中段に
なにかとお世話になりまくりのリサイクルショップ。ここ最近はもっぱら売ってばかりですが、買ったことも数多く、今回はそれを振り返ってみたいと思います。古着屋さんの類も含めて言えば、数の圧倒的一位はやはり洋服。何度となく漏らした感想を、ここで今一度言わせていた
和室のクーラー買い替え、からのリフォーム工事。先日無事終わりました。 スシローのスイーツ、抹茶のカトリーヌ(ドヌーブ)?だかカタリーナ?だったけ。当初の予想予算の倍、クーラー本体よりはるかに高い金額を払い終了。いや、文句じゃないんです。2、3
暑い。暑いです。もう五月ともなると、ここら辺は完全に真夏。突き刺さるような日差しとジャングル並みな湿度の中、手放しでもしていきたいと思います!左からマウスピースのケース、携帯用マウスウオッシュ入れ、石鹸箱。寝てる時の歯ぎしりや歯の食いしばりは、健康に良く
ワクチンです。三回目です。「ワクチン、これで打ち止めにします」なんて嬉々として日曜日宣言しておったのですが、その後どうも調子が悪くてですね。「なんか変だなあ」 ぐらいの感じなんですが、まず頭がボォーっとする。打った左腕患部が触れないほど痛く、腕が実質ほとん
ワクチンです。三回目です。皆様お済みでしょうか。アタクシ昨日打ってきたんですが、なにやら四回目がどうとかって話もあり、これってエンドレスなんですかね 。永遠に打ち続けなければならないもんなのか、個人的には「もー、いいだろう」と思ってるのですが、勝手に打ち止
四月も終わりが見えてきました。この時期になると、ここら辺はもう夏。天気のいい日中、車で外出時はクーラー必須でございます。春の細々したものに続き、中型のもの手放していきたいと(しかし、まだまだありますな)。海とか行く時、水で丸洗いもできるしちょうどいいと思
ボス猫、キジ蔵。 貫禄ある迫力ボディーと裏腹の人懐っこさと、なりふり構わないサービス精神。この腹です。背中側から見たからって、スリムなわけがなく・・・これは・・・、猫でしょうか? それとも、噂に聞くツチノコ?いいの、いいの、元気ならいいのよ。お尻ポンポンし
髪が伸びてきたので、先日美容院に行きました。開店10分前で、すでに7名待ち。それはまあしょうがない、せっかく来たんだし、と思ったら料金が300円値上げされてまして。「毎週のことでなし、300円ぐらい」と思われるかもしれませんが、アタクシの行ってるのは激
さてさて、引き続き細々したもの処分しております。クリスマスのオーナメント類。この時期にクリスマスって、って話なんですが、引き出しの中で結構かさ張っておりましてね。去年も少し処分したのを、ここはさらにググっと切り込んでいきたいと。毎年その季節になると、マラ
昨日アタクシ誕生日でしてね。喜ぶような年じゃないとはいえ、まあ一年に一回の記念日、ケーキぐらい買おうと思ってあまりの高さに撃沈。このご時世です。しょうがないんですけど、ホールのを諦めショートケーキで。それはそうと、子供の頃からの素朴な(というか大きなお世
今更かもしれませんが、パンケーキなるものにはまっております。「いわゆるホットケーキでしょ~」とたかをくくっておりましたが、いやあおいしいっすね!それはそうと、今日も今日とていい天気で 素晴らしい青空広がるなか、家から一歩も出ることなく、細々としたものを処分
職場にしろ、住居や地域にしろ、長く馴染んだ場所や人と離れ、別れるのはうら寂しいものがあります。決していい思い出ばかりではないのに、なんなんでしょうね。断〇離あるある的な、使ってないし気に入ってるわけでもないのに、最初はなぜだか手放し難く、波に乗るまで苦労
春です。卒業です。入学です。 初登場、ボカシちゃん。目と鼻周り、明るめの茶色でぼかし入れたみたい。ちょっと警戒中。 新たな旅立ちの季節、なんとなくやめてみようと思うこと、かわりに始めること、まあ些細なことではあるんですが挙げてみたいと思います。
春です。引っ越しシーズンです。今月で卒業・退職(転勤)、来月から入学・就職、となる方も多いかと思います。自分も職場の雇用契約がありまして、そこで唯一(?)信頼できると言っても過言ではない上司にあたる人が、今年いっぱいで退職することを知りまして。まあ、定年
今の家に引っ越してくる際、 たくさんの物を処分し、ミニマリストに戻った。・・・と見せかけてのリバウンドだったのですが、なんでだろうと。「物を買うこと、持つことがコワい」「必要かつ好きな物だけで生きていきたい」確かにそう思ったはずなのに、一周回って元通りどこ
春分の日でしたね。おはぎ半額になってたので三つも買いました。普通のおはぎ、きなこ、三個目なにが正解か論争。大抵、この黒ゴマか青のりで、多分関東圏は黒ゴマ、関西圏は青のりが多かったんじゃないかな。個人的には、味は黒ゴマ、彩りは青のりが好き。それはともかく、
春です。引っ越しシーズンです。その昔、会社員時代、十年から住んだ1Kを引き払う時は、今思い出してもまさに地獄。本当に大変だった記憶があります。まあ誰しも引っ越し自体大変な作業ですが、もう一度同じことやれって言われたら、多分無理なんじゃなかろうか。いや、無理
ただでさえコロナ。 その流れの経済、社会問題。で、ウクライナ。加えて大きな地震がまたあったらしく。そこに個人的なエアコン問題勃発。エアコン購入し、先日撤去と取り付けに来てもらったんですが、なんとなんとその業者さんではできないちょっと特殊な構造らしく、後日リ
居間のエアコンが壊れて三年。一度修理を依頼して、いっそ買い替えた方がいいと言われ、そのまま放置で三年。時の経つのは早いもんです。 ピューマ君の弟、鼻たれ君。この前会った時、くしゃみして出た鼻水の量が半端なかったので。それをどういう
結局これだけの電池と十年前の充電器(電池残量が判別でき、高速で充電可のを買ったので)を手放すことにして、ついでで他にもさよならするものないかと見渡しまして。作家さんのお皿。とても綺麗な色で一目惚れして、四千幾らで購入。たま~に使わないではないんだけど、
今年も巡ってきました、昨日の3月11日。よりによってと言っていいのか、この日に防災用ラジオ(ライト、スマホ充電機能付き)が壊れました。まだ買って半年、ちょうど保証期間切れるタイミングで昇天。 海沿いの公園B地区のボス、キジ白の自由なお姿をどうぞ私なにか
さて、万一の際の非常食です。米活です。 加熱、皿なくして腹を満たせる米ってことで、日夜、煎餅界隈パトロールしておるわけですが、なかなか難しいですね~。こちらの岩塚兄弟は安定のおいしさで、非常食だの、米活だの抜きにして、バリバリ食べまくる毎日。ローリングス
洋服に並んで多かったものが、本や雑誌の類。スマホもタブレットも無い時代。当然電子書籍もブログもYouTubeも無い。心の拠り所というか、バイブル的な存在、いつでもどこでも的な手軽な娯楽、趣味、が本しかなかった。図書館の静けさ、時が止まったような感覚も好きだったけ
取り合えず米さえあれば、とはいえ 、問題は災害時に加えコロナ等でダウンした時、一から炊く余裕の無い場合。これも最近の気がかりの一つ。特に炊飯器手放し鍋で炊いてる今、いざとなったら正直かったるいに違いないと。カセットガスコンロも売り飛ばしたわけだし、なおさら
気力、体力、時間無い。死ぬほど面倒くさくて、小金はある(今は無い)。これがミニマリストでなくなってた根本ではあるんですが、じゃあ具体的に何が多かったのか、を振り返ってみたいと。まず、定番の洋服。来る日も来る日も、あたしゃなんであんなに洋服ばっかり買って
昨日は猫の日、それもスーパー猫の日だったそうで。実家にいた頃は田舎ということもあり、外と自由に行き来させ、家では食っちゃ寝、食っちゃ寝する姿しか見ることなくとも、面倒もなかったわけです。が、今はマンション暮らしでこういうご時世。完全室内飼いで、目が開いた
『元々はミニマリストだった』 と以前書いたことがありまして、それがなんでなかなかのマキシマリストになってしまってたのか?・・・なんてことを、この所ずうーーっと考えており、未だ明確な答えが出たわけではないのですが、取り合えずちょろっと思いついたことを述べたい
夏服に引き続き、こんな時期に、ついでってことで春服も手放ししようかと。またしてもユニクロ。分かりにくいですが、スキッパーの七分袖ブラウス。夏もいけるちょっとキレイ目のトップスをと思い購入。襟付きなのでそれなり感は出せるんだけども、なんかしっくりこない。ポ
三連休最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか。飼い猫はもちろん野良も避妊、去勢手術を受けるのが珍しくなくなった昨今。めっきりお目にかかることのなくなったニャン玉。四つ葉のクローバーよりもご利益があるとの噂を聞きつけ(ウソ)、皆様に幸運をお配りせんがため、こ
大雪が心配される地域もある中、クローゼットの掃除ついでに夏服処分しようかと思うです。我らがユニクロのブラウス。セットアップできるパンツもあり、色違いの黒は上下で購入。シワにならず、洗濯の乾きも早く、きちんと感も出せて黒は去年大活躍。でも白は一度も着なかっ
もうすぐバレンタインですね。昔はこの時期になるとバレンタインデーキス(by国生さゆり氏)が流れてたもんです(いつの話だ)。さて、無類の缶好きなアタクシ。散々減らしたところなのに、うっかり立ち寄ったカルディでカワイイの見つけて、うっかり購入。オイルサーディ
初お目見え。海沿いの公園Bエリアのボス、キジ蔵。さて、食器です。少ない方だと思うんですが、マグカップだけは多め。スターバックスコーヒー STARBUCKS COFFEE ロゴマグ(390ml)Starbucks(スターバックス)特別スタバ派ではないとはいえ、ふと立ち寄って見かけたこちらが「あ
さらに桜が咲きに咲いて遠山の金さんでも出てきそうな勢いと思いきや結構な雨が降ってきたりしてでも、受験生諸君の桜は見事に咲くといいね。・・・って、うちの猫が言ってました。 いや、だから言ってないんだって。
ポチポチ咲いてるぐらいだった桜が・・・・・ほぼ満開に。天気も良くて暖かい。ほとんど歩いてるようなもんとはいえ、走ったりもすると暑いぐらい。実際半袖の人もいたりして。受験生諸君の桜も咲くといいね。・・・とウチの猫も言ってました。
陳さんお手製餃子(まあ張さんかもしれませんが)最高9個食べたことあります。さて、非常食(保存食)の野菜問題。とりあえず、紙パックコーン、水戻ししなくていいレトルトのヒジキ、大豆。これに加えて、最近切り干し大根にはまってます。60g180円ぐらい。増えるワカ
さて、コロナです。オミクロン株?猛威を振るいに振るってますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。外出自粛的な空気と、いろんな所に忍び寄る値上げの波、この先予想、噂されるなんやかんや・・・からの非常食(保存食)。もうね、なにをどれだけ備えればいいのか、「ど~
今日はいい天気でした。いい天気過ぎて暑いぐらい。てくてく歩いて、走って、歩いて、歩いて、走って(ほぼほぼ歩いて)。再登場のニャン友、ミケかぶり。挨拶代わりの鼻ポチをしようとして、目ン玉突いて・・・・・・からの、鼻ポチ成功!新しいニャン友茶白っちの、哀愁漂
手放してばかりでなく買ったものをご紹介。お菓子と携帯サコッシュ。このバウムシリーズおいしいですね。ほうじ茶味をお試し。さて、基本手ぶら族なアタクシ。がっつり買い出しの時は大きめリュックを使用。問題は特別な買い物の予定が無い時。マイバッグかレジ袋だと変に目
床面積、これをね広げるといいらしいんです。 何が?って話ですが運気的なことですかね。まあどっちにしても狭いより広い方がいいですし見渡して目を付けたのがまたしても我らが無印。トイレ前の廊下に幅狭のプラスティックケース。風呂場や猫のトイレも近いので替えの下着
今日は生憎の小雨模様。最近ずっとこんな感じ。青空が見たいな。さて、ちょっと蝶のいる所散歩がてら行ってきましてなぜか地面に這いつくばってるのがいてレスキュー(大きなお世話?)。お花へといざなってあげてるのに滲み出る人間性が伝わるのか花に移るどころか離れよう
どんより雨雲が出てたのになんだか青空見えてきて雨の予報が晴れるのかな。さて、ユニクロです。愛用、黒のカットソー。どうしても綿系の黒は色褪せて散歩の時にはまだまだ活用。他には黒でブラウスしかないため同じのを一枚買い足すことに。スムースストレッチコットンクル
当たり前ではありますが猫も年を取ります。虐待を疑われるレベルの無駄鳴きをする。切れが悪くなってるのか思わぬ所に転がるウ〇チ。戻す回数も格段に増えた。それも大概早朝。人間のお爺が朝も早よから雨戸開けながらえづくような。加えて白髪。そう猫も白髪になるんです。
新しいニャン友。野良とは言え、野性味のあるお顔。命名ピューマ君。さて、部屋着です。パジャマも兼ねるユニクロのネルシャツ。多分二年前とか購入のもの。自分で選んでナンですがどうもこのどんよりした色合いが気分まで暗くなる気がしましてね。それに毛玉もすごくて。他
ご近所に小さなお弁当屋さんがあります。持ち帰りのみでハンバーガーもあってお弁当のほうもそのハンバーグが特大。弁当のご飯もぎゅうぎゅうに「これでもか」って詰め込んでくれる。ありがたいけど、割り箸折れちゃうぞ。で、そこのお店で使えるちょっとしたクーポン手に散
さて、冬服です。日本各地大雪がとか言ってる中暖冬状態の我が地域。冬服も手放していきたいと思うです。溺愛チャンピオンのファーフリース。この子達を着んがために中に着る白の長袖を探しに探しやっと無印でシャツを入手。いや、これはこれで気に入ったので一枚で着ていき
お正月らしい和菓子。右のは椿を模してると思うけど左はなんでしょうね。さて、手放しです。神様がお越しになるという玄関ここをすっきりさせねばならんのです。靴の出しっ放しは猫のしっこ攻撃に耐えかねて一つもないのですが消火器がたたきにありましてそれを靴箱の中にし
さて正月です。のんびり、まったり過ごしたい所なんせテレビ手放し、外出もしないと時間持て余しましてね。身の回り、改めて新年というフィルター通して見ますと「要らないなあ」というものが出てきて早々に発表したい所存です。まずはこちら。鍋に、野菜スープに大活躍して
明けましておめでとうございます。こちらはちょっと雲が多いですがいい天気になりそうでこの一年もそんな年になればいいな。さて、早速ではありますが、ビールです。エビスです。正月バージョンです。お酒ほとんど飲まなくなったとはいえ元日です。思いっきり飲んじゃうよ(
今日は今年最後の燃えるゴミの日でした。新年三日はゴミ収集が無いとのことなのでなおさら張り切って出した後公園へ。今日もなかなかの荒れ具合で風が強いのなんの。気温はそう低くないので寒くはないのですがなんせ風が強く耳が千切れそう(大袈裟)。少し足をのばしてビー
日曜あたりから冷え込んでますね~。寝てる時も猫がやたらと寝袋に入りたがりその寒さを実感いたします(カイロ替わりの飼い主)。さて、カーテンです。やたらと窓の多い我が家すりガラスは一ヵ所のみ他全て防炎ガラス。窓にペタリと貼り付ける目隠しシート(断熱、UVカッ
メリークリスマス!皆様どんな風にお過ごしでしょうか。アタクシ一応昨日ケーキ買いに行ってなかなかのお値段にめげてしまいコンビニで小さなケーキとお買い得のチキン買って帰りました。ゴディバとコラボとのことで想像以上においしくそれはそれで満足。さて、食器です。こ
さて、ストックです。物を少なく身軽に生きるミニマリストはストックも ほぼ持たずスーパーをストック替わりになんて言われておったのです。なのに、なのに、コロナです。外出自粛、生産ストップ物流停滞、品薄、からの一部物余り。ストックを、一体どれだけ持てばいいのか。
さて、牛乳です。生乳です。今、大量廃棄の危機にあるらしいのです。でもって、米も食わねばならんのです。一度に手っ取り早く解決できる方法はないもんかと頭をひねってみて、結果アタクシの育った地域ではポン菓子と呼ばれ形はお米のままサクサクと軽い歯応えにし砂糖まぶ
「ブログリーダー」を活用して、ピーコック58さんをフォローしませんか?
さて、全開でない羽織りモノとオックスフォードシャツ。この二点は二度と買わないと誓ったわけですが、問題は元々が決して好きではないアイテムということ。結果が分かっていたような失敗をなんでまた、以前の自分ならともかくミニマリスト標榜し始めてなぜ同じ過ちを繰り返
何十年と洋服を買ってきて、山のように処分して、いまだに失敗をする。なぜだ。なぜなの?なにか悪い霊でも憑いているのか。過去の悪行を思い返しつつ、恥を忍んでご披露したい所存でございます。まずはこちら、ノースフェイスのウインドブレーカーになるのか、昔で言う(今
さて公園C地区で、日々夫婦漫才を繰り広げるこのお二方。動きがシンクロしがちなぐらい基本仲良いのですが、別居状態のこともたまにあって、その一因となる現場を押さえたのでご披露したいと。一見、キジ蔵が甲斐甲斐しく毛繕いしてやって、「優しい旦那さんねえ~」って感じ
笑顔はイイ。少なくとも、しかめっ面や怒った顔よりは笑顔の方がいい。ただ、面と向かって堂々と言ってくる人、正直苦手でした。なんていうか、おめでたくて押しつけがましい、なんて(言い過ぎでしょうか)。「笑顔がどうとか言う前にもっと考えることあるんじゃないの」と
さて寝袋。新年早々、あんまり華のないアイテムではありますが、早速ハイグレードタイプ届いて試してみたので、感想を述べさせて頂きたいと。限界温度-25度、3万円が正月価格で2万円。温度も値段も前者を遥かにしのいでおります。自分の見間違いか前のより200g重いだけだ
明けましておめでとうございます。今年もなかなか一波乱ありそうですが、いい年になるといいですね!それはそうと、ミニマリスト界隈で忘れた頃に出没するキーワード、それは寝袋。寝袋デビュー自体は去年果たしたものの、(個人的)改善点もいくつかあって引っ越しを機に一
さてさて、(ほぼ)全捨離をしてほとんどのモノを手放した後、人は一体なにを買うのかと。 寒くなって身に染みるうまさの肉うどん。食べるもの他ちょっとした生活用品と、南国から本国へ引っ越しでこの時期です。冬物衣料や、今まで考えることすらしなくてよかった車の
いやあ、なかなか寒さ増してますね。わが地域でも雪がちらつく中、ほっこりできる(はずの)ニャンコをどうぞ。まずは愛すべき研ナオコ(氏)似シャム子を、背後からロックオンするボス、シャム蔵。そぉっと近付いたつもりが、素早くかわされて・・・「・・・」続いて、初お
ついでに言えば、ピンク(薄っい紫とか)も好き。・・・って思われてるんだろうな、と。なんの話かって、とある有名アパレルメーカー(主にインナー強し)で部屋着用のベストを見てましてね、品質には定評があるだけに良さげのがあるんですけど、レディース用がことごとくピン
で、Mっちんです。記憶以上にカワイイ仕上がりでなにがずるいって、いやMっちんがずるいわけではなく、なんと言うか当時の私は、要領良く生きることをどこか“ずるい”と思ってた、っていう。 王道、イチゴのショートケーキ。「できない」とか「わからない」とか、
以前ご紹介しましたシャム子始め、公園にはシャム系の猫が数匹おりまして、コルレオーネ・ファミリーばりに幅を利かせてたりして。 ちょっと目の離れた所がかわいいシャム子。別名研ナオコ(氏)。まずはボス、シャム蔵。 ムチムチボディの貫禄はさすがです。続いて
さて、久々の実家ということで、私物整理も兼ねて昔のアルバム・写真なんかを見返す中で、成人式の写真を目にしましてね。一人暮らしの不摂生で増えた体重と、寝不足でむくんだ顔、いつもと違う環境にストレスを感じやすいゆえ放たれる負のオーラで、なかなかパンチのきいた
ほんとにね、そうなんです。高いものも安いものも、実用的であろうがなかろうが、有名ブランドであったり、例えどんなに気に入ってたとしても、毎日のように使ってたところで、全部ひっくるめて、あれもこれも、結局行きつく先はゴミ捨て場でしかないという現実。おしゃれカ
もう11月。って早い、早すぎますよね、奥さん!ところで、先日の猫間違いしたミーコには相棒がいましてね。二匹で丘エリアを守ってるんですけど、それがこの方、その名もサバ白!(そのまんま)。むっちりした背中に走る白線がトレードマークでして、 「かっこいいね~、
さて、売ることになったとて、日々の掃除はそれなりにしなければなりません。物が少なくなった分変に広く感じる部屋を眺めながら、クイックルワイパー片手にふと思ったわけです。「そもそも、なんで家を買おうって思ったんだろう?」って。前も言いましたように、別に後悔し
よく行く海沿いの公園にちょっとした丘がありまして、たまに見かけた白黒ハチワレ、A地区のハッちゃんが出張に来てるんだと思ってて、よくよく見たら全然違う猫でした、という。 初登場、ハチワレのハッちゃん。それがこちらの、命名ミーコ!か、か、かわいい!!
さて、先日無事売却の契約を終えまして、後は決済(引き渡し)を待つのみとなりました。 秋のデザート。マロンアイス。なんだかんだで二十年近く住んだ家です。各所くたびれ感は半端ないものがあるとはいえ、名残惜しいのは当然のこと。一方でしきりと頭をよぎる
その昔、元体操メダリストのタレントAさんが、不倫ってことで騒がれたことがありました。それが原因かテレビで見なくなってしばらく経った頃、えらい雰囲気が変わってましてね。一回り細くなり、頬もこけたような感じ。醸し出す空気もまるで別人のようで、「人ってストレスで
マンション買ったその日から、無縁でなくなるのが修繕積立金。管理費とは別に毎月のお支払いで、築年数が進むごとにその金額も上がっていくのが常ですね。築30年を超える我がマンションもふんわり上げていき、その甲斐あってお金もそこそこ貯まっての大規模修繕工事。それが
朝早い時間はヒヤッとする風が吹き、スイカやアイスを食べると季節外れ感が漂う今日この頃。さすがの南国にも、秋が訪れ始めたもようです。だからってわけではありませんが、家を売ることにいたしました。引っ越し自体はずっと考えていたことで、だからこその断〇離でもあっ
さらに桜が咲きに咲いて遠山の金さんでも出てきそうな勢いと思いきや結構な雨が降ってきたりしてでも、受験生諸君の桜は見事に咲くといいね。・・・って、うちの猫が言ってました。 いや、だから言ってないんだって。
ポチポチ咲いてるぐらいだった桜が・・・・・ほぼ満開に。天気も良くて暖かい。ほとんど歩いてるようなもんとはいえ、走ったりもすると暑いぐらい。実際半袖の人もいたりして。受験生諸君の桜も咲くといいね。・・・とウチの猫も言ってました。
陳さんお手製餃子(まあ張さんかもしれませんが)最高9個食べたことあります。さて、非常食(保存食)の野菜問題。とりあえず、紙パックコーン、水戻ししなくていいレトルトのヒジキ、大豆。これに加えて、最近切り干し大根にはまってます。60g180円ぐらい。増えるワカ
さて、コロナです。オミクロン株?猛威を振るいに振るってますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。外出自粛的な空気と、いろんな所に忍び寄る値上げの波、この先予想、噂されるなんやかんや・・・からの非常食(保存食)。もうね、なにをどれだけ備えればいいのか、「ど~
今日はいい天気でした。いい天気過ぎて暑いぐらい。てくてく歩いて、走って、歩いて、歩いて、走って(ほぼほぼ歩いて)。再登場のニャン友、ミケかぶり。挨拶代わりの鼻ポチをしようとして、目ン玉突いて・・・・・・からの、鼻ポチ成功!新しいニャン友茶白っちの、哀愁漂
手放してばかりでなく買ったものをご紹介。お菓子と携帯サコッシュ。このバウムシリーズおいしいですね。ほうじ茶味をお試し。さて、基本手ぶら族なアタクシ。がっつり買い出しの時は大きめリュックを使用。問題は特別な買い物の予定が無い時。マイバッグかレジ袋だと変に目
床面積、これをね広げるといいらしいんです。 何が?って話ですが運気的なことですかね。まあどっちにしても狭いより広い方がいいですし見渡して目を付けたのがまたしても我らが無印。トイレ前の廊下に幅狭のプラスティックケース。風呂場や猫のトイレも近いので替えの下着
今日は生憎の小雨模様。最近ずっとこんな感じ。青空が見たいな。さて、ちょっと蝶のいる所散歩がてら行ってきましてなぜか地面に這いつくばってるのがいてレスキュー(大きなお世話?)。お花へといざなってあげてるのに滲み出る人間性が伝わるのか花に移るどころか離れよう
どんより雨雲が出てたのになんだか青空見えてきて雨の予報が晴れるのかな。さて、ユニクロです。愛用、黒のカットソー。どうしても綿系の黒は色褪せて散歩の時にはまだまだ活用。他には黒でブラウスしかないため同じのを一枚買い足すことに。スムースストレッチコットンクル
当たり前ではありますが猫も年を取ります。虐待を疑われるレベルの無駄鳴きをする。切れが悪くなってるのか思わぬ所に転がるウ〇チ。戻す回数も格段に増えた。それも大概早朝。人間のお爺が朝も早よから雨戸開けながらえづくような。加えて白髪。そう猫も白髪になるんです。
新しいニャン友。野良とは言え、野性味のあるお顔。命名ピューマ君。さて、部屋着です。パジャマも兼ねるユニクロのネルシャツ。多分二年前とか購入のもの。自分で選んでナンですがどうもこのどんよりした色合いが気分まで暗くなる気がしましてね。それに毛玉もすごくて。他
ご近所に小さなお弁当屋さんがあります。持ち帰りのみでハンバーガーもあってお弁当のほうもそのハンバーグが特大。弁当のご飯もぎゅうぎゅうに「これでもか」って詰め込んでくれる。ありがたいけど、割り箸折れちゃうぞ。で、そこのお店で使えるちょっとしたクーポン手に散
さて、冬服です。日本各地大雪がとか言ってる中暖冬状態の我が地域。冬服も手放していきたいと思うです。溺愛チャンピオンのファーフリース。この子達を着んがために中に着る白の長袖を探しに探しやっと無印でシャツを入手。いや、これはこれで気に入ったので一枚で着ていき
お正月らしい和菓子。右のは椿を模してると思うけど左はなんでしょうね。さて、手放しです。神様がお越しになるという玄関ここをすっきりさせねばならんのです。靴の出しっ放しは猫のしっこ攻撃に耐えかねて一つもないのですが消火器がたたきにありましてそれを靴箱の中にし
さて正月です。のんびり、まったり過ごしたい所なんせテレビ手放し、外出もしないと時間持て余しましてね。身の回り、改めて新年というフィルター通して見ますと「要らないなあ」というものが出てきて早々に発表したい所存です。まずはこちら。鍋に、野菜スープに大活躍して
明けましておめでとうございます。こちらはちょっと雲が多いですがいい天気になりそうでこの一年もそんな年になればいいな。さて、早速ではありますが、ビールです。エビスです。正月バージョンです。お酒ほとんど飲まなくなったとはいえ元日です。思いっきり飲んじゃうよ(
今日は今年最後の燃えるゴミの日でした。新年三日はゴミ収集が無いとのことなのでなおさら張り切って出した後公園へ。今日もなかなかの荒れ具合で風が強いのなんの。気温はそう低くないので寒くはないのですがなんせ風が強く耳が千切れそう(大袈裟)。少し足をのばしてビー
日曜あたりから冷え込んでますね~。寝てる時も猫がやたらと寝袋に入りたがりその寒さを実感いたします(カイロ替わりの飼い主)。さて、カーテンです。やたらと窓の多い我が家すりガラスは一ヵ所のみ他全て防炎ガラス。窓にペタリと貼り付ける目隠しシート(断熱、UVカッ
メリークリスマス!皆様どんな風にお過ごしでしょうか。アタクシ一応昨日ケーキ買いに行ってなかなかのお値段にめげてしまいコンビニで小さなケーキとお買い得のチキン買って帰りました。ゴディバとコラボとのことで想像以上においしくそれはそれで満足。さて、食器です。こ
さて、ストックです。物を少なく身軽に生きるミニマリストはストックも ほぼ持たずスーパーをストック替わりになんて言われておったのです。なのに、なのに、コロナです。外出自粛、生産ストップ物流停滞、品薄、からの一部物余り。ストックを、一体どれだけ持てばいいのか。