ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お家トレーニングに最適「FITBOX LITE」【汗対策もバッチリ】
突然ですが、特に社会人の方に向けて質問です。 仕事やプライベートが忙しいと、なかなか運動する時間って確保できないですよね。 そんな私が丸1年ほど続けられている運動、それがスピンバイクです。 そして、そのスピンバイクの中で […]
2021/09/30 07:06
楽天リンクシェアの審査が落ちた理由を問合せたら即解決。
先日、楽天リンクシェアアフィリエイトプログラムに登録を申請したところ、思いがけず「登録見送りのお知らせ」が届きました。 …腑に落ちず、審査落ちの理由を問い合わせたらすぐ返事が届き、内容を改善して再審査を申請した結果、あっ […]
2021/09/26 21:24
【感想】「人生の扉を開く最強のマジック」は人生で大切な本の一つになった。
私は先日、ジェームズ・ドゥティの著書「スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック」を読み、そして人生で大切な本の一つになったので紹介します。 この本はこんな人におすすめ スタンフォードの脳外科医が教 […]
2021/09/25 21:55
【安くて超高性能】ブログ作成に最適なノートパソコン「Dell Inspiron 5415」
皆さんは、このように毎日イライラと戦いながら作業していませんか? 今回は、私が3カ月前に購入したノートパソコン「Dell Inspiron 5415」を紹介しつつ、本業のリモートワーク用として揃えた作業デスク周りのグッズ […]
2021/09/20 21:57
【皆も作ってみよう】30代後半からのタイムバケットを作ってみた。
タイムバケットとは、簡単に言えばこんなことです。 詳しくは、リベラルアーツ大学(リベ大)で解説されている記事や動画を見るのが一番わかりやすいと思います。 タイムバケットを作るメリット やりたいことをリストにして書き出すと […]
2021/09/20 08:19
マッチングアプリを使って幸せになる3つの方法と注意点【誰でもできる】
離婚じゃなくても、結婚するつもりで恋人と長く付き合って別れた人も同じですよね。 もしかしたら、あなたは一人で生きていける強さや覚悟を持っているかもしれませんが、ふとした時に「これからずっと一人で生きていく」って考えると、 […]
2021/09/17 14:08
失敗を乗りこえた「今」毎日が楽しい。~Happy ReLIFE~
失敗してどん底に着地したら、そこには大きなバネがある。 勇気を出して踏みこめば、そこから人生は明るく楽しくなる。 これ、本当です。 失敗しても、勇気を出して行動し続けた今は、毎日が明るくて楽しいんです。 思考は前向きに変 […]
2021/09/14 07:08
勇気をもらえる良書「もしアドラーが上司だったら」の紹介
皆さんは「アドラー心理学」をご存知でしょうか? 私は「嫌われる勇気」という本を読んで、はじめてアドラー心理学のことを知りました。 嫌われる勇気 posted with ヨメレバ 岸見一郎/古賀史健 ダイヤモンド社 201 […]
2021/09/12 09:07
会社員としての将来を選ぶきっかけになる「はじめての課長の教科書」
「はじめての課長の教科書」は、管理職では最下位のポジションとなる課長に着眼して書かれた本です。 一般的な企業に勤める20~30代の会社員なら、近い将来なり得るだろう中間管理職について、ブルッと震えるくらい現実的なことがか […]
2021/09/07 23:04
【感想】本読み放題のKindle Unlimitedを解約(でも、こんな人にはおススメ!)
今年の7月にKindle本読み放題のKindle Unlimitedに登録しましたが、本日解約しました。 7月に登録したのは『2カ月間99円で使える!』というキャンペーンをやっていたので、体験的に登録していました。 元々 […]
2021/09/05 23:26
マイホーム売却の実録公開~知識のない方に勇気を与える~【33歳家を売る|目次】
この記事にたどり着いた人は、所有しているマイホームを手放そうか考えている人でしょう。 「マイホーム 売却」で検索すると、その検索結果はほとんど不動産会社のサイトで埋め尽くされてしまいます。 専門知識や売買経験が豊富な不動 […]
2021/09/04 23:21
【感想】夢をかなえるゾウ 〜成功したいなら行動しよう〜
成功者の多くが絶賛する「夢をかなえるゾウ」。 初版発行は2007年、2008年には日テレでスペシャルドラマとして放送されています。 そんな大ベストセラーの本書を、ようやく私もKindleで読みました。 本書で伝えたいこと […]
2021/09/02 22:50
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくちょさんをフォローしませんか?