chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
台湾ってど~なん? https://taiwandounan.com/

台湾に出会って10年目に台湾人妻と結婚した関西人(台湾在住)が台湾についての魅力を発信中。 勉強苦手な人でも独学で台湾華語(中国語)を勉強できる方法や台湾人との結婚に必要な手続き・台湾移住に必要な申請などをわかりやすく教えます。

台湾在住の関西人/1988年生まれ/男/日台国際結婚/本職は日系ラーメン屋店長。 本当にただの一般人のキラキラしてないリアルな有益台湾生活情報を発信していきたいと思います。台湾に興味ある方、生活したいと思っている方!是非フォローお願いします。

よし
フォロー
住所
台湾
出身
名張市
ブログ村参加

2021/09/10

arrow_drop_down
  • 台湾カステラの次はこれ!絶品台湾スイーツ【QQボール】って何?

    台湾在住日本人がとっておきの台湾スイーツを教えます。近年インスタント商品の開発が進められている台湾でも人気の「QQボール」の紹介記事です。 台湾華語(中国語)では地瓜球と言います。台湾カステラの次に流行する台湾スイーツだと思われます。

  • 本場台湾で食べよう!【台湾カステラ】中国語での言い方についても。

    今話題の「台湾カステラ」についてご紹介記事です。台湾新北市のおすすめのおいしい台湾カステラ屋さんの食リポもあります。 台湾カステラって言うけどいったい何?台湾で買いたいけど中国語でなんて言うの?それら全てを解決します。

  • 【脱落膜ポリープとは?】早産?流産!?不安と戦い無事台湾で出産

    脱落膜ポリープに関する出産体験のまとめブログ記事です。脱落膜ポリープは早産・流産の危険が高いとされています。 脱落膜ポリープの診断を受けた時に情報が少なくてとても不安になりました。 同じように不安を感じるご夫婦の気持ちの支えになる内容になってます。

  • 日本人が台湾で働くなら飲食業【絶対必須】コックシューズが買える靴屋さん

    台湾のラーメン屋で働く飲食歴12年現役スタッフです。台湾は飲食業の求人が多いのに飲食業マストアイテムコックシューズについての情報が少ないんです! 自分がコックシューズを買う時に調べるのにすごく迷ったので記事にまとめました。 台湾で買えるコックシューズについてご紹介します。

  • 【台湾華語(中国語)】独学でも習得できる理由と勉強方法

    台湾華語(台湾式中国語)独学歴9年だから知ってる独学でも習得できる理由と勉強方法を体験を基に解説。 勉強が苦手な人でも安心して独学で台湾華語(台湾式中国語)を習得する理由とコツがわかります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしさん
ブログタイトル
台湾ってど~なん?
フォロー
台湾ってど~なん?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用