【教科書に載らない古代史】6000年前から語り継がれてきた天皇以前の歴史
6000年前には飛騨に「ウワカタサマ」という王がいた 生まれた子供が無事に成人すれば次々に他国へ派遣し、婚姻関係でつながりを作った。(これが末子相続の原因とも) 海洋民族だから海水温度による魚の移動に合わせて、本拠を移動していてもおかしくない 日本中、その近辺まで、こうして起源説/跡地説が広がったのでは
2023/01/23 13:56
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、パパちゃんさんをフォローしませんか?