FX学習者さんと共有〜。FXの勉強になった動画とか、ネットで調べた有用なコンテンツとか、記事上にどんどん記録しておこうと思います。その他、生活面で気になる情報も備忘備忘。
【教科書に載らない古代史】6000年前から語り継がれてきた天皇以前の歴史
6000年前には飛騨に「ウワカタサマ」という王がいた 生まれた子供が無事に成人すれば次々に他国へ派遣し、婚姻関係でつながりを作った。(これが末子相続の原因とも) 海洋民族だから海水温度による魚の移動に合わせて、本拠を移動していてもおかしくない 日本中、その近辺まで、こうして起源説/跡地説が広がったのでは
200EMAと20EMAがゴールデンクロスして、最初の200EMAタッチでエントリー準備 他の環境認識で成否と値幅判断してチャートパターンやトレンドライン抜けのエントリーサイン出たらロングエントリー ゴールデンクロスが終わっていたらエントリーしない
漢字はそれぞれで意味をなす部品から構成されているが、それぞれの部品の成り立ちが中国であった証拠はない 日本の神代文字が起源では
縄文は「文化」?「文明」? 英語な人たちの常識からすれば、「文明=civilization」というからには城塞都市のような都市が生まれるべきだった しかし日本は1万7千年もの縄文時代に他人を侵攻するための武器すら作っていない平和な生活だった。すなわち、城砦なんか必要ない。天皇の館ですら、平屋に囲いがあったぐらいのもの それでも国と呼べる集落単位は形成していたのだから、文化(culture)でなく文明(civilization)が相当
米国金利の影響がドルペッグの国を襲う!香港を狙う米国ファンド!?
*1 → https://youtu.be/nGm_MCYaVnM 香港ドルは米ドルにペッグして追従しているが、そのために自国の経済状況と関係なく金利を上げ下げしないといけない 米ドルペッグが崩壊すると大変な影響が出るが・・どうやら米ヘッジファンドが資金を注入して香港ドルの米ドルペッグを終わらせようとしているらしい 今後の香港を中心とした国際資本の動静に注意 *1:ここに脚注を書きます
「ブログリーダー」を活用して、パパちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。