FX学習者さんと共有〜。FXの勉強になった動画とか、ネットで調べた有用なコンテンツとか、記事上にどんどん記録しておこうと思います。その他、生活面で気になる情報も備忘備忘。
【高勝率手法】ブレイクアウト×〇〇を組み合わせたらマジで勝てる
日足と4時間足の波動でどちらも同じ方向を狙う場面であれば、同伴者も多いので勝ちやすい 要は環境認識をしっかりせよと ブレイクアウトでエントリーする利点は 簡単 チャンスが多い 波の行先(3波の終わり)がわかりやすい
週足3波完成and重要水平線突破済み→反発上昇を期待 4時間足で直近下降トレンドのネックラインは突破していないが、トレンドラインは突破した。短めのトレンドラインも突破した。のでロング狙えた
fx-quicknavi.com a-kufx.com fxpepper.com youtu.be
たまーに、大きな資本が入ったようにローソク足がギャップを作ることがある。神様のプレゼントと思って、窓埋め後のリターンを狙おう 4時間足の変わり目、特にヨーロッパ時間から欧州/NYの変わり目に現れやすい ↓USDCHF1時間足、3月末。画面中央のダブルトップ右側あたりに15pipsのギャップダウン
【最強のテクニカルツール、ローソク足から得られる3つの重要サイン。】 youtu.be 【神回】勝ってる人は知ってるローソク足の正しい見方とは? youtu.be 【初心者必見】トレード手法の勝率を上げるローソク足の考え方 ※ローソク足確定の重要性 youtu.be
中国投資で損切り多発。自由主義経済とは相容れない政治に要注意
ヘッジファンドが強制ロスカット回避のために中国株を損切り、損切が損切りを呼ぶ損切り祭り 中国共産党指導部の目指すのは中国の経済的繁栄ではないので投資はなおさら注意が必要
調子の良い上昇も、いつか上昇幅が小さくなり、ウェッジを形成した後、下落に転じる 上昇祭の終わりを受け入れられないトレーダーがロングを入れて再上昇する すかさずチャネルラインを引いてトレンドライン候補を描き フィボ61〜76ぐらいでの反転下落になれば理想的
youtu.be youtu.be youtu.be youtu.be youtu.be youtu.be
空前の規模で中国から撤退する外資系資本。李克強総理「引き締まった生活を」
中国の債権売りと株式売却がすごい。 同時期の他の新興国と比べても、同じ傾向は見られないとのこと。つまり、米国の金利引き上げの影響だけでなく、中国からの資本撤退が加速していることが明らか 今は中国に投資すべき時期ではない
カナダ人の狙撃手がウクライナ軍に参加した体験談を語った ・司令官は暴利を貪るものもあり、傭兵をどのように扱えばいいかわからなかった ・武器も防具も、ガソリンも食事も全て自分で調達しないといけなかった ・訓練も浅い新人を前線に送り、外国人傭兵を戦車の射程内に曝露した→外国人が戦死すれば宣伝になると思われる などなど
欧米が報道しないウクライナの真実。生物兵器研究所を運営していたカナダ人将軍
2022年4月にスキャンダルで解雇されていたカナダ軍陸軍司令官トレバー・カディエが、アゾフスタル製鉄所の地下で生物兵器を研究していた疑い カディエを逃すために西側諸国は民間人のための人道回廊を主張した カディエは失敗し、ロシア軍に捕らえられた 5月8日、カナダのトルドー首相がウクライナを緊急訪問 以上は欧米メディアには出てこない不都合な真実であり、ネット上で騒がれていることとなる 信じるか信じないかは、あなた次第
ウクライナの軍の戦争犯罪を国連安保理で証言した仏ジャーナリスト
日本のテレビでよく見るウクライナ人へのインタビューと正反対のウクライナ人証言を国連に叩きつけたフランス人ジャーナリスト 国連の理事国以外からの意見も広く公聴するための「非公式会合」にて ウクライナ人を殺しているのはウクライナ軍だった。全てがそうだとは限らないにしても、日本の報道も公平を期して欲しいと、問題意識を持たざるを得ない一件 今回は仏人だったが、以前はスペイン人ジャーナリストやウクライナ人ブロガーなども似たような情報は出していた。日本では報道されないけども
xn--fx-ph4angpet59xn23a.jp youtu.be youtu.be youtu.be youtu.be youtu.be youtu.be
〈メモ〉 ウクライナ・ブチャでロシア軍が大虐殺を行ったという衝撃のニュースが4月上旬に世界を席巻した 4月3日にマスコミが多数の遺体を確認、記事にしたからだが、ブチャ奪還当初には市長スピーチにも軍の声明にも「虐殺あった」「放置遺体が痛々しい」というような内容はなかった 後に、フランス国家憲兵隊の調査により、被害者の遺体から出た榴弾はウクライナ軍しか使っていないものだった この調査結果が出てから、ブチャの続報は出なくなった
アリババの資産減価で退陣した馬雲氏まで訴訟の対象に組み入れ 中国企業をアメリカで上場できないよう、また上場している191社も上場廃止にする流れか
ユーロ円間もなく急上昇!利益追求がしやすい通貨ペアの見つけ方(ファンダ)
政策金利が発表済み、もしくは織り込み済みの通貨より、まだ発表されていない通貨の方が今後利益になりやすい 今の主要通貨なら、ユーロ。 6月9日、7月21日のECB政策金利発表に向けて動向を注目するべし
先週のドル円、すごくキレイなフラッグを形成 チャネル下限あたりで下ヒゲ4連を経て、下位足に落とせばそれはダブルボトムでもありハーモニック?も 下降トレンドラインを抜けたら、十分に損切り幅をとって、即刻エントリー
「ブログリーダー」を活用して、パパちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。