chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユニークス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/05

arrow_drop_down
  • 1年でTOEIC 275点から925点まで伸ばしたぼくが使った3つの教材

    TOEICの点数を伸ばしたいけど、なかなか伸びなくて悩んでいる。 英語の資格でTOEICに挑戦しようと思うけど、未経験で何から勉強すれば良いのか、参考書の選び方がわからない。 そんなあなたへ! 【TOEIC275点から925点まで点数を上昇

  • 【Babolat】ピュアアエロ 2022年モデルの最新予測

    テニスプレーヤーなら一度は憧れるラケット『ピュアアエロ』。 私もそのうちの一人ですが、現行モデルは2019年8月に発売されましたのでそろそろモデルチェンジが期待されます。 加えて、SNS上では新たなピュアアエロでは?という情報もでてきていま

  • 【YONEX】EZONE(イーゾーン)2022年モデルの最新情報

    2022年に発売が予測される新イーゾーンについて最新情報をまとめてみました。 ラケットが持つパワーが非常に魅力的なモデルであり、大坂なおみやキリオスが使用するYONEXの看板モデルです。 大坂なおみモデルは限定3000本のみの販売予定が、大

  • 【ダンロップ】SX300 2022年モデルの製品情報!フルモデルチェンジで旧作との変化点は?

    今回は、12月3日に公式発表されたダンロップの『SXシリーズ』の2022年モデルについてまとめてみました。 ダンロップはメインシリーズとして『CX』『SX』『FX』の3つがあります。 コントロール、スピン、フォース(パワー)にそれぞれ特化し

  • 2022年にモデルチェンジされそうなテニスラケット一覧

    今回は、2022年シーズンにモデルチェンジが予想されるラケットをまとめてみました。 2022年に登場する新製品ラケットの予測 HEADプレステージ2022(21年11月発売)Princeファントム2022(21年12月発売)HEADブーム2

  • 【HEAD】ブーム・スピードを比較!おすすめプレーヤーは?

    前回に引き続き、HEADの新シリーズ『BOOM(ブーム)』と、既存シリーズのスペックを比較してみたいと思います。 HEADの中ではパワーと操作性が際立つブームですが、フラッグシップの『スピード』と比べるとどのような違いがでてくるのか気になり

  • 【HEAD】ブーム・プレステージを比較!おすすめプレーヤーは?

    今回は21年11月に公式発表されたHEADの新シリーズ『BOOM(ブーム)』と、既存シリーズのスペックを比較してみたいと思います。 ブームはHEADの中では飛びがあり、柔らかい打感が特徴のラケットでした。新たなラインナップとして加わりました

  • 【Babolat】ピュアストライクVS 2022年モデルの最新情報

    今回はピュアストライクVSについての情報をまとめてみました。 ティエムの活躍で人気に火がついたピュアストライクですが、より競技プレーヤー向けのピュアストライクVSの情報も出てきました。 ピュアストライクの通常モデルについては、こちらの記事で

  • ジョコビッチってなにがすごいの?特徴やプレースタイルを解説!

    今回はノバク・ジョコビッチについて これまでのキャリアとトピックスを見ていきたいと思います。 2021年は、四大大会であるグランドスラムの3つで優勝するという圧倒的な強さを見せてくれました。年間グランドスラムがかかった全米オープンでは、惜し

  • 【HEAD】BOOM(ブーム)最新モデルの製品情報

    『YOU GOT THIS!(きみならできる!)』のキャッチコピーでSNSなどをざわつかせていたHEADの新モデルがついに公式に情報公開されました。 現行モデルと合わせると、今作の『BOOM』はHEADで8つ目のシリーズになります。 先行イ

  • 【HEAD】SPEED(スピード)2022年モデルの製品情報

    2022年になってから発表されると噂されているヘッドの『新スピード』について最新情報をまとめてみました。 2021年はジョコビッチの年間グランドスラムがあと1勝のところで達成できませんでしたが、シーズン通して圧倒的な強さを見せつけてくれまし

  • 【2021年版】テニスラケットのメーカーとメーカー別おすすめラケット

    今回はテニスラケットのメーカーと、メーカーごとのおすすめラケットについて紹介していきます。 この記事を読むとわかること テニスラケットメーカーの種類・特徴メーカー別のおすすめラケット 最初に言っておくと、テニスラケットは7つのメーカーでほぼ100%のシェアを占めています。長年ラケットを開発・製造している企業が多く、ノウハウを蓄積したブランドが多くのプレーヤーに支持されているということを表しています。 ただし、シェアが低い=性能が悪いということではまったくありませんし、近年の技術革新によって新興メーカーと呼ばれるブランドもでてきていますから、自分にあったラケットを見つける参考になれば嬉しいです。

  • 【Babolat】ピュアストライク2020年モデルの製品情報

    2019年8月に発売されたバボラのピュアストライクについて情報をまとめてみました。 ピュアストライクと言えば、2020年のUSオープンでグランドスラム初優勝を成し遂げたティエム選手の活躍によって、さらに人気が高まったバボラのピュアアエロシリーズですね。 初代ピュアストライクは、圧倒的な飛びを発揮するバボラの中でも異質な硬さで、少し扱いづらい印象を受けた方も多いと思いますが、3代目となった今作では見違えるような進化を遂げています。 この記事では、 ピュアストライクの特徴スペックラインナップ について詳しく見ていきたいと思います。 インプレはこちらの記事で解説していますので是非ご覧ください。 Ba

  • 【Babolat】ピュアストライク16/19のインプレ・評価

    今回はピュアストライク16/19を打つことができたのでインプレをまとめてみました。 テニスプレーヤーなら誰もが一度は憧れるバボラのハードヒッター用モデルです。 ティエム選手を筆頭に攻撃的なプレーヤーに愛されているだけあって、ストロークのレベルを1段あげられるラケットだと思いました。 初代のピュアストライクは打感が硬めのラケットで、打った衝撃がなかなか大きいクセのあるモデルという印象でしたが、今作はデザインから打感までかなり改良されているようです。 それでは早速詳しくみていきましょう。 バボラ (babolat) ピュアストライク16/19(PURE STRIKE 16/19) BF101406

  • 【ダブルス】ポーチに出るべきパターン

    今回はダブルスにおける『ポーチに出るべきパターン』について紹介したいと思います。 私はダブルスの試合序盤に『相手がダブルスを知っているか』を見極めています。その判断材料が、今回紹介するポーチに出るパターンです。この要点を押さえておくことで、相手の動きや打ってくるコースが読みやすくなり、試合中の駆け引きがより楽しくなります。 知らないと相手の手のひらで翻弄されてしまうかもしれませんから、ぜひ覚えて試合を有利に進めていきましょう。 ポーチに出るパターン ポーチに出るべきパターンは以下の5つです。 ポーチに出るパターン センターにいいサーブが入った時相手のバックにサーブが入った時味方リターンが沈んだ

  • 【Wilson】BLADE V8(ブレード ブイ8)の製品情報

    今回は2021年9月に発売されたWilsonの最新モデル『BLADE V8(ブレード ブイ8)』について情報をまとめてみました。 ブレードは、ウィルソンの中で最もツアー選手に選ばれているモデルです。男子だとチチパスやハチャノフ、女子だとセリーナウィリアムズなどが代表としてあげられます。前作のV7から人気が爆発し、ブレードを使用するプレーヤーを『BLADER(ブレーダー)』と呼んだりしている大人気モデルです。そのブレードが2019年以来となる新モデルを発売しました。 これまでのブレードは薄いフレームながら強いしなりでパワフルなショットを選手たちに与えてきました。今作はそのしなりに『安定感』が足さ

  • 【HEAD】PRESTIGE(プレステージ)2022年モデルの製品情報

    2021年10月に発表されたHEADの最新モデル『PRESTIGE(プレステージ)』について情報をまとめてみました。 プレステージといえば、イバニセビッチやサフィン、最近だとカラツェフといった名だたるハードヒッターが愛用してきたロングセラーモデルです。スキー板を原点とするHEADが初代プレステージを発売したのは1986年ですので、今作が発売から35周年を迎えたミレニアムモデルになります。 今作のコンセプトは『完璧な精度』ということですが、新たなテクノロジーを搭載し操作性が向上していそうな様子です。注意点としては、ラインナップに変更があり名称とスペックが間違えやすくなっているので、前作からお使い

  • 【Prince】TOUR(ツアー)シリーズ 2020モデルの製品情報

    今回は2020年9月に発売されたプリンスの『TOUR(ツアー)シリーズ』を解説していきます。 Princeの中では『PHANTOM』と並ぶ競技系モデルの『TOUR』シリーズですが、今作は『#スピードスピン』をコンセプトに近代テニスのスピードにも対抗できる非常にハイスペックなモデルになっています。 それでは早速、詳細をレポートしていきます。 TOURのデザイン View this post on Instagram princetennis/プリンステニス(@princetennisjp)がシェアした投稿 View this post on Instagram princetennis/プリ

  • 【Prince】BEAST(ビースト)2022年モデルの製品情報

    2021年9月に発売された新BEAST(ビースト)の情報をまとめました。 今作はO3モデルだけでなくDB(ダブルブリッジ)が復活し、かなり打感にこだわったラケットに仕上がっているみたいです。 Prince特有のボールを掴む感覚がさらに強化され、『ギュッと掴んでスッキリ弾く#テナズケロ』をコンセプトにした非常に扱いやすいラケットになっていそうです。 それでは早速、詳しく見ていきましょう。 View this post on Instagram princetennis/プリンステニス(@princetennisjp)がシェアした投稿 デザイン 出典:https://twitter.com/pr

  • 【Prince】BEAST(ビースト)2022年モデルの製品情報

    2021年9月に発売された新BEAST(ビースト)の情報をまとめました。 今作はO3モデルだけでなくDB(ダブルブリッジ)が復活し、かなり打感にこだわったラケットに仕上がっているみたいです。 Prince特有のボールを掴む感覚がさらに強化され、『ギュッと掴んでスッキリ弾く#テナズケロ』をコンセプトにした非常に扱いやすいラケットになっていそうです。 それでは早速、詳しく見ていきましょう。 View this post on Instagram princetennis/プリンステニス(@princetennisjp)がシェアした投稿 デザイン 出典:https://twitter.com/pr

  • 【Babolat】RPMハリケーンのインプレ・評価

    今回は、私が10年以上愛用している『RPMハリケーン』についてのインプレをまとめてみました。 もとは『プロハリケーン』という名前でしたが、ここ数年でRPMハリケーンに変更されました。私もひさびさにロールを購入しようとした際は焦りました。笑 バボラと言えば、1875年にナチュラルガットを発明してストリングが誕生するきっかけになったブランドとして確固たる地位を築いています。RPMハリケーンはそのバボラのロングセラーにあたりますね。私自身もかれこれ10年以上このストリングを愛用しており、インターハイなどの関東学生などに出場してきました。そんな経験をふまえて使い心地をレポートしたいと思います。 RPM

  • 【Prince】PHANTOM(ファントム)2022年モデルの製品情報

    10月1日に発表されたばかりのPrinceの最新モデル『PHANTOM』について現時点での情報をまとめてみます。2021年12月に発売予定ということで、公開された情報は順次追記したいと思います。 PHANTOMといえば、プリンスの中でもトップクラスにフレームが薄いラケットで、現行モデルではスロート部にクロスバーが入ったグラファイトモデルもありました。今作は『究極の振り抜き』をコンセプトのようですが、ラインナップと新たなテクノロジーがどうなっているのか今から楽しみです! View this post on Instagram princetennis/プリンステニス(@princetennis

  • 【YONEX】VCORE Pro 2021モデルの製品情報

    2021年9月下旬発売となる新ブイコアプロの情報をまとめました。 ワウリンカやティアフォーなどパワフルなプレーヤーに愛されるブイコアプロが新たなデザインで登場します。今作は『精密軌道コントロール』をコンセプトに、強靭なしなりと面安定性で実現した高いコントロール性能が特徴のようです。 それでは実際に詳しく見ていきましょう。 この投稿をInstagramで見る yonex_jp(@yonex_jp)がシェアした投稿 デザイン この投稿をInstagramで見る Yonex Tennis(@yonex_tennis)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Yonex Tennis(@y

  • 【YONEX】VCORE Pro97(ブイコアプロ97)の評価

    いよいよ発売される新型ブイコアプロを、発売前に打つことができました。 97インチは私が使っているラケットよりもフェイスが小さく、もともと硬い印象のあるVCORE Proがどんなラケットになっているのか非常に楽しにしていました。ブイコアといえば、これまでは赤系や黒系のカラーでお馴染みでしたが、今作は緑と紫の魅惑的なデザインになっています。 それでは早速使い心地をレポートしていきます。 VCORE Proの評価 硬い打感でありながら、ラケットの“中”で打つ感覚を味わえる左右だけでなく、高低のコントロールもしやすいしっかり振りぬくパワーヒッター向け VCORE Pro100と比較して打感は硬めですが

  • YONEX VCORE Pro100(ブイコア プロ100)の評価

    いよいよ発売される新型ブイコアプロを、発売前に打つことができました。ブイコアといえば、これまでは赤系や黒系のカラーでお馴染みでしたが、今作は緑と紫の魅惑的なデザインになっています。 それでは早速使い心地をレポートしていきます。 VCORE Pro100の評価 前作から飛びが格段にUP打感が柔らかく、ボールを運ぶ感覚でコントロールもgoodスピンがよくかかるがインパクトの精度が必要 まず驚くのは飛びのよさです。厚くヒットした際のボールの伸びがすごく、とても楽に相手ベースラインまで飛ばすことができます。また打感が非常に柔らかいのも印象的で、ボールの接地時間が長く感じます。そのためか、ボールを運ぶ感

  • 【テニス】ストロークのコツ〜リターンで打つべきコース〜

    今回はリターンについて解説していきます。リターンは私の得意なショットですし、サーブがそこまで得意でないこともあって私のテニスはリターンゲームに支えられていると思います。笑 ・リターンミスが多い・リターンをどこに返せばいいかわからない・リターンがうまくなりたい こういった悩みを抱えている方は、リターンの返すべき場所がわかってないかもしれませんね。私がリターンのときに意識しているコツと、“いいリターンとは”についてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。 リターンを返すべきコース リターンを返すべきコースは『センター』です。 ジョコビッチのようなリターンが得意とされている選手もほとんどセンター

  • 【テニス】ストロークのコツ~追い込まれたときの返球するコースと返し方~

    今回は『追い込まれたときのディフェンス』について解説します。 この記事を読むとわかること 追い込まれたときの返球と返し方場面ごとの適したディフェンス法 ・攻められたときにどこへ返せばいいかわからない・試合に勝つためにディフェンス力がほしい このような悩みに応えていきたいと思います。考え方としてはシングルス・ダブルス両方に応用できますのでぜひ最後までご覧ください。 追い込まれたときにすべきこと まず、コートの外に追い出されたり、自分の体勢が崩れたときにしなくてはいけないことは主に以下の3つです。 追い込まれたときに必要なこと 時間をつくる相手にコートの中へ入らせないリズムを変える 時間をつくる

  • 【テニス】ストロークのコツ~ミスが激減するシングルスでのラリー~

    今回は、「ミスが激減するシングルスのストローク」について解説していきます。 この記事を読むとわかること シングルスの簡単なストロークミスを減らすコツ紹介するコツの使い方・使う場面 ・試合中のミスが多くて自滅してしまう・試合中に攻め急いでしまう このような悩みを抱えている方は、この記事を読んでいただくことで少しずつ改善できると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。 ミスが激減するストロークのコツ 出典:https://www.thetennisdaily.jp/news/atp/2020/0039616.php ミスが激減するストロークのコツ コート半面の中央にそれぞれ線を引き、そのコートの中

  • 趣味にテニスをおすすめする5つの理由 ~未経験でもカンタンに始められる~

    今回は、大人になってからでも始められる最高の趣味はテニスしかないことについてお話ししたいと思います。 大人になって趣味を始めたいけどなにがいいのかわからない。 仕事や家事をやりながらできる趣味がほしい と思っている方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、数ある趣味の中でも「なぜテニスが最高の趣味なのか」を以下の項目ごとに解説していきます。 この記事を読むとわかること 大人の趣味にテニスをおすすめする5つの理由趣味テニスの始め方 ぜひ最後までご覧ください。 この記事では硬式テニスを主に扱っていきます。 大人の趣味にテニスをおすすめする理由 早速ですが、テニスが最高の趣味である理由を解説し

  • 【2021年版】テニス用おすすめのグリップテープ3選 ~現役実業団プレーヤーが紹介~

    私は5歳からテニスを始めテニス歴は20年を超えました。そんな現役実業団プレーヤでもある私が、以下の項目について解説していきます。 この記事を読むとわかること グリップテープの選び方王道おすすめグリップベスト3タイプ別おすすめのグリップ テニスする上で手元の感覚は命ですが、「なんとなく選んでいる方」や「とりあえず安いものを選んでいる方」も多いのではないでしょうか。グリップテープを変えることで打感が変わったり、ショットが安定したりしますので、この記事を読んでぜひ自分のあったものを選んでいただければと思います。 ぜひ最後までご覧ください。 グリップテープの選び方 まず、グリップテープは大きく分けると

  • プリンス ツアー2020の評価 ~現役実業団選手がレビュー~

    今回は2020年11月に発売されたプリンスの『TOUR(ツアー)シリーズ』を以下の項目で解説していきます。 この記事を読むとわかること プリンス ツアーの評価・特徴おすすめのプレイヤーおすすめのガット ぜひ最後までご覧ください。 プリンス ツアーの評価 ・パワーが大幅アップ・圧倒的なコントロールも健在・ボールがコートに収まる 前モデルよりパワーが格段にアップしています。プリンスのラケットはもともとコントロールに長けていますが、今回のツアーはまさにパワーとコントロールを両立したモデルです。 特にストロークは最高で、プリンス特有の『ボールを掴んで放る』ことができるため、強打をしっかりコントロールで

  • 「要するに」って英語でなんて言う?

    「要するに」を英語で 要するに bottom line 「要するに彼は商売がわかっていない。」 「The bottom line is that he knows nothing about business.」 bottom line "いろいろと議論した後、肝心な点や結論を絞って伝えるときに使う表現になります。 ‘‘最終的な数字”や‘‘ぎりぎりの線”という意味もありますが、今回は結論を論じる意味あいで紹介します。 由来は、決算書の最後の行に結果が記入されるからだと言われています。 使用例 I asked you to arrange the company party, how's it

  • 【北海道・積丹/うに丼】『お食事処 鱗晃(りんこう)』~積丹でいただく日本一のウニ丼~

    今回は、北海道の夏シーズンに超新鮮な獲れたてウニの2色丼が食べられる『お食事処 鱗晃(りんこう)』を紹介します。 お得なクーポンなどの情報も載せていますのでぜひ最後までご覧ください。 お食事処 鱗晃(りんこう) 例年6月頃から最高の季節を迎える北海道。北海道には梅雨がなく、夏の平均気温も25度前後と非常に過ごしやすく、最高の夏シーズンを楽しむことができます。 そんな夏の北海道で食べないと絶対に損をするのが、積丹ブルーの透き通った海で育まれた絶品ウニです。 今回紹介する『食事処 鱗晃』は、地元積丹で獲れた「ムラサキウニ」と「エゾバフンウニ」の2色丼がいただけるお店です。 積丹はウニを食べられるお

  • 【北海道・札幌/ラーメン】『寅乃虎(とらのこ)』~リピート率100%の絶品カレーラーメン~

    今回は、知らないと本当に損するカレーラーメンのお店『らーめん寅乃虎(とらのこ)』を紹介します。 らーめん寅乃虎 札幌は味噌ラーメンが有名ですが、今回は絶品カレーラーメンのお店です。札幌の代官山・表参道とも呼ばれる円山地区にお店を構えており、平日土日に関わらず待ちが出るほどの人気店です。私も昼に行くときは時間を少しずらしてお邪魔してます。 円山地区は高級住宅街でもあり、食事に関してもハードルが高いのでおいしさに関しては期待値を最大限まであげてもらって構いません。 アクセス 車があれば便利ですが、交通機関でも地下鉄東西線の円山公園駅から徒歩12分ほどで行くことができます。 ただし、冬は徒歩だと少し

  • 【北海道・札幌/ラーメン】『寅乃虎(とらのこ)』~リピート率100%の絶品カレーラーメン~

    夏が近づき、北海道では最高のシーズンが訪れます。この夏の期間に北海道旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、知らないと本当に損するカレーラーメンのお店『らーめん寅乃虎(とらのこ)』を紹介します。 らーめん寅乃虎 札幌は味噌ラーメンが有名ですが、今回は絶品カレーラーメンのお店です。 札幌の代官山・表参道とも呼ばれる円山地区にお店を構えており、平日土日に関わらず待ちが出るほどの人気店です。 円山地区は高級住宅街でもあり、食事に関してもハードルが高いのでおいしさに関しては期待値を最大限まであげてもらって構いません。地元民に愛されているお店でもあるので、ぜひ訪れて周りに自慢し

  • 【仕事・勉強に使える!】作業が捗る6つのコツ ~ライバルと差をつけろ~

    こんにちは。 最近はコロナの影響でリモートワークやリモート授業が増え、自由に使える時間が増えた方も多いのではないでしょうか。 私もその増えた時間で副業や勉強をしていますが、どうしたら最も効率よく進められるかを常に考えて生活しています。 今回はそんな私が、作業効率を高めるために意識している6つのコツをシェアしますので、ぜひ最後までご覧ください。 作業効率化の6つのコツ 私は普通のサラリーマンですが ・残業は月20時間ほど・毎日7時間以上の睡眠・週2でテニス・英語学習を毎日2時間・さらにブログを書き・投資の勉強・運用をしていて・月3冊の読書、映画鑑賞、ゲームもできています。 少し前までの私なら、「

  • 【運営報告】初心者ブロガー4ヶ月目の進捗レポート(PV・収益)

    こんにちは。 当ブログを運営しているYuniqueS/ユニークスです。 21年3月(ブログ開始4ヶ月目)の運営報告を書いてみます。 主な内容は、 ✅4ヶ月目のPV・収益・その他✅4ヶ月目の活動内容 です。 正直この1ヶ月は、並行して進めている”英語学習”にかなり注力したため、 あまりブログに取り掛かることができませんでしたが、 そういった場合の収益やPV数などはどうなるのかなどの参考にしていただければ嬉しいです。 3月の記事数・PV数 3月の記事数・PV数・ユーザー数を見ていきます。 記事数 3月の記事数は、 新規:3記事 ・【1から揃える!】在宅ワーク用に購入

  • 【リモートワーク】在宅勤務のために購入してよかったアイテム7選

    こんにちは。 今回の記事では、 ・在宅ワーク環境を整えたいけどなにが必要かわからない・種類がありすぎてどのアイテムを選べばいいかわからない・部屋のスペースが限られているのでコンパクトに整えたい といった疑問や悩みに答えていきます。 私自身も某企業の20代サラリーマンですが、 新型コロナウイルス感染拡大によってリモートワーク化が急速に推進されたので ゼロから在宅ワーク環境を揃えました。 以前はソファーに座りPCを膝に置いて作業していたので、姿勢も悪く疲れやすいためなかなか作業が捗りませんでしたが、 在宅ワーク環境を整えてからは残業時間が減り、その時間で副業のブログを始める余裕も生まれました。 必

  • 【運営報告】初心者ブロガー3ヶ月目の進捗レポート(PV・収益)

    こんにちは。 当ブログを運営しているYuniqueS/ユニークスです。 20年12月からブログを開始し、丸3ヶ月が経過しました。 初の運営報告になりますので、 ✅これまでの3カ月間でなにを行ったのか✅PVや収益といった成果はどれくらいだったのか を報告したいと思います。 私と同じようなブログ初心者の方の参考になれば嬉しいです。 3カ月の記事数・PV数 1か月ごとの記事数・PV数・ユーザー数を見ていきます。 ちなみに集計期間は、以下の通りです。 集計期間 1ヶ月目:12月15日~12月31日2ヶ月目:1月1日~1月31日3ヶ月目:2月1日~2月28日 記事数 各月の記

  • 【20代社会人におすすめ】映画『インターンシップ』のレビュー <あのGoogleが撮影に全面協力!>

    こんにちは。 今回は、私が20代社会人におすすめしたい映画「インターンシップ(原題:The Internship)」の紹介をしていきます。 私自身も20代のサラリーマンですが、 ビジネスをする上で多様なメンバーが1つのチームとして結束することがいかに大切か ということを改めて認識できる作品になっています。 まずはこの映画の概要を紹介していきます。 映画「インターンシップ」のあらすじと概要 映画『インターンシップ』より - (C) 2015 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved. 映画「インターンシップ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユニークスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユニークスさん
ブログタイトル
ゆにぶろぐ
フォロー
ゆにぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用