chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代のゆるゆる雑記帳 https://enjyoy50life.blog.jp/

50代は自分の思うままに暮らしていきたい。 すきなもの、生活の工夫など、ゆる〜く書いております。 夢は小説を書き上げること。 20時頃更新してます。

けーゆー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/05

arrow_drop_down
  • 家事シェア計画72〜整理収納編23口座一覧

    用途別に口座を分けています。夫婦共有のものは「家計用(普段の買い物や、公共料金引き落としに使う)」「旅行用(旅行費の積み立て)」「ローン返済用」「老後資金貯蓄用」「大型出費用(家電の買い替えなどのため)」など。用途ごと(口座ごと)にすると目標金額の到達度

  • アラフィフ更年期を語る33 やっちまったよぎっくり腰の巻

    初めてのぎっくり腰は43歳。朝起きて「夕飯の準備をしておこう」と冷蔵庫から大根を取ろうとした時でした。 腰が『ぎっくり』と音をたてました。(本当にこう言う風に聞こえたの)次の瞬間、全く動けなくなったのです。ちょっとでも動くと激痛が走ります。それまでも腰が痛

  • 先週の出来事と夕食と体型変化107

    気温の変化が激しすぎて、体がついていきません。<今朝の体型>体重:55.7kg体脂肪率:27.7%筋肉量:37.9kgへそ周り:82.0cm<先週の夕食>月)ごはん キャベツ豚肉炒め みつば、豆腐、きのこの清汁 根菜煮物火)ごはん 味付け魚 大根とじゃがいもの味噌汁

  • アラフィフ一人カラオケ大会をするの巻

    一人カラオケしてきました。利用時間を1時間にしましたが、慌ただしかったです。ケチらず2時間にすりゃよかった。元を取らねばと、お茶を飲む時間すら惜しみ、どんどん曲を入れて歌いました。行く前は「あれを歌おう、これを歌おう」と思っていたのに、いざ、マイクを持った

  • 『繊細さん』なわたし76 仕事への取り組み方を変えてみる12

    板挟み。繊細気質にとってこれほど辛い状況はないと思います。上司の言うこともわかるし、また命令に背くわけにはいかない。一方で、部下の不満もわかるし、なんとかしてあげたいと思う。どちらの意見も状況も自分の事のように感じてしまうので「どちらにもいい方法はないか

  • 断捨離したもの76 HDDのキーワード録画

    40代から始めた断捨離で処分したものを書いています。76)HDDのキーワード録画 今時の録画機器は賢いです。毎週同じ番組を録画してね、と設定するときちんと録画してくれる。限度はあるものの、時間の変更や延長にも対応している。似たようなキーワードの番組を「これ好

  • 美味しいお店探訪12

    ラーメンは何味が好きですか?私は迷わず「味噌」と答えます。おそらく小学生時代の土曜日昼飯が、サッポロ一番ラーメンだった影響でしょう。昔は土曜日も半日授業があって、帰宅後に昼食だったのよ。祖母が袋麺を箱買いしていて、土曜の昼は大抵ラーメンだったんだ。具は魚

  • 家事シェア計画71〜家事時間見直し編1

    洗濯のタイミングをいまだに悩んでいます。 *現在の手順帰宅後すぐ洗濯機を回す。洗濯機を回している間に夕飯の支度など。洗濯物を干す。夕食後、入浴。入浴後、浴室乾燥機で洗濯物を乾かす。翌朝、取り込み、洗濯物をたたんでしまう。 家事の流れとしてはとてもス

  • 神社検定3級準備編神話のおへそ3

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。*国譲り編アマテラスが葦原中国を自分の子に納めさせようと使いを送る。次々に失敗刀の神、建御雷神(タケミカズチノカミ)が遣わされる事代主神 すぐに了承建御名方神 戦いを挑み

  • 先週の出来事と夕食と体型変化106

    4年ぶりにお祭りが開催されました。物凄い人出でした。出店に大行列。焼きそばでも食べようと思っていたのに、あまりの人混みに断念いたしました。ただ、山元町の『いち氷』だけは購入しました。お祭りといえば『いち氷』ですよ。イチゴジャムと練乳が小分けになってました

  • 神社検定3級準備編神話のおへそ2

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。アマテラス、スサノオが国を奪いにきたと誤解。潔白を証明するため『誓約(うけい)』をして、互いに神を生み出す。アマテラスがスサノオの剣から宗像三女神誓約通り神を生み出し、スサ

  • 神社検定3級準備編神話のおへそ1

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。神話のおへそ〜天地創造から三貴子誕生まで*天地創成最初に現れたひとり神 造化三神さらに二柱のひとり神5組の男女の神 そのうちの一組がイザナギ、イザナミイザナギ、イザナミが

  • 神社検定3級準備編神社のいろは8

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第8章 神社にまつわる制度と歴史>*古代~平安時代 式内社:『延喜式神名帳』に記載された2861社の神社のこと 官社:古代において国家的に大切にされた神社 重要度に応じて大

  • 神社検定3級準備編神社のいろは7

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第7章 皇室のお祭り>*三種の神器:勾玉と剣は剣璽(けんじ)と称される。 八咫鏡(やたのかがみ) 八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま。八尺勾玉(やさかのまがたま)) 天叢雲

  • 神社検定3級準備編神社のいろは6

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第6章 お伊勢さん>*伊勢神宮 五十鈴川ほとりにある・正式名称『神宮』「本宗」・内宮、外宮、14の別宮、109の摂社、末社、所轄舎をあわせた125社の総称 皇大神宮(内宮):天

  • 神社検定3級準備編神社のいろは5

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第5章 神棚と家のお祭り>*神棚の祀り方・伊勢神宮のお札を清浄な棚にお祀りしたことが起源・南向きか東向きに・お札の納め方 中央(一番手前):神宮大麻(伊勢神宮のお札)

  • 先週の出来事と夕食と体型変化105

    暖かくなったなぁと思ったら、急に寒くなったり。体調管理、気をつけよう。<今朝の体型>体重:56.3kg体脂肪率:27.9%筋肉量:38.2kgへそ周り:82.5cm夜にポテチ(堅あげポテトがうまいんだ)は止めなくちゃ。<先週の夕食>月)ごはん 回鍋肉 ミニトマト 根菜煮物

  • 神社検定3級準備編神社のいろは4−2

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。*お祭りの基本的な順序①社殿や境内の清掃 しめ縄や紙垂も替える。神職は心身を清める②神職と参列者が参道する場所につく③祓所(祓戸)で修祓④宮司一拝⑤ご本殿の御扉を開く

  • 神社検定3級準備編神社のいろは4−1

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第4章 お祭りについて>*全国の神社で行われる祭祀お祭りといえば屋台しか思い浮かばない不届きものの私ですが。本当のお祭りの意味は、心身を清め神様への感謝を伝えること。祭りの

  • 神社検定3級準備編神社のいろは3−2

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。 有名神社エピソードなどの一覧その2有名な神社は西日本に多い気がします。古典文学にもこれらの神社はさりげなく登場しています。当時から神社は人々の生活と密接につながっていたので

  • 神社検定3級準備編神社のいろは3−1

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第3章 全国的な神社の由来>*仏教が神社に及ぼした影響本地垂迹説:仏こそが神の真の姿で日本人を救うために仏が神の姿で現れた神本仏迹説:神こそが仏の真の姿。仏は神の仮の姿

  • 神社検定3級準備編神社のいろは2

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第2章 参拝などの正式な作法>*手水 「禊」に由来 ①右手で柄杓を取って左手を清める ②左手に持ち変えて右手を清める ③再び右手に持ち左手に水を受けて口を濯ぐ ④もう一

  • 神社検定3級準備編神社のいろは1

    神社検定3級自分用まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第1章 身近な神社のあれこれ>*鳥居鳥居:神聖な場所と俗界を分ける結界 神明鳥居:最上部が真っ直ぐ 明神鳥居:最上部が上向に反っている*ご本殿、拝殿ご本殿(ご正殿):

  • 先週の出来事と夕食と体型変化104

    連休もおわり、また慌ただしい日常が戻ってきました。この休みで思ったことは「やっぱり新しい就職先を探そう」ということ。<今朝の体型>体重:56.7kg体脂肪:282.%筋肉量:38.3kg腹回り:82.0cm連休でのだらけた生活が数値にも出ています。<先週の夕食>月)ごはん 豚

  • 神社検定3級挑戦宣言

    神社検定受験を決めたのは、日本古来の神話や神社の由来を知ったら教養が深まるかなぁと思ったから。いろいろな検定を紹介するページを常にチェックしているのですよ。3級は『神社の基礎と神話』をテーマに出題されます。テキストは『神社のいろは』神社検定 公式テキスト1

  • DQ3ゲーム実況動画が面白かった

    YouTubeでゲームの検証動画をみているからか、「ドラクエ3リアルタイムアタック」の動画がおすすめに出てきました。ほんと、今のネットは賢いねぇ。 これがものすごく良かったのさ。何がって?ラスボスゾー○様の容赦ない強さが。 リアルタイムアタック(RTAというらしい

  • 秋保温泉日帰り入浴旅2023春 後編

    温泉で体を癒した後は、再び遊歩道を歩き、秋保里センターに戻ります。(覗橋から見えるハート)センターに併設されている『レストランHACHI秋保温泉』で遅めの昼食をとりました。『ハチ』は仙台で超有名なハンバーグレストランです。「日本一のナポリタン」も人気メニューで

  • 秋保温泉日帰り入浴旅2023春 中編

    バスを下車してから1時間以上。ようやく目的地『ホテル華の湯』に到着です。ちょうどお昼の時間帯だったせいか、風呂には私たちのみ。貸し切り気分で入浴できました。 まずは一階にある内風呂、『長寿の湯』へ。ここは、リピーターから「神の湯」と呼ばれるほど良く効く温

  • 秋保温泉日帰り入浴旅2023春 前編

    五月晴れの連休、秋保温泉に日帰り入浴してきました。『仙台の奥座敷』と言われる秋保温泉はバスでおよそ1時間の距離。近いが故、意外と訪れる機会がなかったりします。今回、往路は宮城交通を利用しました。30分ほど乗車すると、民家がポツポツと散在するのどかな田舎の

  • おこづかい引き締め計画2023.04

    先月の収支項目金額お菓子(職場に)¥1,196ランチ(タイ料理)¥1,500アイス¥661コンビニ(朝食)¥440弁当¥1,114なぞけん¥5,980神社検定¥5,700クッキー¥880コンビニ(昼食)¥767無印(お菓子)¥1,607朝食(パン)¥820パン¥238コンビニ(昼食)¥791弁当¥750クッ

  • 先週の出来事と夕食と体型変化103

    ゴールデンウィーク突入です。長い休みになったらあれやろう、これやろうと思っているのに、いざ休みに入ると寝てるだけだったりします。今年は充実した黄金週間にしたいです。<今朝の体型>体重:56.4kg体脂肪率:28.3%筋肉量:38.1kgへそまわり:81.0cm<先週の夕食>月)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けーゆーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けーゆーさん
ブログタイトル
50代のゆるゆる雑記帳
フォロー
50代のゆるゆる雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用