ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
紅茶検定中級準備編4−1
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。<第4章 世界のティータイム> 1)紅茶の道具18世紀後半 ジョージ3世妃が愛した茶器「クイーンズウェア」19世紀 ボーンチャイナ・ティーポット18世紀イギリス 銀製のポット
2023/01/31 20:00
先週の出来事と夕食と体型変化90
今年は雪が少ないなぁと思っていたら、大寒波到来です。家の中でしんしんと降り積もる雪を見るのは心が落ち着くのに、出かけなくちゃならない時の積雪って厄介です。<今朝の体型>測れず。<先週の夕食>月)ごはん かき玉汁 白菜豚肉生姜味噌炒め 根菜の煮物
2023/01/30 20:00
紅茶検定中級準備編3−2
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。2)ハーブティ*歴史ディオスコリデス『薬物誌』15~17世期 様々なハーブがヨーロッパに持ち込まれ、伝統療法に生かされる19世期 植物療法は影を潜める20世紀 再びハーブに関心
2023/01/29 20:00
紅茶検定中級準備編3−1
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。 <第3章 フレーバードティ&ハーブティ>1)フレーバードティ*ラプサンスーチョン 中国武夷山で作られた正山小種という紅茶に松の木を燃やし香りをつけたもの。 正山小種は中
2023/01/28 20:00
紅茶検定中級準備編2−5
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。*その他の紅茶産地 #インドネシア主な産地はジャワ島西部、バンドン周辺の高原地帯。茶産業が確立したのは1890年以降。年間を通して生産。季節的な品質差が少ない。オーソドック
2023/01/27 20:00
紅茶検定中級準備編2−4
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。*中国の紅茶概要17世期初頭、中国茶がヨーロッパに入る。工夫(コングー)紅茶がおおいに飲まれる。いったん衰退するが、現在は生産量150万トン越えの世界一位の茶生産国。紅茶は7
2023/01/26 20:00
紅茶検定中級準備編2−3
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。*スリランカの紅茶概要インド洋に浮かぶ島国。セイロン。生産量30万トン、大半を輸出。11~2月に北東モンスーン、5~9月に南西モンスーン標高が高いところは中国種、低いところはア
2023/01/25 20:00
紅茶検定中級準備編2−2
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。#ドアーズ・気候 風土北東インド、東ヒマラヤの麓。ダージリンの裾野で南はアッサム平原。・シーズンと製造方法アッサム系が主体。ほとんどがCTC製法。国内向けティーバッグの原料
2023/01/24 20:00
先週の出来事と夕食と体型変化89
検定試験の勉強したり、なるべくプライベートと仕事を分けて考えるようにしています。でも、なかなかネガティブ思考から抜け出せません。<今朝の体型>体重:56.1kg体脂肪率:27.8%筋肉量:38.1kgへそ周り:81.0cm<先週の夕食>月)ごはん 大根油揚げ味噌汁 ひじき煮
2023/01/23 20:00
紅茶検定中級準備編2−1
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。<第二章 世界の紅茶の産地と茶葉>*概要・全世界のお茶総生産量:約420万トン うち8割が紅茶・三大銘茶 ダージリン(インド)、ウバ(スリランカ)、キームン(中国)・ティーベル
2023/01/22 20:00
紅茶検定中級準備編1−4
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。*紅茶の取引方法オークションセール:ティーブローカー→シッパー→バイヤープライベートセール:オークションにかけられるにティーブローカーから直接購入ダイレクトセール:生産者
2023/01/21 20:00
紅茶検定中級準備編1−3
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。3)紅茶を知ろう*茶葉について紅茶も緑茶も烏龍茶も同じ『チャノキ(カメリア・シネンシス)』からできる。排水の良い、広い土地で弱酸性の土壌を好む。増やし方 タネから育てる
2023/01/20 20:00
紅茶検定中級準備編1−2
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。*ティーバッグイギリスでも9割はティーバッグ使用・歴史1896年 イギリス ティーボール1908年 アメリカ ガーゼ製の実用的ティーバッグ1930年 アメリカ 紙製ティーバッグ1961
2023/01/19 20:00
紅茶検定中級準備編1−1
紅茶検定中級自分用まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。<第一章>紅茶の基礎知識1)紅茶を入れる前に*入れ方の基本ルール1.新鮮で良質な茶葉を使う2.ティーポットを温める保湿性のいい陶磁器製、ガラス製、ホーロー製がよい。タンニン
2023/01/18 20:00
クラシックコンサートに行ってきたの巻
知り合いから無料チケットを譲り受けたので、およそ10年ぶりのクラシックコンサートに行ってまいりました。 『印象派 モネ』と副題の付いたヴァイオリンリサイタル。出演の服部百音さんは新進気鋭の若手ヴァイオリニスト。プログラムの写真を見るとクールビューティーと
2023/01/17 20:00
先週の出来事と夕食と体型変化88
今年は雪が少ないですなぁ。雪が降ると交通機関が乱れて大変なのですが、降らないとそれはそれで寂しい気がします。<今朝の体型>体重 55.8kg体脂肪率 27.8%筋肉量 37.9kg腹回り 80.5cm<先週の夕食>月)ごはん 青梗菜の味噌汁 八宝菜 切り
2023/01/16 20:00
紅茶検定中級2023挑戦宣言
本屋で紅茶検定の案内を見たのがきっかけです。『教養としての紅茶』という本も人気のようですし。仕事と人生に効く教養としての紅茶藤枝理子PHP研究所2022-09-27 ワイン同様、紅茶も必須の教養なのかもしれません。ワインと紅茶には「生産された土地が品質(味)に影響す
2023/01/15 20:00
『繊細さん』なわたし69 HSP関連書籍を読む2
『「繊細さん」のための幸せリスト』HSP専門カウンセラー武田友紀さんの書籍です。今日も明日も「いいこと」がみつかる 「繊細さん」の幸せリスト武田 友紀ダイヤモンド社2020-04-09 こちらの本も『繊細さんの本』同様、とても参考になりました。 HSPの特徴であるDOES「物
2023/01/14 20:00
パンシェルジュ検定2級挑戦宣言
前から気になっていたんですよ。パンシェルジュ検定。パンは美味しい。パン屋から漂う甘く香ばしい香りに抗うことの難しさよ。好きなパンはショコラクロワッサン。小型のフランスパンにミルククリームを挟んだものも好き。お腹が空いた時にアンパンを食べるとものすごく
2023/01/13 20:00
スパイスカレーを作ってみたの巻
図書館から印度カリー子さんの本を借りてきました。私でもスパイスカレー作れました! (サンクチュアリ出版)印度カリー子サンクチュアリ出版2019-06-07 あまりにも簡単そうに書いてあるのでチャレンジしたくなりました。スパイス3つで?本当にカレーができるのでしょうか
2023/01/12 20:00
家事シェア計画62〜弁当作り編
節約も兼ねて週の半分はお弁当を持っていきます。 結婚したては朝から卵や鮭を焼き、炊き立てのご飯を詰めていました。早起きして作っていましたよ。いい奥さんになりたかったんでしょうね。 そのうち冷凍食品を上手に使うようになりました。 自然解凍できる冷食は非常
2023/01/11 20:00
おこづかい引き締め計画2022.12
先月の収支項目(何に使ったか)金額コンビニ(酒など)¥833無印(チョコなど)¥2,306朝食(パン)¥431コンビニ(昼食)¥1,228海鮮つまみ、めんたいこ¥3,000プレゼント¥1,500ホットワインセット¥877朝食(パン)¥464コンビニ(昼食など)¥1,869コンビニ(昼食)¥43
2023/01/10 20:00
先週の出来事と夕食と体型変化87
長い正月休みが終わり、仕事も始まった先週。早くも疲労困憊で(肉体的より精神的にキツい)、早くも正月休みが待ち遠しいです。もういくつ寝るとお正月?今年はプレッシャーの少ないポジションへの移動か、転職を考えたいです。マジで。<今朝の体型>測れず。<先週の夕食
2023/01/09 20:00
おもいでばなし2 年始の過ごし方
元旦はお年玉もらうところがピークだったなぁ。 テレビジョンを買って番組をチェックしても、さして面白いものはやっていない。そもそもチャンネル権がない。今みたいにネットもない。買い物行きたくても元旦はどこもお店がやってない。独身の叔父たちが泊まりにきているん
2023/01/08 20:00
『繊細さん』なわたし68 HSP関連書籍を読む1
今ではかなり知名度の上がったHSP。2000年ごろから日本でも紹介されていたようですが、私が知ったのはここ2、3年くらいです。きっかけは本屋でこちらの本を読んだこと。メディアで取り上げられて、 平積みされていたのだと思います。「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなく
2023/01/07 20:00
断捨離したもの73 PS2
40代から始めた断捨離で処分したものを書いています。73)プレステ2 最後にプレイしたのはFF10だったか、DQ8だったかDQ5のリメイクだったか。徹夜なんて当たり前。トイレに行く時間すら惜しんでゲームにのめり込んでいました。 生活様式が一気に変わることになり、ゲ
2023/01/06 20:00
先週の出来事と夕食と体型変化86
年末年始は検定試験の勉強をしつつ、のんびりゆっくりと過ごしました。「年末だからお酒を飲もう」と奮発して買ったワインがイマイチでガッカリ。ほぼ半額のバローロ……。渋くて酸っぱくて。お子ちゃま舌にネッビオーロは合わなかったです。素直にハズレの少ない白ワインか
2023/01/05 20:00
今年の目標2023
あけましておめでとうございます。辺境のブログですが、訪問していただいた方に楽しんでいただけるよう精進したいと思います。今年もよろしくお願いいたします。今年の目標1)検定試験にチャレンジ昨年は薬膳漢方検定謎検(春、秋)チョコレート検定スパ・サウナ健康アドバ
2023/01/04 20:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けーゆーさんをフォローしませんか?