ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
09/30金のTOKYO(月末日でも、容赦なしです!)
米フロリダ州を直撃したハリケーン「イアン」の風雨や高潮の影響で、29日までに少なくとも十数人の死亡が報告された。住宅は浸水し、道路は寸断され、数百万戸が停電に見舞われている。 地球温暖化と関係ないかもしれませんが、台風やハリケーンが凶暴化しているように思えてなりません。 9...
2022/09/30 16:54
昨日のお言葉から、思ったこと
「他人のやっていること非難するより、自分が幸せになることだけやっていればいいのにね」 これは、昨日の嫁さんの一言です。 どうも27日の国葬の反対デモのニュースを見たようです。 人は、感情に支配される動物だと思います。実際僕もそうですし。 反対の気持ちを、デモで表してもいいと...
2022/09/29 18:05
09/29木のTOKYO(権利落ち日なのに、ドーン!)
ジョージアの野党は28日、ロシアのウクライナ侵攻への動員令を逃れようとする人々の「無秩序な」流入に対する抗議集会を開いた。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が21日に部分的動員令を出して以来、ロシアからの入国者数はほぼ倍増している。 良く考えてみれば、隣国も本当に迷惑で不...
2022/09/29 15:30
09/29木のNY(なぜか、金利低下でドカーンと!)
残り人生 10,677日 「改革に終わりはありません。経済はグローバル化しており、世界で勝ち残らなければ、結局は雇用も維持できません。」 ロシア政府の情報提供ウェブサイトは28日、軍の動員対象となった市民に対してパスポートを発給しないと明らかにした。 有事の時、国外に脱出す...
2022/09/29 05:30
09/28水のTOKYO(権利確定なのにドボーン!)
ウクライナ東部・南部の親ロシア派勢力は27日、ロシア軍占領地で強行した「ロシアへの編入」を問う「住民投票」を終えた。「賛成多数」との結果を発表するのは確実で、ロシアのプーチン大統領は数日以内にウクライナ領土である占領地の併合を一方的に宣言するとみられる。 住民の意思は本当の...
2022/09/28 15:40
09/28水のNY(ハイテクが上昇しただけ、マシでした。)
残り人生 10,678日 「友達がいなくて独りぼっちの子がいたら、ぜひ声を掛けてあげてください。私がこどものときにそういうことができなかったことを、今でも後悔しています。」 デンマークのフレデリクセン首相は27日、ロシアと欧州を結ぶ天然ガスパイプライン「ノルドストリーム」と...
2022/09/28 05:36
本当に、亡くなったんだなと思う。
国葬の是非には、あまり関心はありません。 色んな意見や考えがあるのも、民主国家として良いと思います。 ようやく国葬を経て、安倍元首相が死んだことが実感してきました。 どんなことをしても巻き戻せず、色んな人の思いを飲み込んで時間の歯車は回りますね。 彼の死を受けて思ったこと。...
2022/09/27 17:35
09/27火のTOKYO(じわじわとドル円が上昇中です~)
安倍晋三元首相の国葬が27日午後、東京・千代田区の日本武道館で始まった。国内外からおよそ4300人が参列、松野博一官房長官が国葬の会式の辞を述べ、国歌演奏、黙とうと式次第に沿って粛々と執り行われている。 反対意見があるのは理解できます。今はただ無事に終わって欲しいです、これ...
2022/09/27 15:34
09/27火のNY(大丈夫です、もう下がるもんだと思っていますから。)
残り人生 10,679日 「シフトに入れば確実に働いた分を稼げますが、"自分の時間を切り売りしている"という事実を忘れてはいけません。」 米ボストン地区連銀のコリンズ総裁は26日、約40年ぶりの高水準で推移してきた米インフレがピークに達した、もしくはピーク近辺にある公算が大...
2022/09/27 05:30
もし赤紙が来たら
ロシアでは、部分動員令に大統領がサインをして、いよいよ戦争の最終段階に近づいているようにも思えます。 戦争反対のデモや、国外逃亡など様々な波紋が内外に広がっているような報道を見ます。 実際にこれからどうなるかは、僕にはさっぱり分かりません。 他人事だったかもしれないモスクワ...
2022/09/26 18:49
09/26月のTOKYO(もちろん東京もドボーン!)
25日投開票されたイタリア上下院総選挙の暫定開票結果によると、野党右派「イタリアの同胞(FDI)」率いる右派連合が過半数を獲得し勝利したもよう。FDIのジョルジャ・メローニ党首(45)が同国初の女性首相に就任し、第2次世界大戦以降で最も右派的な政権が発足する見通しとなった。...
2022/09/26 16:10
わずか1週間で壊れたようです
残念ながら、先週壊れて修理してもらったau光のマンション共用部の機器がまた壊れたようです😭 全く同症状でネット動きません。 修理が完了するまでブログ活動できません、 皆さんの記事も訪問できず残念です😰
2022/09/25 21:08
昨日の収穫です
昨日は、今本気で借りたいマンションの内見に行ってきました。 土砂降りで傘をさしてもビショビショになりながら見てきました。 ※連日のマンションネタでごめんさい、今最大の関心事なので~ このあと申し込みしますので、詳細は言えませんが二人共にとても気に入りました。 まだ居住中のた...
2022/09/25 09:23
引退後に住みたい、現実的な部屋
相変わらず趣味で物件探しをしています。 今は、三菱地所レジデンスのザ・パークハウスがマイブームになっています😤 そこでいつも利用しているKENコーポレーションさんのサイトで検索したら、とてもコスパの良い物件を見つけてしまい、思わず記事にします! こちらは「ザ・パークハウス...
2022/09/24 15:07
09/24土のNY(もうお腹いっぱいですが、まだですよね?)
残り人生 10,682日 「真実は君と共にある。迷わず進んでくれ。」 部分動員令に抗議する人々を取り締まるロシア警察(サンクトペテルブルク) 100万人招集か、ロシアで動揺 ウクライナ大統領「逃げて」 大統領の暴走をもう対岸の火事とは思えないはずです。ロシア国民の行動に期待...
2022/09/24 05:42
人生の悩みを、勝手に
今日は秋分の日でお休みです。 先ほどランニングしてきて、気持ちよくキーボードを叩いています🎶 せっかくの3連休なのですが、あいにくの空模様で家に閉じこもりかと思いきやラッキーです👍 なのに嫁さんは、割とご近所の旧友と二人と、散歩&ランチに出かけて行きました。 一人でラッ...
2022/09/23 14:01
09/23金のNY(大幅利上げは、まだありそうですね。)
残り人生 10,683日 「なればいいのよ、あなたがなりたかったような、そういう大人に」 バルト海に臨むラトビアのリンケービッチ外相は21日、ロシアのプーチン大統領が発動した「部分的な動員令」に関連し、これを逃れて入国を図るロシア人を保護はしないとの方針を示した。 できるの...
2022/09/23 05:46
今のままでは冬将軍に、勝てる気がしない。
こんばんは、もう日が暮れますね。 台風が去って一安心と思ったら、もう次がそして急激に気温が下がり始めましたね。 今のマンションに越してから、もうすぐ2回目の冬がきます。 去年は、本当に寒かったです。 暖房器具と言えば、一応エアコンありますが.. ONにしても乾いた風が吹くば...
2022/09/22 17:35
09/22木のTOKYO(今日は思ったほどではありませんでしたが、、)
欧州中央銀行(ECB)のシュナーベル専務理事は、ユーロ圏の景気は悪化しているが、インフレ率は依然としてかなり高いため一段の利上げが必要だとの認識を示した。ドイツのニュースサイト、t-onlineのインタビューで語った。 欧州でも利上げブームですね😢 インフレの原因は戦争だ...
2022/09/22 15:38
09/22木のNY(やっぱりFOMCで、ドボーンでした!)
残り人生 10,684日 「過去は記憶、未来は希望、全ては今」 米連邦準備理事会(FRB)は20─21日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.75%ポイント引き上げ、3.00─3.25%とした。 はい。何を思ったところでイン...
2022/09/22 05:43
金利どうなるでしょうか。
年8回の金融のビッグイベント! 今晩の米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.75%の利上げを発表する見通しです。 これでとうとう、米国の政策金利が 3.25%となりそうです。 まだ確定ではないので、+1.0%も絶対ないと言い切れないと個人的には怯えていますが。 下図が、今年...
2022/09/21 17:09
09/21水のTOKYO(もうこれで、本当に織り込んで欲しいけど。。)
ロシアの財務次官や中央銀行副総裁を歴任したオレグ・ビューギン氏はロイターのインタビューで、ロシア経済はウクライナ侵攻を巡る欧米の制裁発動前は年間で5─6%成長する軌道にあったが、制裁によって何年も経済が停滞し、技術的進歩も阻まれる見通しになったと述べた。 どなたかまったく存...
2022/09/21 15:49
09/21水のNY(FOMCからの大波が来そうです。)
資源残り人生 10,685日 「歯車には歯車の意地がある。お前もお前の役割を果たせ。」 英国のトラス首相とフランスのマクロン大統領は、エネルギー市場の変動を抑え、エネルギー価格の高騰に直面する家計の負担を削減するために協力する。 報道官は「エネルギーの供給と生活費に大きな不...
2022/09/21 05:38
嬉しいことなんでしょうが、、
先日、取引先会社さんからこの度東証グロースに上場したということで、 その記念品を頂きました。 前々から、気になっていたペンブランドのPARKERです👍 ものは、ジョッターブルーCT ボールペンです。 エントリーモデルですがそのブランド名と、企業名が誇らしくネーム入れされて...
2022/09/20 17:53
09/20火のTOKYO(様子見ですね。)
英国の法人税率は相対的に低いものの、企業投資の促進には必ずしもつながっていないことが、英シンクタンクの公共政策研究所が20日に発表した報告書で示された。 トラス氏は選挙期間中、法人税率を低く抑えることが投資を呼び込む上で不可欠と主張していた。 個人的には法人税は低い方が嬉し...
2022/09/20 15:40
09/20火のNY(なんとか、息継ぎが出来ました。)
資源残り人生 10,686日 「50歳になった時、20歳の時と同じように世界を見ている人間は、人生の30年を無駄にしたということだ」 イランで19日も髪を覆うスカーフの着用が不適切として警察に拘束された女性が死亡した事件に対する抗議活動が行われ、クルド系人権団体によると男性...
2022/09/20 05:31
09/19月の週総括(利上げ観測で、再びドボーン!)
先週は、本当に急降下の一週間でした😭 月曜日まだ良かったのですが、先週とは対照的に火曜日以降連日下落しました。 日経平均も一日遅れで、ほぼ完全に追随する形となりました。 2022年9月第3週 ニューヨーク市場は、利上げ追加観測が膨らみ大きく落ちましたね。 ダウで4.13%...
2022/09/19 08:40
ようやくネット復帰しました!
今日結構な雨で、結局お出かけしませんでした。 代わりに久しぶりにAmazonPrimeビデオを見ていましたが、途中でネットが切れてしまいました。 午後1時半くらいに切れて、auサポートに電話して、マンションサポートにも電話してあれこれ頑張って、結局18:10に回復しました。...
2022/09/18 21:17
薄味の味付けのありがたみ
おはようございます☔ 連休なのに今一つのお天気ですね~ 誕生日が少しずつ近づいてきて、アラフィフもそろそろ終わりかけの今日この頃です。 ふと気づけば、最近はとても体調が良いです。 何所か痛い所もないですし、怠かったり、熱をだすこともまあありません。 体調不良は強いて言えば、...
2022/09/18 07:36
今月の電気代は、まあまあでした👍
ようやく真夏のピークは過ぎて、朝夕は涼しくなりました。 9月に入って、エアコンを使わない日も増えて嬉しいです。 今月(8/13~9/12)も電気代の請求がやってきました。 使用量は、121kWhと去年の同月より25%くらい削減できました。 それでも燃料費の調整により価格が上...
2022/09/17 18:28
生命・医療保険を辞めた日
前途のとおり、結婚して10年になりました。 ※保険が必要な人もいると思います。僕の場合です。不愉快な方には申し訳ございません。 実は嫁さんのお義母さんが現役時代に生命保険業界に、勤めていたことがあって、 婚姻後に、しっかり大黒柱として「保険に入りなさい」と言われたものです。...
2022/09/17 10:05
09/17土のNY(まあ、こんなもんでしょ!)
残り人生 10,689日 「むちゃかもしれませんが、無理ではないと思います。」 インドのモディ首相は16日、訪問先のウズベキスタンのサマルカンドでロシアのプーチン大統領と会談した。モディ氏はウクライナ危機に関し「いまは戦争の時ではない」と苦言を呈し、民主主義や外交、対話の重...
2022/09/17 05:43
09/16金のTOKYO(連休前が、理由にはならないと思いますが。。)
米欧による利上げ加速で円安が一段と進行する中でも、日本銀行が来年4月に任期満了となる黒田東彦総裁の下で金融緩和政策の修正に動く可能性は低いと大半のエコノミストはみている。 日銀総裁の黒田さん、このまま金融政策の修正をせずに本懐を遂げるか!? 9/16金曜日の東京市場は、ガッ...
2022/09/16 15:44
未完だけど、すごいミカン下北でした。
昨日はちょっとした用事があって、下北沢に行ってきました。 これまでも10回くらいは訪れたことのある、僕にとっては"THE 若者の街"です。 ただ、日が暮れてから行ったのは初めてでした。 なんと言っていいか分かりませんが、とにかくお店が多くて、人(若者)が多くてビックリしまし...
2022/09/16 06:26
09/16金のNY(これから利上げを、織り込むのでしょうか。。)
残り人生 10,690日 「今まで通り“を変えられない人間は 来年も再来年も ずっと 今まで通りだ」 世界銀行は15日、世界各国の中央銀行が持続的なインフレ対応に向け同時に利上げしているため、世界全体がリセッション(景気後退)に向かっている可能性があると発表した。 写真は世...
2022/09/16 05:29
09/15木のTOKYO(ほぼ動きはありませんでした。)
ウクライナ軍は14日、ロシア軍がウクライナ南部の一部地域からロシアの実効支配下にあるクリミア半島に移動している兆候が見られると明らかにした。 ウクライナ南部ザポリージャ州メリトポリのフェドロフ市長 精悍な印象の市長さんですね。無事に戦争が終結してほしいです。 9/15木曜日...
2022/09/15 15:42
09/15木のNY(どうにか、小反発でした~)
残り人生 10,691日 「自分以外の人間になりたいと願いながら、人生を送るのは耐え難いって。」 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は14日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を終わらせるために、世界はかつてないほど良好な状況にあると述べた。 ようやく新...
2022/09/15 05:35
女性の社会進出が進まないのは、なぜだろう
「女性が選挙に勝つには?」という動画を見ました。 ※不快に思われる方は申し訳ございませんが、スルーください。 政治的な主義主張は、人それぞれあるでしょうからそこは自由で良いと思います。 国政選挙の候補のことでしたが、そもそも女性の社会進出が進まないのはなぜだろうと思いまし...
2022/09/14 17:57
09/14水(米国から大波がやってきて、ドボーン)
日米の株価が急落している。13日の米ニューヨーク株式市場は主要企業でつくるダウ工業株平均が1200ドル超下落し、約2年3カ月ぶりの下げ幅に。14日の日経平均株価も一時800円超下げた。 ご存知の通り大きく下げました。なんとも象徴的な写真ですね😨 9/14水曜日の東京市場は...
2022/09/14 15:38
09/14水のNY(CPIからの利上げ観測で、ドボーンでした。)
残り人生 10,692日 「だからこの子はもう偉いんです この世界に生まれて来てくれたんだから」 ドイツのショルツ首相は13日、ロシアのプーチン大統領と電話会談し、ウクライナ戦争について、停戦とロシア軍の完全撤退に基づく外交的解決策を可能な限り早く模索するよう求めた。 ロシ...
2022/09/14 05:26
命、なんと言っていいか分かりません。
今日、職場の朝会で悲しいお知らせを聞きました。 ブログにするべきことか悩みましたが、心うちを書きたいです。 同じ部署のメンバーが、突然亡くなったそうです。 直前まで働いていたそうで、死因は話を聞く限り自死だったようです。 とても責任感が強く、頑張っている人だったと同僚から聞...
2022/09/13 17:38
09/13火のTOKYO(もう結構です。どんどん上げてください!)
英ウィンザー城で、エリザベス女王を追悼するため集まった人々にあいさつする(左から)ウィリアム皇太子、キャサリン皇太子妃、ヘンリー王子、メーガン妃。 不仲が言われていますが、おそらく故人の望みは王室の団結だったのではと思います。 それにしても、絵になるご兄弟とパート―ナーです...
2022/09/13 15:16
09/13火のNY(本当に、信じていいのだろうか。)
残り人生 10,693日 「ホントに大事なモンってのは、もってる奴よりもってねー奴の方がしってるもんさ。」 米鉄道会社と労働組合の労使交渉が膠着する中、バイデン政権は12日、国内の貨物・鉄道サービスの停止は米経済に「受け入れがたい結果」をもたらすとし、スト回避に向け双方に合...
2022/09/13 05:42
雇用を守ることは、本当に最優先なのだろうか。
11月からの現場を探して、あれこれ営業活動をしています。 二つほど面談しましたが、なかなか思うようにいかないですね。 ちょっと焦り恥じてめています。 そんなおりですが、見かけた動画でびっくしりしたことがありました。 「日本社会は雇用を守るために労働者の給料を上げれない。過度...
2022/09/12 17:55
09/12月のTOKYO(まだ、行きますか!!🎵)
日本人24人を含む2977人が亡くなった2001年9月の米同時多発テロから11日で21年を迎えた。旅客機2機が突入したニューヨークの世界貿易センタービル跡地「グラウンド・ゼロ」や1機が墜落した東部ペンシルベニア州など各地で追悼式典が開かれた。 あれから21年の月日が経ちまし...
2022/09/12 15:15
またもや、マーラーに完敗しました😭
昨日は、嫁さんも参加するこちらのコンサートに行ってきました。 Gustav Mahlerの交響曲第2番ハ短調「復活」です! 会場は、ミューザ川崎です。久しぶりに行きましたが何度見ても素敵なところですね~ 独特なホールの座席表ですね。 とても素敵なホールの形状です。 知ってい...
2022/09/12 09:20
09/11日の週総括(アメリカは本当に強いのか??)
今週は、ちょっとブル牛さんの方が優勢でしたね👍 来週は、どっちに転ぶでしょうか。。。 2022年9月第2週 ニューヨーク市場は、先週大きく下げましたがどうにか上昇してきました。 先週ドル円のタガが外れないことを祈りましたが、甘かったです。 一時的にドル円が、145円までき...
2022/09/11 17:59
いろいろ誤算がありました~
昨日は、嫁さんだけが歌っているマーラーの復活のオケ合わせでした。 なので僕とは別行動でした。 新宿に色々と用事があったので行ってきました。 まずは長年愛用しているメガネが壊れたので、これ修理に出しました。 いつもは、沢山のお客さんがいる老舗のメガネ屋さんで、今日も順番待ちを...
2022/09/11 09:27
望まなければ、叶わない
今にして思えば、物心ついたと言えたのは小学校4~5年生くらいでしょうか。 僕は遅かった方かなと思います。 生家はどちらかといえば貧困でしたし、農家のためか親は躾けは厳しかったです。 対称的に教育は放任的な感じでした。 父は姉に特に甘く、彼女が勉強しているところは見たことがあ...
2022/09/10 18:11
治療、薬とは何だろうか、
このところコロナ禍のこともあり、とても気になること。 それは、治療や特に「お薬」です。 おかげさまで普段まったく内服することはありませんが。 で、なにが気になるかと言えば主訴を緩和することはできるだろうけど、病気の原因そのものを退治してくれて治る薬など、あるのでしょうか。 ...
2022/09/10 10:55
09/10土のNY(嬉しい続伸ですが、金曜日は怖いです💦)
残り人生 10,696日 「だから…まあ…せいぜい悔いが残らない方を自分で選べ」 英国のチャールズ新国王は9日、即位後の初の演説を行い、母のエリザベス女王の「揺るぎない献身」に倣い、国民に「生涯を通じ奉仕する」と誓った。 とうとう国王になられましたね。人のことは言えませんが...
2022/09/10 05:38
不愉快すぎる写真だけど..
今朝、嫁さんが朝早く図書館へ出かけて行った。 「そんなに朝早くから、勤勉なことで」と思っていました。 お目当てはリユース図書だったようで、10冊近い雑誌やらなんやらを貰ってきました。 その一冊を見て、うなってしまいました💦 Newsweekで、超加工食品のリスクについて書...
2022/09/09 17:58
09/09金のTOKYO(風前の灯のような気がする金曜日でした。)
現地時間9月8日(木)にスコットランドのバルモラル城で逝去したエリザベス女王。 訃報が発表された直後、半旗が掲げられたバッキンガム宮殿とウィンザー城に虹がかかった。 奇跡なのか偶然なのか。今は追悼の気持ちでいっぱいです。 9/9金曜日の東京市場は、終わってみれば今日も続伸で...
2022/09/09 15:30
日本が世界成長から取り残される理由は、
昨日、「日本だけが経済成長できないのは、何故か?」をテーマにした動画を見ました。 ちゃんと最後まで動画を見ていないので、あくまでも僕の考えです。 TOKYOオリンピック時に、プレスセンターでの弁当の価格が話題になったそうです。 1食1,800円でこれは良いねと言っている外国...
2022/09/09 07:57
09/09金のNY(この状況で、何故上がるのか?)
残り人生 10,697日 「世の中には理不尽な犠牲がたくさん落ちてる それを踏まないように 」 英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)が8日、死去した。96歳。歴代最長の70年にわたり在位した女王は、英国を象徴する人物として世界中で親しまれた。 物心つ...
2022/09/09 05:38
チャレンジ前に、青天の霹靂てきな😖
新居引っ越し計画ですが、順調に書類を準備し先週末に申し込み期限を迎えていました。 最近はWEBで、申し込み出来るんですね。 法人契約にしましたので、会社の決算書と、個人の身分証明のをアップロードしました。 あと残すアクションは、”申し込む”ボタンのみでした。 ...でも そ...
2022/09/08 17:40
09/08木のTOKYO(ちょっと信じられませんが、上昇しました🙌)
9月7日、イスラエルのラピド首相は、占領地ヨルダン川西岸の交戦規定の見直しを米国が求めたことに反発した。写真はイスラエル軍に息子を殺害されたパレスチナ人の母親(中央)。 母親の悲しみは想像もできないです。なぜ同じ人類でありながら殺し合いを続けてしまうのか。 9/8木曜日の...
2022/09/08 15:30
09/08木のNY(昨日は、円安のタガが外れました💦)
残り人生 10,698日 「人間に平等なものなんて何もない、時間すら平等じゃないんだ。」 東京メトロのホームページの一部が7日、閲覧しづらくなった。親ロシア派のハッカー集団「キルネット」が交流サイト(SNS)に犯行声明とみられる書き込みをしている。キルネットが6日に続き、日...
2022/09/08 05:35
金利を上げられないのは、理由は…
あくまでも僕の勝手な、解釈です。 日銀が金利を上げられないのは、日本の景気が良くないと思っている人が多数だからだと思います。 経済構造の問題、コロナ禍、少子化、世界競争の激化、資源高騰などなど理由はいくらでもあると思います。 そのため、低金利で出来るだけ景気を刺激したいから...
2022/09/07 17:07
09/07水のTOKYO(果たして、日本円の行方は・・)
国際通貨研究所の渡辺博史理事長(元財務官)は7日、ロイターとのインタビューで、為替市場の動向について「足元のドル/円はオーバーシュートしており、一時的に145円に到達する可能性がある」と語った。一方、為替の円安が「長く続くとは思わない」との考えも述べた。 まあそうですよね、...
2022/09/07 15:28
過失は保育園側にあるのだろうけど
悲しすぎる事故が、再び起きました。 詳しい事情は知りませんが、保育園側に大きな責任があると思われます。 どうやら登園管理システムなるものでは、園児は登園していたことになっていたらしいですね。 ITシステムに携わる者として、残念でなりません。 先般のCOCOA同様、まともに運...
2022/09/07 09:43
09/07水のNY(利上げ、絶好調に加速しています!)
残り人生 10,699日 「思う力は、鉄より強い」 ロシアがウクライナの戦場で使うため、北朝鮮から数百万発のロケット弾や砲弾を購入する手続きを進めていることが分かった。 北から武器を買うなんてもう末期症状なんでしょうか。もう辞めましょうこんなこと。 2022/9/7水曜日、...
2022/09/07 05:26
美味しそうに見える液体ですが、
今日のニュースで知りました。 キリンビバレッジ(東京都)が販売するメロン味のミックスジュースについて、消費者庁は6日、原材料の大部分がメロン果汁であるかのようなパッケージ表示が景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、同社に再発防止などを求める措置命令を出した。実際はメロン...
2022/09/06 17:43
09/06火のTOKYO(下がらなくてホッとしました!)
英国、リズ・トラス新首相誕生へ 与党党首選で勝利。 ついに英国新首相が決まりましたね。どんな政策、手腕を発揮されるのでしょうか。 準同盟国の一員としてとても気になります! 9/6火曜日の東京市場は、際どいですが僅かに反発しました。 ドル円も、さらに上昇して141円突破しまし...
2022/09/06 15:12
4年ぶりのドイツ・レイクイエム
昨日は、月曜日でありながら嫁さんと東新宿で、合唱の練習に行ってきました。 平日だから全然人いないかもねとか、みんな遅く着て最初僕らだけだったらどうしようとか、色々妄想しながら向かいました。 うーん歌舞伎町は、ヤバそうな人が多いな。。 18:00前くらいにバタバタと出発して、...
2022/09/06 07:58
09/05月のTOKYO(まだまだ、厳しい感じがします。)
3日、ウクライナ東部ドネツク州で、ロシア軍の砲撃を受けた市場の消火活動にあたる消防士ら 戦争中でも消化活動はもちろん必要ですよね。でもこれは命懸けですね😰 週開け9/5月曜日の東京市場は、今日も微妙に続落でした。 ドル円も、またちょっとだけ上昇して140.4円付近ですね。...
2022/09/05 15:29
09/04日の週総括(熊の前で、死んだふりはNGです。)
おはようございます。 クマのイメージしか湧きませんでした💦 今週もちゃんと?落ちましたね😭 2022年8月最終から9月第1週 ニューヨーク市場は、ジャクソンホール会議の翌週になっても着々と下げました。 特にハイテクは厳しいです。 日経平均は、ちょうどダウとNASDAQの...
2022/09/05 06:35
10th Wedding Anniversary
今日は、一日遅れの10周年記念で THE CRUISE CLUB TOKYOに来ました~ ※単なる自己満足記事ですので、ご容赦ください🙇 天王洲アイル駅を降りてすぐのシーフォートスクエアのセンタービルディングから。 下に降りて、チラッと見えるのがクルーザーですね! クラブ...
2022/09/04 17:45
走れるのは当たり前じゃない、幸せなんです
今週のランニングは、こんな感じでした。 月曜日 10km 4:49/km 555c 金曜日 7km 5:07/km 409c 土曜日 10km 5:10/km 646c 月曜日ってなんでか分かりませんが、コンディションが良いことが多いです。 何度もタイム出るので、気...
2022/09/04 07:53
こういうの、聞きたかったヤツです!!!
今日は、JR武蔵小金井駅前の宮地楽器ホールで行われたコンサートに来ました。 いつもお世話になっている合唱団の先輩からチケット頂きました🙇 ホールの中から、JR駅方面の一枚です。 目の前のマンションに萌えます(笑) 始まる前のホールの感じです。演奏中は撮影できませんから~ ...
2022/09/03 18:48
1周年&10周年です🎉
ムラゴンでブログを始めて、今日でちょうど1年になりました。 そして結婚もちょうど10周年です。(こっちはオマケですが) 最初は軽い気持ちで、日々の取引をメモすればいいくらいの感覚で始めました。 今あらためてブログを見返すと、ほんの少しの取引履歴しかなくて「なんだろうこれ?」...
2022/09/03 10:36
09/03土のNY(ふらふらと上昇したら、落ちました~)
残り人生 10,703日 「臆病は大事な料理の隠し味なんだとしたら。勇気ってのも、臆病な人間だけのものかもしれないよ。」 国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は2日、ロシア軍が占拠するウクライナ南部のザポロジエ原子力発電所の安全性に関する報告書を来週早々に発表すると...
2022/09/03 05:36
ほっといても未来は来てしまう、ミュンヘンからも
昔は憧れたブランドです。バイエルン州のエンジン工場が社名由来のBMWです。 これ見よがしなキドニーグリルと、意外と地味なインテリア、そして何よりもオラオラなユーザーのイメージから避けていました。 それが最近、良い意味で変わってきたんですよね💦 前より、なんと言うか近未来的...
2022/09/02 18:03
09/02金のTOKYO(取引なしでした!)
ポーランドの右派与党「法と正義」のカチンスキ党首は1日、第2次大戦中に同国がナチス・ドイツから受けた損害が6兆2000億ズロチ(約180兆円)に上るとする算定結果を公表し、ドイツに対し正式に賠償を請求する方針を表明した。 大戦中に受けた損害や傷は、想像を絶するものだと思いま...
2022/09/02 15:17
それとも、死ぬまで働きたいと思えるか
最近、いつまで働こうかよく考えます。 若い頃よくこう思っていました。 「面倒くさいクライアント、ワガママで無策な上司、使えない同僚などなど」自分勝手な思いで、とっとと逃げ出したい考えでした。 でも収入が少ないのに身の丈の暮らしができず、経済的に苦しくてそれどころではありませ...
2022/09/02 09:53
09/02金のNY(ふーっ、一息つきました!)
残り人生 10,704日 「人生とは今日一日のことである。」 ウクライナの原子力企業「エネルゴアトム」は1日、中南部のザポリージャ原発で砲撃があり、稼働中の2基の原子炉のうち1基が緊急停止したとSNSで発表した。ロシアの占拠下にある同原発にはこの日、国際原子力機関(IAEA...
2022/09/02 05:33
後悔する日も、ありましたが..
明後日の土曜日で、ピッタリ結婚10周年になります。 いつか10年という時間の流れの一区切りは、来るんだろうと思っていました。 当たり前のことと言いたいところですが、なんとかどうにかたどり着きそうです。 来週からは11年目に入ります。 この10年間、本当に色んなことがありまし...
2022/09/01 18:13
09/01木のTOKYO(先のことは、まったくわかりません。)
ダイアナ元妃、没後25年 英仏で人々が追悼。 ロンドンのケンジントン宮殿前で披露された、ダイアナ元妃の写真をあしらったケーキ 当時は毎日報道されていましたね、もう25年も経ったんですね。 9/1木の東京市場は、今日も大幅に続落しました😣 ドル円も、また上昇して139.2~...
2022/09/01 15:25
09/01木のNY(当分は、こんな感じでしょうか。)
残り人生 10,705日 「“ムリ”ではなく“ムズカシイ”である!!」 東京・お台場の商業施設「パレットタウン」の大観覧車が23年の営業を終えた。最終営業日となった31日、記憶に残そうと多くの人が訪れ、高さ115メートルの色鮮やかに輝く大輪をカメラに収めた。 近所で見たこと...
2022/09/01 05:29
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぶんぶんさんをフォローしませんか?