chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株で目指せ資産2億円 https://bunbun-kabu.muragon.com/

米国株、日本株、GOLD、BTC、IDECO、事業収入で資産2億を目論む

出来れば、投資のある人生を~

ぶんぶん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/04

arrow_drop_down
  • 表参道~青山をぶらぶらしてきました

    新宿を出て青山までぶらぶらと歩きました。 途中の建設中のパークコート神宮北参道ザタワーを見ながら、これはバベルの塔か! と思いました。 そして真夏の、表参道です。 久しぶりに来ましたが、若い人が多く渋谷よりお洒落な人が多い感じしました💦 買う勇気はありませんでしたが、新し...

  • 7カ月間が終わりました。焦らずに~

    今年も、7カ月間が過ぎようとしています。 このところの数か月は、米国株の低調で振り返りも出来ない状況でした。 FXは少しはやったのですが、とても上手くできずに結局辞めちゃっています。 為替は株式よりさらにハードル高いと改めて思いました。 まだまだ良かった時から比べれば1~1...

  • もし僕がヒーローだったら、

    夕べ、お風呂youtubeでリコメンドされた曲を聞き流していたら、中村あゆみさんの "翼の折れたエンジェル"がかかっていた。 懐かしいな やっぱカッコいいなあと思って聴いていると、 「もし 俺がヒーローだったら 悲しみを近づけやしないのに…」 おー青春だな!うんうん。 カッ...

  • 07/30土のNY市場(ハイテクの決算👍で、上昇!)

    残り人生 10,738日 「ところで平凡な俺よ 下を向いている暇はあるのか」 米カリフォルニア州サンフランシスコ市とニューヨーク州が28日、サル痘の感染拡大に関連してそれぞれ緊急事態宣言や脅威宣言を発表した。米保健福祉省は国内の状況を見極めながら、公衆衛生上の緊急事態を宣言...

  • 理想の一台を求めて、まずは本命!

    すみません、金曜日なのでテンションが上がってしまいました🤩 最近また、クルマ熱に侵されていまして。 Porshe Car Configuratorで、今の理想の一台を作りました! ポルシェ911 Targa 4 クローズドボディでもなく、カブリオレでもなくタルガです。 ポ...

  • 07/29金のTOKYO市場(そろそろ潮目が変わるでしょうか・・)

    7月29日、アジア開発銀行(ADB)の浅川雅嗣総裁(写真)は、都内で会見し、アジア経済の4つのリスクとして中国経済の減速、感染症の新たな変異株、ロシアのウクライナ侵略に伴うエネルギー・食糧価格上昇と米欧の利上げを挙げた。 おっしゃる通りですね。僕にも何となくわかります。問題...

  • 07/29金のNY市場(マイナス成長なのに、大丈夫でしょうか?💦)

    残り人生 10,739日 「人生は短くない、与えられた時間の大半を、私たちが無駄遣いをしているにすぎない。」 津幡町湖東の河北潟干拓地で28日、夏恒例の「ひまわり村」が開村した。正午までに金沢で33・8度、かほくで32・4度を観測する厳しい暑さが続く中、訪れた園児らは、約3...

  • 老いるまでに、人生を自分のものしたい。

    お嫁さんの読書会のオーナーであり密かに人生の師と仰ぐ、JONYさんの記事を読んで、僕は今日この本を初めて手にしました。 人生の意味やその時間の流れの速さと価値を、短い言葉でこれでもかと表現した一冊でした。 人に生まれたのに半世紀経って読んで少し恥ずかしい気持ちと、痛い所つく...

  • 07/28のTOKYO市場(まあまあの相場なんでしょうけど。。)

    シンガポール金融管理局(MAS)は、個人投資家向けESG(環境・社会・ガバナンス)ファンドについて、環境に配慮するように見せかける「グリーンウオッシュ」のリスクを減らすことが狙い。 シンガポールは東京の1/3の面積しかありませんが、世界の金融センターですもんね。 アジアの投...

  • 07/28木のNY市場(無事のFOMC通過で、バゴーン!)

    残り人生 10,740日 「苦しいから逃げるのではない。逃げるから苦しくなるのだ。」 米航空機大手ボーイングが27日発表した第2・四半期決算(6月まで)は、営業キャッシュフローが市場予想に反し黒字となった。通期のキャッシュフロー見通しも据え置き、生産を巡る問題が徐々に解消さ...

  • 管理は、楽じゃないと思いました💦

    マンションのトイレの水洗を流すと、流水が止まらなくなる症状が出ています。 大体ですが、週に2、3回の確率でなります。 いつまで流れ続けるのか分からないので、ケチマリストの僕はハラハラします。 不動産屋さんから教えてもらった管理コールセンターにて、対応手配をしました。 一昨日...

  • 07/27水のTOKYO市場(再び上昇気流に乗れるか!)

    世界保健機関のテドロス事務局長が先週末にウイルス感染症「サル痘」を「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に宣言したことについて、WHOのサル痘担当幹部は26日、記者団に対し「現時点では、適切な集団に対し適切な戦略を用いれば、感染の大流行は止められるとなおも考えている」と...

  • 07/27水のNY市場(消費が冷え込むのが、一番怖いです)

    残り人生 10,741日 「最下位でもなんでもいいから 絶対ゴールまで歩いてやる 1位と最下位との差なんて 大したことねーんだよ ゴールすることと しないことの差に比べりゃ」 ウクライナ国立銀行(中央銀行)のシェフチェンコ総裁は訪問中のロンドンでロイターとのインタビューに応...

  • 笑顔は、もっと価値があると思うことにします。

    再来月に故郷に帰省するつもりです。 今は、日程を調整しているところですが、理想は金曜の16:00くらいのフライトで飛び立ち、日曜日の午後に帰るイメージです。 でもANAさんのページを見ると。。 この日程だと結構高いんですよね💦 土曜日の朝一で飛んで、日曜日の一番遅い便がダ...

  • 07/26火のTOKYO市場(方向性がはっきりしませんでした。)

    中間選挙を11月8日に控える米国で、有権者が最も懸念すべき問題とみているのがインフレだ。バイデン大統領はこの問題に対処する上で、1人の人物を非常に頼りにしている。それは、共和党穏健派のパウエルFRB議長にほかならない。 この二人で世界にどれだけ影響を与えるのでしょうか。本当...

  • 07/26火のNY市場(いやいや、FRBは許してくれないと思う)

    残り人生 10,742日 「こいつにならどんなにしがみついても沈まない。そう思うと人は自力で泳ぐことをやめてしまう」 世界最高峰の自転車ロードレース、ツール・ド・フランスは24日、パリのラデファンスアリーナからシャンゼリゼ通りまでの最終第21ステージ(115.6キロ)を行い...

  • 07/25月のTOKYO市場(さてさて、ここからが続落するか!)

    日本百貨店協会が25日発表した6月の全国百貨店売上高は、店舗数調整後で前年比11.7%増の4143億円と、4カ月連続でプラスとなった。 百貨店は好きでしたね、ワクワクしたものです~ 最近はあまり行きませんが💦 7/25月の東京市場は、流石に反落しました😌 ドル円は、引き...

  • せっかくの給料日なんですが、、

    今週の金曜日、7/29は月末日で僕にとっては給料日です。 いえ、正確には売上入金日ですが。 給料日と月末営業日と週末が重なるのは、結構珍しいのではと思って調べてみました。 直近だと2021/7、2021/10、2022/4ですね。 すみません3~4カ月に一度はありました😅...

  • 内側はこうなっていたんだ!

    まずは、JR総部線の千駄木駅で下車しました。 夏空が、気持ちよかったです! いつもの好きな、神宮国立競技場の周りを徘徊~ いつ来ても建物も雰囲気も好きなエリアです! ザ・コート神宮外苑 いつも素通りするだけで、中に入ったことなかったのですが初めて内見しました。 微妙な営業さ...

  • 今年も、シャンゼリゼ通りを残すのみとなりました。

    今日は日曜日、久しぶりにのんびり起きて、先ほど遅い朝食を頂きました😋 昨日の妄想 気になるクルマを見に環八をロードで疾走しました。本当に暑かったです。 そしてチェックした車は、こちら!! ミニコンバーチブル ジョン・クーパー・ワークス ポルシェじゃなくて、すみません💦で...

  • 夕べの収穫は、大きかったです!!

    昨日、遅番の嫁さんの業務終了後、特急電車に飛び乗って例の平河町でビジネスを営む彼の店に行ってきました🌃 久しぶりの夜のお出かけで、なんだかドキドキしました。 最寄り駅は永田町で、246号線の北側の平河町森タワーの脇を通りました。 この辺は30年くらいに前に働いたことありま...

  • 07/23土のNY市場(やっぱ、数値悪いようです😓)

    残り人生 10,745日 「今日の都合で魂を売った人々の決定などは、明日にも崩れるものさ」 ウクライナからの穀物輸出再開に向けた合意が成立したことを受け、英国の複数の保険会社が船舶保険の引き受けに関心を示していることが分かった。 すぐさま保険会社が動きだすんですね💦 なん...

  • ようやく好きになりました。

    今日は、午後からスッキリ晴れましたね🌞 ようやく、2回目の梅雨が明けたような気がします。 もう学校は、夏休みに入っているところもあるようですね。 僕は、冬生まれということもあり子供の頃から冬が好きで、夏は苦手な子供でした。 引っ込み思案で、運動も苦手ですから、そのまんまで...

  • 07/22金のTOKYO市場(まさか、今日も上げるとは!)

    7月22日、中国各地は今後10日間、再び猛暑に見舞われると予想されており、多くの地域で気温が40度を上回る見通し。 中国でも、40度を超える熱波が来ているようですね。世界各地での猛暑が怖いです💦 7/22金の東京市場は、昨日と同様で小幅ではありますが上昇しました🙌 ドル...

  • 07/22金のNY市場(このまま、じっくりと上昇してほしい!)

    残り人生 10,746日 「こいつは、ニュータイプだ!」 欧州委員会が提案した来年3月までガスの使用量を15%削減する目標の設置に対し、加盟27カ国のうち少なくとも12カ国がこの提案に懸念を示したことが分かった。写真はフォンデアライエン欧州委員長 ガスの使用量を15%削減で...

  • 塩分のデノミは、出来るかもしれない

    さっきストックしていたサバ缶を、久しぶりに食べて思いました。 あれ!こんなにサバ缶って塩味濃かったっけ?? でも美味しかったです😋 サバ缶だけではなく、外食したり買ったお総菜はどれも味が濃く感じます。 なんだか不思議な感じです。 独身の頃は、どれも味が薄いなあと思っていま...

  • 07/21木のTOKYO市場(信じて良いのでしょうか。。)

    海外主要国との金利差拡大見通しを手掛かりとする円相場の全面的な下落基調に変化が生じている。各国で市場予想を上回るペースの金融引き締めが相次ぐ中、世界景気の減速懸念が現実味を帯びるとともに、金利差拡大期待より株価の下落などリスク要因の顕在化を警戒する声が増えてきたためだ。 ま...

  • 07/21木のNY市場(強いハイテクが戻ってくるか!)

    残り人生 10,747日 「まっすぐ走ってきたつもりがいつの間にか泥だらけだ だが それでも一心不乱に突っ走ってりゃ いつか泥も乾いて落ちんだろ」 米リアルター協会(NAR)が20日に発表した6月の米中古住宅販売戸数(季節調整済み)は年率換算で前月比5.4%減の512万戸と...

  • 7/20のTOKYO市場(ビックリするくらい上昇しました~)

    20日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸し、前日比718円58銭(2・67%)高の2万7680円26銭で終えた。6月10日以来の高値。米インフレ懸念が和らいだとの見方から前日の米株式相場が大きく上昇し、東京市場でも運用リスクを取りやすくなった投資家の買いが幅広い銘柄に入...

  • 07/20水のアメリカン(本当にインフレ払拭できるの?)

    残り人生 10,748日 「世界が残酷なのは当たり前なんだ。世界を変えられないならお前が変われ」 国連専門機関の世界気象機関(WMO)は、欧州の熱波は19日にピークを迎えそうだが、気温は来週半ばまで引き続き平年を上回るかもしれないと発表した。また熱波が将来、より頻繁に発生す...

  • ここから、どうやって這い上がるか。

    火曜日の連休明けの夕方です。はっきりしないお天気でベタベタします💦 今朝は救急車の音で、早く目を覚ましました。 エッセンシャルワーカーの方々は、今も勤務しているんだなと思いました。 感謝というほかないです。 先週末、池尻大橋に行った時に思ったことですが、 246を走り抜け...

  • 07/19火のTOKYO市場(ここから、どっちに向かうのか。)

    フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(27=ANA)が、現役引退してプロ転向する意向を固めたことが18日、分かった。 夕方17時から会見のようですね。一時代を築いた彼の言葉を聞きたいです! 現役を続けて欲しいですけど、勝負の世界は残酷なほど厳しいです。 7/19...

  • 07/19火のアメリカン(週明け下落相場でした。)

    残り人生 10,749日 「立って歩け 前へ進め あんたには立派な足がついてるじゃないか」 ウクライナのゼレンスキー大統領のオレナ夫人が20日、米議会で演説すると、ペロシ米下院議長の事務所が18日明らかにした。 この戦争の終結はまだ見えません。いったいどうすれば良いのか。ア...

  • 情けない祝日の夕方

    何が情けないかというと、7/18の17:30現在でのダウ先物の推移を見て祈っている自分です。 今のところ、先週の金曜日に大きくダウもNASDAQも上げていますのでその勢いが週明け失速しないことだけを期待しちゃっています。 ニューヨーク市場はともかく、その流れが本日お休みの日...

  • 今年も夏休みは、取りそうにもありません。

    そろそろ学校は夏休みが近づいてきましたね。 僕は、夏休みは「取りそうにもありせん」。。。 何だか変な日本語ですね。 去年の3月から、始めた仕事が時給でした。 分かっていたことではありますが、よく働いた月とそうでない月で収入が結構変わります。 おかげで、去年は夏休みを取りそび...

  • 物件を見に行ったはずですが、

    昨日の日曜日は、池尻大橋のアパートを見に行ってきました。 道中散策しましたので、関係ない写真も多いですが楽しかったです~ まずは駒場東大前駅で下車して、お気に入りのマンションを再度確認しました。 プラウド駒場ですね。 さすがの雰囲気です。やはりこの感じ好きです😻 そのまま...

  • 気温は低めですが、ムシムシしました💦

    梅雨明けしたはずなのに天候はグズグズしていて、週末を利用してようやく4回走れました。 7/11(月) 14.0km 70m57s 5:04/km フライ4(B) 7/13(水) 11.0km 55m31s 5:03/km フライ4(A) 7/16(土) 10.0km 49m...

  • 結局、僕はそんなもんだと思う

    彼女がいなきゃ、始まらない。 もちろん彼女とは、嫁さんのことです。 個人的には、残念な気もしますが僕の心の本音はこんな感じです。 ・カッコよくありたい、スタイルを維持したい ・正義感をもっていたい。 ・経済的に恵まれたい。 ・優しく慈愛のある人と思われたい。 ・夢を持ち、若...

  • トヨタだから、大丈夫なんてことはない。

    昨日7/15金曜日のお昼にトヨタの新型クラウンが、ワールドプレミアとなりました。 16代目となる「DISCOVER YOUR CROWN」です。 いつかはクラウンでお馴染みのクラウンですが、僕はこれまで欲しいと思ったことはありませんでした。 もともとスカイライン、ブルーバー...

  • 悩み抜いた、今の気持ち

    たまたま見た記事から、とても心配なことを思い出しました。 僕は、音楽芸術の意味をあまり深く考えたことはないです。 でも嫁さんの付き合い程度ですが、合唱をやっていたこともあり音大卒した若者は何度か目にしています。 別に音楽の世界に限った事ではなく、この国の衰退が一番の悩みです...

  • 07/16土のNYSE(予想外のジャンプアップですね)

    残り人生 10,752日 「やっちゃいなよ!そんな偽物なんか!」 米サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁は15日、連邦準備理事会(FRB)は新型コロナウイルス禍に対応して導入した景気支援策を縮小しているとの認識を示し、利上げが過度なものになるとは懸念していないと述べた。 ...

  • もし、独身貴族だったら

    今日は結構な☔が降っています。とても走れそうにないので、 住めもしない、買も出来ない物件を見ては、妄想しています。 金曜日で、テンションが上がってしまい、 「もし自分が青年で、独身貴族👔だったらこんな部屋に住みたい👦」 そんな気分で選んでみました! LEGALANDBi...

  • 07/15金のTOKYO市場(風前の灯のような気がします。)

    ニューヨークの不動産市場に陰りが差しつつある。世界中の投資家は、購入したい商業用物件を別の場所で探すようになり、絶好調だった住居用不動産市場も冷え込む兆しが出てきた。常に過熱気味の不動産取引に対する税収に大きく依存してきたニューヨーク市にとって、これは問題だ。 僕の知らない...

  • 07/15金のNYSE(今日も、利上げでお願いします!)

    残り人生 10,753日 「グーみたいな奴がいて、チョキみたいな奴もいて、パーみたいな奴もいる 誰が一番強いか答えを知ってる奴はいるか?」 欧米など45カ国は14日、オランダンのハーグにある国際刑事裁判所(ICC)で会合を開き、ウクライナにおける戦争犯罪の調査で協力する政治...

  • 心を乗っ取られたくない。

    安倍晋三氏殺害事件から一週間近くが経ちました。 犯行の動機として、容疑者の母親が宗教団体に傾倒した結果、生活が破綻したことが報道でなされています。 動機自体は、狂人の考えることなので正直どうでもいいです。 それよりも、 人生の辛さから救ってもらいたい一心ですがった、教団に人...

  • 07/14木のTOKYO市場(まだ上がる余地あったんですね💦)

    ウルグアイ東方共和国のラカジェポー大統領(写真)は13日会見し、中国と正式な自由貿易協定(FTA)交渉に入ることを明らかにした。 カッコいい大統領ですね。でもあの国とは本気で取引しない方が個人的には良いと思います。 7/14木の東京市場は、寄り付きは下げましたが10:15く...

  • 07/14木のNYSE(利上げは進むよ、どこまでも😨)

    残り人生 10,754日 「もうひとりのあなたがよ。もうひとりのあなたがあなたをみているのよ。見放されないようにね。嫌われないようにね」 スリランカのラジャパクサ大統領はモルディブに脱出した後、シンガポールに向かう見込みと、スリランカ政府筋が匿名でロイターに明かした。 お気...

  • 長生き、まったく興味が無かったのに...

    学生、独身時代に良くそう思った。 30歳になった自分が、とても想像できずに21世紀なんて迎える前に野垂れ死にしていると思っていた。 でも気づけば、結婚しいて子育て時代はそれどころじゃなかった。 そして二度目の独身時代は、本気でいつ死んでも良かった。 長生きしたいなんて、考え...

  • 07/13水のTOKYO市場(うーん、おもったより堅調でした!)

    東京電力福島第1原子力発電所事故を巡り、同社の株主らが旧経営陣5人に計22兆円を東電に支払うよう求めた訴訟で、東京地裁は13日、旧経営陣4人の責任を認め、計約13兆円を東電に対して支払うよう命じる判決を言い渡した。 あの原発事故から11年以上経過しましたが、ようやく責任認定...

  • 07/13水のNYSE(ユーロさん、お前もか!)

    残り人生 10,755日 「自らが動かない限りそんないつかは絶対に来ない!」 投資会社アーク・インベストを率いる著名投資家キャシー・ウッド氏は12日、米連邦準備理事会(FRB)は利上げを続ける中でデフレの兆候を無視しており、間もなくハト派的な方向転換を迫られるとの見解を示し...

  • 07/12火のTOKYO市場(いよいよ宇宙の果てが、見えるのか!)

    7月12日、鈴木俊一財務相(写真)は、イエレン米財務長官との会談に先立ち、「国際社会では困難な課題がたくさんある。日米が連携を密にしてそうした課題解決のため、中心的な役割を果たすことが重要」と述べた。 おっしゃる通りだと思います。誰かのせいにしても始まらない自分でやるしかな...

  • 07/12火のアメリカン(中国、コロナ感染拡大から)

    残り人生 10,756日 「子どもたちの強い意志をこわすもの、それは親の否定です。受験にとって一番の敵は、『どうせ受からない』という先入観、そして、それを一番植え付けるのは親なんです。」 フランス議会は11日、左派が提案したボルヌ首相に対する不信任決議案を否決した。 不信任...

  • 週開け、気持ちいいランでした。

    すっかり夏バテで、胃をやられているぶんぶんです🐶 とは言え、ランニングぐらいしないとますますダラダラしそうで今日も走ってきました。 いつも通り暑い夕方なので、今日からSuicaを忍ばせて折り返し地点でスポーツドリンクなる素晴らしいジュースを飲もうと思って走り始めました。 ...

  • 07/11月のTOKYO市場(襟を正して、進みたいです!)

    開票センターで当確者の名前に花を付ける自民党総裁の岸田首相と高市政調会長。 自民党が60議席に届くのは、安倍総裁の下で政権を奪還した翌年2013年に65議席を獲得して以来。 凶弾に倒れた安倍晋三氏の、奈良選挙区での佐藤氏の当選を指すシーンですか。。 単に民主主義への対抗とだ...

  • 一夜、明けて

    第26回参議院議員選挙が終わりましたね。 僕は、完全にエンタメとして選挙速報番組を見ていました。 政治のことは全然知識ありませんが、一応自民党が信任されたという結果でしょうか。 立民が勢いを失って、代わりに維新やれいわが伸びているように見えます。 投票率52.16%とのこと...

  • 久しぶりの浅草です。

    今日は午後から、チェロを弾く友人の管弦楽団のコンサートに浅草に行ってきました。 すみません、前半は爆睡していました💦 後半とアンコールは素敵な演奏でしたよ👍 そして鑑賞後に、浅草文化観光センターの展望台から撮りました。 初めて行きましたが、見晴らしがよくておススメです!...

  • 挫けそうになりながら、

    まだ、不動産賃貸業の夢を諦めていないです。 昨日は、3件ほど不動産屋に飛び込んで収益物件について状況を教えてもらいました。 そのうち一社で面白い反応ありました! 「物件少ないけど無いわけじゃない。ほとんどは相続税のために出てくる物件ですね。」 とのこと。 減価償却が終わった...

  • 今週もアツかったです。

    梅雨明けした東京は天候は良くて、4回走れました。 7/04(月) 13.0km 66m33s 5:07/km フライ4(B) 7/06(水) 12.0km 61m06s 5:02/km フライ4(A) 7/08(金) 10.0km 46m47s 4:40/km フライ4(B...

  • 皮肉なものです。

    僕は、宝くじが嫌いです。 好きな人、買っている人にはごめんなさい🙇 特に、還元率ワーストで、国民の射幸心を煽る おそらく日本有史以来最大のギャンブル性を誇る、ジャンボ宝くじは。 当選確率「2,000万分の1」とう驚愕の当たらなさ。 社会福祉に使われると言うけれど、その割合...

  • 07/09土のアメリカン(利上げ、まだまだ行きそうですね!)

    残り人生 10,759日 「人間、一度しか死ぬことはできない。命は神さまからの借りものだ」 辞任を表明したジョンソン英首相の後任に注目が集まっている。明確な有力候補はいない。来週には保守党党首選のルールが発表される。写真はリシ・スナク前財務相。 御年42歳になったばかりのヤ...

  • 無念

    言葉にならないと思いましたが、吐き出したいこともあります。 犯人が、99.99999%悪いです。 でも、犯人のプロフィールを見て少しだけ寂しくなりました。 41歳、元海上自衛官、男性 まだよく分からないですが、きっと残念な人生を過ごしてきたのだろうと勝手に思っています。 京...

  • 07/08金のTOKYO市場(それでも生きていかなきゃいけない。)

    8日午前11時半ごろ、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で街頭演説していた自民党の安倍晋三元首相(67)が、拳銃で銃撃された。奈良市消防局などによると、安倍氏は血を流して倒れ、救急搬送された。意識不明の状態で、心肺停止とみられる。 今は、ご存命をお祈りいたします。 7/8金の東京市...

  • 明日どうなるかなんて誰にもわからない。

    過去に見た映画「君の膵臓をたべたい」で、耳にしたセリフです。 今日、安部元総理大臣が銃撃されました。 今記事を書いている時点では、心配停止の重体のようです。 犯人やその背景には、今は興味ありません。 ただ、思ったことは 「明日どうなるかなんて誰にもわからない。」 これだけ、...

  • 07/08金のアメリカン(どうも信用できませんが、、)

    残り人生 10,760日 「社会のルールってやつはすべて頭のいいやつが作っている それはつまりどういうことか……そのルールは頭のいいやつに都合のいいように作られてるんだ」 東京都中野区のシンボル的存在で、コンサート会場として有名な複合施設「中野サンプラザ」の閉館日が、202...

  • マイナンバーカード取得時に、気になったこと

    一昨日、人生初のマイナンバーカードをゲットしました。 目的は、SBI FX トレードの口座を開設するためでした。 住んでいるマンションの近所の、世田谷区の総合支所で交付してもらいました。 ネットで申し込んで、あっけないくらい簡単でした。 こんな時住んでいるところの便利を凄く...

  • 07/07木のTOKYO市場(七夕のご祝儀?でしょうか!)

    東京都渋谷区内のJR山手線・渋谷駅で、勝手に非常停止ボタンを押した若い乗客男性に駅員が怒鳴る様子を撮った動画が投稿されて拡散し、ネット上で様々な意見が交わされている。 昔の大人は、知らない人にも叱ったりして怖かったな。こんな人は多少きつい言葉を貰った方が良いと思います。 7...

  • 07/07木のアメリカン(なんとか踏みとどまりました。)

    残り人生 10,761日 「これは俺達のドラマだ。筋書きは俺達が決める!」 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は6日、世界経済の見通しは4月以降「著しく悪化した」とし、リスクが高まっていることを踏まえると、来年に世界経済が景気後退(リセッション)入りする可能性は排...

  • おはよう~お休みなさい。

    おはよう。 頂きます。 ご馳走様。 行ってきます。 行ってらっしゃい。 ただ今。 お帰り。 ありがとう。 おやすみ。 こんな日常の挨拶や会話が、僕を少しだけ真っ当な人間に戻してくれました。 そして当たり前のように話ができるのは、本当は当たり前じゃないことを知っています。 独...

  • 07/06水のTOKYO市場(まあ、そうなりますよね。。)

    石油輸出国機構(OPEC)のバーキンド事務局長が5日、死去した。ナイジェリア国営石油会社のクヤリ最高経営責任者が6日、ツイッターで明らかにした。 そう思って見ると顔色が優れないように見受けられます。 それにしても、こんな重要な発表をツイッターでするもんでしょうか。。 7/6...

  • 07/06水のアメリカさん(危ない危ない、暴落していました。)

    残り人生 10,762日 「一人一人の選択がこの世界を変えたんだ」 5日のモスクワ市場で、ルーブルが一時12%超下落。一時は1ドル=62ルーブルを突破し、約1カ月ぶりの安値を付けた。 ロシアのシルアノフ財務相がルーブル高抑制のため為替介入を行う可能性があると述べたことを受け...

  • 家計簿を、付ける時間が...

    Yahooで見た家計簿の記事を、見て思いました。 色んな物の価格が上がる昨今です。家系も大変です。 ぶんぶん家は、家計簿をつけていません。 嫁さんは非番の日は、必要な分の日用品・食料品を買います。 僕は平日はお金は使いません、週末の外食くらいかな。たぶん。 また欲しい物があ...

  • 07/05火のTOKYO市場(さてと、これからどうなる!)

    フランスの医薬品大手サノフィは、取り扱う医薬品のうち糖尿病治療のインスリンを筆頭に30種類を世界の低所得国40カ国で、非営利ベースで入手できるようにすると発表した。 低所得国でも糖尿病は深刻な問題ですね。特許切れでもなんでもいいので頑張って欲しいです。 7/5火の東京市場は...

  • 足がつりました

    今日は、アメリカの独立記念日でしたのニューヨーク市場お休みでした。 久しぶりにゆっくりとした火曜日の朝です。 しかも、なぜかとても涼しい朝ですね。 今朝3時ころ、突然左足のふくらはぎがつりました。 激痛でした。 数分待っていれば、治まるのですが本当に辛い痛みでした。 何でか...

  • 07/04月のTOKYO市場(お休みの内に、シレっと上昇したい!)

    7月4日 独エネルギー規制当局である連邦ネットワーク庁(BNetzA)のクラウス・ミュラー長官(写真)は、政府が提供した150億ユーロ(156億4000万ドル)相当の信用枠では貯蔵施設向けガス購入に不十分の可能性があると警告した ドイツのエネルギー政策も大変ですね。他人事で...

  • 吉祥寺行きたかったので、ついでに物件を

    昨日の日曜日に、吉祥寺行ってきました。 どこ行く!?ってなって吉祥寺となり、じゃついでに物件検索して!! と、5分でなんとなく選んだ物件「吉祥寺一号館」です。(軽い気持ちでごめんなさい) スペック的には、こんな感じです。 吉祥寺駅徒歩10分、築30年、土地面積198.34㎡...

  • やって見なきゃわからない。

    毎日、賃貸事業について考えています。 そして物件についても調べ始めています。 昨日は初心者向けのセミナーにも参加しました。 どのように事業を展開すればいいかの理屈はなんとなく分かってきたような気がします。 まだ1週間なので、後でブログを見返して笑うために書いています(*ノω...

  • 07/02土のアメリカさん(なんとか息継ぎしました。)

    残り人生 10,766日 「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か? 俺は……俺は今なんだよ!!」 第109回の2022ツールドフランスが、昨日開幕しました。(写真はJSPORTSサイトより) 今年は7/1~24です。長い暑い戦いです!! 嫁さんが大ファンで眠いのに付き合...

  • 07/01金のTOKYO市場(あーあ、やっぱりこんなことに。。)

    インド政府は1日、金の輸入関税を7.5%から12.5%へ引き上げたと発表した。金の需要を抑制し貿易赤字を縮小させる狙いがある。 ほう...インドではGOLD熱が高まっていたのでしょうか。 それにしても金だけで、貿易赤字に影響するほどの取引額なのか・・ 7/1金の東京市場は、...

  • 07/01金のアメリカさん(まだマシでしたね。)

    残り人生 10,766日 「できるかじゃねぇ やるんだよ!!」 ロシアのプーチン大統領は30日、モスクワでインドネシアのジョコ大統領と会談した。ジョコ氏は会談後の共同記者会見で、ロシアとの協力を継続すると表明したほか、ウクライナとの紛争を巡り平和的解決に向けた動きが重要と改...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶんぶんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶんぶんさん
ブログタイトル
株で目指せ資産2億円
フォロー
株で目指せ資産2億円

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用