chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よし研ラボ https://yoshilabo.net/

世の中には、物を売ることを目的とした、無駄に不安をあおるための記事が多すぎます。最近は、弱い立場の人々が安心して生きていけるようにするために、エビデンスを調査し、真実を記事にすることを心がけています。

吉田 研
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/03

arrow_drop_down
  • マルタ産のマグロの安全性は?食べても大丈夫?

    最近、スーパーで見かける、「マルタ産のマグロ」。 マルタ・・・。あまり、なじみのない国ではありますよね。 得体の知れない国のマグロを買うのは、少し二の足を踏んでしまう方もいることでしょう。 今回は、「マルタ産のマグロの安全性」について取り上

  • 中国産のイカの安全性は?注意が必要な2つ理由とは

    さて、日本がイカを最も多く輸入している国は、どこの国でしょうか? 答えは「中国」です。 しかし、中国産食品には、何かと心配なイメージが、付きまといませんか? 今回は、「中国産のイカの安全性」について、取り上げます。 中国産のイカには、注意が

  • 全粒粉のパスタは体に悪い?気をつけるべき5つの点とは

    「全粒粉のパスタは体にいい!」 あなたが健康意識の高い方なら、聞いたことがあるかもしれませんね。 しかし、全粒粉のパスタには、注意すべき点もあるのです。 今回は、「全粒粉のパスタの注意すべき点」について、取り上げます。 全粒粉のパスタには注

  • スーパーのベーコンって体に悪いの?『原材料名』のココに注目!

    ベーコンは、手軽にタンパク質を摂りたい時に、とても便利ですよね。 しかし、「ベーコンは、体に悪い!」などというウワサを聞いたことは、ありませんか? 今回は、「スーパーでベーコンを買う時に気をつけるべき点」を『原材料名』欄の観点から、見ていき

  • シーフードミックスって体に悪いの?注意すべき点とは?

    スーパーで見かける冷凍の「シーフードミックス」。 アヒージョなんかを作る時には、とても重宝しますよね。 しかし、そんな便利なシーフードミックス・・・。 体に悪いということはないのでしょうか? 今回は、「シーフードミックスの安全性」について、

  • 中国産のアサリの安全性ってどうなの?注意すべき理由とは

    最近では、すっかりと市民権を得てきている中国産の食品。 スーパーに並んでいるアサリも、中国産の商品が増えてきているようです。 しかし、「中国産のアサリ」・・・。安全性に問題はないのでしょうか? 今回は、「中国産のアサリの安全性」について、取

  • インドネシア産のエビの安全性は?注意すべき3つの理由

    国内に流通しているエビは、なんと、90%以上が輸入品だと言われています。 では、日本は、どんな国から、エビを輸入してくるのでしょうか? 答えは、「インド、ベトナム、インドネシア」などです。 アジア圏の新興国が多いですね。 「インド産」と「ベ

  • ベトナム産のエビの安全性ってどうなの?注意すべき4つの理由

    私の通うスーパーでは、国産のエビをあまり取り扱っていないようです。 そして、よく見かけるのは、「ベトナム産のエビ」・・・。 実は、ベトナムもエビの輸出国としては、わりと有名な国なのです。 しかしながら、ベトナムは、新興国のイメージがまだまだ

  • インド産のエビの安全性は?避けるべき4つの理由

    最近、行きつけのスーパーで見かけるインド産のエビ。 しかし、大変失礼ながら、一般的に、インドには、清潔感のあるイメージはないようにも感じられます。 トイレの後に左手で・・・というところから来る勝手なイメージでしょうか。 今回は、「インド産の

  • 中国産の甘栗って安全なの?2つの怖いリスクとは?

    おいしい、おいしい甘栗。女子にも男子にも大人気のスイーツです。 しかし、甘栗は、中国産が多いですよね。 なんでも、品種的な理由で、「甘栗」と言えば、中国産なんだとか。 しかし、「中国産・・・体に悪いのでは?」と少し気になりませんか? 疑問を

  • 桃って体に悪いの?実はあまり知られていないけどヤバいリスク

    「果物は、体にいい」昨今、常識になりつつあるかと思います。 しかし、そんな「体にいい」と言われる果物にも怖いリスクがあるのはご存じでしょうか。 今回は、果物の中でもポピュラーな「桃」に潜むリスクについて見ていきます。 桃に潜む怖いリスクとは

  • カナダ産の豚肉って安全なの?日本では禁止のラクトパミンの心配は?

    最近、スーパーでよく見かける「カナダ産の豚肉」。 カナダには、清潔感のあるイメージがありますよね。 では、豚肉の安全性は、どうなのでしょうか? 今回は、「カナダ産の豚肉の安全性」について、取り上げたいと思います。 カナダ産豚肉には、問題なさ

  • ナッツって体に悪いの?安全なナッツはどれ?

    最近では、すっかりと、健康食の地位を得た「ナッツ」。 しかし、そんなナッツにも、体に悪さをする心配があるのは、ご存じでしょうか? 今回は、「ナッツは体に悪いのか?」について、取り上げます。 ナッツは、健康に影響を与える心配がある!? 今回の

  • 【徹底考察】マクドナルドとモスバーガー、どちらが体に悪い?

    5年ぶりくらいに、モスバーガーを訪れました。 ほんの最近まで、私のイメージでは、「モスバーガー ⇒⇒⇒ ちょっと高めで健康志向」「マクドナルド ⇒⇒⇒ 安かろう悪かろう」的な感じでした。 一般的なイメージでいいですよね・・・? 今では、おと

  • 忘れちゃダメ!社員が会社に気を許してはいけない理由

    なんだかんだで「会社」と「社員」は運命共同体だし、実質、仲間だよね! 最近、このような重大な勘違いをしている人が多く見受けられるように思います。 しかし、実際には、「会社」と「社員」はまったく別の立場にあります。 そして、私は常に、「会社と

  • 電車やバスの優先席はどう考えても必要ない理由

    突然ですが、「電車やバスの優先席」って必要だと思いますか? 実は、私は、電車やバスの優先席は、必要ないのではないかと思っています。 ひどい意見を言うヤツだと思いますか?(笑) そう言わずに、私の言い分も聞いてください。 というわけで、今回は

  • 【令和版】仕事ができる人の意外な特徴とは

    あなたの職場には、仕事ができる人っていますか? 平成から、令和になってからというもの、私は、「仕事ができる人の特徴」像が徐々に変わってきているように感じています。 もちろん、「仕事ができる」ことの定義は、職場の業務内容によっても変わってくる

  • 無計画な「女性比率UP」で、会社が壊れていく理由

    あなたの会社では、「女性比率UP」が目標になっていませんか? 「ダイバーシティ」すなわち「多様性」を大切にするのは、何よりも重要なことだと、私は思っています。 しかし、この「女性比率UP」は、やり方を間違えると、とんでもない結末を招くと私は

  • 会社の人事評価がおかしい理由。気にするだけ無駄!?

    会社の人事評価、納得していますか? 納得しているとしたら、あなたの上司は、相当なやり手なのでしょう。 実は、私は、会社の人事評価など、「気にするだけ無駄だ」とすら思っています。 というわけで、今回は、「会社の人事評価がおかしい理由」について

  • 会社で納得いかないことは他人のせいにしておけばいい理由

    あなたは、職場でミスをしたことはありませんか? そのミスが、本当にあなたのせいならば、反省は大事です。 「反省」は、仕事で結果を出したり、自分を成長させたりする上では、大切なものです。 しかし、会社では、「明らかに自分は悪くない!」という時

  • 会社が、あなたが思うより簡単に社員を使い捨てる理由

    あなたは、今の仕事に満足していますか? もしも、満足しているならば、それは、とても幸運なことです。 しかし、今の仕事に満足していたとしても、その幸運が、ずっと続くとは限りません。 会社の事業環境の変化すれば、あなたは、過去に経験したことのな

  • 【真面目な人、要注意!】現代の真面目な人のとんでもないリスク

    あなたは、友達や家族に「真面目だね!」と言われたことはありませんか? 日本では、真面目なことが何よりも美徳とされています。 昔から、私もよく「真面目だ、真面目だ。」とほめられてきました。 しかし、そんな私は、過労で休職を経験し、煮え湯を飲ま

  • どうしても会社が理解できない真の多様性とは?あなたの会社では?

    「ダイバーシティ」・・・「多様性」・・・そんな言葉が急に叫ばれ始めましたね。あなたの会社でも、徐々に聞かれるようになってきたのでは、ないでしょうか。偉い人たちは、その言葉の真の意味を理解しているのかはわかりませんが、どうやら、うまく世の流れ

  • 会社の仕事に真剣な人が、みっともなく見える理由

    いきなりですが、私には、休職経験があります。過労のせいです・・・やはり、今時は、多いようですね。同窓会なんかに行ってみても、同じような境遇の人がちらほらと。私のように図太くも「普通に元の職場に戻れたよ!」という人は、さすがに少ないようですが

  • 会社が「息苦しい」本当の理由とは?解決方法はあるの?

    あなたは、会社で「息苦しさ」を感じますか?「生き苦しさ」と表現することもできるかもしれませんね。少なくともたいていの会社は、「働きやすい職場に!」「風通しの良い職場に!」というスローガンを掲げています。それなのに、会社からは一向に、「息苦し

  • もはや労働組合には意味がない!?労働組合の2つの重要な役割とは

    あなたの会社には、「労働組合」は、ありますか?ある程度の規模の会社であれば、従業員は強制的に労働組合に入れられてしまうという会社もありますよね。組合費は、問答無用で取るくせに組合に助けてもらったことなんてない!と不満を持っている人も多いと思

  • 指揮系統がめちゃくちゃな会社の先が長くない理由

    職場の指揮系統、きちんと機能していますか。私が考える先は長くない会社の特徴の一つとして、挙げられるのが、「指揮系統がめちゃくちゃ」です。このフレーズを見ただけでもダメダメ感は丸出しですね・・・では、なぜ「指揮系統がめちゃくちゃ」な会社は、先

  • いちごって、実は体に悪いの?果物の中で一番気をつけるべき理由

    さて、今回は、人気な果物の一つである「いちご」を題材に取り上げます。いちごを含め、「果物は、体にいい」というのは、よく聞く話です。近頃のインフレで、「果物なんて買う余裕はないぜ!」という方も増えてきたかもしれませんね。しかし、「体にいい」と

  • あなたにとって「お金」とは何か。お金のとらえ方が人生を映し出す

    さっそくですが、あなたにとって、「お金」って何ですか?考えたこと、ありますかね?今回は、私が何年かぶりの友人との集まりで、受けたインスピレーションを中心に、「お金の本質」について、考えていきたいと思います。お金との向き合い方に困っている方は

  • ぶどうやマスカットは体に悪い?皮ごと食べても大丈夫?2つのリスクとは

    さっそくですが、あなたの好きな果物は、なんですか?私は、やっぱり、「ぶどう」です。この間、初めて食べた「シャインマスカット」には、感動しました!これは、ついつい、食べすぎてしまうリスクがあります。では、しかし、こんなに、おいしい「ぶどう」や

  • リンゴ、皮ごと食べて大丈夫?意外と知られていない2つのリスクとは?

    さっそくですが、「果物」と言えば、何が思い浮かびますか?スーパーで、1番よく買われるのは、「バナナ」らしいですね。そして、2番目によく買われる果物は、「リンゴ」であるとも言われています。リンゴってなんだか、「皮をむくのが面倒・・・」って思い

  • ほうれん草って体に悪いの?意外と知られてないけどヤバいリスク

    ほうれん草のバター炒め・・・おいしいですよね!しかし、意外と知られていませんが、実は、ほうれん草には、なかなかにヤバいリスクがあります。ほうれん草好きの私としては、少し悲しい話ではあります。というわけで、今回は、「ほうれん草が体に悪い理由」

  • 国産鶏肉の安全性、本当のところは?ホルモン剤の心配は?

    鶏肉、おいしいですよね。スーパーに行くと、「国産」や「ブラジル産」、「タイ産」なんかの鶏肉が並んでいます。「なんだかんだで、国産が安全!」そう思っている人も多いのではないでしょうか。では、なぜ、「国産は、安全!」と言えるのでしょうか?もしか

  • お肉のホルモン剤、体に悪いの?お肉を選ぶ時のポイントとは

    さっそくですが、あなたは、お肉と言えば、「国産派」ですか?それとも、「輸入派」ですか?えっ、どっちも大して変わらない?いやいや、実は、国によって、お肉を育てる時に使うことが許されている薬剤は異なるんです。例えば、「ホルモン剤」。「国産」のお

  • 安心して食べられる?<カナダ産牛肉の安全性>についての真実

    今晩のおかずは決まりましたか?健康的な食卓には、やはり、お肉は絶対に欠かせませんよね!お肉・・・特に牛肉・・・庶民にとっては、ちょっとお高めです・・・できることなら、安く済ませたい!でも、安いモノには、何か裏があるんじゃ!?と不安にな気もし

  • 絶対おかしい!DX化を頑張るあなたが必ず損をする理由

    最近、はやりの「デジタルトランスフォーメーション」。略して「DX」。あなたの会社でも少しずつ何かしらの動きが始まっているのではないでしょうか?今日は、この「DX化」について、少し、うがった見方をしていこうと思います(笑)というわけで、今回の

  • 殺虫剤の人体への影響とは?「害はない」にだまされないで!

    「殺虫剤」・・・ハチやゴキブリなんかが現れた時には、必需品です!しかし、そんな強力な「殺虫剤」、人には、何の影響もないのでしょうか?殺虫剤のメーカーさんは、殺虫剤は、虫には効きますが、人には、危険はないです!と、わりと自身満々です。しかし、

  • お茶の農薬まみれ問題、結局デマなの?安全性を改めて考察してみた

    日本のお茶には、残留農薬がたくさん含まれている!少し話題になりましたよね。2021年に週刊現代の記事に対して、農薬工業会が痛烈に反論の見解を示しました。「農薬工業会」というきちんとしていそうな組織が正式に反論をしたことで、お茶、やっぱり大丈

  • 外国産の野菜は危険なの?むやみに買わない方がいい理由

    あなたは、野菜を買うなら、国産派ですか?私は、国産派です。ちまたには、「日本は、農薬大国だから、国産野菜は買わない方がいいよ!」という話で盛り上がっている人たちもいます。しかし、国によって、生産している野菜の種類も量も異なるので、農薬の使用

  • メキシコ産豚肉の安全性ってどうなの?

    最近、近所のスーパーに「メキシコ産の豚肉」が売り出され始めました。100g当たり、150円くらいとなかなかの安さです。「メキシコ産」・・・失礼ですが、なんだかちょっと不安・・・という気持ちは、なんとなく、わかってもらえるかもしれません。とい

  • ラクトパミンの安全性ってどうなの?輸入肉が食べたくなくなる話

    あなたは「国産のお肉」と「輸入のお肉」どちらを選んでいますか?えっ?とりあえず、安いお肉ですか?確かに、品質が同じなら、安いお肉を選ぶのが賢いですよね。品質が同じなら・・・少し、含みがある言い方をしました。実は、国によって、お肉を育てる時に

  • 実はラップなしが正解!?絶対に電子レンジでラップを温めてはいけない理由とは?

    食品を保存するのには、便利な「ラップ」・・・レトルト食品なんかには、「電子レンジで温める時は、ラップをしてください」的な文言が見受けられます。いや、しかし、なんだかんだで、もったいないし、できれば、ラップなんてしたくない・・・そうは思いませ

  • 紙コップは体に悪い?電子レンジで温めてもいいの?

    今回のテーマは、「紙コップ」です。食器を洗うのが、めんどくさい時やバーベキューなんかの時には、大活躍です。しかし、不思議に思いませんか?「紙」コップのくせに、液体を入れても、ふやけないなんてこと、あるんのでしょうか?これは、なんらかのトリッ

  • 内分泌かく乱物質って何なの?とにかくわかりやすく解説してみた

    さて、当サイトでは、「内分泌かく乱物質」について、取り上げることが増えてきました。しかし、ただ、「危ないよ!危ないよ」というだけで、「具体的に内分泌かく乱物質って何なの?」という話には、なんだかんだでふれられていないように思いました。また、

  • 「葉酸」を摂って、内分泌かく乱物質から、子どもを守ろう!

    さて、最近は、ペットボトルやコンビニ弁当の容器が危ないよ!という話を記事でよく取り上げてきました。関連記事 実はペットボトルの使いまわしがヤバい理由「いやいや、ペットボトル使うなとか、無理言うなよ!」と、ご不満の声も聞こえてきそうです。「身

  • ペットボトルから溶け出すもうひとつの有害物質「温かい」には要注意!?

    さて、以前、ペットボトルからは、「フタル酸エステル」という有害物質が溶け出すんですよ!ということを記事で取り上げました。関連記事 実はペットボトルの使いまわしがヤバい理由その時は、「フタル酸エステル」は、各国で規制が進んでいる化学物質で、と

  • 実はペットボトルの使いまわしがヤバい理由

    ペットボトル、便利ですよね。中には、ペットボトルを水筒の代わりに使っている人もいるかと思います。かくいう私も、かつては、水やお茶をペットボトルに入れて、冷蔵庫で保管したりしていました。しかし、これ、実は、良くないんですよね。ペットボトル、一

  • ペットボトルを本当は電子レンジで温めてはいけない理由

    ペットボトルって便利ですよね。水筒の代わりに使っている人もいるかと思います。そして、中には、温かい飲み物が飲みたいときに、ペットボトルを電子レンジでチンする人もいるかもしれません。でも、ちょっと待ってください。基本的に、電子レンジで温めて、

  • スーパーやコンビニ弁当を本当はレンジで温めてはいけない理由

    スーパーやコンビニのお弁当、よく食べちゃっていませんか?なんとなく、体に悪そうだけど、忙しいと、ついつい買っちゃいますよね。さて、そんな体に悪そうなスーパーやコンビニのお弁当ですが、今回は、「容器」の方面から「安全性」をひも解いていきたいと

  • カップ麺の容器って体に悪いの?容器から溶け出すモノの話

    カップラーメンやカップ焼きそば、おいしいですよね。時々ついつい食べたくなります。しかし、カップ麺の容器については、昔から、とある黒いウワサがありますよね。カップ麺の容器から何かが溶け出している・・・というあれです。「いやいや、毎週、食べてる

  • ポリプロピレンの食器って安全なの?レンジで使っても大丈夫?

    プラスチックの食器って、便利ですよね。割れないし、軽いし、値段が安いものが多いです。さて、そんな便利なプラスチックですが、いろいろと黒いウワサを聞いたことはありませんか?少なくとも、この記事に興味を持ってくださったあなたは、「プラスチックは

  • テフロン加工のフライパンって有害なの?

    おいしい料理を作る上で、最も重要な料理道具と言えば、なんでしょうか?やっぱり、「フライパン」ですよね。せっかくおいしいお肉を買ってきても、フライパンにくっついて、焦げついてしまったら、すべて台無しです。そして、焦げついたフライパン・・・掃除

  • ノルウェー産の鮭って危険なの?

    先日は、チリ産の鮭について、取り上げました。関連記事 チリ産の鮭は危険なの?避けるべき3つの理由チリ産の鮭については、「少し、心配な話もあるよ!」という結論にさせていただきました。さて、では、ほかに、よくスーパーで見かける鮭を思い浮かべてみ

  • PPSUの安全性ってどうなの?赤ちゃんの哺乳瓶、大丈夫?

    知人に赤ちゃんが生まれます。おめでたいですよね!しかし、赤ちゃんは、弱い生き物です。なので、みんなで守ってあげないといけません。さて、では、ベビーグッズの中でも、「特に注意が必要なグッズ」とは何でしょうか?やはり、その一つは、「哺乳瓶」では

  • 実写映画『嘘喰い』ひどい。原作好きとして許せない!

    実写映画『嘘喰い』見ました。ずっと原作マンガを追い続けてきましたが、「ついに、嘘喰いが日の目を見る時が来たか!」と期待した本作・・・一言で感想を述べると、「ものすごく不完全燃焼」という感じでしょうか。原作をご存じの方は、少なからず、同じ感想

  • 磁気ネックレスは効果なし?論文を参考に考えてみた

    「磁気ネックレス」って最近、はやってますよね。「アスリートの方々も愛用してるよ!」的な宣伝もよく見かけます。なんでも、磁石の力で、肩こりや痛みがとれるとかなんとか。。。ちょっとうさん臭い気もしますよね。ということで、今回は、「磁気ネックレス

  • 『老後の資金がありません!』おもしろいけど、見ていて少しイライラも!

    映画『老後の資金がありません!』見ました。コメディ映画としては、なかなかの出来。しかし、刺さる人には刺さる内容だと思います。あなたが、これまでに「どんなライフイベントを経験してきたか」によって、この映画の感想は大きく変わることになるでしょう

  • 水道水ってそのまま飲んでも大丈夫なの?安全性は地域による?

    みなさんは、蛇口をひねると、出てくる「水道水」、そのまま飲んじゃいますか?ちまたでは、飲んでも大丈夫だとか、飲まない方がいいだとか、いろいろな情報が飛びかっていますよね。世の中には、「水道水の健康リスク」をあげつらって、高価な浄水器やミネラ

  • カット野菜は体に悪いのか?

    何かと忙しい現代社会。毎日、栄養バランスを考えながら、自炊をするのって大変ですよね。しかし、健康に長生きがしたいなら、しっかりと野菜も採りたいところです。関連記事 ファストフードはやっぱり体に悪いの?体内に起こる意外な変化とはそんな時に便利

  • 人を駒扱いする会社は、もはや生き残れない。人材不足は誰のせい?

    あなたがお勤めの会社は、10年後にも、まだ存続しているでしょうか?私は、多くの会社が、「人材不足」によって、今後、どんどん力を失っていくと思っています。では、その「人材不足」はいったい誰のせいなのでしょうか。今回は、現在、多くの会社で問題と

  • アメリカ産の豚肉の安全性ってどうなの?

    「肉」と言えば、やっぱり、「牛肉」ですよね。しかし、「牛肉」は、高いし、いつもは食べられません。結局、私たちの家計の味方は、「豚肉」や「鶏肉」です。日本人は、「牛:豚:鶏」を「1:2:2」くらいの割合で食べているそうです。ということで、今回

  • 中国産のニンニクの安全性ってどうなの?

    なにかと、安全性が気になる「中国産食品」。国産と比べると、安いです。先日は、「中国産の鶏肉」の安全性について、取り上げました。関連記事 中国産の鶏肉の安全性ってどうなの?鶏肉(焼き鳥)の他にも、スーパーで目を引く中国産食品っていくつかありま

  • 腐らないって本当?マクドナルドは体に悪いのか

    人気ファストフード店「マクドナルド」、あなたはよく利用しますか?私は、2015年頃の「歯の混入事件」以来、なかなか足が向かなくなってしまいました。事件の真相がわからないのが、またブキミですよね。誰の歯だったんでしょうか(笑)そして、最近、ま

  • 映画『冷たい熱帯魚』グロすぎ!こんなにイカれた作品は初めて!

    映画『冷たい熱帯魚』を見ました。作品の第一印象としては、「こんなにイカれた作品は初めて」です(笑)まさに「グロい!」の一言。「グロい」のは、その映像演出だけではありません。欲にかられた人間の内面はこんなにグロテスクによどんでしまうのか・・・

  • 食品の中の危険な化学物質たち。内分泌かく乱物質を再認識せよ!

    世の中には、危険だとわかっているのに、平気で使われ続けている化学物質がたくさんあります。なぜ、それらはなくならないのでしょうか?理由はいくつかあります。・規制が追い付かないから・代わりの材料がないから・危険だと言い切れるデータがないからこん

  • 缶詰って便利だけど体に悪いの?妊婦や子どもが食べてはいけない理由

    あなたは、缶詰入りの食品を食べることがありますか?缶詰は、「おかずをもう一品くらい・・・」という時に、すごく役に立ちますよね。しかし、そんな便利な缶詰入り食品・・・実は、とんでもないリスクがひそんでいることが分かってきているのです。特に、妊

  • 映画『クラウドアトラス』つまらない。しかし、駄作ではない

    映画『クラウドアトラス』を見てまいりました。率直に言えば、「退屈な作品」です。しかし、そこそこ話はおもしろかったですし、じっくり腰をすえて見るならば、ある程度は楽しめるかもしれません。ただし、2022年現在に評価されている「とことん無駄をは

  • 実写映画『東京リベンジャーズ』ひどい!原作好きとして許せない!

    実写版『東京リベンジャーズ』を見てきました。私は、原作の『東京卍リベンジャーズ』が大好きです。そんな私にとっては、残念ながら、実写版の本作は、どうにもいまいちな仕上がりでした。少し物申させてください。実写映画『東京リベンジャーズ』の個人的評

  • VRが普及しない理由。MetaQuest2に決定的に足りない3つ

    みなさんは、すでにVRを体験しましたか?私は、レンタルサービスを使って『Meta Quest2』を体験したことがあります。しかし、どうにも、購入しようという気にはなりませんでした。私や私の知り合いの感じるところでは、『Meta Quest2

  • 中国産の鶏肉の安全性ってどうなの?

    かつては、その悪名をとどろかせた「中国産食品」。インフレの影響も相まってか、中国産の食品も少しずつ市民権を得てきているようにも感じますね。今や、中国も先進国なので、食品の品質も上がってきているという話もよく聞きます。しかし、本当に中国産の食

  • レーズンは体に悪い?妊婦や子どもに絶対に与えてはいけない理由

    甘くておいしいレーズン。栄養学的には、「体にいい」と大評判ですよね。「体にいい」を免罪符にして、気づいたら、食べすぎちゃってることも・・・でも、ちょっと待ってください!物事は、多面的に考えましょう。実は、私は、果物の中でも、「レーズンは、か

  • オーストラリア産牛肉って危険なの?

    輸入品の牛肉と言えば、「アメリカ産」や「オーストラリア産」をスーパーでよく見かけます。私の知る限り、「アメリカ産の牛肉」には2つのリスクがあります。関連記事 アメリカ産の牛肉って、食べても大丈夫なの?実は賢い人は避けている!?では、「オース

  • 【自分の意見を持て!】さもなくば、あなたの人生は奪われ続ける。

    あなたは、「自分の意見」を持っていますか?「自分の意見」を表現できますか?そして、それは、本当に「意見」と呼べるものでしょうか?今や、「自分の意見」を持たない人間は「自分の人生を生きられない」時代が来ようとしています。この記事を読んで、「自

  • 【気持ち悪い】同調圧力をかける人はただの「子ども」?抜け出すには?

    理不尽な「同調圧力」・・・あなたも感じたことはないですか?悪い「同調圧力」は、あなたから、あなた自身の人生を容赦なく奪い去っていきます。あなたの人生はあなただけのもののはずです。もしあなたが、「同調圧力」に悩んでいるならば、この記事を読んで

  • 【意外と知らない?】残留農薬が危険だと言われる本当の理由。身を守るには?

    あなたは、野菜や果物の残留農薬について、気にしたことがありますか?えっ?残留基準値が守られているだろうし、心配いらないだろう?と思いませんでしたか?実は、その考え方、もう古いんです。この記事を読んで、「残留農薬」から、あなた自身の将来を守り

  • 牛肉や豚肉、魚の抗生物質は、どれだけ体に悪いの?身を守るには?

    みんな大好き、お肉やお魚。実は、肉や魚を食べる時には、いろいろなリスクがあるんです。関連記事 アメリカ産の牛肉って、食べても大丈夫なの?実は賢い人は避けている!?【アメリカ産の牛肉】食べても大丈夫?肉骨粉ってやばいの?今回は、そのうちの一つ

  • アメリカ産の牛肉って、食べても大丈夫なの?実は賢い人は避けている!?

    アメリカ産の牛肉って、安いけど、どうなの?と思ったことはありませんか?アメリカは、先進国だし、大丈夫なんじゃ?と考える方も多そうですね。しかし、実は、アメリカ産の「牛肉」に関しては、少し注意が必要なのです!なぜかというと、アメリカ産の牛肉に

  • チリ産の鮭は危険なの?念のため、私は買っていません

    「サーモン」は、女子に大人気の魚でもありますね。しかし、『チリ産のサーモンは危険だ!』ネットでは、この手のウワサが飛び交っています。「チリ」・・・ちょっとヤバそうな気配がするのもわかります。「チリ産の鮭」には大量の「抗生物質」が使われている

  • 障害手当金にデメリットはない?【社労士に確認した結果】

    障害手当金の請求は慎重に!というような内容の記事をネットで見かけます。記事を読んでみると、「障害手当金」を請求しづらくなる内容です。しかし、この内容、「嘘」ではありませんが、実は、完全に「本当」とも言い切れません。さて、どういうことでしょう

  • 輸入食品の安全性ってどうなの?リスクを考察してみた

    「輸入食品」って、なんだかちょっと危なそうなイメージがありますよね。国産の方が信用できる!という方も多いと思います。しかし、輸入食品は、安いものが多いというのも事実です。もし、問題がないなら、活用しない手はありません。というわけで、今回は、

  • アメリカ産のカレイってどうなの?買わない方がいいと思う理由

    行きつけのスーパーに見慣れない「カレイ」がおいてありました。北海道産キツネカレイより、少し浅黒い見た目です。ラベルを見てみると「アメリカ産カレイ」と書いてありました。・・・カレイの種類がわかりませんね。少しあやしいです。というわけで、今回は

  • 自動運転の実用化は無理では?2030年に車を持たない未来は来るの?

    『完全自動運転の実用化』。これが実現すれば、私たちの生活は大きく変わります。新しい世界を今か今かと、待っている方もいることでしょう。しかし、実用化にいたるまでには、大きな課題があるようです。今回は、「完全自動運転の実用化への課題」について、

  • 【コミュ力を上げたい!】超簡単にできる意外な自己投資とは

    『コミュニケーション能力』略して、『コミュ力』。人間がAIに勝てる数少ない能力のひとつだと言われています。これからの時代を生き抜くにあたってぜひ、鍛えておきたいですよね。では、その「コミュ力」は、どうやって上げればいいのでしょうか?実は、あ

  • 【初心者は一択】仮想通貨取引所、どこがいい?あえて一つを選んでみる

    「買い時」って聞いたし、仮想通貨を始めてみたい!でも、「取引所」って、いっぱいあり過ぎてよくわからない!って思いませんか?私も、そうでした。私は、現在、いくつかの取引所に口座をもっています。そこで、「情報があり過ぎて、困った!」という人のた

  • 【知らないと大損】仮想通貨の『取引所』と『販売所』。安く買うならどっち?

    「仮想通貨取引所」に口座を開設したものの、『取引所』と『販売所』の違いがわからず、困っていませんか?この違いが、わからずに取引をはじめると、大きな「損」をしてしまいます。なぜなら、私もそうでした(笑)「仮想通貨をはじめるぞ!」というみなさん

  • GMOコインの『取引所』と『販売所』。仮想通貨を安く買うならどっち?

    「GMOコイン」を使ってみようと思っているみなさん。口座を開設したものの、『取引所』と『販売所』の違いがわからず、困っていませんか?この違いが、わからずに取引をはじめると、大きな「損」をしてしまいます。なぜなら、私もそうでした(笑)「仮想通

  • 『ブレインマシンインターフェース』でできること。脳はアップグレードできるのか

    ゲームやアニメが好きな方なら、一度は夢見る「フルダイブ技術」。そして、「フルダイブ技術」の実現に、欠かせない技術。それが、「ブレインマシンインターフェース」と言われています。「脳」と「コンピュータ」をつないで直接、情報をやり取りする技術です

  • 現金給付ではなく、株式給付をやれ!日本銀行保有株の出口戦略を考察してみた

    「一億総株主」?いやいや、投資に回すお金なんてないですよ!という方も多い世の中になってしまいました。今回は、この問題について、「最適解」を私なりに考察しました。本記事の内容は、私の個人的な意見であり、あくまでも願望です。もちろん、政府がこん

  • 祖母の認知症が治った話(事例の一つとして参考までに)

    年老いた家族が認知症になるのはつらいですよね。私の90歳代の祖母も認知症の症状がかなり出始めていました。しかし、この度、「食生活の見直し」により、症状に改善が見られました。同じような状況で困っている方々の助けになれば。と思い、情報を共有する

  • 夢の核融合発電、実用化は不可能なの?課題や危険性は?

    『核融合発電』ってご存じですか?一説によると、「ノートパソコンのバッテリーのリチウム」と「バスタブ半分の水」があれば、「石炭40トン」分のエネルギーが作り出せる夢の技術ともいわれています。本当なら、どこかの怖い国から、石油や天然ガスを買う必

  • 宇宙エレベーターの実現は無理なの?いつ安く宇宙に行ける未来は来るのか

    みなさんは、宇宙に行ってみたいですか?行ってみたいとしたら、いくらまでなら払えるでしょう?1000万円?100万円?なんと「宇宙エレベーター」が完成すれば、数万円で宇宙に行くこともできるという試算もあるのです。これなら、十分に手の届く額です

  • 「魚は体にいい」と思っている人が知っておくべき真実

    お肉に比べて「魚は体にいい」と思っている人も多いのではないでしょうか。「魚を食べると、頭がよくなる~♪」的な歌もありますよね(笑)しかし、意外にも「魚が体にいい」という化学的な根拠はあまりありません。さらには、魚を食べることには、意外なリス

  • 「牛肉は体に悪い」は日本人には当てはまらない?

    WHOいわく、みなさんの大好きな「牛肉」には発がん性があるそうです。さらに、言えばハムやソーセージに至っては、タバコと同じ危険レベルなんだとか。さてさて、これを聞いて、ただちにお肉を食べるのをやめようとしている人、いませんか?そろそろ情報に

  • タイ産の鶏肉の安全性ってどうなの?

    最近、行きつけのスーパーに「タイ産の鶏肉」が並び始めました。やはり、国産よりも安いです。ただ、例によって、安全性の面で買ってもよいものかと二の足を踏んでいます。ということで、今回は、「タイ産の鶏肉って大丈夫なの?」について、調査してみました

  • 「焦げた肉を食べるとガンになる」はもう古い?背景を正しく理解しよう

    バーベキューをやってると、「焦げた肉を食べるとガンになるぞ!」と脅迫してくる人、いませんか?でも、「それ、嘘らしいよ!」と弁護をする人もいたりします。だが、しかし、その背景についてまで、しっかり説明してくれる人まではいませんよね?真相は一体

  • ファストフードはやっぱり体に悪いの?体内に起こる意外な変化とは

    マクドナルドやケンタッキー、ファストフードっておいしいですよね。しかし、なんとなく体に悪そうなファストフード。今回は、比較的新しい研究分野である「腸内微生物叢」の観点から「ファストフードは体に悪いの?」について、見ていきたいと思います。今回

  • 人工甘味料って安全なの?ゼロカロリーなのに太るという研究報告も?

    人工甘味料、みなさんは、気にせずに食べますか?なんとなーく、体に悪そうなので、気にしている方もいるかもしれませんね。今回は、「人工甘味料って、実際どうなの?」ということについて、取り上げようと思います。今回の参考文献:『歪められた食の常識』

  • 食品の健康情報の9割は嘘かもしれない

    みなさんは、健康に生きたいでしょうか?やっぱり、病気のせいで、思い通りに生きられないとなると、それは、悲しいことですよね。しかし、世の中には、そんな人々の願いにつけこんで、お金をもうけてやろうと思っている人たちがいるのも事実です。今回は、そ

  • 玄米食で注意すべきは農薬より『ヒ素』。健康リスクを計算してみよう

    玄米は、体にいい!といわれて、玄米食を検討している方もいるのではないでしょうか。しかし、玄米には残留農薬が多いから食べない方がいいよ!という話も聞いたことがある方もいるかもしれません。一体どっちが本当なのでしょう。さて、実は、私個人としては

  • 酒やタバコで寿命は何年縮む?実はやばいあの食品。損失余命とは

    酒やタバコはなんとなーく体に悪いよね。というのは、みなさん、気づいておられると思います。では、具体的にどれくらい悪いの?寿命は何年縮むの?といわれると、よくわからなくないですか?これを表す一つの指標として、「損失余命」という考え方があります

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉田 研さんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉田 研さん
ブログタイトル
よし研ラボ
フォロー
よし研ラボ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用