chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オンラインZOOM授業に必要なもの/最低限あれば安心できるもの3選

    受験勉強をはじめ英語やプログラミング、ヨガやお料理・・・オンラインでできる学習はたくさんあります。 快適にオンライン学習をすすめるためには準備しなければならないものがあります。 息子はオンライン授業で受験勉強を、そして筆者はオンライン授業で

  • 【中学受験】おすすめ№1/朝日小学生新聞の特徴、読み方・活用術

    中学受験を考え始めているおうちや国語の力をつけさせたいと考えているおうちでは、小学生新聞を読ませようか?と考えはじめているのではないでしょうか? 小学生新聞で人気なのは朝日小学生新聞って聞いたことがあるけど? うん、小学生新聞といえば朝日が人気だよね。朝日小学生新聞の魅力を紹介します。 息子の中学受験を楽しくすすめるため、受験に関する本を読みあさり講演会でも勉強をしてきた筆者が、中学受験に関して情報発信しています。朝日小学生新聞は長男が小1~、今は下の子が購読しています。 朝日小学生新聞にはこんな特徴がある 毎日ポストに入っている 朝日小学生新聞は、毎朝ポストに届きます。 「え、毎日!?毎日な

  • 【中学受験】志望校選びはいつから?志望校選びのコツを教えます

    たくさんある私立中学。わが子はどの中学を志望校にしたらいいか?いつから志望校を選んでいったらいいのか?悩みますよね。 そこで、志望校の選び方について参考になるような選び方を書きました。どんなふうに志望校を決めていけばいいか、わかるはずです。 息子の中学受験を楽しくすすめるため、受験に関する本を読みあさり講演会にも足をはこび勉強をしてきた筆者が、中学受験に関して情報発信しています。大切な志望校選びも現在実行中。 第一志望校の選び方 志望校選びでは、偏差値とにらめっこしてしまいますよね。 偏差値表の上の方にある学校に、出来たら入れないかなーなんて思って気になります。 第一志望校は、自分の偏差値より

  • 【中学受験】入試直前にやること5つ/やってはいけないこととその改善策も

    いよいよ受験シーズン到来です! これまで頑張ってきた受験勉強の集大成として、試験でしっかり実力を出し切り、志望校合格を勝ち取ってもらいたいです。 でも、試験を受けるのは子ども自身、ママ・パパもできる限りのサポートをしたいと考えていることと思

  • 共働き家庭で中学受験できる?パーフェクト受験するために決めておくこと

    共働きで忙しいけど、子どもの中学受験はできるものなのか? 中学受験するならどんなことを決めておけば安心か知りたい。 中学受験は親の受験とも言われるように、親も子どもの中学受験に時間を使います。 そんな悩みを解決するために、共働き家庭で中学受

  • 【オンライン塾】安くて楽しいから続く小学生向けオンライン塾はここ

    最近はオンラインが当たり前になって、様々な学習がオンラインで気軽にできるようになってきました。 オンライン塾を探しているんだけど、安くて楽しいオンライン塾はどこかな?ズバリ教えて。 安くて楽しいはもちろん、(中学受験勉強にも使えるくらい)高

  • オンライン学習のサービス/手厚くみてくれるオンライン塾はどこ?

    オンライン塾に興味があるけど、『生徒と先生が直接会わずに、手厚い指導は受けられるのか』という心配をしていませんか? 問題を解いている時は下を向いているから、先生には生徒の頭しか見えないんじゃないの? 生徒の頭ではなく、ノートに解いている過程

  • 【中学受験】計算を得意にするアプリ『究極の計算』で偏差値は上がらない?

    計算を得意にするアプリ『究極の計算』。 このアプリで計算が得意になって、偏差値は上がるのでしょうか? 『究極の計算』を実際に使った感想を含めてメリットやデメリット、特徴などをお伝えします。 息子の中学受験を楽しい受験にするため、受験に関する

  • 【中学受験】転塾するならいつまでに?タイムリミットは5年2月?

    中学受験塾に通っているのに、なかなか成績が上がらない。塾を変えた方がいいのでは?と思っていませんか。 成績が上がらないというだけで転塾を決めてしまって良いのでしょうか? 転塾にはタイミングというものがあります。 転塾して後悔しないように、転

  • オンライン自習室の活用/塾がない日の有効的な勉強法

    塾に通う学生さん、塾がない日の勉強は自宅で塾の課題を頑張っていますよね。 塾に通わず毎日自宅学習を頑張っている学生さんもいると思います。 塾の自習室と違って、自宅ではちょっと集中出来ない時があるんだよ。 自宅で集中出来ず困っているみんなには

  • 【オンライン】小学生向け無料オンライン学習のメリット・デメリット

    オンライン学習を、できたら無料でやってみたい! そんな方のために、無料オンライン学習のメリット・デメリットをお伝えします。 無料はありがたいけど、サービスは有料に比べ下がるのかなぁ? その辺りを見てみましょう 息子の中学受験を楽しい受験にす

  • 【オンライン】英語学習を楽しく継続/マンガ英語学習のメリット・デメリット

    英語学習をしたいけど英会話教室に通ったり留学してまでではないな、でも英語できたらいいな。 そんなふうに考えること、多々ありますよね。 気楽に楽しく英語を習得したい! 小学生の息子は英会話教室などには通わず、自宅や電車での移動時間にマンガで英語を勉強しています。 楽しく英語を学びたいなら、マンガで英語を学ぶのはいかがですか? 息子の中学受験を楽しい受験にするため、受験に関する本を読みあさり講演会にも足を運び勉強をしてきた筆者が中学受験に関して有益な情報を発信しています。この記事を読むと、マンガ英語学習のメリット・デメリットと、マンガで英語習得(中学受験でも使える英検程度)をする最適な方法を紹介し

  • 【オンライン学習】で英検5級から/英検が利用できる中学受験校はどこ?

    最近の中学受験では、英検が有利になることがあると言われています。 英検5級から持っていると有利になるということで、英語を習っているお子さまやこれから習わせたいとお考えのおうちでは気になる話題ですね。 『英検が有利になる』とはどういうことか、5級から使えるとはどういうことか、解説していきます。 息子の中学受験を楽しい受験にするため、受験に関する本を読みあさり講演会にも足を運び勉強をしてきた筆者が中学受験に関して有益な情報を発信しています。この記事では、 英語を使って中学受験できる中学はどこか、そして何級程度を持っていれば受験できるのかがわかります。 英検をつかった中学受験とは? 中学受験の入試科

  • 塾なし【中学受験】のメリット・デメリット/わが子に合った勉強法で目指す合格

    中学受験するのに、塾に入るか自宅学習にするか迷ってますか? 自宅学習で中学受験勉強ができる子どもにはそれなりの特徴があります。 この記事では、自宅学習のメリット・デメリットや自宅学習できる子どもの特徴を紹介します。 息子の中学受験を楽しくすすめるため、受験に関する本を読みあさり講演会にも足をはこび勉強をしてきた筆者が、中学受験に関して情報発信しています。わが子が塾なしで中学受験に挑戦できるかどうかを考えるとき、この記事が必ず参考になるはずです。 塾なし自宅学習のメリット お金(塾代)がほとんどかからない 中学受験するとなれば、受験生の約80%はどこかしらの塾に通っています。 塾では当たり前です

  • オンライン授業でも参加できる【はなまる学習会】を紹介します。

    通いたい学習塾があっても、自宅の近くになかくて諦める事、ありますよね。 そんなときは通常授業が自宅で受けられるオンライン学習がおすすめです。 はなまる学習会では、通常の対面授業と同じクオリティの授業がオンラインでも受けられるようになりました。 どこに住んでいても授業に参加できるってことだね。 息子の中学受験を楽しくすすめるため、受験に関する本を読みあさり講演会にも足をはこび勉強をしてきた筆者が、中学受験に関して情報発信しています。息子が通っていたはなまる学習会がどこからでも受講できるようになったので、はなまる学習会の魅力をお伝えしたいと思います。 とにかく褒めてのばしてくれる 褒める はなまる

  • パソコンやタブレットのオンライン学習で視力低下させない工夫

    ブルーライトを長い時間浴び続けた目は、負担がかかり疲れや視力低下を招くと言われています。 そのブルーライトを少しでもカットするために、日頃から心がけると良いことがあります。 今の時代、「パソコンやタブレットを見るな」とは言えないし、どうしたらいいの? できることなら、少しでもブルーライトをカットしたり、目のために何かできることがあるならしておきたいよね。 息子の中学受験を楽しくすすめるため、受験に関する本を読みあさり講演会にも足をはこび勉強をしてきた筆者が、中学受験に関して情報発信しています。この記事では、パソコン・タブレットで勉強する子どもの視力低下を防ぐために出来ることがわかります。 視力

  • 【中学受験で使える】オンライン英会話で英検・受験対策も

    最近の中学受験では、スタンダードな国語・算数・理科・社会の4科目受験に加えて、英語を出題する学校が増えてきましたね。 英語で受験する場合に知っておきたい、受験できる学校や受験範囲などをお伝えします。 息子の中学受験を楽しくすすめるため、受験に関する本を読みあさり講演会にも足をはこび勉強をしてきた筆者が、中学受験に関して情報発信しています。この記事では、中学受験科目に英語が選択できるということについて解説していきます。 英語を受験科目にできる中学入試が増えている 英語で受験出来るってどういうこと? 通常の4科目に英語を加えて5科目になるわけではないですよ。詳しく解説します。 2021年冬の中学入

  • 【中学受験】塾の個別指導をオンラインで受講する魅力を紹介します

    今や、オンラインで何かをすることは当たり前になってきました。 仕事や大学の授業はもちろん、塾での学び方もオンラインが目立ってきました。 息子の塾では、週2日の通常授業➕オンライン個別指導を毎週やります。どのような方法で行われているのか、その魅力をお伝えします。 息子の中学受験を楽しくすすめるため、受験に関する本を読みあさり講演会にも足をはこび勉強をしてきた筆者が、中学受験に関して情報発信しています。この記事は、オンラインを個別で受講するか否か迷っている方の解決につながること間違いなしです。 個別でのオンライン授業でやること(授業のながれ) 塾によると思いますが、息子の塾では算数を

  • 【中学受験】やめたくない習い事と受験勉強を両立させる上手な方法

    中学受験を決めて塾通いがはじまると出てくる悩みの1つに、他の習い事をどうするか?ということがあります。 楽しく通っている習い事を辞めさせたくないけど、中学受験勉強もちゃんとやってもらいたい。 けど、習い事があると受験勉強がおろそかになるのでは?と親が思うのはあたりまえです。 そこで、少しでも「これならできそうだね」となるような両立のヒントを提案します。中学受験と習い事の両立について、必ず参考になるはずです。 息子の中学受験を楽しくすすめるため、受験に関する本を読みあさり講演会にも足をはこび勉強をしてきた筆者が、中学受験に関して情報発信しています。習い事を続けながら、中学受験塾でも楽しく勉強をし

  • オンラインで勉強する息子の感想【対面授業だけが塾じゃない】

    最近、オンライン授業とかオンライン英会話とかよく聞くけど、実際どんな感じなんだろう? と思ったことはありませんか? そこで息子に、実際にオンライン授業をしている感想を教えてもらいました。 実際にどんなところが良いのか? 実際にやりにくい点があるのか? オンライン授業って実際どうなんだろう?と知りたい方、オンライン授業を迷っている方。 オンライン塾や英会話選びに、からなず役に立つ事間違いなしです。 息子の中学受験を楽しくすすめるため、受験に関する本を読みあさり講演会にも足をはこび勉強をしてきた筆者が、中学受験に関して情報発信しています。今回話を聞かせてくれた息子の塾では、対面授業・オンライン授業

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chisaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chisaさん
ブログタイトル
chisakun blog
フォロー
chisakun  blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用