にゃー🐈️ ニャロです。 ホント、真冬の温水プールは温いわぁ。たった400円で、結構深さもあって、水温30℃で室内も29℃。パドリングのトレーニングにもなるし、近所の八部公園市民プールに感謝 […]
自動車メーカー・自動車部品メーカーで購買・営業だった元サラリーマンが湘南鵠沼海岸でスローに株式投資(米国・日本)・釣り・サーフィン・グルメを遊びます
ヤングサラリーマンが効率良く「仕事力アップ」「社内評価アップ」「所得アップ 」「転職力アップ」「市場価値アップ」できるコツを惜しまずシェアします。会社より趣味が大事なヤングサラリーマンが早く『FIRE』できるよう応援しますよ
今年の新NISA投資枠、保有してた株式の買い増しにした理由 『マニー【7730】』
にゃー🐈️ ニャロです。 ホント、真冬の温水プールは温いわぁ。たった400円で、結構深さもあって、水温30℃で室内も29℃。パドリングのトレーニングにもなるし、近所の八部公園市民プールに感謝 […]
今年令和7年の新NISA投資枠240万円、もう新年度2週間経過したのに、まだ使ってないんだよなぁ… 『ブリティッシュ・アメリカン・タバコ【BTI】』『日本触媒【4114】』
にゃー🐈️ ニャロです。 もう令和7年になって2週間経過するけど、まだ今年の新NISA投資枠使ってなくって。 モチロン、配当で生活してるわけだから、配当税20.315%を無期限で免除していた […]
優秀な投資本『JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則』と考え方が異なってる点について
にゃー🐈️ ニャロです。 地球温暖化説がウソなのか、地球温暖化説はウソだ説がウソなのか、そもそも地震予知だって出来ない人類には真実を突き止める手段は無いのかもしんないけど。自然には逆らえない […]
冷静な投資判断するには、世界はフェアじゃないって事実を理解しとかないとね 世界中が新大統領トランプさんにビビってるのは当たり前だし
にゃー🐈️ ニャロです。 昨夜のなんとかってTV番組で、「餃子の王将」のラーメンとか餃子を、有名中華料理屋のシェフたちがマルバツつけるっての観てさ。 人生で2回しか行ったことないけど、なんだ […]
令和7年の新NISA枠の使い途 無期限無税効果はありがたく拝領しちゃうけど、大事なのは企業選びと買うタイミングじゃんね
にゃー🐈️ ニャロです。 箱根駅伝、往路ともTVで観ちゃった。 うちからママチャリ号で7分の藤沢警察署前を通過するけど、やっぱ正月はコタツじゃんね。 母校の池袋やきとりっきょう大学が頑張って […]
『FIRE』して41ヶ月経過 新年を迎えて、投資戦略2025を考えてみたんだけど
にゃー🐈️ ニャロです。 元旦に能登大地震で始まった令和6年も、平和に終わって、いよいよ令和7年。関東大震災から102年経過、そろそろ湘南にも大地震来るんだろけど、来ない年になるといいなぁ。 […]
ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #11 Scurzolengo➡Bra➡Torino➡Fiumicino➡羽田
にゃー🐈️ ニャロです。 旅は15日目、今回の旅の最終ワイナリー訪問に行くの。 「Cascina Tavjin」、Astiの北東10kmのScurzolengoにある、Nadiaさん家族の素 […]
ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #10 「Case Colini(Costigliole d’Asti)」
ボンジョルノ… って、寝ぼけててもイタリア語を呟いちゃうイタリア旅の14日目、窓からみえるモンフェラートの葡萄畑は濃厚な霧に包まれてんじゃんね。 今日は、バルベーラの大御所的ワイナリー「Case Colini」を訪問する […]
2024年の配当確認、運良く5M円越えたのは世界中にタバコ喫煙者さまたちと石油愛好家の皆様のおかげだね〜
にゃー🐈️ ニャロです。 令和6年も残り1週間。 メリークリスマスなんだけど、僕の健康寿命の残りは、恐らく数年〜20年。人間だから当たり前。 急に心臓停まったり、交通事故やテロに遭わなけりゃ […]
にゃー🐈️ ニャロです。 Ovada。 ピエモンテ州の南に端っこ、人口1万人の小さな町。 ちょい南に行けばリグーリア州。そう、州都がGenovaで、郷土料理ペースト(バジルソースのパスタとか […]
仮想通貨、気になるっしょ?「仮想」に投資するドリーマー、「配当」に投資する弱虫投資家…
にゃー ニャロです。 今日は久しぶりに波乗りしたじゃんね。 今季初の冬ウェットスーツ、キツイし。パドルするだけでジムの筋トレマシンみたい。今日は昼までオフショアで、うねりもそこそこある予報だったから、鵠沼ビーチに出撃した […]
ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #8 Agliano➡Costigliole d’Asti
にゃー🐈️ ニャロです。 イタリア ピエモンテ州のワインって言ったら、ネームバリューで言ったらダントツで「バローロ」「バルバレスコ」なわけで。 30年前に毎晩眺めてた「世界の銘酒図鑑」にも、 […]
ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #7 Aosta➡Asti
にゃー🐈️ ニャロです。 やって来ました、アオスタ。 州都だし、そこそこ都会、だけど人口3万人。旧市街エリアを外れれば駐車は容易。ラブリーだわ。 旅は今日で10日目。ホントは、今日はVeve […]
江ノ島 裏磯で魚釣り 12月なのにタチウオもイナワラも回遊してる江の島裏磯って最高!
にゃー🐈️ ニャロです。 久しぶり、3ヶ月以上ぶりの釣り。 しばらく北海道とかイタリアとかウロウロしてて、全然釣り出撃してなくって。 で、12月第2週の月曜日、天気予報も波風予報も穏やかだし […]
ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #6 Torino➡Courmayeur➡Morgex
にゃー🐈️ ニャロです。 旅は9日目。朝一でRentsmart24フィウミチーノ店にレンタカー返却。 実は、地獄のアルタムーラ旧市街にクルマで迷い込んで、かなりギリギリの細い小路を悲鳴上げな […]
『FIRE』して40ヶ月経過 とりあえず令和6年も労働者リーマン復帰しなくて済みそうじゃんね
にゃー🐈️ ニャロです。 めっちゃお世話になった、某Fテックって自動車部品メーカーの営業部長だったSさんが亡くなったって訃報が届いて。享年62歳、癌だって。悲しい… 自動車部品のことも購買仕 […]
ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #5 Caserta➡Piglio➡Olevano Romano
にゃー🐈️ ニャロです。 旅の8日目、カンパーニャ州の山奥Ariano Irpinoからラツィオ州に移動するんだけど、せっかくカンパーニャ州を通るんだから、ねぇ。やっぱ、本場のナポリピッツァ […]
ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #4 Monopoli➡Conversano➡Ariano Irpino
にゃー🐈️ ニャロです。 呑気なアルベロベッロのトゥルッリ観光散歩の後、いよいよミシュラン☆レストラン「PASHA」へ。 元々、この4人組のイタリア旅は、シチリア計画だったのよね。 そんな人 […]
ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #3 Monopoli➡Bari➡Alberobello
Monopoli、あの人生ゲームみたいにカネ稼ぐボードゲーム… じゃなくって、プーリア州の州都Bariのすぐ南隣の、人口五万人の町。旧市街のある港町で、例のアプリ「RAISIN」掲載店が複数あるもんで、3連泊してプーリア […]
ナチュラル過ぎる料理人たちと旅するバジリカータ・プーリア・カンパーニャ・ラツィオ・ヴァレダオスタ・ピエモンテ 2024秋 #2 Otranto➡Lecce➡Monopoli
にゃー🐈️ ニャロです。 ⇧ってわけで、無事にイタリア上陸した4人組。 いよいよイタリア最西端エリアに向けて、Materaから一気に230km南下するわけ。 ひたすら南へ。 車窓からの景色が […]
にゃー🐈️ ニャロです。 今回の旅は長かったなー、特に前半。 なんせ、ご一緒したのが某一流店の料理人3人。 みんな、かなり自由な魂の持ち主ばかりだから、大遅刻とか大寝坊とか迷子とか警察沙汰と […]
北海道 空知のぶどう畑お手伝い 2024秋 #4 ヤバい4人組で真面目なお手伝い+ススキノ荒らし
にゃー🐈 ニャロです。 色々あって、空知での1週間お手伝いから一旦帰宅して、再度羽田から札幌へ。 今回は、翌週からのイタリア プーリア旅のメンバーでの4人旅。恐ろしいことに、札幌 中島公園エリアの狭い民泊 […]
『FIRE』して約39ヶ月経過 株式投資も選挙も「結果が全て」 クリーンでダメダメな政治って、ダメじゃんね
にゃー🐈 ニャロです。 えーっと、また1週間北海道を旅してて、先週と合計で2週間。 当然、ブログなんて更新するわけないし。ススキノ呑み歩きは、そんな甘いもんじゃないし。 で、昨日北海道から帰ってきて、明後 […]
北海道 空知のぶどう畑お手伝い 2024秋 #3 雨の日は清掃、晴れの日は収穫 仕込み。大昔と同じヒトの営み
にゃー🐈 ニャロです。 空知のkondo vineyardに伺うようになって、もう今年で4年目?3年目?よく覚えてないけど、親戚より近藤さん家族に会う回数のほうが圧倒的に多いし、合宿所「モリオハウス」宿泊 […]
北海道 空知のぶどう畑お手伝い 2024秋 #2 どんなに眠くても、シャキッと起きてお手伝いへ!『わいん畑うらもと』
にゃー🐈 ニャロです。 奇跡だね。 多分、前日24:30過ぎにススキノからホテルに戻って、歯磨きしてベッドに倒れ込んで寝落ち。うん、多分歯磨きはした、はず。 辛うじて前日早めにスマホの目覚ましセットしてた […]
北海道 空知のぶどう畑お手伝い 2024秋 #1 昼前にススキノ到着したら、どうやって過ごすかって… 『ゴーシェ(ススキノ)』
にゃー🐈 ニャロです。 今年も、またこの季節が到来したじゃんね。10月、湘南は秋らしい気温になってきたけど、北海道は晩秋。空知の夜は10℃くらいまで下がるわけで。 ってか、毎回同様、Wi-Fiなんて皆無の […]
『FIRE』して38ヶ月経過 自分のセコさを再認識、でも人生の時間 無駄遣いすると取り返せないし
にゃー🐈 ニャロです。 大谷翔平さんの2024年レギュラーシーズンが終わって、なんか1日が長くなった気がするのって、僕だけ? うーん、今年は一体全体何試合を生中継で観戦したんだろ?恐らく、50試合以上じゃ […]
新首相 石破くんになると『FIRE』生活は愉快になるのか地獄行きなのか考察
にゃー🐈 ニャロです。 やってくれるね大谷翔平さん。 もし日本が大統領制だったら、確実に大統領選挙でダントツ当選するだろなー。故 青島幸男(意地悪ばあさん)や東国原英夫(そのまんま東)が知事当選する国だし […]
株価や為替が乱高下してもココロ安らかにいられるのは「配当」のお陰 2021年➡2024年配当推移
にゃー🐈 ニャロです。 何回参拝しても不思議な清らかな気持ちになる場所といえば、 そう、日本人のアイデンティティ、即ち伊勢神宮。 異論反論あるみたいだけど、十世紀以上同じ祭式を繰り返してきたこと自体、大和 […]
株式投資家にとって「事業継続計画(BCP)」なんてマジで無意味、な理由 南海トラフ地震が怖かったら、優良なアメリカ企業の株持てば回避可能
にゃー🐈 ニャロです。 随分と秋らしい気温になってきたじゃんね。やっぱり地球温暖化ウンチャラって、再生可能エネルギー詐欺師たちの作ったフェイクニュースなのかしら。 そういや、新米も出回り始めて、空っぽにな […]
旧民主党はどうでもいいけど、政治=税金の使い途を決めるイベント。自民党総裁選は、株式投資にも影響大じゃんね
にゃー🐈 ニャロです。 TVのワイドショーというか情報番組というか、あとニュース番組もどき、どの局も番組も大谷翔平さん一色。 なのに、血迷った国営放送NHK、今朝日本時間05:10プレイボールのドジャース […]
祝!『AMAZON【AMZN】』リモートワーク廃止 遅すぎる経営判断だけど、間違いなく収益にポジティブだもんね
にゃー🐈 ニャロです。 いやー、興奮したじゃんね、今朝の試合。今日ばかりは、受信料強奪国営放送NHKのムダ遣いに大感謝。 なんせ87億円もお支払いして放映権をゲットしてるクセして、何故かBS NHKでしか […]
『FIRE』する=「セコセコ貧乏生活」 ゴージャスに遊べるのは金融資産いくら以上から?
にゃー🐈 ニャロです。 面白いデータを発見したんだけど⇩ OPECの主要原油輸出国の「財政収支が均衡するときの原油価格」。面白いねー。 要は、サウジアラビアとか、自国領土から原油がジャバジャバ吹き出てて、 […]
『FIRE』しても、年2〜3回しかイタリアに「旅」できないリアル
にゃー🐈 ニャロです。 見知らぬ場所って、なんかワクワクするじゃんね。あ、意味不明にナウい麻布台ヒルズとかはノーサンキューだけど。 長野県の南信エリアって、リーマン労働者時代に出張で何回か行って、温泉入っ […]
原油価格下落すると喜ぶ庶民、お陰で遅れるEV化…『エクソン モービル【XOM】』を手放さないロジック
にゃー🐈 ニャロです。 すっかり涼しくなったねー、9月って真夏の一部だと思ってたけど、やっぱ初秋みたいね。 今年はきのこ運が良いみたいで、色んなとこで大好物の天然きのこ食べる機会があって、嬉しすぎるし元気 […]
日銀利上げ 住宅変動ローン残高3000万円前倒し返済すべき?借金で配当投資継続?僕の場合は…
にゃー🐈 ニャロです。 今日はドジャース快勝。大谷翔平さんは3盗塁。 すっかり涼しい朝方、さて波も風も良いし、海行くかなー、鵠沼ビーチのサーフィン規制も終わったし。早く汚い海の家撤去してよね、視界ハラスメ […]
『FIRE』して37ヶ月経過 ちゃんと最低限のお勉強すれば、「起業」よりは低リスクな「株式投資」
にゃー🐈 ニャロです。 なぜかクルマで仙台に。 そして塩竈市の魚市場で生本鮪丼。 更に、なぜか蔵王の名店、「そば処 三百坊」で坊板そば大盛り食べて、蔵王温泉 大露天風呂でひとっ風呂。人生は旅なのね。 で、 […]
日銀利上げで円高に振れたのに株価が上がってる輸出企業『キヤノン【7751】』
にゃー🐈 ニャロです。 銃殺される前に、日本国首相引退を宣言した岸田くん。次は誰が「アメリカ合衆国の準州日本の州知事的首相」になるのかしらね。中国共産党日本支部の政党とか、マニフェスト破り政党民主党よりは […]
金融詐欺に引っ掛った投資偏差値35のレディに、どうやって「騙されない方法」を教えれるんだろ…
にゃー🐈 ニャロです。 今日も良い天気。 大谷翔平さんはホームラン打たなかったけど、ムッキッキー ベッツさまのホームランと投手ストーンさまの好投でドジャース勝利。朝5:00試合開始だったから眠い、8月終盤 […]
「フェイクニュース@インスタ」にリアルに騙されて、友人が詐欺投資ギャングに… 実話過ぎてビビった『oxtrades』なる●●●に要注意!
にゃー🐈 ニャロです。 いやー、ニンゲンって「悪」だよね。性悪説。 特に「おカネ」が絡むと、その「悪」がニョキニョキとデカくなるみたい。 昨日の「みんなで大家さん」の記事もホラーだったけど⇩、 更にゾゾゾ […]
「みんなで大家さん」で、「みんなで不動産投資破産」しそうなホラー話で暑気払い
にゃー🐈 ニャロです。 この夏、絶対穫りたい指5本ドラゴン級タチウオ。そのおかっぱリ夜釣りに必須の「ケミホタル」。当然、セコセコ生活に不可欠な110円ショップ「DAISO」で買うのが定石なんだけど。 つい […]
ストレスフルなAI電話対応やAIチャットが増えてきたお陰で、しっかり収益上がり始めたソフトウェア企業『PKSHA【3993】』
にゃー🐈 ニャロです。 ちょうどお盆明けの今の時期って、日本の上場企業各社が2024年4〜6月の四半期決算発表のタイミングなんだけど。当然、「ETF」を愛する「ETF真理教信者」の皆様は、そんなの関係無い […]
江ノ島 裏磯で魚釣り 磯釣りで、台風後のうねりは舐めたらアカンね
にゃー🐈 ニャロです。 なんか、肩透かしだった台風。 湘南直撃ルートだってんで、個人的には盛り上がってたんだけど、直撃前日のサーフィンは1回も乗れず。 台風うねりなのに、波が薄いっていうか。某床屋さん曰く […]
「かわいくないほど可愛くなりたい」オバサンたちのコンプレックスで稼ぐシワ取りボトックス商売に投資するのは悪? バイオ製薬企業『アッヴィ【ABBV】』の配当の源泉なんだけど
にゃー🐈 ニャロです。 当たり前だけど、ニンゲンには寿命があるじゃん。多分、ダレでも知ってる常識かつ事実だと思うんだけど。 平均寿命、平均健康寿命、長寿世界記録とかを勘案すれば、今51才の僕の余命はざっく […]
なんでタバコって値引きセールしないんだろ… 法律に守られたビジネスで配当ガッツリ系『ブリティッシュ・アメリカン・タバコ【BTI】』
にゃー🐈 ニャロです。 株主様のため、経営者に奉仕するサラリーマン労働者の皆様も、お盆は会社都合でお休みだったりするじゃんね。特に自動車関連メーカーとか。 せっかくのお休みくらい、旅行行ったりしたいとこだ […]
江ノ島 裏磯で魚釣り 今期初タチウオ コアマンVJ-22改タチウオ仕様 のスロータダ巻きで指4本半ゲッチュ
にゃー🐈 ニャロです。 今期はね、裏磯への出撃回数が極端に少なくって。平均すると月1回以下。マジで。 旅したり、飲食店でお手伝いしたり、大谷翔平さんのライブ中継みたり、やりたいことやってるだけだから問題無 […]
台北3泊6日 タイガーエアで行く北投温泉の日式銭湯『瀧乃湯』とナチュラルワインバー『Can Nature 肯自然葡萄酒(大安駅近く)』
にゃー🐈 ニャロです。 いくら台湾のご飯や点心やスイーツが美味しいからって、 食べてばっかいいると思ったら大間違いだかんね。バカにしないで欲しいわよね。 ナゼって、そりゃ台湾にはさ、台北市内から地下鉄でサ […]
「信用買い」とか「信用売り」って、株式投資じゃなくて投機的ギャンブルだかんね 勝手に大儲けしたり大損すればいいじゃんね
にゃー🐈 ニャロです。 暑い日本の夏、イタリア旅なんてキツいし、熱中症で死んじゃうかもしんないし。 だったら、生きてるうちに筑波あたりで、愉快な仲間たちと美味しい生ハムやイタリアの素晴らしいナチュラル系ワ […]
ケンタッキーが半額になると並んで買うのに、株価が下がると買わない人類の不思議
にゃー🐈 ニャロです。 さっき、ツアコン終わって新宿西口歩いてたら、 ケンタッキーの前でお兄さんが「半額ですよー、お得ですよー、安いですよー、期間限定ですよー」、って。へー、ケンタッキーはノーサンキューだ […]
台北3泊6日 タイガーエアで行く『冰讚(ピンザン)』マンゴーカキ氷旅行
にゃー🐈 ニャロです。 久しぶりだなー、台湾。 3年ぶりかなー、以前は毎年行ってたんだけど、コロちゃん騒ぎでご無沙汰しちゃって。でも、台湾には行くべき明確な理由があるから、今回も行くんだけど。 そりゃね、 […]
利上げでも利下げでも下がる株価 株価だけ追っかけてるとビックリしちゃうよね…
にゃー🐈 ニャロです。 久しぶりに、江の島裏磯に出撃したの、昨日の夕方。噂じゃ、タチウオが顔出し始めたらしくって。 世の中は夏休みなのかナンなのか、木曜日だってのに「熊谷」とか「浦和」とか、蛮族たちのナン […]
『FIRE』して36ヶ月経過 総理に居座りたい岸田くんの年金生活爺婆アピール利上げによる影響見通しを分析してみた
にゃー🐈 ニャロです。 トランプさんの耳が狙撃されてから、株式市場も為替相場もガチャガチャしてるわね。 そして、日銀のヤケクソ利上げ+0.25%。色んな変動要因がでてきたじゃんね。 足元の経済状況は比較的 […]
にゃー🐈 ニャロです。 2週間のシチリア旅も、残り2泊。 ローマ経由でパレルモ空港、レンタカーで出発したのが5/26だから、もう10日以上経ったのかー。 今回、シチリアに来るのは久しぶりだったんだけど、初 […]
にゃー🐈 ニャロです。 うーむ、2泊することにした西シチリアの港町トラパニ。うーむ、ぽっかり1日、ヒマになっちゃった。 アルカモのワイナリー見て回りたくなるかも、って思ってスケジュール空けておいたんだけど […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #14 天然露天掛け流し温泉『Segesta』は良い硫黄泉だった
にゃー🐈 ニャロです。 今回のシチリア旅で、どうしても行きたかったのが、天然掛け流しの露天温泉。そりゃ、活火山エトナがガンガン噴火してる島なんだから、温泉が湧いてるに決まってるんだけど。 案外、ヨーロッパ […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #13 トラパニに2泊して呑み喰い歩き 『Enoteca Versi di Rosso』『CANTINA SICILIANA』
にゃー🐈 ニャロです。 素晴らしい体験をさせてもらったバルトリさん一家のワイナリーを出て、 千鳥足ならぬ千鳥運転で、西へ。今日からトラパニで2泊。だって、マルサラの町にマルサラ酒があるわけじゃないし。ホン […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #12 シチリアといえは『DE NARTOLI』、バルトリの白ワインも凄いポテンシャルだって事実
にゃー🐈 ニャロです。 ナチュラルワインが好きで、シチリアが好きなら、180%ご存じのワイナリー『DE BARTOLI』。 有名過ぎるし、なんか僕の勝手なイメージで、「大手で、いっぱい従業員いそうだなぁ… […]
「掘って 掘って 掘りまくれ!」が選挙公約のトランプさん、僕の目には極めてマトモな政治家にみえるのは 石油株持ってるから?『エクソン・モービル【XOM】』
にゃー🐈 ニャロです。 撃たれたねー、トランプさん。 「耳貫通、命に別状無し」って… さいとうたかおさんのライフワーク「ゴルゴ13」愛読者なら、絶対想像するじゃんね。「より選挙での勝率を上げるために、トラ […]
にゃー🐈 ニャロです。 美しいシチリア中央の丘陵地帯、1日で一般道を400km走破して、無事に今日の宿泊地Sciacca(シャッカ)の街に到着。 乾いた5月のシチリア、全然見飽きない景色の連続だったから、 […]
なんで僕は「ナウいもの」が苦手なのか、理由があるんだかんね 太陽光発電投資の悪夢 もちろん仮想通貨も
にゃー🐈 ニャロです。 なんかさー、僕の精神がネジ曲がってるからなんだろけど、基本的に「ナウいもん」が苦手なのよね。マジで。 流行りモノっていうか、総じて苦手。ナウいファッションなんてあり得ないし。新品で […]
にゃー🐈 ニャロです。 イマイチ不完全燃焼だったワイナリー「Girolamo Russo」訪問。 そんな夜は、バシっと美味しいワイン呑みたいじゃん。当たり前だけど。 んなもんで、宿があるリングアグロッサの […]
「定年70歳時代」を受け入れるのも『FIRE』にチャレンジするのも自分次第じゃんね
にゃー🐈 ニャロです。 もう7月=夏だもんね。日本の夏は暑いに決まってんじゃんね。あー暑い。 こんな暑い月曜日は、朝起きたらNHKで大谷翔平さんの試合を観るしかないじゃんね。直射日光浴びながら釣りやサーフ […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #9 朝は「ブリオッシュ コン ジェラート」、昼めしは「Cave Ox」、そしてワイナリー「Girolamo Russo」訪問
にゃー🐈 ニャロです。 今日はね、新しい生活習慣にチャレンジするかんね。文句ある? それはね、「ブリオッシュ コン ジェラート」っていう朝ごはん。つまり、朝からふわふわなブリオッシュパンにジェラートを挟ん […]
珍しく、今後6〜12ヶ月の経済見通しを考える1日 『FIRE』生活防衛のために、単純な文系脳を駆使してみたんだけど
にゃー🐈 ニャロです。 なんかおかしい、くない? 梅雨は例年以上に梅雨らしくシトシト模様だし、うちの猫額庭のデラウェアも猛烈に順調な生育だけど。 強い南風続きでサーフィンも釣りも行けないけど、まあお天気も […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #8 めんどくさい駐禁オジサンに捕まって… 「Trattoria LinguaGrossa(Linguaglossa, Etna)」
にゃー🐈 ニャロです。 実に素晴らしい幸せな1日… いやいや、まだ宿のあるLinguaglossaの町に戻って18:00。日の入りは21:00だから、まだギンギラギンなお日様。シチリアの5月は1日が長いね […]
『FIRE』して36ヶ月経過 サラリーマン引退して丸3年、好きな事とキライな事を分類すればわかる、僕の場合は1秒でも早く『FIRE』したかったわけで…
にゃー🐈 ニャロです。 僕自身くらいしか祝ってくれないけど、全く問題無い事があって。それは、今年6月末をもって『FIRE』丸3年経過ってコトで。 振り返ると、幼稚園に入園する前の記憶はほぼ残って無いし、当 […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #7 エトナ山一周 ブロンテでピスタチオ料理食べてピスタチオ買って、ミロのワイナリー「I VIGNIERI」訪問
にゃー🐈 ニャロです。 最高だったじゃんね、アンナさんとエリックさんと飲めて。 試飲ってか、気持ちいい畑を眺めて飲みながら会話してたんだけど、「他にどのワイナリー行くの?」「あとは、エトナではGirola […]
他人から奪うか我慢するか、二択しかない資本主義社会で、ついに欧州がホンネを剥き出しに?仏下院選挙
にゃー🐈 ニャロです。 『FIRE』して、そろそろ丸3年。今期のKPIとか、全然見通し立たない値下げ交渉とか、気が狂った上司の対応とか、全く考えなくっていい生活に慣れたから、極めて穏やかなな日々。ありがた […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #6 最高に大好きなワイナリー『Vino di Anna』訪問
にゃー🐈 ニャロです。 今回のシチリア『旅』で一番楽しみなのが、めちゃんこラブなワインの造り手「Vino di Anna」訪問なのよね。想像するだけでウキウキが止まらないんだけど。 単に「美味しい」ワイン […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #5 嘘みたいな山道を1時間、ワイルド過ぎる放牧黒豚居酒屋『Osteria del maiale nero(Raccuja)』
にゃー🐈 ニャロです。 藤沢駅にほど近いナチュラルワインのワインバー『混醸(根性?)』。最近オープンしたお店なんだけど、なかなか鋭いワインが出てくるもんで、ちょっぴりお気に入り。 僕にとっての世界一のワイ […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #4 エトナのワイナリー『Frank Cornelissen / フランク コーネリッセン』訪問
にゃー🐈 ニャロです。 Rondazzoで美味しいお昼ご飯たべて、 LinguaglossaのB&B宿「Da Rosa」にチェックインして荷物置いて。さぁ、お楽しみのワイナリー訪問。事前学習みっち […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #3 エトナ火山エリアに到着「Ristorante San Giorgio e il Drago」
にゃー🐈 ニャロです。 カステルヴォーノを出発して、一路エトナ山北部へ。 今回のシチリア「旅」のメインイベント=エトナのワイナリー訪問。事前学習もみっちりやった(呑んだ)し、ワクワクじゃんね。 途中に、ス […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #2 きのこの町 Castelbuonoに5月に行ってみたんだけど リストランテ「Ristorante Nangalarruni」
にゃー🐈 ニャロです。 パレルモを出て、最初の目的地はCastelbuono。 めっちゃマイナーな緑の濃い山の中の小さな村なんだけど。 この村、天然きのこが名産で、毎年秋には「きのこ祭り」が開催されるって […]
急遽、5月のシチリアを旅することにしたもんで #1 シチリアでレンタカー運転する恐怖、深夜パレルモ着便のプランニングと実際
にゃー🐈 ニャロです。 借金ジャブ漬け日本国の法定通貨「日本円」が安くなってるのはロジカルだけど、羽田空港のみずほ銀行で両替したら10万円が570€に変身。ハハハ〜。 ローマの空港内両替所では€=198円 […]
『FIRE』して35ヶ月経過 シチリアを2週間ウロウロして現地確認できた「石油」「銅」の需要状況と直近見通し
にゃー🐈 ニャロです。 シチリアは、実に「旅」するに値する、スンバラシイ場所だねぇ。マジで。 だからさぁ、仮にもし、明日株式市場が大暴落したり、保有株式企業が全部倒産したとしても、それで再びしがない労働者 […]
「人種差別問題」と「オイニーがツイキー問題」を混同させないで欲しい件について
にゃー🐈 ニャロです。 毎回思うんだけど、大好きなイタリアに2週間滞在すると、「和食って、いいなぁ」「温泉とか銭湯って、素晴らしいなぁ」って思いが募り出すのよね。 だから、イタリア旅は基本的にマックス2週 […]
『FIRE』して34.5ヶ月経過 「投資」って、結果じゃなくて「プロセス」なのかも…
にゃー🐈 ニャロです。 明日のお昼羽田発 ITA(破産した旧アリタリア航空)でローマへ、乗り継いでシチリアに旅立つんだけどさ。海外にいくと、契約してるブログのサーバーの会社が「セキュリティ云々」とかでロッ […]
『味道広路(あじどころ)夕張郡栗山町』っていう和食屋さんが、空知の町外れにあるんだけど
ニャー🐈 ニャロです。 世界的なトレンドというか、素晴らしく魅力的な飲食店がスーパー辺鄙な場所にポツンとあることって、もう世界の常識じゃんね。 今週末から行くシチリアで、楽しみなリストランテが二軒あって。 […]
196万円の投資で、1日1箱のタバコ代を半永久的にたばこ会社に負担させれるとしたら…『ブリティッシュ・アメリカン・タバコ【BTI】』
にゃー🐈 ニャロです。 タバコ、吸う? 僕はリアルに51年間未経験。それはひとえに雁屋哲せんせいの名著「美味しんぼ」の影響で。中3のとき、単身赴任の父親が「美味しんぼ」1〜3巻を買ってきて。そんなの初めて […]
にゃー🐈 ニャロです。 少しご無沙汰しちゃって、 「流石にくたばったか…」 「信用取引に手を出して、大負けして、借金返済に鮪漁船乗ったらしい」 「鬱になって精神病院に入院したんじゃね?」 みたいな怪噂が流 […]
『FIRE』して34ヶ月経過 あと2ヶ月で3年経過だけど、相変わらず一番足りないのは「時間」
にゃー🐈 ニャロです。 暫くブログ更新してなかったから、「ついに寿命か….R.I.P.」「北海道で肉体労働してる間に破産したの?」なんて、当たり前の指摘をされちゃったりしてたけど、そういうわけじゃなくって […]
北海道 空知のぶどう畑お手伝い 2024春 #2 2週間以上畑仕事続けると体重は減るしワインは美味しいし
にゃー🐈 ニャロです。 楽しかったなー、2.5週間休み無しのお手伝い。 まだ雪が残る北海道を、高速道路で岩見沢方面へ。 今年もお世話になりまーす。 前回は昨年秋の収穫時期だったから、ソニーさんは完全に匂い […]
北海道 空知のぶどう畑お手伝い 2024春 #1 激安航空券を「ly.com」で買うと 前日夜に焦って若干後悔する説
にゃー🐈 ニャロです。 いろんな「ワインばか」がいるんだけどさ、去年のジュラ旅で知り合ったフランスのイケメンなヤングワインばか Romain君から、季節の手紙みたく、たまに「WhatsApp」でメッセージ […]
人類が石油中毒であり続ける限り、『エクソン・モービル【XOM】』の株主であり続ける理由は極めて単純
にゃー🐈 ニャロです。 朝から台湾の地震、可哀想だし、明日は我が身だし。地震のドサクサで中国人民解放軍が進駐してこなかったのは救いだけど。 地球が沸騰したり凍りついてないってだけで奇跡なんだから、毎日を大 […]
にゃー🐈 ニャロです。 湘南のソメイヨシノ、咲いたねー。 いろんなお花が一斉に咲き出したじゃんね。 ところでさ、こないださ、半荘一回だけやったんだよね、北鎌倉の御殿様のお誕生日会のあとで。 そんときに一緒 […]
痺れる退廃のナチュラルワインバー『赤い店(野毛)』、張りつめた緊張感の『金井商店(野毛)』 やっぱ野毛怖いわ…
にゃー🐈 ニャロです。 今日はね、またアソコに行ったの。野毛。 ヤバい町だよねー、横浜の歌舞伎町というか、昭和の匂い濃厚な飲食店や風俗店や。近くに中華街もあるし、お役所も野球部もあるし、なんつーかアジアの […]
ナウいぜ渋谷!「MIYASHITA PARK」屋上でイベント『VIN PARK』
にゃー🐈 ニャロです。 ナチュラルなワインが好きでさ、イタリアワインが好きならさ、会ってみたい造り手さんじゃんね、北イタリア ヴェネト州のダニエーレ ピッチニンさん。 が来日するイベントがあるってんで、早 […]
「ホンモノのとんかつ」を蒲田『丸一』で食べたら、最寄りの銭湯『ゆ〜シティー蒲田』の休憩スペースで横になってグダグダする贅沢な木曜日
にゃー🐈 ニャロです。 「キヤノン」の株主総会といえば下丸子のキヤノン本社。 下丸子といえば、 東急なんとか線で蒲田まで3駅。ってことは、御手洗爺さん兼CEOのさらなる長寿と健康を願って、「ホンモノのとん […]
『FIRE』して33ヶ月経過 33ヶ月前に120M円だったのが219M円まで増えたのって、何でだろ?
にゃー🐈 ニャロです。 春の嵐じゃんね。大雨に強風、ソメイヨシノが開花する前で良かったじゃんね。 当然、鵠沼ビーチは大荒れ。 いっつも釣りしてるう江ノ島の裏磯なんて、確実に死ぬレベルの大波。 だから、八部 […]
感動の株主総会 御手洗爺さん兼CEO(88)のつぶやき「役員報酬とか、あんま興味無いんだよなぁ…」『キヤノン【7751】』
にゃー🐈 ニャロです。 爽やかな春の日じゃんね。 今日は3/28、そう、セコい日本企業の一斉株主総会の日。その昔の「総会屋対策」の名残りなんだろけど、いい加減に日程ずらせよなぁ、って思わない? ほんの6社 […]
自家製麺が突出して旨い不思議な新店『煮干らーめん 波乃にぼる(藤沢)』
にゃー🐈 ニャロです。 ようやく爽やかな晴れの日じゃんね。近所のソメイヨシノも咲き出したわね。 由比ヶ浜産のワカメを日光浴させて、素干しワカメつくり。これ、塩気が程良く残るから、そのまま食べて美味しいオツ […]
ゴーンさんがトップだった時のほうが販売台数も株価(=企業価値)も高かった某『日産自動車【7201】』の新中期経営計画がスゴ過ぎて…
にゃー🐈 ニャロです。 某自動車メーカーでサラリーマン労働者やってた時代、経営者のトップはあの… カルロス・ゴーンさん。はっきりいって、サラリーマン人生で一番キツかった労働だったけど、めっちゃ勉強になった […]
「今買うべき株式銘柄」? なんで値上がりして高値の野菜をわざわざ買うの? 商人は「安値で仕入れて高く売る」のが基本なのに…
にゃー🐈 ニャロです。 こないだ由比ヶ浜で拾ったワカメのメカブでメカブ丼、そしてどっからかのハマグリ汁。収入なんか無くたって、生きていける気がする湘南生活。 一方で、なんかねー、日経平均株価が4万円超え〜 […]
「安定的な資産形成」?「につながる金融教育」? 安定的にカモを増やすアメリカの国家戦略なのかと思ったら日経新聞の社説だった…
にゃー🐈 ニャロです。 冷たい春の雨の日曜日、季節なりのお天気じゃんね。しかし寒いわね、地球温暖化はやっぱフェイクニュースっぽいわね。 こんな日曜日は、家族で鵠沼海岸駅近くのタコス屋さん「PARAMEXI […]
春メニューだね〜『オスタリア マッジョ HOSTARIA MAGGIO(平沼橋, 横浜)』
にゃー🐈 ニャロです。 肉体改造計画開始⬇から1週間経過。 コミットした事はやるタイプだもんで、昨日まで5日連続で◯が続いてるわけ。余裕じゃんね。月曜日 ◯サーフィン火曜日 ◯水泳水曜日 ◯ […]
緊急速報 鎌倉 由比ヶ浜に早生わかめ大量打ち上がってる!『ビストロ オシノ(鎌倉)』でお誕生日会
にゃー🐈 ニャロです。 最近、南風強風だったじゃん。 そうなるとさ、海の中が掻き回されて、まだ若いわかめさんがちぎれてさ。ビーチに流れ着くの。 海に根っこ生やしてるワカメを、採ったら「漁業権」なる既得権益 […]
北鎌倉でちょいと昼飲みしたり、ちょいと稲庭うどんを啜ったりする場所『こころや(北鎌倉)』
にゃー🐈 ニャロです。 今日はサーフィン。寒かったなぁ、北風がめっちゃ冷たくって。でも、いい感じの小さなウネリで何本か楽しめたし、いいオフショアの風なのに鵠沼ビーチ空いてて。実にいいじゃんね。ヘトヘトだけ […]
「絶対上がる株」なんてわかるわけ無いと思う理由と、「日本円が中長期で円安」と予測する理由
にゃー🐈 ニャロです。 大谷翔平さんの今期初公式戦、初ヒットに初盗塁に初打点。空手だったから7回からしか観れなかったけど、最高じゃんね。 ところでさ、えーっとさ、「株式投資」ってあるじゃん。 「株式」=企 […]
『ウエダクレープ 鵠沼海岸』の「ハム・チーズ」は食べてビックリ、ユニークでおいしい~!
にゃー🐈 ニャロです。 突然だけど、僕の葛飾柴又のおばあちゃんは、102才で老人ホーム在住。恐ろしいことに、いまだ呆けてないの。しかも食欲バリバリらしくって。クルマもすぐ壊れちゃうクルマと、いつまで経って […]
「財政健全化」は当たり前だけど、なんで「増税」で対応すんの?健全化するならセコセコ=「予算削減」でしょ、当たり前だけど
にゃー🐈 ニャロです。 すげー北風、いいウネリが入ってるし、鵠沼ビーチでご機嫌サーフィン… のはずがさ、結局一回も乗れず。ガビ~ン… でも気持ちいいじゃんね、春の海。家に帰って、今日の日経新聞のこんな記事 […]
「ブログリーダー」を活用して、ニャロさんをフォローしませんか?
にゃー🐈️ ニャロです。 ホント、真冬の温水プールは温いわぁ。たった400円で、結構深さもあって、水温30℃で室内も29℃。パドリングのトレーニングにもなるし、近所の八部公園市民プールに感謝 […]
にゃー🐈️ ニャロです。 もう令和7年になって2週間経過するけど、まだ今年の新NISA投資枠使ってなくって。 モチロン、配当で生活してるわけだから、配当税20.315%を無期限で免除していた […]
にゃー🐈️ ニャロです。 地球温暖化説がウソなのか、地球温暖化説はウソだ説がウソなのか、そもそも地震予知だって出来ない人類には真実を突き止める手段は無いのかもしんないけど。自然には逆らえない […]
にゃー🐈️ ニャロです。 昨夜のなんとかってTV番組で、「餃子の王将」のラーメンとか餃子を、有名中華料理屋のシェフたちがマルバツつけるっての観てさ。 人生で2回しか行ったことないけど、なんだ […]
にゃー🐈️ ニャロです。 箱根駅伝、往路ともTVで観ちゃった。 うちからママチャリ号で7分の藤沢警察署前を通過するけど、やっぱ正月はコタツじゃんね。 母校の池袋やきとりっきょう大学が頑張って […]
にゃー🐈️ ニャロです。 元旦に能登大地震で始まった令和6年も、平和に終わって、いよいよ令和7年。関東大震災から102年経過、そろそろ湘南にも大地震来るんだろけど、来ない年になるといいなぁ。 […]
にゃー🐈️ ニャロです。 旅は15日目、今回の旅の最終ワイナリー訪問に行くの。 「Cascina Tavjin」、Astiの北東10kmのScurzolengoにある、Nadiaさん家族の素 […]
ボンジョルノ… って、寝ぼけててもイタリア語を呟いちゃうイタリア旅の14日目、窓からみえるモンフェラートの葡萄畑は濃厚な霧に包まれてんじゃんね。 今日は、バルベーラの大御所的ワイナリー「Case Colini」を訪問する […]
にゃー🐈️ ニャロです。 令和6年も残り1週間。 メリークリスマスなんだけど、僕の健康寿命の残りは、恐らく数年〜20年。人間だから当たり前。 急に心臓停まったり、交通事故やテロに遭わなけりゃ […]
にゃー🐈️ ニャロです。 Ovada。 ピエモンテ州の南に端っこ、人口1万人の小さな町。 ちょい南に行けばリグーリア州。そう、州都がGenovaで、郷土料理ペースト(バジルソースのパスタとか […]
にゃー ニャロです。 今日は久しぶりに波乗りしたじゃんね。 今季初の冬ウェットスーツ、キツイし。パドルするだけでジムの筋トレマシンみたい。今日は昼までオフショアで、うねりもそこそこある予報だったから、鵠沼ビーチに出撃した […]
にゃー🐈️ ニャロです。 イタリア ピエモンテ州のワインって言ったら、ネームバリューで言ったらダントツで「バローロ」「バルバレスコ」なわけで。 30年前に毎晩眺めてた「世界の銘酒図鑑」にも、 […]
にゃー🐈️ ニャロです。 やって来ました、アオスタ。 州都だし、そこそこ都会、だけど人口3万人。旧市街エリアを外れれば駐車は容易。ラブリーだわ。 旅は今日で10日目。ホントは、今日はVeve […]
にゃー🐈️ ニャロです。 久しぶり、3ヶ月以上ぶりの釣り。 しばらく北海道とかイタリアとかウロウロしてて、全然釣り出撃してなくって。 で、12月第2週の月曜日、天気予報も波風予報も穏やかだし […]
にゃー🐈️ ニャロです。 旅は9日目。朝一でRentsmart24フィウミチーノ店にレンタカー返却。 実は、地獄のアルタムーラ旧市街にクルマで迷い込んで、かなりギリギリの細い小路を悲鳴上げな […]
にゃー🐈️ ニャロです。 めっちゃお世話になった、某Fテックって自動車部品メーカーの営業部長だったSさんが亡くなったって訃報が届いて。享年62歳、癌だって。悲しい… 自動車部品のことも購買仕 […]
にゃー🐈️ ニャロです。 旅の8日目、カンパーニャ州の山奥Ariano Irpinoからラツィオ州に移動するんだけど、せっかくカンパーニャ州を通るんだから、ねぇ。やっぱ、本場のナポリピッツァ […]
にゃー🐈️ ニャロです。 呑気なアルベロベッロのトゥルッリ観光散歩の後、いよいよミシュラン☆レストラン「PASHA」へ。 元々、この4人組のイタリア旅は、シチリア計画だったのよね。 そんな人 […]
Monopoli、あの人生ゲームみたいにカネ稼ぐボードゲーム… じゃなくって、プーリア州の州都Bariのすぐ南隣の、人口五万人の町。旧市街のある港町で、例のアプリ「RAISIN」掲載店が複数あるもんで、3連泊してプーリア […]
にゃー🐈️ ニャロです。 ⇧ってわけで、無事にイタリア上陸した4人組。 いよいよイタリア最西端エリアに向けて、Materaから一気に230km南下するわけ。 ひたすら南へ。 車窓からの景色が […]
にゃー🐈 ニャロです。 藤沢から大船に向かう東海道中膝栗毛で、懐かしい景色を見ちゃった。 週間スピリッツを帰宅電車内で熟読するリーマン。やっぱ、漫画は紙で読みたいし、通勤電車で漫画鑑賞なんて、贅沢リーマン […]
にゃー🐈 ニャロです。 『FIRE』して2年半経過したけど、サラリーマン労働しないでブラブラしたり旅したり昼寝したりサーフィンや釣りしたり、かなり悪く無いのよね。だって、バカな上司のタコな命令に「はい、喜 […]
にゃー🐈 ニャロです。 年明けて令和6年、 昨年末のアブルッツォ旅がエキサイティングだったのは、色々と現地情報を教えてくれた、さっちゃんシェフのおかげ。御礼参りに行かないと、ってんで土曜日お昼の『MAGG […]
にゃー🐈 ニャロです。 日本人なら人生で一度は行きたい場所って言えば… 十辺舎一九先生の名著「東海道中膝栗毛」を読めばわかるけど、お伊勢参りに決まってんじゃんね。片道15日間の徒歩の旅、大井川とか大河川に […]
にゃー🐈 ニャロです。 日本人なら人生で一度は行きたい場所って言えば… 十辺舎一九先生の名著「東海道中膝栗毛」を読めばわかるけど、お伊勢参りに決まってんじゃんね。片道15日間の徒歩の旅、大井川とか大河川に […]
にゃー🐈 ニャロです。 もう今年度2024年分の新NISA枠、使い切った? 今年に入って2.5週間経過したけど、「新NISAやらなきゃ損だわ~!」って感じなんだろね。日経平均は年初来で+10%。 昨年末と […]
にゃー🐈 ニャロです。 旅の最後の夜の食事がバッチリだと、嬉しいわよね。次回のイタリア旅も最終宿泊地はローマだね、これは。 んで、まだ22:00、このまま宿に戻るなんてもったいないし。ここはしっかりハシゴ […]
にゃー🐈 ニャロです。 何度目だっけなぁ、ローマ。フランクフルト空港からだと飛行機でほんの2時間だから、毎夏毎冬に遊び来てたからなぁ。それでも飽きないローマ、流石は「永遠の都」だわ。 トラステヴェレでお昼 […]
にゃー🐈 ニャロです。 フラスカーティ、面白かったじゃんね。 さ、一旦宿にチェックインして、コンサートいかないと。 ローマ テルミニ駅から地下鉄A線で「RE DI ROMA」駅へ。ローマ王駅… そっから徒 […]
にゃー🐈 ニャロです。 ナポリ、たった2泊だったけど、最高に楽しかったなぁ、イタリアが好きでナチュールが好きで南イタリアの空気が好きだったら、絶対絶対いいよなぁ。ローマからも至近だし。 後ろ髪引かれながら […]
にゃー🐈 ニャロです。 正月三が日、鎌倉の某所で新年会をやったのよ。日本的なイベントじゃんね。 でさー、思いのほか愉快に楽しくって。 子供の頃は、やたら知らない親戚だらけで大人達は酔っ払って、あんま好きじ […]
にゃー🐈 ニャロです。 さぁ2024年、恒例の鵠沼ビーチ初日の出を見にビーチへ。 今年は凄い人出、そしてこんな寒くない初日の出は初めて。 富士山の冠雪も、こころなしか少ないような… 自宅に帰って二度寝して […]
にゃー🐈 ニャロです。 年の瀬だねー、なんとも愉快で幸せな2023年だったじゃんねー。 今年は、なんせ念願だった「旅」を幾つもできたし、釣りもサーフィンもそこそこ楽しんだし、健康だったし、色んなお手伝い楽 […]
にゃー🐈 ニャロです。 ご機嫌なお昼呑みご飯食べて、坂道を下って旧市街へ戻ってきたわよ。 で、ちょいと寄ったのがクラフトビアバー『OAK Napoli Wine And Craft Beer』。スパッカナ […]
にゃー🐈 ニャロです。 セコセコ移動したりウロウロするのも旅。異国でボケーっとすんのも旅。旅も色々。 大満足の朝ご飯食べたら、 お散歩じゃんね。すっかり晴天になったナポリ旧市街、治安を維持するお巡りさんの […]
にゃー🐈 ニャロです。 さぁ、ナポリ2日目。今日の予定は「ナポリ旧市街をウロウロすること」。重厚な使命じゃんね。 昨夜はピッツァとワインバーだけで、朝からお腹はグーグーガンモ。 コケコッコー、早速朝ご飯食 […]
にゃー🐈 ニャロです。 歩いても歩いても愉快なナポリ旧市街。 やたらツアコンさんに付いていくドイツやイギリスからの団体ツアー客だらけのスパッカナポリ。 ピッツァ屋さんも、なんか明るい雰囲気の新店舗やリノベ […]
にゃー🐈 ニャロです。 クリスマス前のナポリ歴史地区、すげー人手じゃんね。 スパッカナポリのあたりは猛烈な観光客、アジア人や黒人はほぼ皆無、早めのクリスマス休暇とったヨーロッパ人のツアー客やら個人観光客だ […]
にゃー🐈 ニャロです。 さぁ、ナポリに行こう、さぁ行こう! なぜナポリかって? 大都市なのに人間臭いヘンテコな街だから。大阪の下町のイタリア版、それがナポリ。 もう何回目だろ、でも久しぶり。ローマからめっ […]
にゃー🐈 ニャロです。 ジャジャジャジャーン♬ ついに今夜はイタリアの歌姫ラウラ・パウジーニさまのコンサート!やっべー、興奮が止まらない… 半年前にチケット買ってあるから、席はステージ前。クククッ、堪ら […]