chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

いくもんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,942サイト
子供の教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,001サイト
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,213サイト
生活術・ライフハック 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,716サイト
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,902サイト
公文式(くもん) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 61サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,942サイト
子供の教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,001サイト
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,213サイト
生活術・ライフハック 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,716サイト
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,902サイト
公文式(くもん) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 61サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,942サイト
子供の教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,001サイト
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,213サイト
生活術・ライフハック 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,716サイト
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,902サイト
公文式(くもん) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 61サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • イベルメクチンが届いた!

    イベルメクチンが届いた!

    ご報告が遅くなりました💦 ●アイジェネリックストアーさん ●オオサカ堂さん 両店で買ったイベルメクチンが無事に届きました❕ 注)正確にはイベルメクチンのジェネリックであるイベルメクトールを購入しています ちなみに、当初は ●アイジェネリックストアーさん ●オオサカ堂さん ●A店 上記の3店から購入した経緯をご報告する予定でしたが A店は飛び抜けて商品価格が高いだけでなく、購入から1か月近く経っても届かなかったり、せっかく届いても箱がひどく潰れて汚れていたりと納得のいかない点も多く、、、(;''∀'') なのでA店につきましては報告は無し❕とさせてください💦 まぁ、そういったお店もあるということ…

    地域タグ:北海道

  • イベルメクチンの飲み方について

    イベルメクチンの飲み方について

    「私はワクチンは打たないよ、飲み薬だよ❕」 こんな会話が気軽にできる、そんな日が 早く訪れることを願う、いくもんです。 さて、イベルメクチンの飲み方について SNSでは色んな飲み方が提案されています。 一番多く目にするのは、FLCCCによるプロトコルに従うという意見。 https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin_20210616_j.pdf 飲み方についての部分だけ⇩抜粋しました。 予防プロトコル 18 歳以上で 40kg以上の成人 イベルメクチン 18mg錠 治療開始初日1回、後は毎週(7日ごと) 早期自宅療養プロトコル…

    地域タグ:北海道

  • イベルメクチンを購入する❕

    イベルメクチンを購入する❕

    初めにお伝えしておきますが いくもんは何が何でもイベルメクチンを飲みましょう❕という考えではありません。 とにかくワクチン接種以外の方法で、こどもたちを重症化や後遺症から守りたい❕❕ ただ、その一心なわけであります。 来春には塩野義製薬が経口薬を準備できるという報道発表がありました (*⁰▿⁰*) もちろんイベルメクチンの治験もどんどん進んでいますから、うまくいけば来春までには正式に認可されるかも知れません。 それが現実になると仮定すると 来春まで何とかコロナに罹患せずに乗り越えることができれば もしくは、罹患したとしても重症化せず、後遺症もなく終わらせることができれば こどもたちはワクチンを…

    地域タグ:北海道

  • イベルメクチンについて、もっと調べてみた

    イベルメクチンについて、もっと調べてみた

    前回に続いて、今回もイベルメクチンのお話。 こどもたちにワクチンを打たなくて済むなら、、、という思いで 毎日ネットの情報を調べまくりました。 そして 日本でもイベルメクチンの治験が始まっているという事実にたどり着きました。 新型コロナウイルス感染症に対するイベルメクチンの医師主導治験開始について|北里大学 もともと世界中で、何十年も使われ続けてきた安全な薬ですが コロナへの治療効果をハッキリさせるための治験が行われていたんですね。 「イベルメクチンがコロナに効くよ」って世界中の現場のお医者さんが言っても 「虫下しとしてはいいけど、コロナ治療に対してはちゃんとしたデータがないよね」 と、お偉方か…

    地域タグ:北海道

  • こどもにワクチンを勧めない❕イベルメクチンを知ったきっかけ

    こどもにワクチンを勧めない❕イベルメクチンを知ったきっかけ

    ひさびさのブログ更新は コロナ対策、ワクチン関連のお話です。 今、こどもたちに接種しているコロナのワクチンはファイザーにしろ、モデルナにしろ、まだ治験中のようなワクチンです。 コロナ封じ込めのために緊急承認されはしたものの、正式承認ではありません。 12歳以上のお子さんがいる保護者の方のなかには こどもたちにワクチンを打たせたくない、と考える方もたくさんいると思います。 若い男の子は心筋炎になる確率が高いって報道を耳にしたけど、、、とか こどもたちが大人になったとき 絶対に問題は残らないって、誰が証明してくれるの?とか さらには、モデルナワクチンに異物が混入していたという事実、、、。 でも、テ…

    地域タグ:北海道

  • 公文の英語で使う「E-Pencil」実際のところ

    公文の英語で使う「E-Pencil」実際のところ

    公文の英語教材に取り組むためには 専用のリスニング機器「E-Pencil」を購入する必要があります。 教材自体がE-Pencilを使いながら進めるように作られているからです。 専用リスニング機器 「E-Pencil」6,600円(税込) う~ん、なかなかのお値段ですね (;^ω^) 一度も公文に通ったことのない方が公文の英語を始めるのであれば しっかりお試し期間を利用したほうがいいかも知れません。 いきなり始めてE-Pencilも買ったのに、こどもが教室の雰囲気に馴染めなくて・・・なんてことになったら 保護者は泣きたくなりますものね💧 お試し期間中であれば、教室によってはレンタルのE-Penc…

  • 公文の丸付けが終わった教材、どうしてる?

    公文の丸付けが終わった教材、どうしてる?

    公文生の保護者の多くは、この疑問⇩をお持ちだと思うのです。 「丸付けが終わった教材って、みんな、どうしてるんだろう?」 ケイパブル(公文の情報誌)に掲載されている写真に、よくあるんですよね。 今までに取り組んだ教材すべて積み上げたら、子どもの背丈より高くなりました! ・・・という写真が。(保護者あるある?) しかし、果たしてそれ(過去の教材をずっとキープ)が 多数派なのか否かは分かりません。 では、恒例(?)のコチラ⇩ じゃあ、丸付けが終わった教材を、いくもんはどうしていたのか? 答え: 持ち帰ったその日に古新聞の箱行き でした。 もともと、いくもんは目指せミニマリスト。 なるべく家の中はスッ…

  • キャンプ用品を災害時に防災グッズとして使ったお話

    キャンプ用品を災害時に防災グッズとして使ったお話

    今から2年前、胆振東部地震が起きたときのことです。 いくもんが暮らす地域では大きな被害は無かったものの、停電が36時間ほど続きました。 これから何日間、停電が続くのか? 近いうちに断水は起こるのか? これからのことについて何も予測がつかず 停電が復旧するまでの間は不安でいっぱいでした。 当時キャンプ用品として持っていて、停電時に役立ったモノをご紹介します。 ・ヘッドライト ・ランタン ・ラジオ付懐中電灯 ・カセットコンロ、シングルバーナー ・クーラーボックス ~停電1日目~ 未明に起こった地震に目が覚めたものの、すぐに停電となり真っ暗に。 夜が明けると同時にキャンプ用品の入ったクローゼットから…

  • 公文に通った感想を、あらためて息子に聞いてみた

    公文に通った感想を、あらためて息子に聞いてみた

    小学校入学から中学校卒業までの9年間、公文に通った次男。 保護者として、良かれと思って通わせた公文でしたが 肝心の次男自身は公文のことを今、どう思っているんだろう?と ふと考えた いくもん。 久々の部活の休み、家で読書をしていた次男に聞いてみることにしました。 Q:公文で一番大変だったことは? A:なかなか進度が進まなかったとき、問題が難しくなってきたとき。 Q:公文で一番楽しかったことは? A:難しい問題を自分だけの力で解けたとき。 Q:公文を辞めたいと思ったことは? A:友だちと遊ぶ時間がないとき。 Q:公文を続けて良かったと思ったことは? A:数学の計算力がついたこと、英語の感覚が身につ…

  • 旅行に行ったとき、先生にお土産を買う?買わない?

    旅行に行ったとき、先生にお土産を買う?買わない?

    公文に通っていると、旅行に行くときに教室や宿題をお休みすることになるので 先生にその都度「○日~○日はお休みします」と伝えることになります。 ただ、いざ先生に伝える場面になって こどもが旅行に行くことを伏せていたとしても 先生から世間話的な感じで 「あら、どこかにお出かけ?」なんて聞かれてしまうと こどもも正直に 「○○に行ってきます」なんて答えてしまい・・・(;^ω^) そうなると お土産を買う?買わない?という問題が発生します(汗) このお土産問題、公文に限らずスポーツ少年団だったり いろいろな場面で保護者の頭を悩ますんですよね・・・(ノД`)・゜・。 ・・・で、わが家の場合はどうしていた…

  • 公文と学校との教え方の違いに、こどもが戸惑ったこと

    公文と学校との教え方の違いに、こどもが戸惑ったこと

    長男も次男も、公文で習ったことと、学校で習うことの違いに 戸惑ったことが2回だけありました。 ① 公文では算数の筆算で繰り上がりの数字を書かないということ ② 公文では数学の計算で途中式を書かないということ あらかじめ、教室の先生から 「公文のやり方に慣れてしまうと、後から学校のやり方に合わせるのが少し大変かもしれません」というお話を聞いてはいたのですが いざ、やってみると、なかなか大変だったようです。 大学受験においては、限られた時間のなかで難題に向き合わなければなりません。 そのため、公文では計算の正確さはもちろん、スピードも重視します。 幼いころから最短ルートでゴールにたどり着く方法を習…

  • 公文の宿題をやらないとき、こんな風に声を掛けていました

    公文の宿題をやらないとき、こんな風に声を掛けていました

    基本的には朝、起床後すぐに公文の宿題に取り組んでいた、わが家のこどもたち。 ですが、うっかり寝坊をしてしまうと、もうダメ。 すべてのリズムが狂ってしまいます。 公文の宿題をやらずに慌てて支度をして、学校に行って、ルンルンで帰宅するわけですが そうなると宿題のやる気スイッチは 完全オフ!( ;∀;) そんなとき、わが家では こどもたちにどんな声掛けをしていたのか?と言いますと・・・ ~長男の場合~ 公文の宿題を終わらせていないときにはゲーム禁止という わが家のセブンルールが自動的に発動します。 ゲーム大好き&ゲームが生きがいの長男にとっては 「ゲームができない」という環境が最大級のダメージを与え…

  • 北海道では私立よりも公立を目指す人が多いというお話

    北海道では私立よりも公立を目指す人が多いというお話

    これは北海道あるあるなのかも知れませんが・・・(;''∀'') 基本的に北海道では、進学先には 公立を一番に考えます。 (道内の学校に進学する場合) 高校・大学問わず、かなり多くの人たちが道内の私立は公立の滑り止めと考えていて 私立を専願で受ける人が圧倒的に少ないのが北海道の実情です。 もちろん高校の場合、札幌近郊や一部地域の私立の進学校を受験する子もいます。 スポーツが得意な子で、スポーツを頑張りたいからと私立を受験する子もいます。 ・・・が、それも全体から見るとごくごく一部。 また、高校では札幌南、札幌北、札幌西、札幌東という札幌の東西南北に加えて 旭川東を含めた5校のネームバリューがハン…

  • 壊れたものは自分で修理するという節約方法

    壊れたものは自分で修理するという節約方法

    ごくごく一般サラリーマン家庭なのに、背伸びしまくりの教育費の捻出。 それを、いろいろな節約でなんとか賄おうとしている いくもんです。 そんなわが家は田舎町の一軒家、小さい小さいマイホーム。 こどもたちが生まれてすぐに建てたので、かれこれ20年。 愛着のあるわが家ですが、あちこち修理が必要なところが発生しています。 ただ、しかし! どこかが壊れたからと言って、いくもんはすぐに修理屋さんにはお願いしません。 とにかくまずは自分で直すが節約への第一歩。 (わたしは大工さんでも設備屋さんでもありません、ごくごくフツーの主婦です) 今はYouTubeという、大変わかりやすく指導してくださる先生がいらっし…

  • 公文の英語で最終教材までいっても、中学校のテストで100点を取るのは難しい・・・

    公文の英語で最終教材までいっても、中学校のテストで100点を取るのは難しい・・・

    以前にもお伝えしましたが、次男が公文の英語をやめたのは中学3年生のときでした。 まだ読まれていない方はコチラへ⇩ やめたのは最終教材の途中、ほぼ高校卒業と同程度の内容のところ。 ですが、そこまでたどり着くと英語の構文を理解はしていても 単語の暗記が追い付いていないという状況が発生していました。 しっかり覚えていなかったので、忘れてしまった単語。 しっかり覚えたはずなのに、スペルが出てこない単語。 そういった単語がたくさんあったのです。 英語は使わずにいると、どんどん忘れていきます。 ちなみに 「聞く・読む」というインプットの力よりも 「話す・書く」というアウトプットの力のほうがすぐに衰えてしま…

  • 公文で何学年も先を学ぶことが最初はかなり不安でした

    公文で何学年も先を学ぶことが最初はかなり不安でした

    公文では一人ひとりに合わせて学習が進められますから、その進み方はいろいろです。 今の学年で学ぶ内容と比較して、 ① 学年とほぼ同じところを進める子 ② 学年より少し先のところを進める子 ③ 学年よりずっと先のところを進める子 入会してすぐは学年より少し戻った、簡単なところからスタートします。 そのあとしばらくは①が続くことになります。 そこから、②と③に分かれることになります。 わが家の場合は長男が②学年より少し先のところで、次男が③学年よりずっと先のところを進めるタイプでした。 ただ、次男があまりにも先の学年を勉強するようになると わたしはだんだんと不安を覚えるようになりました。 それはあま…

  • 食費の節約で一番効果的だったのは「パン」でした!

    食費の節約で一番効果的だったのは「パン」でした!

    ごくごく一般サラリーマン家庭なのに、背伸びしまくりの教育費の捻出。 それを食費の節約でなんとか賄おうとしている いくもんです。 もちろん食費に取り掛かる前に、光熱費の見直しはすべて行いました。 スマホも家族すべて格安スマホに切り替え済。 ありとあらゆるところを見直して、最後の最後に食費なわけです (;''∀'') さて、その食費ですが いろいろと実践してみた結果、もっとも節約に効果的で長続きするのがパンでした。 食費を見直す以前、わたしはよくパン屋さんに通っていました。 週2回くらいはスーパーで日糧など大手メーカーの食パンを買って 週1回くらいはお気に入りのパン屋さんで惣菜パンや菓子パンを買っ…

  • 公文に通わせて、プラスして、これも習わせておけば良かったと後悔したこと。

    公文に通わせて、プラスして、これも習わせておけば良かったと後悔したこと。

    こどもの習いごとを考えるとき、いろいろなきっかけがあると思います。 テレビやラジオで情報を知ったから。 お友だちが通っているから。 知り合いのママさんに勧められて。 わたしは何かきっかけがある都度、じっくり検討していた(つもりだった)のですが こどもが中学生になってから後悔したことがあります。 それは、"中学校では副教科も評価の対象である"という観点から 習いごとを考えておくべきだったということ。 中学校で習う副教科は、保健・体育、美術、音楽、技術・家庭科。 加えて、国語では書道も加わります。(学校によって違いがあるかもしれません) 体育であれば、バスケットボール、バレーボール、陸上、テニス、…

  • 公文に通わせて、これはちょっとマズいかも(汗)と思ったこと

    公文に通わせて、これはちょっとマズいかも(汗)と思ったこと

    公文に通わせて良かったと思えることは、今でもたくさんあります。 ただ、公文に通わせていた当時 ひとつだけ、これはちょっとマズいかも (;''∀'')・・・と思ったことがあります。 それは 字の汚さ。 おそらくこれは公文に通わせたことのある保護者のなかでは 「公文あるある」だと思います。 公文では次の教材に進むときに終了テストが行われます。 テストでは時間が計られたうえで、正答率が問われます。 つまり 少しくらい字が汚くても、時間内にできるかどうか?のほうが 重要視されるわけです。 実際に長男も次男も、お世辞にも字がキレイとは言えません。 いえ、ハッキリ言って 汚い。 ですが、公文の先生に注意さ…

  • コロナ禍で、最近のわが家の外食事情・・・。

    コロナ禍で、最近のわが家の外食事情・・・。

    いくもん家の外食は、もともと月1回と決めていました。 誕生日などのイベント時に外食をすることもありましたが、それを含めても、おおよそ月1回。 なぜ回数を決めていたのか?と言うと、公文にかかる教育費の捻出のためです。 多いときには長男2科目、次男1科目を学習していましたから、その当時は毎月2人以上の福沢諭吉さんが旅立っていった計算になります。 年間にすると24人・・・なかなかの人数です(;^ω^) もちろん、これに加えて進研ゼミの代金、スイミングスクールの代金、その他モロモロの教育費も捻出しなければなりません。 ごくごく一般的なサラリーマン家庭の、いくもん家にとっては少し・・・いえ、かなり背伸び…

ブログリーダー」を活用して、いくもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いくもんさん
ブログタイトル
いろいろ日記
フォロー
いろいろ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用