chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんなセカンドライフ https://kiwi-htn.hatenablog.com/

オット55歳での転職を機に、30年続けた共働きに終止符を打ちました。 生涯現役を目指す仕事大好きオット と アーリーリタイアメント気分の妻(私) の新天地での生活記録。 ブログ「理系オット50才、ピアノを始めた」の続編です。

キウイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/26

arrow_drop_down
  • ちょこっとフランス音楽ブーム

    オットを送迎する車の中では、たまにその日の出来事などをばーっと話したりもしますが、たいていは会話無しなので、最近はカーオーディオでNHK FMをつけています。 先日の「クラシックカフェ」ではフランスの近現代の特集をやっていて、この時代の作曲家は詩人ボードレールやヴェルレーヌの影響を受けていたとかそんな解説のあと、ではドビュッシーのベルガマスク組曲をお送りします、ときたので、やったーピアノだ〜♪ と音量を大きくして聴いていました。すると第3曲の月光になったところで、後部座席のオットがめちゃ反応して、 「ん?これ、ドビュッシーなんスか?」 「そうだよ」 「どっかで聴いたことある…」 「有名な曲だよ…

  • 大学のパンフ

    大学のパンフレットにオットが載るそうです。なんか、名物先生を数人ピックアップして紹介するという(まあありがちな)コーナーらしい。 名物も何も、まだ先生になって一年ちょっとで、最初の一年は4回生の配属もなかったから研究らしい研究もやってなかったのに、笑えるわ〜。 それくらい人材不足?かどうかはわかりませんが、いずれにしろ、受験生を集めるための作戦会議みたいな場で発言をする先生は少ないらしくて、苦労している広報担当者にオットが、こんなキーワードとか、こんな実験の様子とか、アピールになるのでは…と、提案していくうちに、自分が出ることになってしまったらしいです。 最初の話では、前職で手がけた製品の写真…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キウイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キウイさん
ブログタイトル
こんなセカンドライフ
フォロー
こんなセカンドライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用