ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
役に立たない話
この記事は、例年2月下旬から3月上旬に開催されるコストコのプレミアムタイヤフェアでタイヤを新調したという話である。プレミアムタイヤフェアがかなりお得であることについても書いている。
2023/03/31 00:23
散る前にちょっとという話
この記事は、筆者が所用で自転車で出かけたついでに桜を見に行ったという話で、コロナ禍以前は花見の宴会をしたり、会社から花見弁当が出たりしたことなども書いている。
2023/03/30 00:49
普通に作った話
この記事は、OreIda(オレアイダ)の油を大さじ3杯程度使うだけで、カリッと揚げたように仕上がるフライドポテトを作ってみたという話である。
2023/03/28 22:37
一度食べて見たかったという話
この記事は、筆者が自転車で横須賀にあるさかくら総本家に行った際に買った「按針の瞳」という琥珀糖を食べた感想を書いている。同じときに買った「姫様からの贈り物」というどら焼きを食べたことも書いている。
2023/03/26 08:52
今回もこのパターンでという話
この記事は、筆者が横須賀のさかくら総本家の横須賀中央駅前店にクロモリのロードバイクで行ったという話である。50km弱のポタリング程度の走行距離だったことも書いている。
2023/03/23 22:30
あいかわらずの短距離という話
この記事は、筆者があいかわらずポタリング程度の短距離しかロードバイクに乗っていないという話と、はてなブログのランキング機能で分かったことがあったのでそのことについて書いている。
2023/03/21 23:13
辛党なんだけどという話
この記事は、甘いものをあまり食べない筆者が、在宅勤務中にグミやラムネを結構買ってしまったという話、「蜂の家」という和菓子屋のまゆ最中の話、筆者自身最近、辛さに弱くなってきたような気がするという話などを書いている。
2023/03/20 07:34
コレはこうしたという話(その3)
この記事は、筆者が二人前のレトルトパスタソースに具材や調味料を足して、三人前にしたという話である。以前書いたいちごが大きいということについても触れている。
2023/03/18 21:54
コレはこうしたという話(その2)
この記事は、筆者がハヤシライスの残り物を使って、ミートグラタンを作ったという話である。はてなブログのランキングの機能に関して、表示に一部おかしいところがあるということも書いている。
2023/03/16 19:51
コレはこうしたという話(その1)
この記事は、筆者が前日の残り物のサラダをシチューにしたという話である。はてなブログのランキング機能をきちんと理解せず使いこなせていないこととヤマザキ春のパン祭りのシールを集めていることについても書いている。
2023/03/13 23:34
今年最初は・・・という話
この記事は、筆者が今年最初のふるさと納税の返礼品に外付けHDDをいただいたという話である。HDDにした理由はテレビチューナーが壊れたことによるものであることなども書いている。
2023/03/12 22:38
「じゅじゅ」の話
この記事は、相葉マナブというテレビ番組でJUJUさんが作っていた「ひらひらごぼうのおひたし」を筆者も作ってみたという話である。「じゅじゅ」つながりでSiouxsie And The Bansheesというバンドの「呪々」という題名のアルバムも紹介している。
2023/03/11 11:00
最後だからといってという話
この記事は、筆者が高校を卒業する娘に最後のお弁当を作ったという話で、最後だからといって特別なものは作らなかったことを書いている。また、ZIPの朝ドラマの「パパとなっちゃんのお弁当」についても少しふれている。
2023/03/10 00:39
「焼き」なので焼くという話
この記事は、筆者が何十年前かに見た市販の焼きそばをキッチリ焼いて作るという作り方をいまだに続けているという話である。
2023/03/07 07:16
「6」なんてあるの?という話
この記事は、筆者が娘から、Surfaceペンに使う「単6」という電池がないか尋ねられたが、筆者は「単6」という電池を知らなかったという話で、ヨドバシカメラの店頭で売っていたので、そこで購入したことを書いている。
2023/03/05 23:08
あそこで買った「アレ」の話
先日、筆者は横須賀に自転車で行ったことを記事にしたが、この記事はその際に購入した和菓子司いづみやの「黒かりん」というかりんとうまんじゅうについて書いた話である。
2023/03/04 16:45
LSDではないのでSSD?という話
この記事は、最近、全然自転車に乗っていない筆者が、50km以下のチョイ乗りをしたという話である。自転車で長い距離をゆっくり走ることを「LSD」と言ったりするが、それは忌野清志郎さんが広めたと筆者は思っていることも書いている。
2023/03/02 23:24
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ナガさんをフォローしませんか?