レザークラフト入門サイトです。未経験・初心者から中級者へのレベルアップをお手伝いさせてもらっています! 革・レザークラフトの魅力を発信して、ひろめて行くのが目標です。 お気軽にフォローください(*´▽`*)
革が好きすぎて、レザーソムリエになりました!
【手作り】は【世界に一つの贈り物】に。革小物を作って最高のプレゼントをしよう!
革財布、革のキーケース、革のカバン、革の名刺入れ・・・etc【革細工の製品】とは、その見た目や手触りから高級感やあたたかみを感じます。そして実用的なものが多いですよね。そのため、贈り物のジャンルのひと
レザークラフトってなにから始めればいいの?必要な道具、勉強方法など
この記事では、レザークラフトの道具の準備、革の購入方法、勉強方法、最初に作るのに適したモノをご紹介しています。 レザークラフトやってみたい!・・・でも、どうやって始めたらいいのかわからない。という人も
レザークラフト入門① 【カフェカップホルダー】作り。初心者も簡単♪
【使う道具・素材の写真】 ご家庭にあるものもけっこうあるかと思います。 足りない道具をそろえても、たぶん5500円くらいですべてそろうと思います。(番号2~8までは100円ショップで買えます) 全て良
男性にも女性にも、素敵な贈り物として喜ばれる【革】製品。革財布や革のキーケース、革靴や革のコート。革で作られたものは高級感があるので、プレゼントされたら嬉しいですよね!この記事では、そんな革製品の魅力
革の部位(7種類)の特徴!「やわらかさ」「強度」「シワ」などの違い
革素材は、動物の身体(部位)のどこを使われているかによって、それぞれ違った特徴を持っています。例えば人間のヒジがしわしわだったり、カカトの皮が比較的固かったりするように、動物の革も部位によって「やわら
レザークラフトを始めると出会う単語の数々。この記事はレザークラフト用語集 第3弾【道具名のワード】をまとめてご紹介していきます! あまりなじみの無い道具もありますが、レザークラフトの道具は見
【革を買う時 役立つ知識】タンニン・クロムなめしなど 12ワード
レザークラフト用語集 第2弾【革の購入に役立つワード集】第2弾 革はなめしの仕方、部位、加工方法などにより、実に多種多様なので購入する際に迷いがちです。どんな革が欲しいのか、それを知るためにぜひ目を通
レザークラフトを始めると出会う単語の数々。この記事はレザークラフト用語集 第2弾【革の購入に役立つワード集】をまとめてご紹介していきます! 革はなめしの仕方、部位、加工方法などにより、実に多種多様なの
【レザークラフト用語集】革の基本ワード 全7選(銀面、コバなど)
レザークラフトを始めると出会う単語の数々。この記事はレザークラフト用語集 第1弾【革の基本ワード】をまとめてご紹介していきます! 個人的な感想としては、言葉の響きと意味が繋がりやすい単語が多
「ブログリーダー」を活用して、さんせーさんをフォローしませんか?