chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陸翔のブログ https://www.rikutotakemoto.com

2年生の男子大学生です。自分が大学で学んできたこと、経験してきたことをブログにして伝えていきます。

jrikuto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/25

arrow_drop_down
  • 今週のお題「眠れないときにすること」

    今週のお題「眠れないときにすること」 基本的に自分は、その日の前日に夜更かしをして、その日寝れなくなり、それでまた夜更かしをして、その次の日も寝れなくなったりと無限ループを繰り返しています 大学生は今ちょうど夏休みということもあり、かれこれ1ヵ月半くらいはこの生活を続けているかもしれません。 ただ、毎日がこういう生活という訳ではなく、次の日の朝に予定があるときとかは、寝なくてはいけないということで、「眠れないときにすること」があります。 それは漫才を聞きながら目を閉じて寝付くのを待つことです。 これが本当に不思議で、暗闇の中、漫才を聞いていると数分も経てば、毎度のように自然と睡魔が襲ってきます…

  • 充実した大学生活を送れてますか?【自分の大学生活の現状をお話しします】

    どうも陸翔です。 今回は自分が感じている大学生活の現状について話していきたいと思います。 大学に入学したばかりの君へ【知っておかないと後悔するかも】 目次 大学生活の現状 仲間の存在 自分の為になる オンライン授業 コロナウイルスの影響 授業体制の不安 知識不足 大学の必要性 大学生活の現状 仲間の存在 あなたには大学内で助け合える仲間はいますか。 中には、一人でも全然やっていけるという方もいると思います。ただ、授業内容であったり、課題であったりと、困ったときどうしていますか? 時には一人で解決できないこともあるのではないでしょうか。 自分の為になる 助け合える仲間がいるからこそ、自分の為にも…

  • 大学の授業科目に、種類があることを知っていましたか?【現役大学生が詳しく解説します】

    どうも陸翔です。 今回は大学の授業科目の種類について一つ一つ解説していきたいと思います。 目次 大学の授業科目には種類がある 必履修科目 卒業までに必ず履修しなければいけない 必須科目との違い 選択必修科目 どんな授業を選んだらいいのか 選択科目 まとめ 大学の授業科目には種類がある 必履修科目 必履修科目とはその名の通り、必ず履修し、単位を修得しなくてはいけない科目になります。 一般的には「必修科目」と呼ばれます。 卒業までに必ず履修しなければいけない 必修科目は一つだけでなく、決められた単位数を必ず履修する必要があります。 基本的にはこちらの裁量で授業の日付、曜日であったりと時間の指定する…

  • 単位の評価基準ってどうなってるの?【現役大学生が解説します】

    どうも陸翔です。 今回は大学の単位の評価基準について解説していきたいと思います。 オンライン授業のメリット、デメリットって何?【現役大学生がお答えします!】 目次 単位の評価基準 テスト重視の評価 どのような学生に向けた授業であるか どこで評価比率を確認できる? 課題・演習重視の評価 課題・演習重視の授業に共通して言えること 定期試験の有無 自分の動きに合った授業選択をしていこう 単位の評価基準 テスト重視の評価 テスト重視の傾向にある科目においては基本的に 定期試験 60%、提出物・授業内課題 20%、 小テスト20% もちろん例外もありますが、自分が通っている大学の科目ではこのように定めら…

  • オンライン授業のメリット、デメリットって何?【現役大学生がお答えします】

    こんにちは。陸翔といいます。 今回はオンライン授業についてのメリット、デメリットについて話していきたいと思います。名前の通りオンラインで行うため、楽でプラスなイメージをお持ちの方がたくさんおられると思います。 でも、決して良いことばかりではないよってことを記事で伝えていけたらと思います。 目次 オンライン授業のメリット 家から出なくていい なにしてても怒られない 感染のリスクがない オンライン授業のデメリット コミュニケーションが取りにくい 集中力の維持が難しい パソコン操作に慣れないといけない 良いことばかりではない オンライン授業のメリット 家から出なくていい まあこれが一番でしょうね。 …

  • <今週のお題>大学生になってから長時間プレイしたゲーム ポケモン 剣盾

    今週のお題「やり込んだゲーム」 大学生になってから、ポケモン剣盾ばっかやってました。 正式名称「ポケットモンスター ソード&シールド」 自身がポケモントレーナーとなって、作中に存在するポケモンを捕獲して、仲間にしたり、その仲間と共に悪の組織を倒したり、ジムリーダーを倒してバッジを集め、その先にいる四天王と呼ばれる4人のポケモントレーナーを倒し、最後にチャンピオンと呼ばポケモントレーナーを倒したりと、バトル盛りだくさんのゲームとなっています。 ポケットモンスターシリーズ、史上2作目となる、任天堂switchでのゲームソフトとなります。 過去作からやっている方なら分かりますが、switchのゲーム…

  • 大学に入学したばかりの君へ。【知っておかないと後悔するかも】

    今回は、これから大学生になる人に向けて現在、大学2年生の自分から3つの事をお伝えしておきたいなと思います。 ※自分は情報学科に属しており、他の学科に進学する人にはあまり参考にならないかもしれません。 目次 パソコンは自分で扱えるようにしておこう 同じ学科内での友達、相談相手を見つけておこう 1年生の内にできる限り頭に入れておこう 最後に パソコンは自分で扱えるようにしておこう 講義では基本的にノートパソコン持参で、パソコンの画面を見ながら講義を受けます。 そのためパソコンの基本操作を知っておくことは講義を受ける上での必須条件となります。 パソコンの基本操作の具体例として、 ファイル整理(ダウン…

  • 【終 Part3】中学校3年間の部活人生、経験してきたことをお話しします。

    前回に引き続き、今回は3年生の部活人生で経験してきたことをお話ししていこうと思います。 3年生 ついに最高学年の3年生となり、チームを引っ張っていく立場となりました。 3年生としての部活生活はとにかく短く、地区大会の結果によっては、早い所で7月末に引退する所もあります。 仮に地区大会を勝ち進んでも、最長で9月末までと、半年も部活生活が残されていません。 その短い期間の中で、壮絶なスタメン争いが繰り広げられていました。 Part2では話ができていませんでしたが、2年生の後半に公式大会でスタメンを任され、ついに初スタメンデビューを果たしました。 ただ、初スタメンで試合に出場できたのはいいものの、思…

  • 【Part2】中学3年間の部活人生、経験してきたことをお話しします。

    前回に続き今回は2年生の部活人生で経験してきたことをお話しします。 2年生 2年生になり、昨年2年生だった先輩方は最高学年の3年生に進級し、3年生の先輩方は卒業していきました。 それと同時に、自分達にも新しい後輩が出来ました。 昨年、初めて先輩という存在を目の当たりにしたように、自分に後輩が出来るのも当然初めての経験でした。 自分に対して後輩が敬語で話しかけてくること 小学生の時はお互いタメ口だった後輩に敬語で話しかけられたこと 学校で会うたびに頭下げて挨拶されること 自分が先輩という立場にどうしても慣れることができず、最初は違和感だらけでした。 部活では同学年以外は敬語で話すことに慣れていた…

  • 【Part1】中学3年間の部活人生、経験してきたことをお話しします。

    今回は、中学の部活を3年間通して、1年目から引退するまで経験してきたこと、学んできたことを全てお話ししたいと思います。 細かい所を探ればキリがないので、特に印象の濃かった部分をできる限りお話ししていきたいと思います。 ※その上で、3年間感じてきたことを1つの記事にまとめるのは難しく、Partごとに分けてお話させて頂こうと思います。 1年目 バスケ部に入部します。 早速ですがここで初めて知ることになります。 それは先輩後輩といった上下関係です。 小学生の時は自分より上の学年がいても、敬語口調になったりとかがなかったとおもいます。 当時の自分はこれまで、まともに敬語で話していた人などいなく、初めて…

  • AirPods Proはメリットばかりではない?デメリットをお教えします。

    今回はAirPods Proを1年使ってみて感じたメリット、デメリットを、自分が思う限り全部話していきたいなと思います。 目次 メリット デメリット この順番で話していきたいと思います。 メリット 1.持ち運びが便利(従来のAirPods同様) AirPods Proは従来のEarPodsと違い、端末を繋げるコードがありません。 その他にも収納するケースもついているため、こういったカバンのポケットにもコンパクトに収まります。 ケースも一見、大きそうに見えますが、手で簡単に握れるサイズ感しかなく、ズボンのポケットにもスポっと入ります。 2.AirPods Proにしか搭載されてない便利な機能 ノ…

  • 高校受験を控えてる受験生へ。合格に至るまで自分がやってきたことをお教えます。

    はじめまして。この投稿が初投稿となります、リクトといいます! このページでは高校受験を間近に控えている学生さんに向けて、自分が合格に至るまで、何をやってきたのか。どんな準備が必要なのか。 おそらくこのページに見に来てくださった方、ほとんどの方が気になっていることだと思います。 今回はそれを隠すことなく全てお話していきたいなと思います。 目次 受験校の選択について 自分がやってきた勉強法、準備 最後に この順番で説明していきたいと思います。 受験校の選択について まず勉強どうこうの前にどこを受験するか、受験校を決めなければいけません。 結論から言うと、自分の学力に合った高校を選択する方がいいと思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jrikutoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jrikutoさん
ブログタイトル
陸翔のブログ
フォロー
陸翔のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用