chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
henkutsu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/21

arrow_drop_down
  • 敷地に対して家を45度傾けてみる

    子どもの頃の話です。henkutsuの家の表札(ひらがな)を見た占い師が「これは画数が悪い苗字です。祈祷させてください。」としつこく言ってきたことがありました。そのしつこさにキレたhenkutsu父が、表札をマジックで書きなおしました。たとえば、henkutsuの苗字が「たなか」だとしたら「た」に点をつけて「だなか」にしてしまいました。しつこくせまる占い師に父は「ウチはたなかとちゃう。だなかじゃ、ヴォゲー。よー見んかい。」と言って追い返しました。 次の日からクラスメイトに「なんで、だなか君なの?」と聞かれて困りました。 なんで、こんなどうでもいい昔話をするかというとですね、henkutsuの家…

  • 間取りについての建築士さんとのやり取り

    当たり前のことですけど、注文住宅って言うのはゼロ(何もないところ)から作り始めるわけです。 有名な建築士さんに頼むのなら雑誌とかに載っていたりするので少しは素人なりにイメージもできるのかもしれませんけど、施主の方はどうやって自分のイメージを建築士さんにお伝えしているのでしょうか。henkutsuはうまく自分のイメージを伝えられず悶々としておりました。 今日は、どんな家に住みたいかをうまく伝えられない身もだえの軌跡を振り返ってみましょう。 1.間取りがおしゃれなうどん屋に見えた件 最初に間取りを作ってもらって、見せてもらうときってすごくドキドキするんですよ。「え?どんな感じやろ?」「きっと意表を…

  • ダイニングの床タイルで悩む

    先日、henkutsu宅で打ち合わせでした。ダイニングは床をタイルにすることにしました。建築士さんにその床のサンプルを持ってきていただくことになっていましたが、持ってくるの忘れたそうです。あーーー。 ちなみに、リビングは木のフローリングの予定です。ダイニングとリビングの空間に視覚的に変化をつけることで、「こっち(ダイニング)はご飯を食べる・おしゃべりする、あっち(リビング)はおもちゃ出し放題・暴れる」スペースというのを意識できるようにしてみました。構造化っていうんでしょうか。 タイル床の部屋って居心地はどうなんでしょうか?硬いし、冷たいし、快適ではなかったらどうしよう、という不安もあるんだけど…

  • エコ仕様トイレについて思うこと

    最近の戒め:「過剰なエコはただの自己満足」。 実は小泉進次郎は、過剰なエコブームに水を差したかったのかもしれません、案外。 毎日同じエコバッグって清潔なんでしょうか。ということで何枚もエコバッグを買うとそれはそれで反エコでしょうし。景品でエコバッグとか結構多いしなあ。henkutsuもなんかのイベントの景品を考えなあかんかったときに、おじさん(henkutsuもおじさんでした、忘れてました)が「エコバッグはどうかね。うちもエコに取り組んでますよっていう宣伝にもなるじゃないか。ガハハハハ」とか言ってました。ガハハハハじゃねえわ。これ以上エコバッグいらんやろ。 このおじさんの浅はかな考えからも分か…

  • コロナ禍のプッシュプルハンドル

    コロナを通して日本人の潔癖はさらに磨きがかかっております。henkutsuもその一人です。最近の新築物件では、玄関に手洗いスペースを作るのが流行っているそうですね。我が家はそんなところに増額する余裕はありません。 ところで最近気になっていることがあるのです。henkutsuの職場のトイレなんですが、1つ上のフロアはトイレの入り口ドアが開けっぱなしなんです。(もちろん個室のドアは閉めています。)なんでも、コロナ恐怖症の人がいて、トイレのドアを触りたくないとか、トイレのドアを締め切ることでウィルスが蔓延するとか大騒ぎして、そうなったようです。んー、どうなんですかね、これ。コロナを盾にしたハラスメン…

  • 国産ペレットストーブを比較する

    海外製のペレットストーブを見学したとき、店の主人は「旦那さんは欲しがるんですよ。でも、大概奥さんに反対されて終わります。まず、奥さんを説得することからはじめてください。」と言われました。うーむ、そういうものなんでしょうか。 私も妻に見学した件をメールで詳し目に報告。 「まだか、武蔵はまだか。」妻からの返信を待つこと数分・・・。 返信が着た様子。 反応はどうだ?ドキドキ。 「何それ~?私もみたい。火が見えるのって面白そう」 とっかかりは大成功。そういえば、henkutsu妻は焚火とか好きな人でした。奥様が火好きならペレットストーブに乗ってくれるかもですよ。 ということで、続いては国産のペレットス…

  • 吹き抜けを暖める

    ブログを開始して2か月になりました。こんな雑然とした内容ですが、お付き合いくださり、ありがとうございます。近況ですが、11月くらいから着工になるのではないかということです。今年度中には新居に引っ越せるようにしたいものです。現時点では、更地になった土地に雑草がぐんぐん成長するくらいです。たまに土地の前を通りかかっては「ああ、また伸びとるなあ、しゃあないなあ」と放置する様はまさにネグレクト。 今夜は急に寒くなってきましたね。ということで、むりやり暖房の話に持っていきます。 henkutsu家は、ダイニングとリビングの部分を吹き抜けにすることになりました。吹き抜けのあるお家、どうなんでしょう?開放感…

  • 甘えたな長男のための間取りのアレンジ

    henkutsuの中学時代、ちょっとオラついた友人がおりまして、彼の家に行った時のこと。彼は無意識だったのですが、お母さんの膝の上に寝転がったんです。「え、意外?そういう子だったの Σ(゜゜) 調子乗った清水宏次朗みたいな髪型しといてからに」って内心引いてました。 甘えた男子にとって家とはそういうものなのです。さて、henkutsu家の長男(小学1年)も友人の前では「俺の母さんです。」と紹介するそうです。妻は突然のことに( ゚д゚)だったそうです。家では、「ママ―」とか言ってへばりついてますやんか。 そんな、甘えたな長男のためにも間取りの工夫が必要です。 1.スタディスペース 引っ越すことにな…

  • ハンドリーとジョージ

    henkutsu家には2人の子どもがいます。長男(小1)と次男(幼稚園)です。この2人を「おさるのジョージ」に例えれば、長男は犬のハンドリー、次男は猿のジョージです。ハンドリーはまじめで不器用で、ジョージは知りたがりの野次馬という設定でして、「なんかわかるわ、この2人」と子どもたちとアニメを見ながらしみじみ思うわけです。 ところで、子育てあるあるですが、長男のときに比べて次男の子育てはいい加減になりがちです。あるあるですが、と言いましたが、あるあるではなかったらごめんなさい。ただのダメ親です。 いい加減というものには底がないものです。家を建てて引っ越しますから、ハンドリーの小学校は転校だなあと…

  • 玄関ドア辺り

    妻が、こだわり続けた玄関ドアのセンターノブの件。 以前にも書かせていただきました。 henkutsunoie.hatenablog.com これは、自分たちで探すことになったのですが、なかなか大変でした。というのもここでhenkutsuの妙な潔癖症が邪魔をします。最初はアンティークで探していたのですが、真鍮とか使えば使うほど色が褪せてきます。それが味なんですけども、ドアノブですから、色の禿げ方が指の形に変色しているような気がするんです。そう考えると、アンティークのドアノブがオカルトにしか見えなくなるなんですう。怖いやん。・・・あんたの頭のほうが怖いわ、って思われるのは分かっているんですけど。 …

  • お風呂はきっと決定

    タカラ、トクラス、TOTO、リクシルなどを見学して、結局タカラスタンダードさんに決めました。 そして、今日は最終確認に再度タカラさんを訪問しました。 1.浴槽 浴槽はホーローにしました。 浴槽の種類がいくつかあります。できるだけ、横幅があるやつにしました。今のマンションの浴槽は、横幅が狭いんです。横幅が狭いほうが節水のことを考えると合理的なんですけど、ちょっとくらい窮屈な思いから解放させていただきたいのです。 段差がついてるやつもNGです。邪魔。 今のマンションのお風呂は段差があって、そこに子どもが座ることができます。向かい合っておしゃべりできていいんですけど、一人で入るときには邪魔でしかない…

  • 風呂を選ぶ

    henkutsuはお風呂大好きおじさんなんです。 既報の通り、造作風呂案は瞬殺されましたので、お気に入りのユニットバスを探しています。 さて、このお風呂なんですけど、細かいことを気にする人と減額の第1候補にあがる人に分かれるような気がします。ここには、その人の生活の仕方や価値観なんかも関わっているんでしょうね。 減額派の人は「なんならシャワーだけでもいいんですけど」という人も多いようです。henkutsuは絶対にお湯に浸からないと気が済まないのです。妻はシャワー派でした。日本で生活していてシャワーだけの人がいるなんて考えたこともなかったので、結婚当初はすごくびっくりしました。henkutsuが…

  • 坂道の庭

    建築士さんとの打ち合わせ 地盤調査の結果を基に、市役所に確認申請に行かれたのだそうです。 ところが、既存の掘り込み車庫についてのダメ出しがあったようで、解体するしかないようです。 見積もりが出たこの時期にですか。「よし、この家を建てよう」と心に決めて銀行に話をしているまさにこの時期にですか。タイミング悪すぎですよ。 だ~か~ら~、言ったよねえ~。この掘車庫置いといても大丈夫なんですかって、何度も聞いたやんかあ。 最初の段階では、掘車庫を壊して玄関まで坂道みたいなアプローチを考えてみてはどうかと提案したんですよ。 引用: https://i.pinimg.com/564x/fc/c3/d6/fc…

  • 廃墟の主

    今年の6月の出来事 恐れていたことが現実になりました。 それはある1本の電話から始まったのです。 へ「もしもし」 男「あの、henkutsuさんのお電話で間違いございませんでしょうか。私、〇〇市役所のものです。」 へ「あ、はい、なにか。」 男「××町のお家はhenkutsuさんの所有ということでよろしかったでしょうか。」 へ「はい、そうですが、どうかしましたでしょうか。」 男「近隣の住民の方からご心配のお電話が来ておりまして」 へ「え?」 男「お家が立っていますよね?」 へ「はい」 男「家が崩壊しそうなので、台風シーズンが来る前にどうにかならないでしょうかとのことです。」 あー、やっぱり来たか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、henkutsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
henkutsuさん
ブログタイトル
偏屈の家
フォロー
偏屈の家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用