chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Intro Books(イントロブックス) https://introbooks.info/

読書好きの夫婦2人で運営する書評・要約・レビューブログ。 本のジャンルはビジネス・マーケティング、実用書、小説・エッセイ、自己啓発、資産形成など。

Intro Books
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/14

  • 凝り固まった思考を変えてくれる「なんとかするアイデア」

    こんにちは。妻です。妻ありがたいことに最近、プライベートと仕事それぞれで新しいことを学んでいます。本を読む時間がなかなか取れずで夫の更新が目立ちますが、そんな忙しいわたしでもサクッと読めて勉強にもなったタイパ抜群の本を今日は紹介したいと思い

  • ChatGPT流自己分析|AIが書く自己啓発書「30代で人生を飛躍させるマインドセット」Part3

    こんにちは。夫です。夫今日はChatGPTが書いた自己啓発書「30代で人生を飛躍させるマインドセット」のPart3で、効果的な人間関係の築き方とチームマネジメントを紹介します。Part1ではChatGPTにどう質問すればいい自己啓発書を書い

  • 第二章:タイムマネジメント|AIが書く自己啓発書「30代で人生を飛躍させるマインドセット」

    こんにちは。夫です。夫今回は前回の【ChatGPT】AIが書いた自己啓発書「30代で人生を飛躍させるマインドセット」第一章の続き、第二章のタイムマネジメントについて、ChatGPTに書いてもらいます。AIを使って何ができるのか?ChatGP

  • 【ChatGPT】AIが書いた自己啓発書「30代で人生を飛躍させるマインドセット」第一章

    こんにちは。夫です。夫最近話題のchatGPT、これを使って何ができるか色々考えていたのですが、結局、自己啓発本でも書いてもらうのがわかりやすかーってなりました。ベタですが笑。ということで今回はAIに聞いた「30代で人生を飛躍させるマインド

  • 【ユーモアは最強の武器】仕事、家族、人間関係、人生、幸福…全ての解決策

    こんにちは。夫です。夫僕も気づけば30歳手前…会社では若手から中堅になり、ちょっとジェネレーションギャップを感じる新卒生を部下に持つ機会も出てきました。先輩として、リーダーとしてどんな姿を見せていこう…いろいろ考えて本を読んだりした結果、僕

  • 人口統計を見れば未来が見える「人類超長期予測」

    こんにちは。夫です。夫今日紹介するのは米国防総省の人口統計コンサルタント、ジェニファーD・シュバ氏の「人類超長期予測」です。2030年や2040年を予測する本はよく見かけますが、この本ではなんと2100年まで。今から80年近く先までを予測し

  • 哲学の世界へようこそ|答えのない時代に知力を磨く〜コピペ、個性、恋愛、転売〜

    こんにちは。夫です。夫今日紹介するのは岡本裕一郎さんの「哲学の世界へようこそ」です。学生向けに書かれた親しみやすい本なので気軽に読んでみたら、、、面白い!「知覚力を磨く」や「13歳からのアート思考」と同じく、大人こそ真剣に読む本だと思いまし

  • ウォーレン・バフェットの「仕事と人生を豊かにする8つの哲学」

    こんにちは。夫です。夫今日紹介するのは「ウォーレン・バフェットの『仕事と人生を豊かにする8つの哲学』」です。投資の神様、オマハの賢人、聖ウォーレン…数々の異名を持つ言わずと知れた著名投資家ですね。僕も一人の投資家としてバフェットの本は色々読

  • え、映画って早送りせず観るの?「映画を早送りで観る人たち」

    こんにちは。夫です。今日は「映画を早送りで観る人たち-ファスト映画・ネタバレ、コンテンツ消費の現在形」という本を紹介したいと思います。夫僕自身、映画制作に関わったこともあれば、Youtuberとして活動したこともあります。音楽活動もしている

  • 【バカと無知】バカは本質的に自分がバカだと気付けない

    こんにちは。夫です。夫今日紹介するのは尖った角度で社会を切る作家、橘玲さんの「バカと無知」です。Webメディアの記事でよく名前は知っていて面白い角度から分析するな〜と思っていましたが、書籍を読むのは今回が初めて。もう衝撃的&刺激的&

  • 「僕はメイクしてみることにした」を読んで思い出す化粧の楽しさ

    こんにちは。妻です。今日は最近気になって購入した漫画『僕はメイクしてみることにした』を紹介します。本作品は著者:糸井のぞ(いといのぞ)さん、原案:鎌塚亮(かまつかりょう)さんのお二人が携わっています。美容メディア「VOCE(ヴォーチェ)」ウ

  • 貯蓄率48%を達成するためにやったこと8選【夫婦2人暮らし】

    こんにちは。妻です。わたしたち夫婦は当ブログ:Intro Booksで主に読んだ本を紹介しています。本のジャンルは小説・漫画・実用書など様々ですが、その中でお金に関する本を読む機会が増えました。1冊の本を通じて学んだことや勉強になった部分を

  • 【グローバル株実践】世界の富裕層がお金を増やしている方法

    こんにちは。夫です。今日紹介するのは「個人投資家もマネできる世界の富裕層がお金を増やしている方法」です。ニッセイアセットマネジメントなどを経て、運用会社を設立。「モーニングサテライト」にも出演されている志村暢彦さんの書籍。夫僕はモーニングサ

  • 倹約家30代妻が買って良かったものまとめ【2022年ベストバイ】

    こんにちは。妻です。気づけば2023年(令和5年)になり、1週間以上経ちました。ご挨拶が遅くなりましたが、今年もIntro Booksをよろしくお願いいたします。今日はわたし妻が昨年2022年に買って良かったものを紹介していきたいと思います

  • 読むと辛くなるけど読みたい漫画「まじめな会社員」

    こんにちは。妻です。わたしは会社のお昼休憩や電車通勤時、病院や待ち合わせの待ち時間など、ちょっとした時間は漫画アプリを使って漫画を読んでいます。妻ちなみにわたしが使っている漫画アプリは『マンガMee』『少年ジャンプ+』『マガポケ』の3つ。小

  • 【天才と時代】もしスティーブ・ジョブズが10年長く生き、イーロン・マスクが10年早く生まれていたら…

    こんにちは。夫です。夫今日紹介するのは「イーロン・マスクはスティーブ・ジョブズを超えたのか」です。今や時価総額世界1位、歴史上最も偉大と言っていい企業を築き上げながら56歳の若さでこの世を去ったスティーブ・ジョブズ。一方、テスラCEOとして

  • 貯蓄マシンくらまの鬼貯蓄術とは|すごい貯蓄

    こんにちは。妻です。今日は、会社員として働きながら副業そしてYouTubeで貯蓄や節約・お金を増やす方法について話している倹者の流儀(けんじゃのりゅうぎ)くらまさんが書かれた『すごい貯蓄 最速で1000万円貯めてFIREも目指せる!』を紹介

  • 貯めたお金を投資に回し、更なる資産増へ「LIFE MONEY SENSE」後編

    こんにちは。妻です。今日は『LIFE MONEY SENSE (不確実な未来を生き抜くための8人のお金の話)』の後編です。前編ではお金に関する3つの悩みをもとに、お金を貯める方法に着目して見ていきました。簡単におさらいすると、「使途不明金を

  • 【教養としてのチャップリン】喜劇王はエリートビジネスマンだった?

    こんにちは。夫です。このニュースを知っていますか?夫今年5月ごろ、ロシアから侵攻されたウクライナ大統領、ゼレンスキー氏がカンヌ映画祭でスピーチしたとき「新たなチャップリンが必要」と言いました。ヒトラーがきっかけとなって第二次世界大戦が始まっ

  • お金を貯めるための教科書「LIFE MONEY SENSE」前編

    こんにちは。妻です。コロナ禍により小麦や原油などの価格が高騰しましたが、ロシアによるウクライナ侵攻や円安などの影響によって物価がさらに上がりました。それにより、わたしたちの身の回りにある食品・生活用品・電気などの値上げが行われています。妻値

  • 【ジョナサン・アイブ編】After Steve-ジョブズ亡き後を支えた二人の天才

    こんにちは。夫です。今回は「After Steve-3兆ドル企業を支えた不揃いの林檎たち」の後半として、スティーブ・ジョブズ亡き後のアップルを支えたもう一人の主人公、ジョナサン・アイブについて紹介したいと思います。夫僕は今iMacでこの記事

  • 【ティム・クック編】After Steve-ジョブズ亡き後を支えた二人の天才

    こんにちは。夫です。夫先日、妻と京都の「アンディ・ウォーホル展」「シダネルとマルタン展」を見に行ってきました。夫「アンディ・ウォーホル展」が開催された京セラ美術館にいくのは、2016年の「ダリ展」以来。最近大阪の美術館ばかり...

  • DAO,Web3時代の働き方|29歳の教科書

    こんにちは。夫です。夫今日紹介するのは越川慎司さんの新書「29歳の教科書」です。前著「AI分析でわかった トップ5%リーダーの習慣」はベストセラーになって僕も読みました。そのうちIntro Booksでも紹介したいなーと思っていたのですが、

  • 実力も運のうち|平等・多様性の現代でますます深まる「能力主義」という差別

    こんにちは。夫です。夫最近は1、2時間で読める軽い本を読むことが多かったのですが、今日は久しぶりにヘビーな哲学・思想本を読みました。コロナ禍も相まって2021年に大ヒット、マイケル・サンデル教授の「実力も運のうち」です。マイケル・サンデル教

  • ワイン片手に名画を描いた2022年秋|アートワークショップartwine.tokyoで体験

    こんにちは。妻です。妻ついこの間まで暑かったはずが、いつの間にか秋になりましたね。秋といえば読書の秋、食欲の秋、運動の秋…たくさんの○○の秋がありますが、わたしたち夫婦はとある日に「芸術の秋」をたのしみました。そのたのしんだ芸術の秋とは、a

  • 【イーロン・マスクの面接試験】一問も解けない(笑)シリコンバレーでの就職は夢のまた夢

    こんにちは。夫です。夫人生で避けて通れない、人生を左右する重要なイベント…その一つが”面接”でしょう。正社員はもちろんバイトでも面接がありますし、入試でも面接がある場合もあります。面接ではいろんな質問があり、それにうまく受け答えすることが重

  • 槇尾古書店で偶然出合った一冊「督促OL 奮闘日記」

    こんにちは。妻です。先日、大阪・堺筋本町にある槇尾古書店に行ってきました。槇尾古書店(まきおこしょてん)とは令和元年5月に開業した江戸時代の本から現代の本まで幅広く取り揃えている古書専門店。販売はもちろん古本の買い取りも行っており、店頭のほ

  • 【全てのタイムマネジメントを捨てろ】限りある時間の使い方-人生は”無意味”と気づくまで

    こんにちは。夫です。夫価値観を変えてくれる。これが本を読む一番の醍醐味だと思いますが、まさにそんな本に出会いました。その名も「限りある時間の使い方」です。タイムマネジメントって難しいよね〜ちゃんと考えないとな〜って思って手に取った本ですが、

  • 【教養としてのお金とアート】公認会計士と美術商の異色の対談本

    こんにちは。夫です。夫今日は久しぶりにアート関係の本を読んでみました。アート関係の本は時々読むんですけど、ここで紹介するのは「13歳からのアート思考」以来だと思います。ということで今回取り上げるのは山本豊津さんと田中靖浩さんの共著対談本「教

  • 【政治家不要論】成田悠輔の「22世紀の民主主義」

    こんにちは。夫です。夫今日は久しぶりに政治系の本を手に取ってみました。最近AbemaTVなどYoutubeやテレビにも多数出演されている成田悠輔さんの著書「22世紀の民主主義-選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる」です。成田悠輔さん

  • 【美貌格差】見た目で生涯年収の差は2700万円|こんなこと言っていいの?

    こんにちは。夫です。夫今日は「浮気人類進化論」と同じくらい賛否ありそう、一部のフェミニストから怒られそうな一冊を紹介します。その名も「美貌格差–生まれつき不平等の経済学」Amazonで見つけてタイトルだけで1クリック注文しました笑さっきこの

  • 【ふるさと納税】2人暮らしにオススメの返礼品7選|食べもの編

    こんにちは。妻です。今日はわたしたち夫婦が2021年から始めたふるさと納税について、書いていきたいと思います。本記事では ふるさと納税とはなにか ふるさと納税の手順 わたし妻がセレクトした食に関連するオススメ返礼品 ふるさと納税の注

  • 【投資家の思考法】配当は無駄?/企業分析の3つの視点/テスラよりフェラーリ?

    こんにちは。夫です。夫以前紹介した「教養としての投資」は僕の投資スタンスに最も大きな影響を与えてくれた一冊。長期投資の考え方が学べるだけでなく、投資と投資マインドによって「労働者2.0」になろうという本でした。今日紹介するのは「教養としての

  • 【ピープルビジネス】AIに負けない”人財”になる8つのルール

    こんにちは。夫です。夫以前、僕みたいな理系人間はいずれAIに負けてしまうかもしれない…だからAIに負けないスキルを身につけよう!と言うことで「ハーバードの美意識を磨く授業」という本を紹介しました。今回紹介するものも、まさに同じ目的で手に取っ

  • 「何様」朝井リョウが贈る6つの短編|人間関係から人間そのものを描く

    こんにちは。夫です。夫今日は珍しく小説を紹介しようと思います。小説ばかり読み漁っていた高校・大学生の頃、、、気づけば社会人としてのスキルを身につけるためビジネス書ばかり読むようになっていました…たまには小説を読むのも大事ですね。ということで

  • MUJI BOOKSで出合って買った「無印良品のふしぎ」

    こんにちは。妻です。わたしの家は家具や洗濯用品、コスメ、文房具など無印良品のものが多くあります。妻シンプルなデザインかつ価格帯が比較的安価という部分がすごくすきで、学生時代から今も大変お世話になっているブランドです。今でも店舗に月1で行くく

  • 【Web3とDAO】ただのブーム・バズワードか?新しい経済か?

    こんにちは。夫です。以前紹介した「テクノロジーが予測する未来」では、未来を未来を創る3つのキーワードとして「Web3」「メタバース」「NFT」が紹介されていました。夫そしてWeb3、NFTという仕組みから生まれた新しい組織「DAO」について

  • 現代なら禁書!【浮気人類進化論】人が言葉を手に入れ進化したのは”浮気”のおかげ?

    こんにちは。夫です。夫今日はちょっと変わった本を取り上げたいと思います。その名も「浮気人類進化論」なかなか強烈なタイトルですよね。僕の10年来の友人から「これはぜひ読め!」と言われてすぐ読みました。タイトルをパッとみるとエッセイとかかな〜っ

  • 「考えるマナー」を読んで、マナーについて改めて考える

    こんにちは。妻です。今日は、大人を悩ますマナーに関して、作家・芸人12人がくりだす名(迷)回答集『考えるマナー』という本を紹介します。本書は、「この状況であれば、わたしはこうするかな〜」「わたしにとってマナーと思っていたことが実はマナー違反

  • 生きづらい世の中を生きるコツは「タモリ学」の中にあり

    こんにちは。妻です。今日は1982年から2014年まで放送されていたテレビ番組:森田一義アワー 笑っていいとも!の司会を務めていたタモリさんに関する本『タモリ学 タモリにとって「タモリ」とは何か?』を紹介します。妻タモリさんはわたしが幼い頃

  • FIREは目指すな!ホリエモンと山崎元の「お金の増やし方&稼ぎ方」

    こんにちは。夫です。夫今回は前回に引き続きホリエモンと山崎元さんの「お金の増やし方&稼ぎ方」を紹介します。前半では お金の正体は信用の数値化 マイホームは最も不合理な買い物 投資するならこのインデックスファンド一択などなどを取り上げた

  • マイホームは最も不条理な買い物|ホリエモンと山崎元の「お金の増やし方&稼ぎ方」

    こんにちは。夫です。夫今日紹介する本は本屋さんで買ったものではありません。近所のスーパーの雑誌コーナーに置かれていた一冊です。普段そういうところで本を買うことはないのですが、ジャケ買いしてしまいました。それが堀江貴文(ホリエモン)と山崎元さ

  • 論理が通用しない世界に備えよ|ハーバードの美意識を磨く授業

    こんにちは。夫です。夫僕は学生時代、社会も国語も英語もダメで、なんとか数学と物理はほどほどにできたので大学に進学することができました部類…なので数字をもとに論理的に分析することには自信があるのですが、僕が得意とする分析ってスプレッドシートで

  • 短期間でリタイアしたければ「年収300万円FIRE」を読もう

    こんにちは。妻です。妻わたし妻は夫の影響もあり、資産形成に関する本を読むようになりました。そこでFIREという生き方を知り、わたしは40歳でFIREしたいと思うようになりました。しかし調べていくにつれ、老後のことを考えるとFIREという生き

  • アフィリエイトブログで月10万円も夢じゃない!|「ゆる副業」のはじめかた

    こんにちは。妻です。当ブログ:Intro Booksでは、わたし妻と夫がそれぞれ読んだ本の内容・感想などを書きたい時に書きたいだけ書いています。妻ブログを立ち上げたときは「読んだ本がどんな内容だったか忘れないように残す」というのが目的でした

  • 【問題解決の新常識】問題は起こる前に防ぐ「上流思考」

    こんにちは。夫です。夫今日紹介するのは「上流思考」という本。著者のダン・ヒースさん、どこかで聞いたことがあるなと思ったらあの名著「アイデアのちから」の著者でした!この本も繰り返し読んでいるのでいずれ紹介したいなと思いますが、本書も負けず劣ら

  • ディストピアかユートピアか?|テクノロジーが予測する未来

    こんにちは。夫です。夫僕はアーティスト活動がバックボーンにあるので、知り合いにもアーティスト活動をしている人がたくさんいます。そして、アート界隈で今一番ホットなキーワードが「NFT」ですよね。僕自身。NFTにはアンテナを張っていてちょくちょ

  • 「働くあなたの快眠地図」で誰もがなり得る睡眠不調を解決!

    こんにちは。妻です。今日は睡眠に関する本『働くあなたの快眠地図』を紹介します。 よく眠れない 寝つきが悪い 寝ても疲れが取れない 朝スッキリ起きられない 眠りが浅くて夜中に何度も起きてしまうといった睡眠に関する悩みを抱えている方も

  • 人生相談から「生きる」ということを改めて学ぶ|幸福幻想

    こんにちは。妻です。今日は『幸福幻想 うさぎとマツコの人生相談』という本について、書いていきたいと思います。本書は『サンデー毎日』という雑誌で中村うさぎさんとマツコ・デラックスさんが連載している「うさぎとマツコの信じる者はダマされる」(20

  • ここで唐揚げ弁当を食べないでください|恵文社一乗寺店で見つけたエッセイ集

    こんにちは。妻です。先日、夫と一緒に京都・一乗寺にある恵文社一乗寺店に行ってきました。恵文社一乗寺店とは1975年に創業した、本にまつわるあれこれのお店。2010年にはイギリスのガーディアン誌が発表した「世界で一番美しい本屋10」に日本で唯

  • THIS IS MARKETING!!不変のマーケティングメソッドは市場を動かす「ストーリー」

    こんにちは。夫です。僕たちの周りはどこをみてもマーケティングだらけ。テレビもスマホも街並みも、マーケティングと切り離された空間は本質的に存在しません。僕はそんなマーケティングを仕事にしているのですが、時々「マーケティングって何のためにやるん

  • 「下品大全」で恥ずべき下品な振る舞いチェック!

    こんにちは。妻です。今日は『下品大全 : 育ちのいい人が絶対にしない60の振る舞い』という本を紹介します。著者は日本人の暮らし方や心づかいに関心を持つコピーライターの菅原圭(すがわらけい)さん。菅原さんは職業柄、電車やバスの中・病院での待合

  • 新時代の成功哲学【GIVE&TAKE】与えること

    こんにちは。夫です。夫本によって人に向き不向きがありますし、万人が絶対に読むべき本ってそんなに多くありません。「人を動かす」や「7つの習慣」など、そのレベルの伝説的名著くらいです。でも今日紹介する本はこれらとならび、万人が絶対に読むべき本だ

  • 【フォノ・サピエンス誕生】新時代のデジタル人材として生き残る

    こんにちは。夫です。夫最近の若い子はよくわからないなー、、なんて言い出したら大人になった証拠。でも60歳以上ならともかく30代くらいの場合、数年、数十年後にはその「よくわからない」人を相手にビジネスをしたり、部下にしたりするわけです。今日は

  • 【BIG HIT】K-Popに学ぶエンタメ世界戦略

    こんにちは。夫です。夫僕はメインの仕事がマーケティングで、趣味でバンド活動をしています。なのでぼんやりと「自分のキャリアにマッチしているのはアーティストのプロデュースなのかなー」と考えることもありますが、今日紹介するのはそんな音楽分野の仕事

  • 自分に正直に生きる「シンプリスト生活」

    こんにちは。妻です。今日は好きなモノに囲まれて小さく豊かに暮らす方法について書かれている『シンプリスト生活』という本を紹介します。著者はデザイナーのTommy(トミー)さん。平日はデザイナーとして会社勤めを行う傍ら、YouTubeチャンネル

  • 求められるのは知識ではなくアンラーニング|ビジネス教養の土台【Think Again】

    こんにちは。夫です。夫ゴールデンウィークに実家に帰ったのですが、帰りの電車で読む本を駅構内の本屋さんで探していました。そんな時に出会ったのが今日紹介する「Think Again-発想を変える、思い込みを手放す」です。著者のアダム・グラント氏

  • 仕事中心から遊び中心へ|毎日を楽しめる人の考え方

    こんにちは。妻です。気づけば今年のゴールデンウィークも終盤に差し掛かりました。妻GW明けの仕事のことを考えるだけでテンションが下がる…次の連休は当分ない…そんな憂鬱な気分を吹き飛ばしたくて、夫と散歩に行き、近くにあった本屋さんでとある本を見

  • 【Kemper】RIG MANAGERとRIG EXCHANGEの使い方

    こんにちは。夫です。夫普段は本を紹介しているのですが、以前「ギタリストの音作りチート機材【Kemper】使い方・基本仕様編」という記事を書きました。今回はその続き。Kemperの本領ともいうべき「RIG MANAGER」と「RIG EXCH

  • 令和版引き寄せの法則|お金を無限に増やした方法

    こんにちは。夫です。夫先日訪れた本屋さん、そこで妻が「これ面白そうやで」と持ってきた本が今回紹介する「お金を無限に増やした方法」です。なかなか強烈なタイトルですよね。タイトルを見た時、ものすごくアグレッシブな資産形成の本かと思ったのですが、

  • ブランディングデザイン講義|「売る」から「売れる」へ。

    こんにちは。夫です。夫前回の記事では個性的な本屋さんスタンダードブックストアで出会った「エクストラライフ(EXTRA LIFE)」を紹介しましたが、今回も同じ本屋さんで手に取った本を紹介します。それが本書『「売る」から「売れる」へ。水野学の

  • 人の寿命はまだ伸びる?過去100年から導く【エクストラライフ】

    こんにちは。夫です。夫先日妻がスタンダードブックストアという個性的な本屋さんを紹介してくれました。今回紹介するのは、その本屋さんで買った一冊「エクストラライフ(EXTRA LIFE)なぜ100年で寿命が54年も延びたのか」です。スタンダード

  • 小説とコーヒーでいつもと少し違う日常を|ものがたり珈琲

    こんにちは。妻です。少し前の話になりますが、とあるクラウドファンディングを支援したところ、ものがたり珈琲のコーヒー豆と小説をいただきました。ものがたり珈琲とはオリジナルの短編小説と日常のシーンとその時の気持ちをテーマにブレンドされたコーヒー

  • 4つのステップで良い習慣を取り込む|複利で伸びる1つの習慣

    こんにちは。夫です。夫今回は前回の記事「複利の力は資産形成に留まらない!?【複利で伸びる1つの習慣】」の後半ということで、良い習慣を取り入れ、良くない習慣を取り除く4つのステップを見ていきます。ぜひ前半の記事もご覧ください。前半で紹介した「

  • 複利の力は資産形成に留まらない!?【複利で伸びる1つの習慣】

    こんにちは。夫です。夫ふらっと立ち寄った本屋で手に入れた本。そんな一冊が人生を左右してしまう…そう言うことがあるから読書は楽しいんですよね。今日紹介するのはそんな一冊「複利で伸びる1つの習慣」です。我々夫婦、2年くらい前から資産形成にも真剣

ブログリーダー」を活用して、Intro Booksさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Intro Booksさん
ブログタイトル
Intro Books(イントロブックス)
フォロー
Intro Books(イントロブックス)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用