chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BORN IN KOJIMA.DENIM BRAND. http://blog.sgfbydenimsmith.com/

岡山児島のデニムブランド.メイドインジャパン.ハンドメイド等によるクラフツマン シップ.タイトシルエットにこだわったジーンズ

SGF BY DENIMSMITH
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/13

arrow_drop_down
  • SGF701 HANDS & WORKS,SGFM201 SADDLERIDE BUCKLELESS

     SGF701 HANDS & WORKS,SGFM201 SADDLERIDE BUCKLELESS 今回の旅のお供はボトムはSGF701 HANDS & WORKS.ベルトはSGFM201 SADDL

  • インディゴカットソー

     インディゴカットソー 海外に行く際にはできるだけダメージの出たTシャツを着ていく 海外にいる間にリペアしてしまうため。 もちろん手縫いにはなります。 だいぶ色落ちが進んできたものもあります

  • お知らせ 2

      お知らせ 7/22〜7/29まで海外となっております。メール等でいただいている方々は随時返信いたしますのでお待ちくださいませ。 発送やワークスペースのアポイント等は7/30以降となります。&nbs

  • 穿き込み報告 SGFT055 HEAVY AGED BORDER SLEEVE I氏 4

     穿き込み報告 SGFT055 HEAVY AGED BORDER SLEEVE I氏 4   インディゴボーダーを泥黒染め 脇線が裾にかけて後ろに振れる仕様 

  • お知らせ

  • SGF701H HANDS & WORKS HEAVY 全体

        SGF701H HANDS & WORKS HEAVY  生地は決定した これをハンドワークシリーズの本縫い主体の運針の細かいおとなしめのステッチワークに

  • 穿き込み報告 SGFT055 HEAVY AGED BORDER SLEEVE I氏 3

      穿き込み報告  SGFT055 HEAVY AGED BORDER SLEEVE I氏 3 バックスタイル 画像でみるとボーダーがほぼ見えないが実際にはうっすらと顔料

  • 穿き込み報告 SGFT055 HEAVY AGED BORDER SLEEVE I氏 2

      穿き込み報告  SGFT055 HEAVY AGED BORDER SLEEVE  I氏 2 うっすら見えるボーダー顔料プリント裾もヘタレなくヘビーオンスだから着込ん

  • 穿き込み報告 SGFT055 HEAVY AGED BORDER SLEEVE I氏 1

      穿き込み報告  SGFT055 HEAVY AGED BORDER SLEEVE I氏 1 元々はインディゴ天竺にブラック顔料ボーダープリント 色落ちが進んだところに

  • 穿き込み報告 SGFT020 HEAVY AGED SHORT SLEEVE I氏 再染3

      穿き込み報告  SGFT020 HEAVY AGED SHORT SLEEVE  I氏 再染3 バックスタイル インディゴヘビー天竺を泥黒染め&n

  • 穿き込み報告 SGFT020 HEAVY AGED SHORT SLEEVE I氏 再染2

      穿き込み報告  SGFT020 HEAVY AGED SHORT SLEEVE I氏 再染2 色落ちしたインディゴ天竺泥染で黒く再染 深い黒に染まっています

  • SGF701H HANDS & WORKS HEAVY 生地3

        SGF701H HANDS & WORKS HEAVY 生地3 タテ7番 × ヨコ5番タテヨコナチュラルスラブ糸を使用 ここまで紹介した。&n

  • 穿き込み報告 SGFT020 HEAVY AGED SHORT SLEEVE I氏 再染1

      穿き込み報告 SGFT020 HEAVY AGED SHORT SLEEVE I氏 再染1 色落ちの進んだインディゴのヘビーオンスTシャツ 泥染めで黒く再染 

  • 経年変化 SGFT020 HEAVY AGED SHORT SLEEVE & SGFT055 HEAVY AGED BORDER SLEEVE I氏 1

      経年変化  SGFT020  HEAVY AGED SHORT SLEEVE  & SGFT055 HEAVY AGED BORDER SLEEVE I氏 の

  • SGF701H HANDS & WORKS HEAVY 生地2

        SGF701H HANDS & WORKS HEAVY 生地2 タテ7番 ヨコ5番で設計していくところまで話した。 色落ちで見るとSGF701が一番おとな

  • 2023年07月12日のつぶやき

    22:24 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 7 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986796 #jugem_blog

  • 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 7

      穿き込み報告  SGF601 SECONDARY CHINO 7 脇のセルヴィッジに加え前立て裏にもセルヴィッジが走る ポケットスレキは硫化染めのジャーマンクロス硫化染めなので

  • 2023年07月11日のつぶやき

    21:14 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 6 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986794 #jugem_blog

  • 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 6

      穿き込み報告  SGF601 SECONDARY CHINO 6  脇直で脇はセルヴィッジ仕様 前身、後身共に脇セルヴィッジ トラウザーなので片倒しのWステ

  • 2023年07月10日のつぶやき

    22:22 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 5 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986792 #jugem_blog

  • 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 5

      穿き込み報告  SGF601 SECONDARY CHINO 5 バックスタイルディティール 両玉縁ポケットは歪みも出て洗いによるふくらみも出てきた。  ハ

  • 2023年07月09日のつぶやき

    22:50 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 4 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986790 #jugem_blog

  • 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 4

      穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 4 バックスタイル 両玉縁ポケットの下には、膝裏のハチノス 穿きシワがある程度ついてきた  &n

  • 2023年07月08日のつぶやき

    21:14 SGF701H HANDS & WORKS HEAVY 生地1 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986788 #jugem_blog

  • SGF701H HANDS & WORKS HEAVY 生地1

        SGF701H HANDS & WORKS HEAVY 生地 15オンス程度の生地を作る場合、通常はタテ7番糸×ヨコ7番糸を打ち込む それ以上

  • 2023年07月07日のつぶやき

    21:46 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 3 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986786 #jugem_blog

  • 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 3

      穿き込み報告  SGF601 SECONDARY CHINO 3 しっかりした生地スレキも厚手 腰回りのボリュームを生む    &nbs

  • 2023年07月06日のつぶやき

    21:31 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 2 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986784 #jugem_blog

  • 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 2

       穿き込み報告  SGF601 SECONDARY CHINO 2 立体感のある前立て 横から見るとよくわかるが2重仕様の前立てボタンが前立て上の傷つけないガードにな

  • 2023年07月05日のつぶやき

    22:27 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 2 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986782 #jugem_blog

  • 穿き込み報告 SGF601 SECONDARY CHINO 1

      穿き込み報告  SGF601 SECONDARY CHINO 1  夏は穿くことが増えるSGF601  10.5オンス セルヴィッジウエポン タテ

  • 2023年07月04日のつぶやき

    21:33 スレキプリント blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986780 #jugem_blog https://twitter.com

  • スレキプリント

        スレキプリント リペア等をおこなった際、ご要望に応じてプリント スレキにプリントが一般的ですがどの箇所でもプリント可  リペア等のご依頼の際、おっしゃっ

  • 2023年07月03日のつぶやき

    22:48 経年変化 SGFT014 SADDLERIDE SHIRTS 7 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986778 #jugem_blog

  • 経年変化 SGFT014 SADDLERIDE SHIRTS 7

      経年変化  SGFT014 SADDLERIDE SHIRTS  7 11.5オンス セルヴィッジデニム キバタ仕上げ セルヴィッジは白耳 袖口裏、脇裾補強

  • 2023年07月02日のつぶやき

    20:37 経年変化 SGFT014 SADDLERIDE SHIRTS 6 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986776 #jugem_blog

  • 経年変化 SGFT014 SADDLERIDE SHIRTS 6

      経年変化  SGFT014 SADDLERIDE SHIRTS  6 袖周り 腕部分のハチノスもタイトフィットなのでメリハリのあるインディゴグラデーション 

  • 2023年07月01日のつぶやき

    17:56 SGFM502 DOUBLE FACE WAISTBAND 予約終了時期 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986774 #jugem_blog

  • SGFM502 DOUBLE FACE WAISTBAND 予約終了時期

        SGFM502 DOUBLE FACE WAISTBAND  6/23から予約開始していますSGFM502 7/2まで予約を受付し、生産に入ります。&n

  • 2023年06月30日のつぶやき

    22:19 経年変化 SGFT014 SADDLERIDE SHIRTS 5 blog.sgfbydenimsmith.com/?eid=986772 #jugem_blog

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SGF BY DENIMSMITHさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SGF BY DENIMSMITHさん
ブログタイトル
BORN IN KOJIMA.DENIM BRAND.
フォロー
BORN IN KOJIMA.DENIM BRAND.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用