chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまひと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/11

arrow_drop_down
  • モガディシュ Mogadishu

    インド洋に面するアフリカ東端の港町。現在のソマリア共和国の首都モガディシオ。12世紀後半から13世紀初め以後に、アデンからキルワ王国に至る航海上の寄港地として急速に発展した。織物や砂糖、象牙、黒壇等の特産品の輸出港としても知られた。

  • グレートジンバブウェ Great Zimbabwe

    東南アフリカに栄えたグレートジンバブウェ国の王都。サビ川の支流ルンデ・ムトゥリクウェ川の上流地域でジンバブウェ高原の南縁に位置する。グレートジンバブウェの丘や、その南麓のグレートエンクロージャーなどの遺跡群等から往時の繁栄が知られる。

  • 工 十郎兵衛 たくみ じゅうろうひょうえ

    安芸国安北郡深川の檜物師。毛利元就から「佐東領中檜物師」の頭領に任じられた。

  • 長崎 房康 ながさき ふさやす

    大内家臣。幼名は道祖寿丸。仮名は小太郎。官途名は兵部丞。長崎元康の子。事秀の父。自身と同じ屋代島衆の沓屋景頼に嫁いだ妹がいる。毛利氏の出雲侵攻の際、警固衆として活躍した。

  • 長崎 房次 ながさき ふさつぐ

    大内家臣。仮名は小太郎。官途名は隼人佐、後に丹後守。長崎安親の子。元直、但馬守某、真定の父。娘が二人おり、沓屋景頼の子の喜三郎・元綱兄弟に嫁いだ。厳島合戦後に屋代島衆をまとめて毛利氏に仕え、防長経略や豊後大友氏との合戦で警固衆として活躍した。

  • 長崎 元康 ながさき もとやす

    大内家臣。幼名は才徳丸。仮名は弥八郎。官途名は与三右衛門、後に左近将監。長崎安親の養子。房康の父。沓屋景頼の妻となった娘がいる。大内氏の合戦で警固衆を率いて活躍したが、天文十二年(1543)、出雲遠征において討死した。

  • 長崎 勝親 ながさき かつちか

    大内家臣。仮名は小太郎。周防国大島郡島末庄を本拠とする長崎氏の当主。盛親の子で、重親の孫にあたる。

  • 長崎 重親 ながさき しげちか

    大内家臣。官途名は隼人佐、後に丹後守。盛親の父。周防国大島郡島末庄を本拠とした。大内盛見死後は、持世に味方してその勝利に貢献した。

  • マプングブウェ Mapungubwe

    リンポポ川とシャシ川の合流点に位置する都市。マプングブウェの丘と麓一帯に形成された。インド洋交易で栄え、最盛期には3000から5000の人口があったと推定されている。

  • ツラメラ Thulamela

    リンポポ川中流域の都市。南アフリカ共和国リンポポ州にツラメラ遺跡として残る。トルワ系の支配者を頂き、インド洋交易に関わっていたことが推定されている。

  • カミ Khami

    ジンバブエ高原南西部を支配領域としたトルワ王国の王都。現在のジンバブエ共和国第2の都市ブラワヨの西20キロメートルに位置するカミ遺跡がその跡地と考えられている。

  • キルワ Kilwa

    アフリカ東岸沖に浮かぶ小島キルワ・キシワニの港町。現在のタンザニア連合共和国リンディ州キルワ県。キルワ王国の王都であり、金や象牙、奴隷などの貿易によって繁栄した。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまひとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまひとさん
ブログタイトル
戦国日本の津々浦々 ライト版
フォロー
戦国日本の津々浦々 ライト版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用