chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凡人の海外暮らし https://utyleblog.net/

凡人の僕が始めた海外暮らし。現在ブータンという国に住んでいます。日々の出来事や今までの経験を、漫画やイラストを交えて紹介していきます。

utyle
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/09

arrow_drop_down
  • 【漫画】僕の山登りアカデミア【vol.1〜序章〜】

    お気づきかと思いますが、『僕のヒーローアカデミア』です。パロディだと思っていただければ。好きなんですよね、ヒロアカ。 『ワンピース』の次に好きです!あと『進撃の巨人』も好きです !構成をヒロアカに寄せることでかなり手間ではあるんですけど、すごく勉強になりま

  • 【漫画】日本の料理が食べたくなるのだ

    ブータン料理は基本的に辛いです↓ブータンをはじめとした諸外国にも、もちろん美味しいものはあります。だけど間違いなく、日本の食べ物のクオリティは世界一です。どこに行ってもおいしいものが食べられる。様々な種類の料理がある。素晴らしいです。ブータンの味にも慣れ

  • 【漫画】ブータンの豚肉は

    以前鶏肉の記事を描きました↓今回は豚肉について。ブータンのレストランで豚料理を注文すると、この脂ばかりの肉が出てきます。高地で寒いブータンなので、これで身体に脂を蓄える文化ができたのかな?最初は違和感があるけれど、いつの間にか慣れていました。今は自らこの

  • 【漫画】大好物のためになら

    近所のわんちゃんの話です。明らかに他の犬より足が短い、いわゆる『ぶさかわ犬』です。この子足が短いから、階段を登るのが大変で必死なんですよね。それが可愛くて可愛くて。一度鳥の骨をあげてから、上までついてくるようになりました。最初はあんなに吠えてきたのに。鳥

  • 【漫画】ブータンあるある〜同じ名前多すぎ問題〜

    ブータンには苗字がありません。 例えば、タンディンワンチュク君。タンディンもワンチュクも、親がつけた名前です。そしてさらに、名前のレパートリーが少ない!ドルジやカルマ、タンディン、ソナム、ツェリンなんかは、いくらでもいます。フルネームが被るなんてこともよ

  • 【漫画】冬将軍。英語で言うと…?

    ふと気になって調べてみました。冬将軍の英語訳はいくつかありますが、その一つがジャックフロストです。日本でもいくつかのアニメに『ジャックフロスト』というキャラクターが描かれているそうです。一気にイメージが変わって面白いですよね。  

  • 【漫画】地球の危機⁉︎ブータンの蚊は一味違う

    ルームメイトも僕自身も、前から感じていました。ブータンの蚊は、俊敏です!おそらく気圧が関係していることと思います。ブータンでテニスや卓球をすると、ボールの軌道の違いに驚かされるらしいです。(柔道はあまり関係ないので僕はあまり感じませんが)軽いボールを使う競

  • 【漫画】20歳上?同居人の年齢詐称疑惑

    僕が現在、ルームシェアをしています↓  同居人のサッカーについて行ってみました。僕自身はサッカーもフットサルもしないのですが、写真を撮るのは好きです。動いているものや人を撮ることは今までほとんどなかったので、いい勉強になりました♪同居人は年齢は僕より20歳

  • 【リニューアル報告】タイトルを変更しました

    お世話になっております、このブログの運営者utyleです。いつもご覧いただきありがとうございます。何も知らない状態から手探りではじめたこのブログですが、やっと形が決まってきました。そこでブログタイトルを、『凡人の海外暮らし』から『凡人の非凡なブータン暮らし』に

  • 【漫画】中秋の名月〜海外での月の見え方〜

    本日は中秋の名月ということで、描いてみました。今回描いたもの以外にも、月の模様の見え方には多くの解釈があるようです。中国なんかではヒキガエルの頭と前足という解釈があるようですが、どう頑張っても僕には見えませんでした( ̄∇ ̄)まあそれは置いておいて、世界で比

  • 【写真漫画】辛いだけじゃない!ブータンの甘いもの

    以前、ブータン料理が辛い件についてを紹介しました↓ブータンは発展途上国ですが、最近は近代化が進んでいます。おしゃれなカフェが増えてきました!昔ながらの寺院は残しつつも、おしゃれなカフェや綺麗なお店が増えていく。すごくいい感じです♪今回紹介した4つのカフェ

  • 【漫画】同僚にりんごを押し売りされました

    「りんご欲しい?」と聞かれたので、欲しいと答えたら大量に押し売りされました。本人でなく姪が届けてくれたので、こんなにいらないと言うこともできず。受け取ったら後日、しっかりお金を請求されました。お裾分けかと思わせて、後日請求。後日ってのが上手ですよね。もう

  • 【漫画】ブータンで本気で料理をしてみたの巻(3/3)

    最初から読む方はこちら↓ 鶏ガラを煮込むと、思っていたよりもずっと濃厚な鶏がらスープになって、めちゃくちゃ美味しかったです!!なんの調味料もいらないくらい美味しくて濃厚!ぜひ試してみて欲しいです。本当にオススメを超えてオススススススススメ!!ちなみにあま

  • 【漫画】ブータンで本気で料理をしてみたの巻(2/3)

    前回の記事はこちら↓さて、いよいよ次回は捌きます!しっかり写真を使っているので、苦手な人はすみません。お気をつけてごらんください♪ 

  • 【漫画】ブータンで本気で料理をしてみたの巻(1/3)

    こんな理由で、現在炊飯器だけで料理をしているわけですが↓ 炊飯器になら、茹でることや煮込むことはできます。僕は肉が好きなので、まずは一番手軽そうな鳥料理に挑戦することにしました!今回は完全にドラ○ンクエストを意識しています。大好きなんです。 三部作の一話

  • 【漫画】もう信じられない…

    今日から5連休!だと思って計画を立てていたのですが。連休は明日からのようです。連休は連休なんですけど、気持ち全然違いますよね。そもそもカレンダーが間違っているなんて、どこの情報を信じればいいのかわかりません( ̄∇ ̄) 

  • 【漫画】トレーニング中の大発見

    ブータンで教え子にウエイトトレーニングをさせているのですが↓ その時の発見です。 胸のウエイトトレーニングメニューの中に、腕立て伏せも取り入れています。本人はいたって真面目にトレーニングしているので決して笑ってはいけないのですが、これに気づいてからは直視

  • 【漫画】ブータンのアパートには○○がない。

    こんな感じで引越しをしたわけですが↓引越しをしてから1ヶ月ほど経ちましたが、後は未だに火を使うことができていません。そのため、炊飯器だけを使って作れるレシピだけを探して、試しています。もともとあまり料理をしてこなかった二人。炊飯器料理の腕だけが上達して行

  • 【写真漫画】『辛い』で有名なブータン料理、噂は本当です。

    以前軽く紹介した、ブータン人の食文化の話はこちら↓ せっかくブータンにいるんだから、実際の様子がわかる写真で紹介してみました〜!ご覧のように、ブータンでは毎食唐辛子が並べられます。それも、一味唐辛子のような調味料としてではなく、食材としてがっつりと。味付

  • 【漫画】最近なんだか…調子が良くない

    最近なんだか調子が良くないというか、運気が悪いというか…まあ、自分の不注意のせいなのですが。お祓いという文化はブータンにはないので、どうしようもありません。とはいえとはいえ、立て続けに良くないことがあった後には、何かいいことが待っている!そんな経験が多い

  • 【漫画】給料日の失敗『ウイスキー事件』

    ブータンの商品は、きちんとパッキングされていません。干し肉や乾麺などは、剥き出しのまま売られています。ウイスキーの入れ物も、蓋の部分はガバガバでした。失敗を繰り返して学んでいきます…。

  • 【漫画】充実した土曜日に、したかった…

    僕、昔っからすぐものを無くすんですよね。電車の切符や傘など、何度無くしたことか。遠征先にシューズを置いてきたこともあります。ここ半年には、家の鍵を2回とパスポートを1回落としました。ブータンのタクシーにメガネを置きっぱなしにしたこともあります。何度繰り返せ

  • 【漫画】“How are you”の返し方

    まだまだ英語を流暢に使いこなすことはできていませんが、冗談を言えるくらいの余裕は出てきました。英語が大っ嫌いだったのに、環境が変われば喋れるようになるんですね。余裕が表情にも出ているのか、最近小さい子から好かれるようになりました。毎日が楽しいです♪  

  • 【ご挨拶】いつもご覧いただきありがとうございます

    皆様こんにちは。このブログの運営者、utyleです。いつも読んでいただきありがとうございます!過去の経験を描いてみたり、オリンピックでのレビュー?的なものを描いてみたり、最近の出来事を描いてみたり。最近はイラストを中心に、漫画風なものを描いています。なにぶん初

  • 【漫画】ブータンにバットマン⁉︎

    なりきって遊んでるのがすごく可愛くて、見てて微笑ましいのですが。そんなに太ってたら『バットマン』ってより『ファットマン』じゃんwww思わずにやけてしまいました。マスクがあって良かったです。  

  • 【漫画】筋トレ普及活動

    身体は、1日やそこらでは変わりません。トレーニングを続けないと意味がないです。続けることは簡単ではないです。ただ、やればやるだけ必ず変わってきます。目に見えて効果が出てくると、どんどん楽しくなってきます。ポージングをするということは、身体付きの変化を感じて

  • 【漫画】引越してみたら、思ってたんと違った

    アパートを引越ししました!↓目の前に職場が見えるのですが、一直線には行けません。実際に歩いてみると、意外と結構そこそこ遠くて。前の家の方が、道のりは短かったような気がします。↓こちら家から見える職場です。目の前に見えてはいるんですけどね。  

  • 【漫画】子どもの頃好きだったことには

    僕、モンスターとかものすごく好きなんですよね。 ドラゴンクエストシリーズではドラゴンクエストモンスターズのシリーズが好きです。絵を描くことは、目に見えるようにすることです。 頭の中にあるものを、形にできます。 現実にはないものでも、表現できてしまいます。

  • 【漫画】新しい部屋には憧れの○○が!

    新しいアパートに、引越しをしました↓前の部屋には『ゆったりできるスペース』がなくて、いまいちシェアハウス感がなかったんですよね。 一方新しい部屋には、憧れのリビングがあります。ソファやテーブル、テレビを置いて。すこぶるシェアハウスっぽいです!足を組んでモ

  • 【漫画】引越しをしたのですが…

    ブータンにて、日本人の男2人でルームシェアをはじめました↓ 重労働を押し付けてしまいました。しかもルームメイトの方は、年齢が20歳も上なんですよね。「気にしないで」とは言うものの、申し訳なさすぎて…。正直、めちゃくちゃ帰りにくいです。任せてしまって申し訳あり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、utyleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
utyleさん
ブログタイトル
凡人の海外暮らし
フォロー
凡人の海外暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用