chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまもと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/05

arrow_drop_down
  • 【無音の世界へ】Edifier WH950NB を使ってみた感想などをご紹介【PR】

    こんにちは。Takuです。 ワイヤレスのイヤホンを台頭に、ヘッドホンも徐々に増えてきましたね。 AppleからAirPods Maxが発売されてから意外と2年以上経ったりしてますね。 今回はEdifierから発売されているワイヤレスヘッドホ

  • 【ギタリスト視点でおすすめ】Edifier MP260P Bluetoothスピーカー[PR]

    こんにちは。 今回はスピーカーやヘッドホンなどの音響機器を展開しているEdifierのBluetoothスピーカーM260Pをご紹介します。 コンパクトながら、音楽鑑賞はもちろんギターの練習なんかにも使えるアイテムでした! \7/10(月)

  • 【ギタリスト視点でおすすめ】Edifier MP260P Bluetoothスピーカー[PR]

    こんにちは。 今回はスピーカーやヘッドホンなどの音響機器を展開しているEdifierのBluetoothスピーカーM260Pをご紹介します。 コンパクトながら、音楽鑑賞はもちろんギターの練習なんかにも使えるアイテムでした! \7/10(月)

  • 【Switchbot スマートロックレビュー】スマートハウスで快適な生活を

    簡単にスマートハウス化したい 今回はそんなお悩みにお答えします。 Quriolockをはじめ、スマホやApple watchなどのデジタルデバイスで鍵を開場できる手段が増えてきました。 今回は、みんな大好きSwitchbotのスマートロック

  • 【InnoView ‎INVPM406レビュー】シルバーカラーの便利なモバイルモニター

    Macに合ったデザインのモバイルモニターが欲しい ・・・ こんにちは。Taku(@YamaTK_2170)です。 今回はInnoViewのシルバーカラーのモバイルモニターINVPM406をご紹介します。 この商品は以前紹介したPM406のニ

  • 【XPPen Artist 10セカンド レビュー】持ち運びしやすいコンパクトな液タブ

    こんにちは。Taku(@YamaTK_2170)です。 今回はXPPenの液タブ Artist 10セカンドをご紹介します。 PCでのお絵描きでの強力な見方、液タブ。一昔前までは何十万円もするものばかりだったのが、いつの間にか数万円で購入で

  • 【AOIKTYE左手デバイスレビュー】iPadのProcreateで使える左手デバイス

    こんにちは。Taku(@YamaTK_2170)です。 今回はiPadのお絵かきアプリ「Procreate」用の左手デバイス、AOIKTYEのキーボードをご紹介します。 みなさん、iPadでお絵描きしていますか? iPadのイラスト制作アプ

  • 【XP-Pen Deco LWレビュー】1万円代前半でiPhoneでも使える板タブ

    こんにちは。Taku(@YamaTK_2170)です。 今回はXP-PENの最新の板タブレット・Deco LWをレビューしていきます。 板タブも液タブもたくさんのメーカーから種類が豊富に出ており、「正直どれも一緒なんじゃないの?」と思ってい

  • 必要な時だけ。YMYWorldの着脱式ペーパーライクフィルムをレビュー

    映像や写真を見るときは、やはりiPadの素晴らしいRetinaディスプレイで楽しみたいですよね。そんな贅沢な悩みを解決してくれるのが着脱式のペーパーライクフィルムです。 今回はYMYWorldの着脱式ペーパーライクフィルムを使用したレビューをご紹介いたします。

  • 【最大面積で最大スペック】Huionの板タブInspiroy Gianoが完璧すぎた

    お絵描き好きな人が気になる液タブは最低でも3万程度からで、お金をそこまで出せない人も多いのも事実。そこでおすすめなのが、HuionのInspiroy Gianoという板タブです。 板タブの中ではやや高額な部類ですが、安い機種とは一線を画する高性能な機能が詰まっています。

  • 65W KOVOL 4-IN-1をレビュー。据え置きにも旅行にもおすすめの充電器

    最大65Wまでいける、PD充電まで対応したKOVOLの充電器をご紹介していきます。 デスクに置きっぱなしにしてもよし、旅行などの持ち運び用の充電器として使うもよしと、用途が幅広いので万人にお勧めできる商品です。

  • YoutuberにFilmoraが向いている理由。

    「Youtuberになりたいけど、動画の編集って難しそう」と思っている人にぜひ使っていただきたいのがFilmora(フィモーラ)です。今回はYoutuberになぜFilmora がピッタリなのかご紹介しようと思います。

  • [4K対応]VLOG撮るならコレ。Thinkware Japan Snap Gをレビュー

    日常をカメラでVlogとして残したいけど、重たい機材は持ちたくないという人にぴったりなのが、今回ご紹介する4K対応で2インチ画面を搭載したThinkware(シンクウェア)のSnap Gです。クラウドファウンディングのMAKUAKEで成功して、世の中に出たばかりのこのカメラを徹底レビューしていこうと思います。

  • 格安なのに全部入り。ノイズキャンセリングイヤホンSOUNDPEATS Mini Proをレビュー

    低価格で強いノイキャンのイヤホンが欲しい 本記事はそんな悩みを解決します。 完全ワイヤレスイヤホンが登場してから早数年。Airpodsをはじめとする多くのイヤホンが市場に溢れています。 イヤホンの機能で多くの人が望んでいるのが、完全な静寂を

  • 作業も映像も楽しみたい。InnoViewのフルHDモバイルモニター PM406をレビュー[PR]

    自分の作業領域を拡張するガジェット、モバイルディスプレイ。 今や1万円台から買えるモバイルディスプレイも増えてきています。 今回は、その中でも特に安くて評判のInnoViewのモニターをご紹介します。

  • 【中級者以上向け】動画編集ソフトおすすめ5選【有料】[PR]

    本格的に映像制作に挑戦したいけどどのソフトを購入しようか… 本記事ではこんなお悩みを解決します。 昨今需要が高まっている動画編集。Youtubeだったり、動画広告だったり、自社のセミナーだったり、動画をコンテンツとしてしっかり作り込みたい人

  • 【買い切りで高機能】EdrawMind(エドラマインド)をレビュー[PR]

    高機能で安価なマインドマップが使いたい! こんなお悩みにお答えします。 作業効率を爆速にしてくれるツール、マインドマップ。 自分の考えを整理するだけでなく、記事の下書きを作ったり、話の構成を考えたり、プレゼンの資料にしたり、使い方は無限大で

  • 【レビュー】FilmoraでVlogを編集してみる

    休日の何気ない時間や、小旅行の一コマをVlogに残したいという方も多いはず。Vlogの撮影は優秀なスマホでも全然OKですが、動画編集はこだわって行うと動画の質がかなり上がります。今回は買い切りでも使用できる安価な動画ソフト「Filmora 11」がVlog編集にもピッタリっだったのでご紹介していこうと思います。

  • 明るい広角レンズ。Viltrox 23mm f1.4をレビュー【作例あり】

    以前紹介したViltrox 33mm f1.4。 このレンズがあまりにも最高すぎたので、追加でViltrox 23mm F1.4をポチってしまいました。 今回はViltox 23mm F1.4を1ヶ月以上愛用し、使ってみた感想などをご紹介し

  • Flexispot EW8Mレビュー |これ1台で十分なスタンディングデスクを徹底レビュー

    2022年に発売されたばかりの机の高さを電動で変えられるデスク「FlexiSpot E8WM」をレビュー。スタンディングデスクを初めて購入する人やリモートワークをしている人におすすめの商品です。

  • 新世代のRaw現像ソフト「Luminar Neo」のレビュー

    高機能でAIを活用したRaw現像ソフトのLuminar Neoです。このソフトは高機能でかつ買い切りで使用できるというのがさらに魅力です。 Luminar Neoの特徴や、Lightroomとの比較、実際に使ってみた感想などをご紹介しています。

  • 【4万円台で買える液タブ】安くて高品質なArtist SP1603をレビュー

    イラストを描く人なら一度は耳にしたことがあるはずの液晶タブレット(通称液タブ)。 今回、台湾のタブレットメーカー・Artisul様より、4万円台で購入できる最新の液晶タブレット「SP1603」をご提供いただきました。 イラストを描く人はもち

  • 1本で全てと繋がる。USB-Cのドッキングステーション 400-VGA015【レビュー】

    パソコンの周辺機器が増えるほどパソコンに指すコードの本数は増え、デスクの上がケーブルまみれになってしまう人も多いと思います。 そんなケーブルを一括にまとめ、かつパソコンに1本で接続できるサンワサプライのガジェット・400-VGA015を今回はご紹介します。 実際の僕の配線方法や、1週間使ってみた感想、使っていて気になったところなどをまとめてお伝えいたします。

  • 【クリエイティブ素材が使い放題】Envato Elementsが素材サブスクで最強の理由

    デザイン作業の速度が一気に加速するサービス「Envato Elements」。 他の素材サブスクサービスよりも圧倒的な量・品質・種類なので、デザイン作業に少しでも携わる人は導入しておいて損がないと思います。 今回は「Envato Elements」に登録すると使える素材やできることを一挙ご紹介します。

  • 【Bluetooth接続】最強版左手デバイスTourBox Eliteを先行レビュー

    今回、TourBox様より最新モデルのTourBox Eliteをご提供いただきました。 本記事では、商品の先行レビューや前身モデルのNeo版と比較して変わった点や、Elite版がおすすめの人・Neo版がおすすめの人などをご紹介いたします。

  • 【最大200万点以上使い放題】Filmora Xの可能性を無限大にするFilmstock

    初心者向けの動画編集ソフト「Filmora X」。 もちろん標準搭載のテンプレートの量も多いのですが、Filmstockというサービスを使うとさらにたくさんのテンプレを利用できるようになります。Filmora X専用のテンプレ・動画・音楽などの素材サブスクで、最大200万点以上が定額で使い放題です。 「簡単に動画編集をしたいけど、自分の好きな素材をとことんこだわりたい」というユーザーにおすすめです。

  • 【スマホジンバルの究極系】至れり尽くせりのAOCHUAN Smart X Pro をレビュー

    スマホ用の機能が充実したジンバルが欲しいなぁ… 本記事ではそんなお悩みを解決します。 スマホでヌルヌルの滑らかな映像が撮影できるアイテム「ジンバル」。ジンバルの認知・普及も徐々に広まってきており、「名前を聞いたことがある」「使ってみたことが

  • 【従来より大きいSonyセンサー搭載】新発売されるFIMI Palm2 Proがアツい

    スマホよりもワンランクアップした映像を撮るために必要なのが「ジンバル」です。手ブレが最小限に抑えられた映像はクオリティが段違いです。 2022年1月にFIMIがパワーアップした FIMI Palm 2 Proを新発売します。今回、FIMI公式より最新の情報をゲットしたのでいち早くお伝えします。

  • 【Filmora X とProを比較】2つのソフトどちらが自分に向いている?

    Filmora XとProどちらを導入したらいいんだろう? こんなお悩みを解決します。 動画初心者の登竜門として知られるFilmora。実はFilmora XとProの2種類が存在します。2つあるとどちらを購入したらいいか迷いますよね。 今

  • コンパクト・高音質で低価格。Youtuber必見のワイヤレスマイク「CKMOVA VOCAL X V2」

    RODEのWireless GOやSYNCOのA2 G2など、コンパクトなサイズのワイヤレスマイクが数多く登場しています。ワイヤレスのピンマイクは小さい声でもしっかり拾ってくれ、また、YoutubeやVlogなど野外での撮影でも安心して録音ができる優れもの。 今回、CKMOVAというメーカーの「Vocal X V2 (税込29,800円)」という商品をレビューしていきたいと思います。

  • 1万円で動画制作からオンライン会議まで使えるマイク【CKMOVA SUM3】

    動画のクオリティは映像の質だけでなく、音声の質にも大きく左右されます。Youtube配信やゲーム実況、ラジオ配信など、自分の声をしっかり録音したい人には「コンデンサマイク」というものがおすすめです。しかし、マイクの種類も値段も幅広く、どれが良いか迷いますよね。 そこで今回は、1万円程度にも関わらず、高音質で録音できるCKMOVA社のマイク「SUM3」をご紹介します。

  • 【動画編集者向け】Amazonブラックフライデーで狙い目のガジェット

    11月26日(金)〜12月2日(金)までの7日間、AmazonのBlack Fridayが開催されています。いろんな商品が安くなる中、特にガジェットで「これは買いだ」と思う商品をずらっとご紹介します。 特に映像制作に興味がある人はぜひチェックしてみてください。 ComicaやNeewerなど中華メーカーの値引きがでかい。

  • 【動画制作】Filmora Xが動画初心者におすすめの理由

    Youtube投稿や動画広告、家族の記録としての動画など、動画を見るだけでなく作る機会が増えてきています。 しかし、動画編集のソフトは無料・有料ととても幅が広く、どれを選んだらいいか迷う方も多いと思います。 今回、Wandershare様から動画編集ソフト『Filmora X』をご提供いただいたので、実際に触ってみて良かった点や初心者におすすめできる理由をご紹介いたします。

  • PC版のAffinity DesignerとAdobe Illustratorを徹底比較

    チラシやバナーなど、グラフィック全般の作成に欠かせないAdobe Illustrator。業界標準のこのソフトは機能も豊富でプロも使う高性能ソフト。これを使えば間違いないことは確かなのですが、サブスク型で値段がそこそこするのがネックです。一方、Illustratorの代わりとして有名なのがAffinity Designer。買い切りでなおかつ1万円を切る価格が魅力的です。今回は、Adobe IllustratorとAffinity Designerの比較をし、それぞれどういう人におすすめかご紹介します。

  • PC版のAffinity DesignerとAdobe Illustratorを徹底比較

    チラシやバナーなど、グラフィック全般の作成に欠かせないAdobe Illustrator。業界標準のこのソフトは機能も豊富でプロも使う高性能ソフト。これを使えば間違いないことは確かなのですが、サブスク型で値段がそこそこするのがネックです。一方、Illustratorの代わりとして有名なのがAffinity Designer。買い切りでなおかつ1万円を切る価格が魅力的です。今回は、Adobe IllustratorとAffinity Designerの比較をし、それぞれどういう人におすすめかご紹介します。

  • 楽天モバイルに乗り換えたメリット・デメリット【長期使用レビュー】

    2020年からが正式サービスを開始してからというもの、価格が非常に安いことで知れ渡り一世を風靡した楽天モバイル。docomo、au、Softbankの3キャリアとも格安プランを登場させるほどの破天荒ぶりです。 我が家では、僕も妻も昨年の年末(2020年12月)に楽天モバイルに乗り換えています。長期で使ってきてわかった楽天モバイルのメリット・デメリットや、格安SIMとの組み合わせのお得な使い方などを今回はご紹介いたいします。

  • 【レビュー】映像初心者のベストバイの外部モニターPortkeys PT5

    一眼レフなどのカメラ使って映像撮影する際に役立つ外部モニター。Portkeysさんから2万円を切るかなりコスパのいい外部モニター「PT5」をご提供いただいたので、その紹介をしていこうと思います。フルHDディスプレイ、4K出力、3DLUT対応、タッチパネル搭載。

  • 【レビュー】ポートレートから風景まで。VILTROX 33mm f1.4

    FUJIFILMのX-S10の導入に合わせて、購入したVILTROX 33mm f1.4。 3万円以下で購入できるにもかかわらず、f1.4という非常に明るく静かなAFレンズ。この記事では、フジの純正レンズではなく中華メーカーのVILTROXを選んだ理由や作例をご紹介します。 https://yamatk12.net/x-s10-review/ 今回紹介するViltrox 33mm f1.4はXマウント(Fujifilm)の他、Eマウント(Sony)、Zマウント(Nikon)、EF-Mマウント(Canon)もあります。※注:全てミラーレス一眼用のマウントです。 VILTROX 33mm f1.4

  • リサイズ・透かし・変換などブログ画像加工に超便利なSquash3

    ブログに写真を掲載するときに、画像のサイズを一気にリサイズしたり、容量を軽くしたり、透かし(ウォーターマーク)を入れたり、一定の画像加工が必要です。 そんな作業を一気に行ってくれるアプリ「Squash」がとても便利なので今回ご紹介します。特に画像をたくさん掲載するブロガーにおすすめです。

  • 撮影用の白背景に塩ビ板購入しました【フラッシュ必須】

    ブログ記事に挿入する写真撮影がだんだんと増えてきたこの頃。 今までは白いテーブルを背景にして写真を撮っていたのですが、机の面が若干狭いのと、傷が多いので細かい傷を画像処理で毎回消す手間がありました。 そこで今回、撮影用に白の塩ビ板を購入したので、その使用感をご紹介いたします。

  • 【中一光学】フォーカルレデューサーを使ってAPS-Cでオールドレンズを楽しむ

    今回は、APS-Cのカメラでフルサイズの画角を再現できるフォーカルレデューサーの紹介をします。 特にオールドレンズはもともと35mmフィルム、すなわちフルサイズ用に作られたものです。それをAPS-Cのカメラで使おうとすると、かなりアップになって使いにくい。 APS-Cのカメラをメインで使っている人に特におすすめの記事です! 本記事では中一光学のフォーカルレデューサー Lens Turbo II M42-FXを紹介しています。 本記事の内容 フルサイズとAPS-Cの画角の違い焦点距離を変えるフォーカルレデューサーとは中一光学のフォーカルレデューサーを使用した作例 フルサイズとAPS-Cの画角の違

  • 【レビュー】フジフイルムのX-S10を買いました。フジを選んだ理由など。

    安くて使いやすいフルサイズのSony α7で満足していたのですが、ずっと頭の片隅に「フジの色味は最高」という言葉が残っていました。 そんな中、いろいろな事が重なりまとまったお金ができたので、勢いもあってフジフイルムのX-S10を導入したのでその経緯などをご紹介しようと思います。SONYユーザーが魅かれたフジフイルムの良さ/ X-S10を選んだ理由を紹介。

  • 【さらば紙の資料】社会人のためのGoodNotes 5の使い方

    あのメモ、あの資料どこいったっけ・・・? こんな悩みを解決できます。 iPad+Apple Pencilで最高のノート体験ができます。 ノートアプリは数あれど、僕はGoodNotes 5を愛用して使い倒しています。今回は社会人の僕が、仕事でどのようにGoodNotes5を使っているかご紹介いたします。 本記事の内容 GoodNotes 5がビジネスマンにおすすめの理由メモを全て集約する方法PDFを抜け漏れなく管理する方法 GoodNotes 5は980円の有料アプリですが、確実にiPadの生産性が上がるので損のない投資です! GoodNotes 5Time Base Technology Li

  • 【比較】無印iPadからiPad Air4に乗り換えました【イラストからお絵描きまで】

    松竹梅なら竹に値するiPad Air。無印iPadよりは高性能だけど、iPad Proよりは手が届きやすい位置付けのiPad Air 4。 今まで無印iPad(第7世代)を愛用して使わない日はないくらいiPadを使い倒していました。そんな僕が「もっとiPadを活用したい!」と思いでiPad Air 4に乗り換え、良かったことやそれほど変わらなかったことなどをご紹介いたします。

  • 【比較】CocoonからSWELLに移行した理由と感じたメリットを解説

    ・WordPressでブログを始めるならどのテーマがいい?・Cocoonから移行を考えているけど有料にするべきか・・・・SWELLを導入するメリットは?・実際に使ってみてどう? 本記事ではこんなお悩みを解決します。 Wordpressでブログをスタートするときに悩むのがテーマ選びですよね。 無料のCocoonも有料のSWELLも、どちらも人気のテーマです。しかし、Cocoonの機能が充実していて、有料のテーマに乗り換えるべきかどうか悩んでいるかたも多いのでは? 今回は、Cocoonを1年以上愛用してきた僕が、SWELLに乗り換えてよかった点をご紹介いたします。 https://yamatk12

  • 【思考を整理するアプリ】マインドマップ活用法【ツール4選紹介】

    マインドマップは、・アイデアのブレスト・ブログなどの記事構成作成・読書内容のメモ書きにおすすめです。 いろんな場面で活躍するマインドマップの活用方法やツールを選ぶときのポイントを今回はご紹介します。

  • 【2年目以降もOK】Adobeを安く契約する方法【4万円でフルプラン】

    毎年更新が必要なAdobe Creative Cloud(通称 Adobe CC)。 IllustratorやPhotoshop , Premiere Proなどプロが使うソフトが使い放題なのは魅力なのですが、年間7万円という高さがハードルですよね。 ですが、デジハリ・オンラインスクールやアドバンスクールなどの学割を利用することで4万円以下で申し込むことができます。

  • 【今より絶対安くなる】VPNでNetflixとYoutube Premiumをお得に利用する方法【2021年7月最新】

    NetflixやYoutube Premiumなど全世界で展開されているサービスは、VPNを利用すると安くなることがあります。 また、VPNを利用すればジブリなど日本で配信されていない映像コンテンツなどを楽しむこともできます。 おすすめのSurfsharkとNord VPNの比較もご紹介。

  • 【無料プリセット】Luminar 4のフィルム風プリセット配布

    Luminar 4で写真加工、楽しんでいますか? PhotoshopとLightroomの代替ソフトとしてとてもおすすめなLuminar 4。 フィルム風の写真加工のプリセットを作成してみました。 無料で配布していますので、ぜひダウンロードして使ってみてください。

  • [2021年7月最新]Amazon Kindle Unlimitedおすすめのデザイン本 【広報担当者が選ぶ】

    毎月980円(税込)で本が読み放題の破格のサービス・Amazon Kindle Unlimited。 使いはじめてかれこれ2~3年は経っています。 サービスが出始めのころは、あまりいい本がない印象ではありましたが、月日が経つにつれて本の質も量も良くなってきました。 Kindle Unlimitedでは無数に本がありますが、今回はおすすめのデザイン関連の本をご紹介いたします。

  • 【キーワードは”他人”と”シェアハウス”】夫婦生活を円満にする考え方

    夫婦として生活を送る日が長くなっても価値観を全く一緒にすることは不可能です。夫婦それぞれの考え方や生活スタイルは似て非なるもの。小さな違いが大きなイライラに発展してしまう経験、誰しもあるのではないでしょうか。 そんな悩みを解決する糸口が「不機嫌な妻 無関心な夫 うまくいっている夫婦の話し方(著 五百田達成/ ディスカバリートゥエンティーワン )」に書いてありました。

  • WordPress無料テーマCocoonを使ってよかったこと・微妙だったこと【2021年】

    無料で使えるCocoonって便利?有料テーマと比べてできないことは?ステップアップするならどんなテーマがいい? そんな疑問を解決します。 僕が運営している当ブログ「Yamablog」は無料のテーマ・Cocooon使用していました。 現在はSWELLを使用しています 実際に僕が使用してきて感じたCocoonのメリット・デメリットを解説していきます。 https://wp-cocoon.com/ 無料で使えるWordpressテーマ・Cocoonって本当に便利? 無料なのに機能が充実すぎ Wordpressでブログを始めるにあたり、最初に悩むのがテーマ選び。 最初からインストールされているTwen

  • ミニマルに持ち歩きたい広報担当者のカバンの中

    今回は僕ヤマモトの会社用のカバンの中身をご紹介いたします。 簡単に僕の紹介をさせていただきます。 年齢 : 26歳 業種 : 自社商品の広報担当 WEBデザイン・DTPデザイン・映像制作から広告運用まで行っています。 ガジェットと写真が好きです。 Photo Portfolio : https://yamatk12.net/works2/ instagram :@1_2__ta_ku カバンの中身一覧 ①バックパック : Ransel Backpack Dry (Topologie) ②財布 : PRESSo (drip) ③キーケース : perche ④iPhone 11 ⑤iPad (無

  • 【早く入れなきゃ損】アプリ界のNetflix – SETAPP 新型M1 Mac対応

    Macは無駄がなく効率良く使えるPCですが、アプリを使うとさらに自分のやりたいことを自由にできるようになります。しかし、本当に使いやすいアプリは意外と高くついたりします。 今回はそんな有料のmacアプリを月額で使えるサービス・SETAPPをご紹介します。 SETAPPに入っているアプリはApple Silicon搭載の新型M1Macbookにも対応しています。 https://setapp.com/apps SETAPPとは 冒頭にも書きましたが、SETAPPは1つ何千円もする有料アプリを月額で使い放題できるのサービスです。 有名なブロガーなどが日常的に使っているアプリもたくさん入っており、2

  • 【さらばブルーライト】電子書籍端末・Likebookを最大限に活用する

    多くの現代人にとってブルーライトを浴びない日はない。 スマホ・タブレット・PC。どの端末も人間の目には決して優しくないブルーライトを放ちます。ほとんどの大人はそれらの機器と"毎日"向き合っています。 1日の仕事の8時間うち90%はパソコンに向き合うデスクワークの僕。帰宅後、ご飯を食べたあとにスマホを見る目はしょぼしょぼです。 ブログや映像編集が趣味の僕ですが、最近は特に残業も多く、家でパソコンを開く気にとてもなれない。本を読むだけでなく、文字を書いたり簡単にブラウザを閲覧したり、極力スマホやタブレットに離れられる端末を探していたところ、E-inkを搭載したAndroid端末・Likebook

  • Web広告に携わる人ほどBlogがおすすめな理由【広告を体系的に学べる】

    ブログを始めるといい事だらけ 実はブログを始めてから1年以上経っています。 ブログをスタートしてから子どもが産まれたり、仕事がどんどん忙しくなったりと環境変化が多かったのですが、ぼちぼち書き続けてきました。 ブログを続けることで、Web広告の知識をリアルで学ぶことができ、とても勉強になっています。 今回は、Web広告に携わる人ほどブログに取り組むべき理由をご紹介します。 1.広告の収益体系がわかる 当ブログでは下記の広告を使用しています。 Googel Adsense 楽天アフィリエイト Amazon アソシエイト もしもアフィリエイト Google Adsenseはこんな感じのバナーを表示さ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまもとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまもとさん
ブログタイトル
Yamablog
フォロー
Yamablog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用