ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
他の都立中
お友達のミケコロさんに教わって初めて都立南多摩中高が進学実績を劇的に伸ばしていることを知りました。 確かにすごい。 普段は他の都立中情報に疎いので、あらためて…
2024/03/31 08:53
友人の息子
昨日は私の友人が遊びに来てくれました。 長男が中学受験したとのこと。 そのお子さんは わざわざ自宅から遠いSAPIXに通うことを自分で決めた 東大理Ⅲを目指し…
2024/03/29 21:37
インターエデュのランキング
例年国立二次発表と同時に、各高校の大学進学実績がランキングで掲載されます。 情報が早いのがインターエデュで、毎度興味本位で見ています。 娘の高校は速報値だと昨…
2024/03/28 07:12
お友達襲来
中学に入って二度目の女子会が我が家で行われました。 娘の友だち5人。 前回は私も顔を出して御接待したのですが、今回は部屋に引きこもっていました。 時おりリビン…
2024/03/26 10:55
買おうと思ってる参考書
前回書いた学力推移調査の分布ですけど、本当に受かってる学校群の分布とシンクロしてて面白いです。 その分布表を保護者にわかりやすく資料化しているところは、公立と…
2024/03/23 21:17
学力推移調査
卒業証書と通知表と共に、学力推移調査の結果が戻ってきました。 娘の個人の結果は色々内緒です で、学力推移調査なんですけど学校の平均点が出ていました。 これはベ…
2024/03/18 19:47
卒業おめでとう!
今日は卒業式です 娘よ、あなたはよく頑張りました。 卒業おめでとう。 そしてこの春卒業される皆さん ご卒業おめでとうございます。 昨晩は友人と食事をしてい…
2024/03/16 08:57
海外修学旅行
少し前に港区の中学校で修学旅行がシンガポールということで話題になりました。 いいな~、港区ができるなら都立でもできるんじゃないかな~ と思っていたら、来年から…
2024/03/15 08:36
教科書代が4万円
高校で使う教科書販売の案内が来ました。 なんと全部で47冊 頒布日にはキャリーケースが必須と言われる所以です むしろ重量を教えてくれた方が良いかも
2024/03/13 21:47
卒業まであと4日
長かったような短かったような中学校生活。 通う校舎が同じなので、パパ的には実感が湧きません。 高校で使うPCはスマートスクールプロジェクトやらで「Surfac…
2024/03/12 17:47
留学説明会行ってきました。
親子で都立中高向けの留学準備講座(GE-NET20というのがあります)に行ってきました。 こういう説明会があるのは有難い。 R5年度保護者説明会_1206 (…
2024/03/10 13:22
都立高無償化の案内が来ました
こういう通知は突然来るのですね。 新聞等では報じられていましたが、ついに学校から封書が配られました。 都立高等学校の就学支援(授業料)についてです。 年収要件…
2024/03/09 08:46
都立中の給食
もうすぐ給食ともお別れなのですが、中学校生活を語るに外せないのが給食です。 学校で給食を作ってくれる方たちが、毎日工夫して栄養は勿論、様々な料理を見た目から工…
2024/03/07 08:49
期末試験終了
最期の期末試験が終わり、そろそろ卒業が近づいてきた気配です。 ありがたいことに給食は卒業室前日まで出るようです。 今日は支給品のPCをデータ移行してと頼まれま…
2024/03/05 19:04
早稲田か慶應か
この時期良くあるのがいくつかの学校に受かってどこにしようかという悩みです。 中学受験の場合は、先が長いので悩み甲斐があります。 自分の場合は悩んだ経緯を過去に…
2024/03/04 09:09
論理力の鍛え方
なかなか難しいのが知識ではなく、論理を教えること。 娘の場合も同じです。 知識で解くのは良いのですが、学習した経験のない法則性を見つけるのは苦労する。 A・E…
2024/03/03 07:08
駿台模試の案内が来た
娘が学校からもらってきた文書の中に、駿台模試の案内がありました。 試験科目は英語・数学・国語。 試験時間は各50分。 何より良いのは自宅受験(オンライン)でき…
2024/03/01 15:02
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、娘の中学受験で四苦八苦したパパさんをフォローしませんか?