chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hamako
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/02

arrow_drop_down
  • コロナ規制がなくなって…

    スイスでは今週木曜日から、ほとんどのコロナ規制がなくなりました。 残ったのは、公共の交通機関の中と医療、介護施設内でのマスク着用義務と、感染者の自己隔離義務だけです。 スーパーの中でもジムでもマスクはいらなくなりました。 ワクチンパスの提示も必要なくなり、ホームオフィス推奨も終わり。 仕事では早速、オフィス内の整理、整備に時間がかかるので、3月の2週目あたりから徐々に復帰してもらいます、というメールをもらいました。 あ~困った! いくらチョコレート禁止しても増えた体重は元に戻らず… バサバサになった髪を何とかしてもらおうと、行きつけの美容院に電話したら、3月末まで予約で一杯(驚)とのこと。 お…

  • フィリピン料理屋さんへ行ってきました。

    ここ最近、眼を患っていました。 仕事でずっとコンピューターのスクリーンを睨んでいるせいか、眼が疲れます… 昨日は残業がたまっている分で、お休みを取りました。 眼の保養(笑) 職場の同僚もたまたま昨日お休みだったので、一緒にチューリッヒの近郊、電車で20分くらいですが、Baden、バーデンという街へ、フィリピン料理を食べに行って来ました。 フィリピン料理って、東京でもあまり目に付いたことないのですが、調べればあるのかしら? 私は初めてでした。 同僚がフィリピン人なので、彼女の案内で行ったのですが、陽気な南国のムードいっぱいで、冬が長いスイスにいて少し暖かさをもらったような気が… 小さなお店で、座…

  • チューリッヒの日曜日

    今日のチューリッヒは朝方は、お日様照っていました。 お昼から雲行き怪しくなってきた… 夕方から嵐らしいです。 冬の嵐。 昨日は快晴でお日様ピカピカだったんだけど。 チューリッヒで日曜日にできること。 お店はどこも閉まっていますからね。 開いてるのは教会くらいなものです(笑)。 時たま、日曜日の朝、聖母寺院、ドイツ語でFraumünster、という教会の礼拝に行くことがあります。 私は無宗教ですが、たま〜に行くと、なんか気分が落ち着いて良いな、と思うことがあります。 この聖母寺院、シャガールのステンドグラスがあるので有名です。 中には、スイスの芸術家、ジャコメッティのステンドグラスもあるのですが…

  • チューリッヒのMUJIで水のボトルを発見!

    ちょっと用事があって、近くのショッピングセンターへ出かけたので、いつもながら、Mujiを眺めて来ました。 ここに来ると、落ち着きます… 東京の実家近くにあるMujiに来たような気がするから… 前から買いたかったゴム手袋は、なぜか未だにL サイズしかなく、がっかり。 やっぱりオンラインで注文しないとダメかしら? おやつでも買おうかな、と食品コーナーをうろうろ。 ふと、「水」と言う文字が目に飛び込んできました。 給水機が置いてあって、その横にプラスチックのボトルと保温用マグが並べてあります。 ペタンと平たい形の透明ボトルの真ん中に「水」と、日本語で書いてあるのです。 (写真、見えにくくてごめんなさ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hamakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hamakoさん
ブログタイトル
スイスでお仕事ライフ
フォロー
スイスでお仕事ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用