chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日経平均先物を静かに眺める https://blog.goo.ne.jp/225watcher_2

日々の結果を掲載します。ラージ・ミニともにマーケットスピード2を使用しています。

225watcher_2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/02

arrow_drop_down
  • 2023/5/31日中後場の結果

    ここからの動きはプライスアクションの下記本を読んでおけば対処できます。無敵の「プライスアクション+価格帯別出来高」FXトレード<https://www.panrolling.com/books/wb/wb342.html>2023/5/31日中後場の結果

  • 2023/5/31日中前場の結果

    夜間終値とのギャップも無く、夜間安値まで距離があります。売りスタートです。2023/5/31日中前場の結果

  • 2023/5/30夜間の結果

    米指標発表絡みですが、日中半値割れで売れるところです。 追加分です。今は日中よりも夜間の方が遥かに簡単です。2023/5/30夜間の結果

  • 2023/5/30日中の結果

    29日は終日手出し無用のつまらない相場でした。昨日から始まった日経225マイクロも板が詰まってきました。活況を呈するようになると良いですね。2023/5/30日中の結果

  • 2023/5/26夜間の結果

    日中はほぼ夜間高値と夜間半値の間の眠い推移でした。 日中高値ブレイクでEntryです。2023/5/26夜間の結果

  • 2023/5/25夜間の結果

    miniは細かく反応しましたが、結局指標で崩れました。2023/5/25夜間の結果

  • 2023/5/25日中後場の結果

    後場は調整時間となりました。 本物の長期投資でいこう!<https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784910364278>澤上ファンドの澤上さんってすごい方だとよくわかりました。 2023/5/25日中後場の結果

  • 2023/5/25日中前場の結果

    GUが大きかったので一旦夜間高値の支持を待ってココでEntryです。2023/5/25日中前場の結果

  • 2023/5/24夜間の結果

    安値は更新しても早くて強い戻しが入るので難しいです。2023/5/24夜間の結果

  • 2023/5/24日中の結果

    夜間引け前の安値を割って夜間安値まで距離があるところ。売れます。→305602023/5/24日中の結果

  • 2023/5/23夜間の結果

    売りスタートです。上がったものは利益確定で下がります。2023/5/23夜間の結果

  • 2023/5/23日中の結果

    買いの難しい動きが続いていましたら、『天井』だったようです。2023/5/23日中の結果

  • 2023/5/22夜間の結果

    日中高値抜けが確定で買えます。2023/5/22夜間の結果

  • 2023/5/22日中の結果

    ここは始値との絡みをもう一度確認すべきところです。三角持ち合い上抜けで買いはここからです。2023/5/22日中の結果

  • 2023/5/19夜間の結果

    日中高値抜けでOKです。ここは日中高値まで近いので見送りです。 2023/5/19夜間の結果

  • 2023/5/19日中の結果

    日経は上げてる一方で先物は大きな調整。投資は慎重に2023/5/19日中の結果

  • 2023/5/18夜間の結果

    開場からわずか40分で280円の上昇。空売りの人は退場に注意です。今夜の上ヒゲは否定されるのか?2023/5/18夜間の結果

  • 2023/5/18日中後場の結果

    休憩を挟んでの再上昇開始に反応です。2023/5/18日中後場の結果

  • 2023/5/18日中前場の結果

    3万円突破。毎日上昇!乗り遅れた!で、買い付けたところがド天井。またいつもの景色が見えなければ良いですが。 2023/5/18日中前場の結果

  • 2023/5/17夜間の結果

    毎00分、30分頃に買いが入っています。時々こういう決まった時間の値動きが見られます。2023/5/17夜間の結果

  • 2023/5/17日中後場の結果

    室温は31度と暑くなってきましたが、Eコアをメインに使ってるi7-13700Kはたいして熱くもありません。(AK620)2023/5/17日中後場の結果

  • 2023/5/17日中前場の結果

    今日こそは3万円でしたね!10:313007015分目標値到達です。2023/5/17日中前場の結果

  • 2023/5/16夜間の結果

    3万円を目前にまたもや失速でした。2023/5/16夜間の結果

  • 2023/5/16日中の結果

    3万円を目前に上値がとても重いです。2023/5/16日中の結果

  • 2023/5/15夜間の結果

    買いスタートといっても4時間経過しても値幅70円とか19:242974015分目標値到達。 就寝前までのmini分を追加です。とても強かったです。2023/5/15夜間の結果

  • 2023/5/15日中後場の結果

    15時まで前場の高値内でのレンジ相場でした。エネルギー充填時間から跳ねて終わりました。(出来高が伴っていないので素直に上値追い?)2023/5/15日中後場の結果

  • 2023/5/15日中前場の結果

    夜間半値と夜間高値に絡むプライスアクション。 無敵の「プライスアクション+価格帯別出来高」FXトレード良い内容だと思います。2023/5/15日中前場の結果

  • 2023/5/12夜間の結果

    largeとminiの1分足のツールとlarge5分足のツールの3つを常時動作させていますが、5分足ツールが20時台に珍しいサインを点灯させていました。2023/5/12夜間の結果

  • 2023/5/12日中後場の結果

    特にコメントもなく、強い相場でした。2023/5/12日中後場の結果

  • 2023/5/12日中前場の結果

    9:38~の切り返しはとても強かったです。2023/5/12日中前場の結果

  • 2023/5/11夜間の結果

    米指標で日中半値割れから景色が変わりました。2023/5/11夜間の結果

  • 2023/5/11日中の結果

    昨夜22:16~大口の資金が引き上げたようで買いは慎重に。5分足の目標値が上値がないことを示しています。2023/5/11日中の結果

  • 2023/5/10日中前場の結果

    高値・半値・安値が移動平均線と重なる(近い値をとる)ことはよくあります。なのでその辺りだと押し戻しが発生しやすくなります。2023/5/10日中前場の結果

  • 2023/5/9日中の結果

    夜間高値が支持として明確に機能しました。息の長い三角持ち合い上抜けが続きました。2023/5/9日中の結果

  • 2023/5/8日中前場の結果

    ここは夜間高値が近いので見送りです。→29145(9:15)をつけて28990(9:26)予想しやすいプライスアクションですね。2023/5/8日中前場の結果

  • 2023/5/5夜間の結果

    祝日取引でもこの3日間充分な値動きをしてくれています。休みはなくなりましたが、ありがたいです。 やっと上昇一服です。2023/5/5夜間の結果

  • 2023/5/5日中の結果

    ここは夜間高値まで狙えます。9時半は狙えないところでしたね。2023/5/5日中の結果

  • 2023/5/4夜間の結果

    日中安値を割らないと反発をもらいます。2023/5/4夜間の結果

  • 2023/5/4日中の結果

    始値が重要な値でした。2023/5/4日中の結果

  • 2023/5/3の結果

    日中は値幅もそこそこありましたが、サインはありませんでした。夜間も休日にしては出来高も充実していました。2023/5/3の結果

  • 2023/5/2夜間の結果

    ここから29000円が抵抗になります。一気に売られてきました。 売りが止まりません。2023/5/2夜間の結果

  • 2023/5/2日中の結果

    夜間半値と夜間安値の間での下へ上へのウネリ。10:52の夜間安値割れからの急転はやはり否定されました。整っていない無理なことをするとさらに反撃を食らいます。2023/5/2日中の結果

  • 2023/5/1夜間の結果

    16時台もminiの22:06のサインもダマシになります。買えるのは22:30のサインですが、指標発表が目の前です。2023/5/1夜間の結果

  • 2023/5/1日中後場の結果

    省エネモードだと24コアをきれいに使ってくれます。【Windows11】最初にやっておくと良いオススメの初期設定16選<https://youtu.be/WSukFfZb8bI>【Windows11】PC買ったら即実行⑤イライラを全解決するおすすめ設定9選!目指せストレスフリー生活!<https://youtu.be/WGOfC_9ukL0>両方おススメです。増設メモリも不要になり、動作軽快です。 システムは反応していませんが、見ていたら12:30前にEntryしています。2023/5/1日中後場の結果

  • 2023/5/1日中前場の結果

    休み中にWindows10→Windows11にアップデートしましたが、CPUの使い方が全く違っています。13世代はWindows11が良いです。YouTube動画に従ってバックグラウンドアプリの削除等、推奨初期設定を行ったら10もずいぶん快適になりました。 夜間に上げすぎていてほぼ上限です。(29150が現日中高値)2023/5/1日中前場の結果

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、225watcher_2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
225watcher_2さん
ブログタイトル
日経平均先物を静かに眺める
フォロー
 日経平均先物を静かに眺める

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用