chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2人のエルヴィス

    トムハンクスまで出演しているエルヴィスって言う映画でしたけど、はずれでした何故か?と言うと若い時からプレスリーっていうのは、トムの人生と並行して動いてるような気がししていましたこの映画は飛ばしすぎてる!そんな感じで、偏った印象を与えてます違う情報がたくさんあるんですけど全部スルーしてしまってね、、残念やななので、エルビスのイメージは映画とは違ったんです、トムにとっては、大先輩!目指すポジションなんですよ(無理な夢だけど)今でもそうなんです!なのでね、、希望?16歳位の時に映画館でプレスリーの映画を見て感動しましたけどね。当時日本にはあーゆータイプの映画はなかったんですな批評家からは駄作と言われていますけど、ダハその後、アン.マーグレットとかさ個性的な女優さんがたくさん出てきましたけどね、このいとこにキスと...2人のエルヴィス

  • ムービームービー!

    雨も降るけど、風が冷たい毎日です、まだ、春風が来ないからねー、、まもなく3月やな今朝出かけようと思ってはたんですけどブロガー、フクさんの記事を読んで邦題、涙するまで生きると言う映画を鑑賞しました。ヴィゴ.モーテンセンざっとこんな感じで、トムより10歳ほど若いんですけどね、初めて彼を意識して観た。彼の映画はあのロードオブザリングでしたね、かっこいい騎士の役柄でした、、、ハイ今日の映画は、アフリカ大陸のアルジェリアの話です、ニューヨーク生まれのヴィゴがフランス語しゃべるから素晴らしいあらすじ書くのも面倒なので、文字ちっちゃいけど、読みたい方は読んでください、アハネタバレになるのは嫌なので、特に説明はありません、戦闘シーンもたくさんあって嫌いな方にはねー、、こちらもラストシーンなんですけど別れ道をどちらを選ぶか...ムービームービー!

  • 2度ある事は、やっぱりね!

    午後からは買い物に出かけてさ、天気予報を見てなかったんですけど、雨が降ったようです、ね降ったようです。と言うのは、スーパーマーケットから出たら雨雲が来ているのが見えたんですしかし運良く!間一髪!帰宅してました。素晴らしい。そして、28日到着予定のトム・ジョーンズCDが届いてました、調子良かったな。ここまででしたね、、アハ帰宅して食事が済んだので、CDを聞いてみようと思ってデッキに入れたんですけど、全く、以前の症状と同じ!不具合だらけ!アー!!またもや分解の作業開始ですおまけに3センチのゴムを2個も紛失しましたしかし、これが災いではなく幸運の始まりでしたね、、つまり3センチのゴムは大きすぎたんです。2.7のゴムに交換。入れるのは大変でしたけどね、、ダバトレーの可動部にもシリコンスプレーを振って、ゴムが入らな...2度ある事は、やっぱりね!

  • 生きてる間の灯火やなぁ

    昨日にアマゾンに注文したCDデッキのベルトなんですけど、今朝1番で配達されましたから少し驚きです、他に注文しているCDは23日の予定でしたが、まだ届いていません。アマゾンから28日だと言うことで連絡が来ていますけどね。この違いは何なんでしょう?、、アハまぁそんな事はいいんですけど、、委員会?早速ですけど、ベルトの交換やってみようと思いました、実はね昨夜、古いのを取り外してまた取り付けてたんですけど、何の拍子か知らないけどさ完全に元通りの機能を発揮するようになっていたんです、、不思議です?つまり、画面表示にノーディスク!と言う表示が出てましたから、これは正常です異常のときの表示は、クローズと言うデジタルサインが出ているだけですしばらく様子を見てみようかと思ったんですけど、、、ねですが、古いベルトはやはり交換...生きてる間の灯火やなぁ

  • 止められない止まらない?って

    マンネリ化だね!、、、何が?ブログ!、、辞めちゃえば?だよね、、、ウフやることが減る分、他にやることができるのなら辞めちゃうけどさ!そこら辺が何か違うような気もするよね、、感情的になってしまうのは、良くないしブログってはけ口じゃないんだからさ日記のように書いていけばいいんだろうけどさ、、というわけで、本日は1週間ぶりにPCXに乗ってホームセンターに行ってきました買い物はキャンドゥでひとつだけ買い物、、このマガジンラックのようなのようなボックスいろいろ探して購入しましたPCXのメットボックスには当然のように入りきりませんので、タンデムシートにネットがけして帰宅しました、、ふと見ると、駐車場にホンダの360が停車してました、運転手の方が乗ってられるので撮影はしませんでしたけど、帰宅してドライブレコーダーを見て...止められない止まらない?って

  • 治せるものは何でも直そう

    昨日はお出かけでしたから、結構疲れてましてね、バタンキューですつまり帰宅して食事をしたらもう睡魔に襲われてました、、ハイ!今朝は朝5時半に目が覚めて、、オッはー❣️頭の冴えている午前中にCDデッキの故障箇所を特定しようと思いました。とりあえず、いろいろ触ってみたらどうやらベルトドライブが劣化しているようで、交換の必要を感じました、トレイの下側ですね、ベルトが見えましたから取り外しましたけど。また取り付けまして、交換の要領をば習得さぁ、いつも来い‼️って気分ですわ、、アハ交換ベルトは早速アマゾンで注文して、明日到着と言うんですが、本日が音楽できそうにないのでね、ちょっと困る!かなぁなので古いベルトをそのまままた元に戻して使用しましょう、と言う話、と、いうわけでネタ切れ状態の場合何でもネタにします!今ついてる...治せるものは何でも直そう

  • 朝からずっと外出!

    と、いうわけで!、、(どんなわけですか?)でーとにかく、土曜日ということで、予定通り広島市内八丁堀にね、、出かけましたよ!定番のデパート内は様変わりしていました以前は、バックとか小物を売っていたスペースは、セリーヌが来たようですこの一画は靴下、何かを売ってたと思うんだけどオバさん連中が結構買い物しているスペースだったけど、こんな店ができたんならおばさま、たちは排除されたということなんですよね、ルイヴィトンの前にあるソファーのスペースもあったかな?見なかったけどさこの調子なら多分撤去されたはずだ。ねおばさま、排除計画?やなさらに、カルティエが改装工事をやってますどうするつもりなのかわからないけどスペース広げたのかな化粧品売り場が狭くなってます3階まで見に行く?、行かないよ❗️カルティエは意味不明の遮蔽物に覆...朝からずっと外出!

  • 過ぎ去った日々

    今日外出しないと5日間連続の在宅と言うことになります、、なんじゃこれは⁉️、アハだけどね別に体に不具合があるわけじゃなくて、精神的メンタル面も至って健康!安全安心、の世界にどっぷりと浸かってます本日も雨模様みたいなのでね、、多分在宅?メールを見てるとふと、したことでYahoo!メールの使用開始した日?なんていうのは、気にもしなかったし全然記憶にないけどさーなんとミレニアム、ってね騒がれた頃の開始時期となっています。2000年ですよね。PCメールはさらに過去になりますね。ウィンドウ95ですか?あの時くらいじゃないですかなぁ1995年代の後半です、、、ダハウィンドウズは世代的に言うと、1985年が初代になりますからね、なのでウィンドウズ始めたのは10年後ということです、オタクとか言われて差別を受けていた時代で...過ぎ去った日々

  • セミロングになる

    午前中、普段通りにベランダに出て見ると、寒い!気温は10度って言うんだけど、体感温度はさらに低い感じ、、まだ2月だもんね、普通に寒くていいんだけど最近はあったかかったので油断していると風邪ひいちゃいますね、、アハブリーチ、、明日からは3連休ということで、天気が気になるところですけど、土曜日にはお出かけする予定です、広島市内中心部に出ますからねー、、ハイでー昨日は、長くなったロン毛をどのように処理しようかと考えて、とりあえず5センチほど自分でカットしました、最近は白髪が増えてきたので、金髪か?銀髪!?にブリーチしてやろうかと思ってましたが本宅に相談したら、笑われました。つまりあほちゃう?と言う反応ですね。若いときには、金髪にしてたこともあるんですけど、あれは注目浴びましたよね今は普通なんでしょうけど、やはり...セミロングになる

  • 一雨ごとに春が来る、、はず

    雨の降る日は音楽しかないんですけど、、肝心の、愛用して来たCDデッキが故障寸前‼️なんです近々故障するであろう場所はやはり1番、使用頻度の高いCDのプレート出し入れする部分です、分解して中を見ようと思って開いてみましたけど、、とてもじゃないけどさ、DENONあたりになると、中身は複雑で素人の分解は無理です高圧部分もあるようで、危険ですからやめときます、、ハイとりあえず、デッキの稼働部にシリコンスプレーを振って、ゴム部分に劣化防止剤を噴射しておきましたけどね、結果少しスムーズになっただけで、基本的には反応は変わらないようです!気休めにレンズクリーナーをして、また使ってます次のCDデッキを考えなくてはいけませんね。まぁ、いざとなればキーボード用にソニーのCD機があるのでCDが使えないということは無いのですそん...一雨ごとに春が来る、、はず

  • ロードムービー、、いいね

    天気予報は大当たり広島市は大雨です、でした!この雨では出かけるもへったくれも、なかったですね在宅という言葉、そのまんまでーす❗️なので、1日中映画を見たり、掃除をしたり、少し部屋で運動したりと、思いましたが、結果的には映画だけ見てました、、、アハ何本も鑑賞しましたから、ほとんど記憶に残っていませんけど、気に入ったシーンを撮影した映画だけは、どうにか記憶に残りました、よYouTubeから1本、それとAmazonPrimeから少し撮影させていただきました、別に写真に困ってるわけじゃないんですけどなんか最近マンネリ化しているのでねー!ちょっと雰囲気変えてみようかなぁ、でーす連邦保安官から追跡を受けている。主人公のインディアン。友達ができて、一緒にバイクで逃避行生まれ、故郷に戻ると、連邦保安官たちに追われます後は...ロードムービー、、いいね

  • プチな話

    iPhoneに着信するメールの音とか、天気予報のチャイムとか、全部切っちゃいましたうるさいんですよねー、、ハイ!うるさいと言えば、昔からハエなんでしょうけど、最近はハエなんかは全然見かけませんね、こういうのを衛生的と言うんでしょうが、とにかく🪰蝿の中で育った方々が今の老人たちなんですけど、ほんと!今の若い方々が、全然と言っていいほど知らない世界を知っていると言うのは、、笑えます❗️よね、、アハ食卓の上にかけるネットの網なんかもご存知ですよね?知らないと言わせませんよ!、ダハ極めつけはハエ取り紙、、、これはリボン式と平らな紙に粘着シートのがありましたけど粘着シートの方が初代の製品でしょうな!あれを踏んでしまったことがあるんです悲惨でしたよね❗️さて、そんな話はいいんですけど、本日は天気がめちゃくちゃ良くて気...プチな話

  • 短くて、長くて、そんな人生

    週末ということで、本宅がいろんな用事を済ませた後に立ち寄ってくれましたタイミングがずれていて渡せなかったと言う毎年の行事、つまりバレンタインデーのチョコですわ!いつものお酒の入ったチョコレートです❣️冷蔵庫の中を整理してくれて、いらないものは持ち帰ってくれます、これが助かりますよね、そして、食料品など、いるものはスーパーに買い物に行ってくれます大助かりです!、ハイ感謝しております。広島地方はご覧のように晴天です、今日は走る予定だったんですけど、急遽予定変更在宅になりましたね、しかしこれでいいんです晴れてはいても、空気は冷たいもんねー明日があるさ、、なんて言ってると来週からは雨が連続しています、、ウフフ出かけたくなった頃には電車バスになりますね、、それでもいいか?な映画を見ていたら、こんなシーンが多いんです...短くて、長くて、そんな人生

  • 明日があるさ、、な

    午前中は、デンタルオフィスつまり歯医者に行ってさ、、ドクターは簡単にチェックして、差し歯抜けた歯に埋め物をして完了!次の予約が決まりましたけど、今度は抜けないような差し歯を入れてくれるって言うから!、アハお願いして1時間ほどで帰宅しました。帰宅するまでは、寒さが感じなかったんですけど、しばらくしてベランダに出てみるとすごく寒い!革ジャン脱いだせいなのかもしれないけどねなので、来週からは雨になると言う予報なので、PCXで走ろうかなと思ってたんですけどさっさと中止ですね、急激に温度が下がりました。また、明日ぐらいに予定しておきましょう、ハイ。いつものように、抜けた差し歯をダイヤモンドを入れるケースに入れて歯医者に持参したもので、受付の歯科衛生士の女性が、大変笑ってくれました、、だが普通はどういう風に差し歯を持...明日があるさ、、な

  • いつの間にか、老人?

    2003年?おかしいね、だってさー、、これじゃiPhoneXを買ったのが21年前と言うことになるから、それはないだろう‼️..wwSIMカードどうなってるのだろうっていうことで、古いiPhoneを引っ張り出してね、充電ついでにさ、iosのアップデートしてみたんだけど、これは簡単にできたけどねここでSIMカードどうなってたかなぁ抜いてるんじゃないかなぁと言う疑問が生まれましてね部屋の中のボックスと言うボックス、!すべて探したんですけどSIMカードなんてないんですわ!どうにか見つけた中身の無いそのSIMカードの袋にさぁ、2003年?と、ボールペンで記入していたからさらに変なことになってしまいました、、で結局はiPhoneXのSIMカードケースを開いてみたらちゃんと入ってました、、阿呆な話です早く気がつけばわか...いつの間にか、老人?

  • 手抜き!

    休み明けっていうのはなんかしら疲れてしまってさぁ、、今日もブログ休もうかと思ったけどね、とりあえず短文ですけど、元気ですっていうことでアップしときます、別に何も変わった事は無いので、ネタもないしさこの週末は、歯医者さんに行って、歯の治療してもらう位ですから、これまたネタにしては寂しい話ですよね、、アハストックの写真、とりあえず飾りに1枚!明日は、日中の広島は雨模様だから、、することなしの、のんべんだらり?そんなこんなで本日もご来訪ありがとうございました。手抜きもいいとこだね?ハイ。またねー。^_^手抜き!

  • 手抜き!

    休み明けっていうのはなんかしら疲れてしまってさぁ、、今日もブログ休もうかと思ったけどね、とりあえず短文ですけど、元気ですっていうことでアップしときます、別に何も変わった事は無いので、ネタもないしさこの週末は、歯医者さんに行って、歯の治療してもらう位ですから、これまたネタにしては寂しい話ですよね、、アハストックの写真、とりあえず飾りに1枚!明日は、日中の広島は雨模様だから、、することなしの、のんべんだらり?そんなこんなで本日もご来訪ありがとうございました。手抜きもいいとこだね?ハイ。またねー。^_^手抜き!

  • 休み明け

    しっかりと祝日の間は、お休みをいただきました、なのでブログのことすっかり忘れてました!アハばいかーも多かったです、、遊び呆けていたし、それらに用事も出ましたので連休もあっという間に終わりましたね、それでもって最終日の夜には、餅を食べていたら、差し歯が取れて、まだ用事が増えました。歯医者に行かなきゃ!で今朝予約を取ったら金曜日になりました、ハイ。本日も昼からは気温がぐーんと上がるようですから、PCXに乗って走ってみようと思ってます今月末にはまた連休があるみたいなので次回は少し計画を立てて遊んでみようかと思ってますよ!ねー他にも入れる写真がたくさんあったんですけどまた今度にします、人が歌ってる写真ばっかりなので、面白くもなんともないです、アハ本日も、ご来訪ちゃん!ありがとうございました。またね。^o^(^ν^...休み明け

  • 手塩にかけたボロギター!じゃ

    トムの場合エレキギターなどは趣味の世界だから、あまり難しいことは考えないんだけど、、自作ギターも含めて素人ながらにも、さいろいろとやっているうちに、って話ペグは純正で正解だったなーなかでも特にエレキギターのことをさなんとなくではなく、ではありますけど、音が悪いとか、弾きにくいなどの、現象にそれなりに真剣に理解し対処するようになってきたよね、ひきにくいギターを弾きやすくするためにやるべき必要な作業は沢山の要因があるんですよね、これはどんな機械にも言えますかな?1カ所触ったから急に良くなるって言う話じゃないんですわなどこかを触れば、必ずそれに連動した部分の調整やパーツ交換等の必要が生まれてくることがありますギターの場合、それが特に顕著です!、ハイ初心者の方がよく間違えるというか、勘違いするのは部品を良いものに...手塩にかけたボロギター!じゃ

  • 読む価値なしの三流ブログやな

    予備のバッテリーを充電したりしながら、午前中は過ごしましたけど、どうしても運動不足を感じるのでMTBですマウンテンバイクですねいつものように走ります。コースは決まってますから、、これといってねー、、アハ定番の天満川の土手に出ると空を見上げます、川の上には何もないからね、つい空を見上げるんです!、、青空でした。それで、今度は下を見て、川面を見ると!いつものように、マガモみたいな水鳥がいました、ちょうど干潮だったからかもね、まがも?何か餌を探しているようです、頭まで、すっぽり水の中に突っ込んでましたなので、いつも簡単に鳥の名前がわかるんですけど今日はなぜか、なかなかiPhoneが反応しませんつまりは頭がないからでしょうね、、、うふふ頭が水の中に隠れているからこの大きな写真でも反応しません、えー?これじゃぁ鳥の...読む価値なしの三流ブログやな

  • 今年は何するかなぁ

    去年は、ダムカードを集めるのに、走ったねー、とにかく目的ができてさ、広島県内のダムカード全部集めましたけどさ、、今年も、春が来たら、山口県とか鳥取、島根あたりのダムカード集めるんだろうか?自分でもあまり自信がないんだけどねで、調べてみたらこれはちょっときついね山口県がきつそう、日帰りは無理のコースが結構あるし、九州の阿蘇まで走れる距離もあるからね、、ウーン❗️それに離島にもダムがあるようで、ダムカードを短期間で全部集めるのは至難の技だよなぁ、、アハ次の島根県はダムカード結構少ないので、楽そうに見えるけど、ここも日帰りをやると数回同じコースを走ることになるわなぁ!なので一気に集めるしかないみたいです、そうなると、PCXでキャンプだな!ひゃー鳥取県は、やはり離島に2か所ほどあるからやる気が失せるね!そこまでし...今年は何するかなぁ

  • 唯我独尊の散髪やってみるか

    自己流の散髪なんですけど、、、よく切れるバリカンの使い道としては、揉み上げというのか?チャリと言うのか!は専門家じゃないので、よくわからないけどあの辺りを、1.8ミリ位でバッサリ行ってやろうかと思ってます、、ハイチャリの部分が白髪がよく目立つのでねー今まで経験がないカットなんですけど、1度ぐらいは遊んでもいいかなと思ってますイメージ的にはこんな感じなんですけど写真お借りしてきました、、いいですねー!写真のモデルさんは短髪ですけど、トムの場合はロン毛で前頭葉後退してるから、多少雰囲気が変わりますけどー、かなり?かなぁ、、、ダハハ先日、襟あしカットしてみたらすごくきれいになりましたので、、ヤル気❗️でーす、まぁね、失敗しても気にしませんけどねほっとけば、また生えて来ますわなぁ!ウン楽爪苦髪って言う言葉あります...唯我独尊の散髪やってみるか

  • 音楽を残す人たち

    今日の午後にオーティスレディングのCD!届きました、、60年前にLP3枚組持ち歩いていた頃を思い出しながらねー、CD3枚になって、ちっちゃくなったなぁ‼️って、つくづく思いましたツクツクイース!!やディスク3が現在、所持していない音源となりますから、もちろんドックオブザベイを除いてですが、全曲聴いてみました、16歳の頃に戻ったようですね、、懐かしい!あの頃の思い出がたくさん、ですわふと思ったんですけど、あの頃を日本ではどんな音楽が流行っていたんでしょうかね?とりあえず、Google調べてみたらこんな感じ出会ったことがあるミュージシャンはビリー・バンバンだけですね東京の音楽事務所でお会いしましたよ、、これも懐かしい。さらに見てみると、、1964年頃になりますねと、マァ懐かしいと思われる方は、トムと同年代の方...音楽を残す人たち

  • 新旧交代、旧型到来、、

    順位がどんどん落ちていく。このブログ面白くないのはよくわかる!自分でもねー読みたくないもんこんなもん❗️昨日、届いたバリカン、、新旧交代だから古いバリカン壊れたバリカンを捨ててしまおうと思って、いろいろ探したんだけど、見つからないなぁ既に、捨てたのかもしれない、、あははついでに、おもちゃ箱からプラスチックのモデルガンが出てきた、、なんか懐かしいな、、ウフ1000円位の東京マルイPPKは昔と同じような、銀玉鉄砲だけどデザインが素晴らしい以前は、部屋に飾ってたんだけどね来客した、方々が必ず注目しますから撤去しました、ニコチンだらけだったです的だけは、年がら年中ぶら下がってますけどコレって今は簡易地震計の代わりにタッセルぶら下げて揺れを目で確認できるようにしています、つまりは自分で、めまいなのか?地震なのか?わ...新旧交代、旧型到来、、

  • 長すぎ!自分の髪

    大阪にいた頃、ロングヘアから一転して丸坊主にしましたけど、、アハあの時は、カットに失敗してやけくそで丸坊主にしちゃったんです、ハイでー、広島に帰ってから勤務先も退職しましてまた、ロングヘアを5年ほどやってみましたとにかくたまに自分で先っちょカットするんですけど、、、基本的に長いんですわー、、自分でどうにかできればいいんですけどね。なかなか簡単には自分の頭を取り外せないからさー?まぁ打首以外はアタマ外す方はいないでしょうけどね、、ウフとにかく髪の毛は切るだけなら誰でもできるんですけどそこに美的な感覚を求めたらカットは難しいですよね、、wwお金払って理美容院でやってもらうのが1番いいんでしょうけど、とりあえず気休めにちょこちょこ触ってみようと思って、、ねー本日届いたバリカン‼️パナソニックのバリカン、以前修理...長すぎ!自分の髪

  • 省略形の節分豆まき!完了

    節分ということで、豆とか恵方巻などなど食料品も含めていただいてきました、あいにくの雨でしたけど、マイバイクPCXは快調でーす、、大阪にいた頃、この恵方巻というのが出てきたんですけど、大阪だけのものかと思ったら広島にもあるんですね、いや今は全国的ですか?、、よく知らないんですけど。ねーただ、その食べ方が迷信じみてますから、あまり好きになれません、例えば、食べているときに人と喋ってはいけない!とか、1本丸ごと全部食べないといけないそして、トドメは節分の吉方位に向かってまるごと食べるんですよ、、マジ、"ばかじゃねーの?って感じ"だよねーましてや、糖尿病のトムにはそんなに大量に食べると、一気に血糖値が上がりますからさホント嫌な感じ!、、、アハ豆まきと言うのも、掃除魔のトムにとって1番嫌なパターンです、部屋中に豆を...省略形の節分豆まき!完了

  • はじめての鳥さんはセキレイやな

    いつも人気のない話題ばかりで恐縮していますけど、、ブログの人気コースと言えば勝手に思うんですけど食べ物か?お花畑か!さらには動物なんかですよねー、、トムの場合、食べ物と言うのは悲惨ですから載せようがないです、、アハ糖尿病がー!それで持って本日はブログ始まって以来、10数年間の中で初めて鳥らしい鳥を撮影しましたねー、快挙❗️と言えるのでしょうかなぁ、、そりゃね、鳩とかスズメとかカラスなんかは撮ってたかもしれませんけどさぁあまりにも、ありきたりで、、すー!最近別に鳥の名前なんて知らなくてもiPhoneが教えてくれます、この鳥はセキレイだつてさ!、へー!これって、すごいね、皆さん花の名前も鳥の名前も全て知ってるわけなかったんだよね、中には知ってる人もいるんでしょうけど知らなくてもほとんどの場合、写真が教えてくれ...はじめての鳥さんはセキレイやな

  • オーティスの思い出

    あれから60年くらいの時間が経過したけどね当時はさぁ、、レコード3枚組のトムより、6歳年上のオーティス・レディングを布カバンの中に入れて持ち歩いていたよねなぜかって?その頃は、まだカセットテープもなかったしオープンリールはあったんだろうけどねとにかく、音を持ち運ぶことができなかったんだ!携帯ラジオぐらいはあっただろうけどね電波が入らないしさぁ、イヤホンで聞くのは嫌だから、音を出してると嫌な顔されたしねまだ未成年だったけどそれはいろんなところに行ったんだよ俗に言う放浪かなぁ、、、懐かしいよ!少し大きくなって19歳になった頃ある日、突然オーティス・レディングは亡くなりましたねそこは、トムの友人のテーラーと言う黒人が住んでいるウィスコンシン州辺りの湖に飛行機が墜落したんです、オーティスの持っていた双発の自家用飛...オーティスの思い出

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トムと呼ばれて半世紀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
トムと呼ばれて半世紀さん
ブログタイトル
トム小西
フォロー
トム小西

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用