こんにちは、みなさん!とうちゃんです。来週中に巣立ちと思っていましたが、なんと今朝ひなたちが巣立ちしたのです!!また予定を変更してその様子をお伝えいたします。昨日の様子です。もう巣からあふれんばかりでした。まだ先の巣立ちと思ってましたがひなたち自身はもう今日か明日かという感じだったのでしょうね。今朝の巣です。だいぶ朝早く巣立ったようです。近くの電線に4羽の内、2羽が止まっておりました。このあと何日...
みなさん、こんにちは!今朝はやっぱり少し初積雪だったね。数センチくらいだけど道路は溶けていて。天気も午前中、晴れてきて全部溶けたけど明日12月からは本番だね。さて昨日は二階に上がっていたみみちゃんを追いかけてオイラも二階へ行き、しろちゃんのひなたぼっこの場所見つめながら、思いを語ったことをお話ししました。続きです。(昨日の記事)しろちゃんへの思いをドラマの見すぎだとかみみちゃんにチクリ言われちゃった...
みなさん、こんにちは!今日は最高気温が5度行かなくてね、少しだけど初雪も降ったんだ。みなさんのところも寒いと思いますが暖かくしてお過ごしくださいね。さて昨日は新型座布団を勝手に自分のものにしちゃったみみちゃん、そのあと二階に行ったことなど話しましたが続きです。(昨日の記事)テラスから降りてひだまりを見つけたみみちゃん、感心してるね。たしかにそうかもしれないね。少し遅れてオイラも二階へ駆けつけたんだ...
みなさん、こんにちは! とらです。先日のお昼ごはんのあとの水飲みのこと。みみちゃんとふたりで水飲みね。いつ飲んでもうまいな~オイラは荒々しく、みみちゃんは上品に。さっさと飲み終わって縁側行くって。で、オイラもあとから合流。そしたら見かけないものがおいてあったんだよ。どうも新型座布団みたいだね。アララ、ちゃっかり袋の上から座っちゃって。みみちゃん専用だって!勝手に自分のものにしちゃって、さわるなって...
みなさん、こんにちは! しろです。最近、急に寒くなってきましたね。15度まで上がった次の日が5度までとか寒暖差がすごいからほんと大変です。皆さんも十分お体にはお気をつけくださいね。さて朝のことです。おとたまが起こしにきたのよ。朝ごはんは食べたあとだけど二度寝というやつね。そしたらチラッと布団をめくってのぞくのよ。すぐコレなんだから。デリカシーがないおとたま。せっかくだから出るんだけど、「おゎ!」な...
みなさん、こんにちは!昨日に続いてアタイ、るるがお話し致します。昨日はアタイのお気に入り場所、いつものリビングでお昼寝始めたけど眠らないよう気をつけたことなどお話ししましたが続きです。(昨日の記事)油断ならないおふたりさんだから、起きたまま注意を張り巡らしてのお昼寝。ほんとこんなお昼寝は疲れちゃうわ。それから少ししてお昼寝しないまま、下でくつろぐけどどうもスッキリしないわね。カオに表れちゃうわ。そ...
みなさん、こんにちは! 今日はアタイ、るるがお話します。昨日はとらのお気に入りの場所、衣装ケースの上でのことなどお話しがありましたけど、今日はアタイのことですね。(昨日の記事)アタイのお気に入りの場所といえばリビングよ。とらやみみがリビングにいないことが多くなったから一人優雅に過ごすことが増えたのよ。で、ゴロンする場所を探して。あのおふたりさん、陰でナニやってるかわかんないし、これくらいは当たり前...
みなさん、こんにちは! とらです。今日から天気が崩れて寒くなるそうです。暖かくして風邪などひかないようにしてね!さて昨日はオイラのお気に入りの場所、座敷の衣装ケースの上でいろいろ昔のこと振り返りすぎ、前向かなくちゃと反省したことをお話ししました。続きです。(昨日の記事)ケースの上で後ろを振り向いていたんだけど、前向かなくちゃと。いい年になると体の節々が固くなってるからね、ゆっくり前向くのさ。みなさ...
みなさん、こんにちは! とらです。昨日はみみちゃんの洗濯機の次のお気に入りの場所、クッションのこと、とうちゃんとの小学生みたいなやりとりなどをお話ししました。(昨日の記事)さて一方のオイラのお気に入りの場所、まだ暑さが残るころ、しばらく前だけどここがお気に入りだったんだよ。そう、座敷でプラスチックの衣装ケースを積み上げたところなんだよね。下が少し熱をうばってくれて気持ちいいんだよ。一晩寝てたりもし...
みなさん、こんにちは! 今日もアタシ、みみがお話し致します。昨日はアタシのお気に入りの場所、故障した洗濯機の上のことを紹介しましたが続きです。(昨日の記事)洗濯機の上から今度はも一つのお気入りのクッションの上へ。とらに縁側の古座布団、独り占めされちゃったからここに引っ越してきたのよ。おなかにギューと触れるこの感触がいいのよね。このポーズ、見てよ!すごい足長に見えるでしょ!なんたってアタシはパリにフ...
みなさん、こんにちは! 三つ子の長女のみみです。今日はアタシがお話しをさせていただきますね。三つ子(みみ、るる、とらの順番)それぞれお気に入りの場所があって最近のアタシのお気入りの場所のことです。ここはなぜか少し傾斜があってそれが気に入ってるのよ。実はこの下に壊れた洗濯機があるのよ。気づいてる人は気づいてるかもしれませんが。ちょっとした部品交換で直せるらしいからおとうちゃんが直すといったまま置き場...
みなさん、こんにちは! しろです。急に寒くなってますけど、風邪などひかないよう暖かくしてくださいね。さてまたまたひなたぼっこのことです。ちょっと前だけど午前中からお天気!ひなたぼっこ日和よ!すぐ二階に来て始めたわ。これこそ無我の境地ね。少ししたら向こうからるるが見てるじゃないの。最近は二階に自由に行き来できるみたいだから遭遇することがあるのね。なんでこんな光景になるかっていうとお家は2階が2箇所あっ...
みなさん、こんにちは!とらです!昨日はかあちゃんへのつけで悩んでたら気が滅入りそうで気分転換に久しぶりに箱に入ろうとしたけどそれも悩んでしまったことをお話ししました。続きです。(昨日の記事)こういうのはみみちゃんに相談が一番ということでとりあえず半分入った箱からでてね。お願いするんだよ、ニャン生の岐路のことのアドバイス。箱に入るか入らないか、コレってハムレットみたいだよね。カッコいいよね。そしたら...
みなさん、こんにちは!オイラのかあちゃんへのつけ、向こうでるるちゃんが勝手にそのつけをぼったくりで肩代わりしようとしてたこと(るるちゃんの魂胆は知りませんでした)などを昨日はお話ししましたが続きです。(昨日の記事)かあちゃんへのつけのことばっかり考えてたら気が滅入ってしまうから、ちょっと別なこと、本棚の棚板に上がってね。ちなみに本棚に数か所、合板を挟んでもらうとニャンコにはいい棚板になるのさ。上に...
みなさん、こんにちは!きょうはアタイるるがお話ししますね。昨日はとらのおかあちゃんへのつけ、どうするかみみに相談、みみが手数料3割プラスで肩代わりしてくれることなどお話ししましたが続きです。(昨日の記事)向こうでおかあちゃんへのつけ、みみがアタイにも相談して相見積もりとったら?なんて言ってたけど、来なさい来なさい。手ぐすねひいて待ってるわよ。そりゃいきなりはぼったくらないわよ。何事も最初は甘いお話...
みなさん、こんにちは!とらです。今日も天気がよいけど明日から荒れるそうです。外でやることは今日やってくださいね。さて昨日はかあちゃんへのつけ、一人でもんもんと悩んだあげくるるちゃんに相談がいいかと思ったことまでお話ししましたが続きです。(昨日の記事)縁側にみんないたけどるるちゃんはアッチに行くようだからるるちゃんに相談さ。そしたらみみちゃんはちゃんとつけ払うんだって、やっぱりしっかりものの長女だね...
みなさん、こんにちは! またまたとらです!かあちゃんにおんぶしてかあちゃんのことを怖いもの見たさとか口が滑べっちゃって、お詫びになんかすることがつけ払いになったことなど昨日はお話しましたが続きです。(昨日の記事)モーニングおんぶも終わってしまって、おんぶの最後にかあちゃんへのつけだけ残ってしまってね。なんか気が重いぞ~一人でゴロンしながらつけのことを考えるのさ。つけって今、社会問題にもなってるから...
みなさん、こんにちは! とら続きで恐縮です。昨日はかあちゃんも座ってリラックスしておんぶ、かあちゃんといろいろ語り合ったことお話ししましたが続きです。(昨日の記事)窓から朝の通勤の車がよく見えるんだよ。だから家の前に看板があってもいいかなって思ってね。かあちゃん、恥ずかしいって言うもんだからもう一つ提案するんだよ。これは我ながらナイスアイデアだね!そしたらもっと恥ずかしいって。でも道路沿いでよくこ...
みなさん、こんにちは!今日は数日ぶりに1日お天気、でも朝は0度近く、最高も8度くらいと寒いんだよ!10日くらい前の最高20数度とか信じられないね。さて昨日はまだ暑さが残るころ、モーニングおんぶを始めたことをお話ししたけど続きです。(昨日の記事)立ったままおんぶしてたけど、大変だからこたつテーブルに腰掛けてリラックスしてね。モーニングと名がつくのはいろいろあるよね。でもおんぶが一番さ~かあちゃんにべった...
みなさん、こんにちは!今朝はこの辺、今シーズン初の氷点下で寒かったね~ちょっと前までは朝10度以上あったもんだから身にしみる寒さ。みなさんも風邪などひかないよう気をつけてくださいね。さてまだ暑かった頃、しばらく前のお話です。日中は暑いんだけと、朝はちょっとスースーするから潜ってるのさ。いい年なるとスースーが苦手になってね。朝飯のあともこうするんだよ。で、起きてうろうろするんだけど、かあちゃん来たらお...
みなさん、こんにちは! しろです!天気がいい日がしばらく続いてたけど、また崩れてきちゃったわ。今の時期は天気がいい日はひなたぼっこ日和ね。よく二階のテラスでしてますよ。そんなひなたぼっこのお話し。でもこの日は曇っていて、そういう日が何日か続いてたのよ。せっかくテラスに来たけど、やっぱりソファに行きましょ。おとたまのソファだけど9割くらいアタクシが使ってるから、もうアタクシのものという既成事実はでき...
みなさん、こんにちは! るるです!今日はアタイがお話ししますね。昨日はとらが二階でゴロンしていろいろやってたことのお話ですがそのころアタイは下でクッション相手にくつろいでたのよ。クッションによりかかり、アタイのヤンキー魂に火がつきそうだわ~クッションの下にカオをつっこみ、まずは一言、敵を威嚇するの。最初の一発が肝心ね。大体はコレで怖くなって逃げるのよ。でもたまに逃げない敵もいるからそういうときはグ...
みなさん、こんにちは!今日もとらです、何日かオイラが続いてますがどうかご容赦くださいね。昨日はゴロンしながら夏してなかったことをとうちゃんと語り合ったり、そしたら青春時代のこと懐かしんだりしたことをお話ししましたが続きです。(昨日の記事)引き続きゴロンしながら夏し忘れたことを必死に思い出すのさ。確かこんなことのような、アレ~まぶたが落ちてきたぞ~いやカオはひっくり返ってるからまぶたが上がってきてる...
みなさん、こんにちは! とらです!昨日は座布団テントから出て、オテテをナメナメ、額をズリズリ、そしたらベロちゃんが愛おしくなってきてね~そんなことをお話ししました。続きです。(昨日の記事)ずっとベロでオテテをベロンベロンしてたらさすがに変になってきてね。ベロ以外のこともしないと。と思っては見たものの、今はやっぱりベロから離れるなんて嫌だよ~でもはここは自制してやめとこ、スパっとやめたよ。ベロをやめ...
みなさん、こんにちは!とらです!昨日は昭和の古座布団テントで昭和に思いをはせたことをお話ししました。続きです。(昨日の記事)引き続き、座布団テントでオテテをナメナメしてね。昭和のニャンコは重ねてある座布団によくもぐりこんで、こんなことしてたはず。アタマもかいてね、気持ちいいね~林家三平さんもこんなことやってたよね!やっぱり昭和のとら次郎さ~今度は外で思いっきり続きをしようっと。オテテのナメナメの続...
みなさん、こんにちは! とらです!昨日はるるちゃんの肉球のことや、縁側でるるちゃんを監視してたみみちゃんがヒネリ着地して下に降りたことなどを話しましたが続きです。(昨日の記事)ヒネリ着地を見事に決めお気に入りの箱へ。若いつもりでヒネリ着地したらギックリ腰になったネコ忍者も多いみたいだから気をつけないとね。お気に入りの箱で休んでもいろんな思いが駆け巡るんだね。このころ、オイラは二階に行ってたのさ。そ...
みなさん、こんにちは! とらです!3連休の最終日、いかがお過ごしですか?行楽にでかけた方も多いと思います。東北地方は今日は平年並みで16-17度くらいでしたが西日本は夏日のところも多かったようです。明日からに備えゆっくり休んでくださいね。さてちょっと前の女子たちのこと。るるちゃんはタワーでダランとしていたんだ。シッポまでダランとさせてね。でもだらけすぎるというからシッポは上に持ち上げたね。いいこと...
みなさん、こんにちは!とらです!昨日は夜食待ちでお互いお腹がグーと鳴ってることなどるるちゃんと言い合ったり、最後にるるパンチに見舞われたことなどお話ししたけど続きです。(昨日の記事)るるパンチのあとみみちゃんに思わずすがるのさ~長女でしっかりもののみみちゃんは分かってくれるよね。そしたらこれが宿命だって!そんなのいやだよ。るるちゃんは得意げにこんな事言うし。するとかあちゃんが夜食持ってきたんだよ!...
みなさん、こんにちは! とらです。昨日は座敷でかあちゃんが持ってくる夜食待ちの際、女子たちがアッチの方に行ってしまい、なんか楽しいことしてるのではと気になったことなどお話ししました。(昨日の記事)その続きです。のけものになったらいやだし、向こうに行ったら特に楽しそうなことはしてなくて一安心。戻って、かい~とこあるからかこうっと。かいたらかいたでどうも暇を持て余し気味でね、やっぱりソッチ行くか。なん...
みなさん、こんにちは! とらです!ここ何日か天気が良くて気持ちいいね。最高気温も23度くらいあって、11月に入っても高いんだよ。明日なんか25度超える予測で11月の記録を更新しそうなんだ。何回か言ってるけど秋、それと春もどんどん短くなってるんだね。長い夏と冬の二季が目の前に迫ってるね。そんな心配事をよそに夜食前のオイラたちのソワソワのこと。かあちゃん持ってくる夜食が気になってね。みんなで待ち構えて...
みなさん、こんにちは!しろです!今日から早いもので11月ね。今年もあと2ヶ月、ほんとあっという間だわ。今日もお天気がよく、気分は上々よ。みなさんのところはいかがですか?さて最近は日中ひなたぼっこよくしてるんだけど、始めたばっかりのころのお話。まずはおとたまのお部屋に行って、ソファでゴロンよ。周りがほんと散らかってるのよ、こういう場所がニャンコは好きなのね。さて、そろそろお日様に当たろうかしら。目の...
「ブログリーダー」を活用して、とら次郎さんをフォローしませんか?
こんにちは、みなさん!とうちゃんです。来週中に巣立ちと思っていましたが、なんと今朝ひなたちが巣立ちしたのです!!また予定を変更してその様子をお伝えいたします。昨日の様子です。もう巣からあふれんばかりでした。まだ先の巣立ちと思ってましたがひなたち自身はもう今日か明日かという感じだったのでしょうね。今朝の巣です。だいぶ朝早く巣立ったようです。近くの電線に4羽の内、2羽が止まっておりました。このあと何日...
みなさん、こんにちは!とらです。ツバメのひなちゃんたちがすくすく育っていることは私たちニャン一同にとっても大変喜ばしい事であります。謹んで皆様にもお礼を申し上げます。さて一昨日の記事、縁側でへそのゴマを収穫したあとかあちゃんにだっこされて、とうちゃんもおんなじようにへそのゴマをとってゴマスリすればきっときっとかあちゃんもうれしくなるようなゴマスリができるのでは?なんてお話しでしたが続きです。(以下...
みなさん、こんにちは!とうちゃんです。ツバメのひなちゃんの様子をお伝えいたします。日に日に成長しており動画の編集などなかなか追いつかず苦労してます。実は新たな事実判明!!ひなちゃんは3羽だと思ってましたが4羽だったのです。一昨日の様子ですが左から2つめ、ひょっこりアタマが見えているのが4羽目で一昨日判明しました。それまでは隠れていて気付かなかったのです。前回2022年は3羽生まれましたが、今回は4羽な...
みなさん、こんにちは!とらです。昨日は予定が変わってツバメのひなちゃんたちの様子でした。一昨日の投稿ではゴマスリするにはきれいに男磨きもしてなければいけないから縁側で毛づくろい、へそのゴマも一杯収穫できて、これでゴマスリすると効果絶大、さらにベロの調子もよくて背中まで届きそうなんてお話しでしたが続きです。(以下はまだ寒さが残るしばらく前の写真です。)ベロの調子もいいって思ったらクビまで調子がよくて...
みなさん、こんにちは!とうちゃんです。とらたちのゴマスリのお話しをしていたところですが、今日は予定を変更してひなちゃんたちの様子を動画でもご紹介いたします。日に日に成長しております。昨日の様子です。もう完全にアタマのうぶげはなくなりましたね。三羽ならんでギューギュー状態です。親ツバメがきてエサやりですが、大きく口を開けて親ツバメの口バシが完全にズボっとはまってますね。なんて食欲旺盛なんでしょう!今...
みなさん、こんにちは!総理候補のみみちゃん、モナリザも顔負けとか総理のままミスワールド優勝!なんてゴマスリがスラスラ出てくるのに、一方のるるちゃんはさっぱりゴマスリができなくてね。オイラのゴマスリは滝に打たれて過酷な修行のたまものということ昨日のお話しでしたが続きです。(写真はまだ寒さが残るしばらく前のものです。)引き続き一人縁側で男磨きを続けるんだよ。きれいな恰好でゴマスリしないとね。するとおへ...
みなさん、こんにちは!総理候補のみみちゃんに官房長官に指名してもらおうとゴマスリの大切さをアピール、一方るるちゃんも官房長官になりたがってるけどゴマスリが苦手で困っちゃって、昨日はそんなお話しでしたが続きです。(写真はまだ寒さが残る、しばらく前のものになります。)るるちゃん、ゴマスリが苦手って言ってる間もオイラのゴマスリが炸裂するんだ!もみ手ではないけど腰のあたりをナデナデしながらだとスラスラ出て...
こんにちは、みなさん!日本の国民車、軽トラをPRするため総理自ら軽トラに乗ってもらおうというアイデアにみみちゃんも堂々と同意、そんなみみちゃんには総理になってもらい、オイラが官房長官になろうとしたらるるちゃんも名前がカッコいいから自分がなる!なんて昨日のお話しでしたが続きです。官房長官にはバランス感覚が大事なんだけど、るるちゃん、それには自信あるって自慢するもんだからみみちゃん、近くでチェックするっ...
みなさん、こんにちは!昨日は最高26度、今日は25度と大変涼しい日となっていますが西日本は連日猛暑で大変ですね。どうか体調管理にはお気をつけくださいね。さて窓際でるるちゃんと外眺めて、るるちゃんは好みのヤンキーカーがさっぱり通らないって文句、一方オイラの大すきな軽トラはしょっちゅう通るからうれしいこと! 日本の国民車だから総理自らが軽トラにのって世界にPRすればいいって主張したこと、昨日のお話しでしたが...
みなさん、こんにちは!今日は気温が最高26度くらいと一気に10度近くも下がりとっても涼しいです。でも西の方は相変わらずですね。どうか体調管理は気を付けてくださいね。さて窓から外の風景や目の前の車を眺めたりすると飽きないし刺激になるんだよ。(以下の写真はまだ寒かったころ、しばらく前のものです。)るるちゃんが窓際でクルマを眺めていたからオイラもお相伴を。なんたってるるちゃん自身がヤンキーだから好みの車も...
みなさん、こんにちは!とうちゃんです。連日暑くて大変ですね。できるだけ暑いところは避け、水分をとりエアコンをかけて熱中症対策をしてくださいね。扇風機しかないときはスプレーに冷たい水をいれてミストにして顔や上半身にかけて扇風機を浴びると蒸発してだいぶ楽になります。夜、寝るときはこれで過ごしてますが結構効果ありますよ。さて3年前うちの軒下にツバメが巣作りをしてひなが生まれ、巣立ちまでは記事で紹介してお...
こんにちは、みなさん!おとたまがお外でギャルニャンコに引っかかる心配から、クビにひもと鈴の代わりにタンバリンをつけて遠くに行けないようにしてあげるとおとたまにお話ししたこと昨日の記事でしたが続きです。ひもとタンバリンのことお願いしたら、おでこやクビをギュッとされたけど今度はちゃんと気持ちいいマッサージね。おとたまの言葉を聞いていたらウトウトしてきて、でもナニかを聞いたわ。すると少しして、目が覚めた...
みなさん、こんにちは!おとたまがギャルニャンコに引っかかるのではという心配から箱に入って気持ちを落ち着けていたらおかたまに事情を聞かれ説明したけど、最近は美人局(つつもたせ)みたいなことするニャンコもいるってさらに心配。おとたまのクビにひもと鈴つけて逃げられないようにしたら?なんて昨日のお話しでしたが続きです。しばらくして夜のこと、おとたまと一緒にさっきのことのお話しよ。おとたまに最近の実情を説明...
みなさん、こんにちは!しろです。お外で他のニャンコにパフュームをつけられんじゃないかっておとたまのこと心配して、でも自制するから言うからほっとしたこと。でもしばらくしてやっぱり最近の若いギャルニャンコのこととか考えると、おとたまひっかかるんじゃない?ってまたアタマがよぎったこと、昨日のお話しでしたが続きです。心配してても今はしょうがないから台所にあった箱でこころを落ち着けたの。久しぶりね。そしたら...
みなさん、こんにちは!昨日はニャポビタンをおとたまにお願いしたことや、おとたまの手首にスリスリしてしろちゃんパフュームを付けてあげたこと、さらにはお外で他のニャンコに色目を使ってパフュームなんかつけられたらすぐばれるって釘を刺したことなどお話ししましたが続きです。お外でのこと釘さしたら、「気を付ける」に疑惑を感じたから追及したらしどろもどろになっちゃって、思わずアタクシも後ずさりしちゃったわ。ちょ...
みなさん、こんにちは!おとたまに同志でライバルを見つけたらと勧めたらクジラなんて言うものだから、説教したら今度はアタクシだって!アタクシとおとたまではレベルが違うからライバルは無理、そんなバカ話ししてたら疲れちゃって疲労回復にニャポビタンかニャンケルをせがもうとしたこと、昨日のお話しでしたが続きです。ニャンケルって一番高いドリンク、やっぱりおとたまには無理ね。ニャポビタンでいいから。ホラ、コンビニ...
みなさん、こんにちは!みみとアタクシはものごとには動じないし、お互い日々切磋琢磨しているから同志でライバル、昨日はそんなお話しでしたが続きです。おとたまに同志でライバルはいないの?と問いかけたらクジラなんて答えるから、ほんとどうしようもないわね。そしたら今度はアタクシだって!!なんと安易!同じ思いを持ってれば同志だけど、ライバルには程遠いわよね~能力とかどれだけ努力してるとかが関係してくるから。お...
こんにちは、みなさん!しろです。連日すごい暑さですね。観測以来最高の暑さの6月だったとか。雨も少ないですし、この先いったいどうなるのかしら?ほんと心配です。どうか熱中症だけにはお気を付けください。さてひとり物思いにふけっていたとき、最近のみみのことが気になったわ。少しはほっとしたのが正直な気持ちね。昔からみみとはなぜか同士という気持ちでいたのよ。おとたまもそれはわかっているわ。外でいろんなこと経験...
こんにちは、みなさん!昨日は2階でくろいでたオイラのこと、下ではるるちゃん優雅に午後のひとときを過ごしてたけどオイラが上で怪しい動きをしてるのでは?と疑い始めたことなどお話ししましたが続きです。アレレ~ オイラのこと疑ってたとおもったら、鼻ほじりながらアクビだってさ!るるちゃんもこうやってみみの下かきながら似たようなもんだと思うけど。そしたら今度はみみの後ろがかゆいって。フ~ム、とうちゃんもよく耳...
みなさん、こんにちは!みみちゃんは縁側で自然のありがたさを感じながら縁側でひとり外眺めて、一方オイラも2階でひとりの時間を過ごしてたけどとうちゃんがオイラのペースを乱したりしたこと、昨日のお話しでしたが続きです。段ボールベッドにあがってひとりゆったり過ごそうとしてるのに、とうちゃんがうるさいんだよ。下に行くって言いながらまだパシャパシャして。ようやくこのあと下に行ったんだ。そのころるるちゃんはいつ...
みなさん、こんにちは!夜食待ちでの攻防戦、クロスカウンター、そのうちエスカレートして見境なくるるちゃん、みみちゃんにつっかかって暴走してしまったこと昨日はお話ししましたが続きです。(昨日の記事)るるちゃんがからかってないのに勢いでパンチしたけどやっぱりユルユルパンチ、お互いに牽制しあってしまってね。るるちゃんのパンチも届かないし、目つぶって手動かしても届かないんだよ。お互いに空振りさ~で、思い切っ...
こんにちは、みなさん!昨日は再び夜食待ちでるるちゃんとの攻防戦、最後はクロスカウンターで相討ちとなったことなどお話しましたが続きです。(昨日の記事)るるちゃんと相討ちのとき、みみちゃんが面白いってはやしたてるのがしゃくに障ってね。つっかかるのさ。そしたら素早くパンチされちゃって。ウ~ム、さすが師匠のみみちゃん。ところがその時、るるちゃんがオイラのことバカにしてたように聞こえたんだ。怒りはコッチに向...
みなさん、こんにちは!夜食待ちでのいろんな攻防のあとごはん食べながらるるちゃんをかじったら梅干し風味とか口でやりかえしたこと、みみちゃんがかあちゃんにジャンコしたことなど昨日はお話しました。続きです。(昨日の記事)るるちゃんのパンチやかみつきのこと嘆いていたらかあちゃんにみみちゃんもパンチすること指摘されちゃって。そしたらたまにだって!最近はみみちゃんも結構パンチするんだよ。さて少しした日、再び夜...
みなさん、こんにちは!夜食待ちのるるちゃんとの攻防、かあちゃんがご飯持って入ってきたら最後に後頭部をガブリとかじられてそれがまずい味がしたとか、昨日はそんなこと紹介したけど続きです。(昨日の記事)(まだ寒かったころのできごとです。)とにもかくにもごはんにありつけてみんなでガツガツ食べながら言い合いさ~まったくるるちゃんもオイラをかじったまずさからごはんで生き返るって。思ったよ、るるちゃんをかじった...
みなさん、こんにちは!熾烈な夜食待ち、るるちゃんの騙し討ちパンチやツメたてパンチでほっぺたが落ちそうになったこと、昨日はお話ししました。続きです。(昨日の記事)ツメたてパンチの後また来そうで目をつぶってギュッって身構えたけどこのままじゃダメだと思って目を閉じたままパンチしたんだ。そしたらうまく後ろに体をそらしてかわされたんだよ。ボクシングではこの動きをスウェーというらしいんだけどるるちゃんはこんな...
みなさん、こんにちは!夜食待ちで先に近くでオイラが待ってるのにアッチ行けとかみみちゃんにいわれ、しょうがないけど譲ったりしたこと昨日はお話ししました。続きです。(昨日の記事)みみちゃんにしつこくアッチ行けっていわれて、でも途中で引きかえしたんだ。行けって言っておきながらなんかしてるんだもん。で、また障子の前でごはんを待つのさ。みみちゃんの行動にはるるちゃんも文句言ってるね。これはその通りだね!珍し...
みなさん、こんにちは!夜食はだいたい夜8時ころあてがってもらうんだけど、それを待ってるときは一番熾烈な競争になるんだよ。なんせその日最後のメシ、本能丸出しで先を争ったり、女子たち(特にるるちゃん)のパンチが飛び交うのさ。さてこれまた まだ寒かった時期のことです。夜食待ちで障子のすぐ近くで待ってたら、るるちゃんアッチへ行くって。待ってるとき後ろからポカスカ パンチが飛んでくるからいないでね。するとみ...
みなさん、こんにちは!おとたまが電卓だしてなにやら計算、「へそ+まろん=?」の方程式が図星みたいだったみたいで答えは「いいことしてあげる」でおとたまにまた乗っかったこと昨日はお話ししたけど続きです。(昨日の記事)アタクシも数学得意ってほめられたことについてちょっと反論。まあ、るるの場合はそろばんに近いってことかしら。そろばんしてるるるの姿想像したら笑えるわね~一応理解はしたいみたいだけど。お次は関...
みなさん、こんにちは!小顔がもてはやされる日本のことからカッコばかりつけてはダメ、中身ある人になりなさいなんておとたまとの語り合い、昨日はお話ししたけど続きです。(昨日の記事)それからしばらくしてのこと。おとたま、コソコソなにかやってるのよ。算数の練習ね~ それだったら別にコソコソやる必要ないんじゃない?そこでチクリと言ってやったわ。おとたますごい焦ってたわ~やっぱりアタクシが提示した方程式「へそ...
みなさん、こんにちは!小顔がもてはやされる日本についておとたまと議論したこと、昨日はお話ししましたが続きです。(昨日の記事)(時期的には寒さがまだ残るしばらく前のことのお話しです。)小顔のお話しのあと少しおとたまにのっかってたけど早めに切り上げたのよ、こんな日もあるわね。で、それから少しした日のことまっさきにのっかっちゃたわ。気分いいししばらくココにいたい感じ。大船にのったつもりとはこのことね。広...
みなさん、こんにちは!今日はちょっとまじめに疑問に思うお話しを致します。みなさんはどう思うかしら?まだ暑くないしばらく前のこと目の前におとたまがいたからしばらく眺めてたのよ。おとたまみて思うけど、カオの大きさね。男はこれくらいカオが大きい方がいいわよね。これがちょっと疑問に思うことね。昔の俳優なんかみんなカオが大きくてそれだけで強烈な印象よね。いつから日本ではこんなふうになったのかしら?よくモデル...
みなさん、こんにちは!とうちゃんがお昼ご飯をあてがってくれたこと、そのことでいろいろ文句いったり、そのあと縁側のガラスに映るイケメン男子がオイラだったことなど昨日はお話ししたけど続きです。(昨日の記事)とうちゃん、ブホって吹き出し笑いをしたのを聞き逃してないからね。とらイケメン神社に奉納する気もないみたいだしせっかくチャンスあげたのにダメだね。アッチ行こうっと。さてしばらく後、夕方もとうちゃんがあ...
みなさん、こんにちは!とうちゃんもイケメン男子になりたいそうだからとらイケメン神社を作って毎月奉納すればなれるよ、なんてお話しを昨日はしましたが続きです。(昨日の記事)さて二階でのことから少しした日のこと、この日はかあちゃんが外出していて、とうちゃんがお昼ご飯をあてがってくれたんだ。男のお昼ご飯だってさ~とうちゃんはすぐこんなこと言いたがるんだよね。とうちゃんはだいたい雑でね、かあちゃんはきちっと...
みなさん、こんにちは!今日は七夕です。なにか願い事をかいてお供えしましょう。いいことあるかもですよ。今日もものすごく暑いですね。特に東京から西、静岡では40度行ったらしいですから水分は十分取って気をつけてください。さて無我の境地でゴロンしてベロでナメンナメンしてたら全身がベロになりそうな恐怖体験や気分転換にテラスに移動したこと、昨日はお話ししましたが続きです。(昨日の記事)大自然を眺めながらね。と...
みなさん、こんにちは!二階でアシあげたりしてたらこんなことしてていのかと急に不安にかられコンセントにしがみついて助けを求めたけど頼りにならなくてね。ひたすらゴロンすれば導かれると考えたことなど昨日はお話ししました。続きです。(昨日の記事)ただひたすらにゴロンする、そこに真実が見えてくる。なにも考えず実践するのみさ~なにも考えずオテテがベロに導かれる。無我の境地だけど自分がベロになっていくのを感じる...
みなさん、こんにちは!くび締められそうになったコンセントに反省を促したり、そのあと和解してバンザイしたりといろいろあったこと昨日はお話ししたけど続きです。(昨日の記事)すぐ後ろにコンセントもいるしまずは安心。そう思うとこんなふうになっちゃうのさ~アシはちょっと上げてたんだけどね、試しにもっと上げてみたんだよ。そしたら、アレ?こんなに上がるのかって驚いたんだよ。オイラもまだまだ若いね。でもちょっと上...
みなさん、こんにちは!二階でしろちゃんとのことがあった後、ゴロンしてコンセントとの触れ合い、クビに絡まってきて絶体絶命になったこと昨日はお話ししましたが続きです。(昨日の記事)いや~、死ぬかと思ったけどとれてよかったよ~息絶え絶えとはこのこったね。少ししてこういう場合は言い聞かせないとね。もちろん甘咬みだけどね。少しは反省してるかな。反省してるみたいだから許すんだ。誰にでも間違いはあるからね。これ...
みなさん、こんにちは!二階で向こうのテラスにいるしろちゃんにつれない素振りをしてみていろいろ大人の駆け引きしたこと、そのあと休憩はじめたらコンセントがぶらさがりカオにスリスリ、実に気持ち良いことなど昨日はお話ししたけど続きです。(昨日の記事)ちょっと上にずれるとヒタイが今度は気持ちいいのさ~ニャンコってヒタイも気持ちよくなるところだから、オイラはよくかあちゃんの拳にグリグリ押し付けたりするんだよ。...
みなさん、こんにちは!お天気の日、二階でマーキング警察してたら、向こうにしろちゃんが見えてハッとしたこと昨日はお話ししたけど続きです。(昨日の記事)しろちゃん、オイラのこと気づいたみたいだね。コッチ向かなくてもわかるってのはきっと赤い糸でつながってるんだね。ムフ・・いつもだったらなにも考えす窓際にダッシュするんだけどこの日はなぜか冷静にしろちゃんのことを思ってあげられるんだ。ようやく大人になったっ...
みなさん、こんにちは!今日から7月です。2024年も半分過ぎましたよ!早いものですね。あっという間に年とるからよく考えて大事なことは先にやっておきましょう!さて、まだおてんとさんが低かったしばらく前のことです。この日しろちゃんが向こうのテラスに来て日向ぼっこしてたけどこのときはまだオイラは知らなかったんだ。ナニしてたかというと二階で任務についておりました。るるちゃん、二階でもやらかすことあるからね~任...