ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おーむくん ぬいぐるみ
CQオームのオリジナルキャラクター「オーム君」のぬいぐるみを購入しました 先日開催されたJARL群馬県支部大会にCQオームが出店するとの事で、事前に予約して…
2023/07/31 15:30
赤城山でお散歩&移動運用
7月26日(水)、本日も猛暑の群馬県 HFダイポールアンテナの調整をしたいのですが、この暑さでは熱中症の危険性も… そこで、アンテナ調整とはるのお散歩を兼ねて…
2023/07/26 22:00
JARL群馬県支部大会
7月23日(日)、JARL(=日本アマチュア無線連盟)群馬県支部大会が、甘楽郡甘楽町の甘楽町文化会館で開催されました 当局は開始1時間半前に会場入り、設営の…
2023/07/23 21:00
8J1HAM/1の運用
7月20、21日の2日間、アマチュア無線フェスティバル2023のJARL特別記念局8J1HAMのオペレーターを担当しました 当局がQRVしたのは7MHz帯のC…
2023/07/21 19:00
A1CLUBの25周年記念コールサインバッジ
CW愛好家が集う「A1CLUB」…その「25周年記念コールサインバッジ」が届きました 開封すると、プチプチで丁寧に保護されていました コールサインとハンド…
2023/07/20 00:00
C4FMコンテストのステッカー
昨年12月から今年1月まで、約1か月間開催されたLet‘s Enjoy C4FM コンテスト.。 楽しみにしていた賞品(参加賞)が届きました 厚みがあって頑…
2023/07/19 00:00
早朝のお散歩
世間の三連休中は連日、仕事となりました 歳のせいでしょうか…朝、起きるのが早くなり、早朝の移動運用やお散歩が日課となりつつあります まだ薄暗い時間にはると出発…
2023/07/18 12:00
0コールでの移動運用
JH0XEQは、当局がアマチュア無線を始めた頃からのコールサイン 常置場所は長野県飯田市ですが、近年、ここでの交信は皆無…全て移動局の運用です さらにJARL…
2023/07/14 15:30
はるとドライブ
パパさんの車は無線機が載っているので、クレート内しか乗り入れ禁止のはる でも、最近はお行儀が良くなってきたので、初めて「クレートなし」でドライブに出掛けました…
2023/07/11 20:00
長野県QSOパーティー(前期)参加証
5月に開催された「長野県QSOパーティー(前期)」の参加証が到着しました ポストカードサイズで毎年、可憐な花の写真にコールサインが入ったデザインです このコ…
2023/07/10 20:00
ママさんの車でお出掛け
最近、登場が少ないはる パパさんの休日、ママさんの買い物に付き合って、埼玉県熊谷市のショッピングセンターへお出掛けしました ママさんの車に乗る時は、クレート…
2023/07/06 22:30
6月の交信結果とQSLカード(=交信証)
IC-705を購入して、移動運用熱が再燃しはじめた6月… 移動場所は、5月の合計13か所から22か所に増えました 道の駅…10か所 (対5月 +3か所) 公…
2023/07/01 00:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JE1CASさんをフォローしませんか?