chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 猫を飼い始めて2週間

    こんにちは!ぽちママです。 我が家は最近、猫を飼い始めました。 それは娘を一人にしたくなかったから。 娘は自傷行為をします。 それをやるのは必ず一人の時。 だから娘が一人だと感じないようにしてあげたい、そう思ったからです。 最初は息子が猫を飼うことを反対しており、家族全員の同意を無理やり取ろうとはしなかった娘は「ハリネズミ」を飼うことを提案してきました。 娘が望むことがなるべく叶えてあげたいと思い、なんとか息子を説得し「ハリネズミ」飼育の承諾を取りました。 でも実際に触るハリネズミはイメージはちょっと違っていて、娘の心を癒せるか?というと疑問しか湧きませんでした・・・ なのでフェレットに白羽の…

  • 唯一続けていた習字も辞めた話

    こんにちは!ぽちママです。 娘が完全に学校に行かなくなって2ヶ月が過ぎ、夏休みに途中にしました。 娘は学校に行けなくなってからも習字だけは好きで続けていたのですが、ついには習字にも行けなくなり、一旦お休みすることになりました。 土曜日のたびに「今日は行けるかな・・・」とソワソワしていた頃がもはや懐かしい。 最後は習字の先生とも話し合い、展覧会に出品する作品だけを仕上げて切りよく終わることに。 つけペンや行書が楽しいと、中学生になった頃あんなに喜んでいたのにな。 家でも楽しそうに習字を楽しんでいたのにな。 果たしてこれが正解だったのか不正解だったのかは分かりません。 ただ、今の娘は習字に行けない…

  • 生きて義務教育を終えること【娘の不登校】

    こんばんは、ぽちママです。 随分とブログをお休みしてしまいました。 Twitterではずっとツイートしていましたが、実は娘も不登校になりました。 行ったり、行かなかったり。。。 卒業式は一度も練習に参加しませんでしたが、なんとか卒業式だけは無事に終え、今は春休みを私の実家でゆっくりと過ごしています。 不登校のキッカケは人間関係でした。 冬休みに入るまではクラスの子たちと仲良くやっていました。 ですが、冬休みに入った初日、トラブルが起きました。 それは一緒に遊んでいた子が骨折をしてしまったこと。 多分人一倍トラブルを乗り越えるために頑張ったんだと思います。 その結果、娘のキャパを超え、周りの子達…

  • 祝!卒業

    こんにちは!ぽちママです。 お久しぶりです。 色々あってなかなかブログの更新が出来ませんでしたが皆様お元気でしたでしょうか。 我が家は娘の不登校、夫の頚椎ヘルニアで家族が大変でしたが、息子は至って安定しておりました。 私はアドレナリン全開で頑張ってましたよ〜。 娘の不登校、夫の頚椎ヘルニアはまた改めてブログに書くとして、今日は息子の卒業について書きたいと思います。 息子の卒業式。 もちろん全体での卒業式はパスした息子。 ですが息子のような不登校生徒のため、午後は特別な卒業式を学校が準備してくれていました。 こちらが希望した時間に学校に着くと早速担任の先生のお出迎え。 すぐに控室で証書受け取りの…

  • 息子が卒業文集の下書きを書いたよ!

    こんにちは!ポチママです。 息子、卒業文集の下書きを書きました〜!パチパチ 前回のブログでも書きましたが、どうも息子は夜中にふと書き始めるようで、今回も夜中徹夜して書き上げました。 もう文集のことは口に出さないでおこうと決意していた私ですが、ごめんなさい、1回だけ口に出してしまいました・・・。 「もう1月終わっちゃうよ?」と。 一応1月中に文集の下書きはやろうね、と言っていたので26日に気になって言っちゃったんですよね。 そしたら息子「分かってる!」と。 ほんまかいなと思っていたら、28日の夜中に書き上げ、そして29日に旦那さんが学校まで届けてくれました。 文集を書き上げてホッとしたのか息…

  • 卒業文集「書いてみようかな」

    ご無沙汰しております!ポチママです! 年末年始が終わり、私の職場ではシステムの入れ替えでバタバタしております。 同じ部の隣の課のお仕事を手伝っておりますが、 元々の業務内容があまりにも違うので気の利いたこともできず、 しかも私の性分に合わない業務(システムへの打ち込みとか)で それなりに毎日消耗しております。 そんな中、息子も消耗するノルマが一つ。 それは「卒業文集」。 先日家庭訪問に来てくださった担任の先生から「卒業文集」のお話をいただきました。 そもそも学校に行った期間が短く、みんなと共有したイベントもなく、思い出もない。 学校に関わることは何も書くことがないと一旦は断りました。 ですがタ…

  • 遅れてやって来た!?第一次反抗期

    こんにちは!ぽちママです。 最近の息子、 「自分でできるから!」 「自分でやるから!」 「自分でやるから本当に口出さないでよ!」 っていうことが多いんです。 実は先日息子の誕生日だったんですが、ケーキのローソクに火を付けるところで一悶着ありました。 要領よくなんでもこなす娘がお皿を準備し、ケーキを冷蔵庫からだし、ローソクをちゃっちゃとケーキに刺し、マッチを準備。 娘がマッチをすろうとした時、夫の提案で急遽息子に火を付けてもらおうということになりました。 ここまでは穏やかな雰囲気が流れていた我が家でしたが、問題はその後。 マッチを受け取った息子に夫と娘があれやこれやと指導したり、見本を見せようと…

  • 出来る限りシンプルな暮らしを息子に提案していこうと思う話

    こんにちは!ぽちママです。 息子は将来一人暮らしを希望しています。 寂しい反面、自立心の表れだと思うと嬉しくなります。 ですがやっぱり親としては心配事が多く、頭を抱えることが沢山。 だって息子は脳も手も不器用だから。 息子は家事はもちろん、色々なルールを覚えることが苦手。 中学校に行かなくなった理由の一つとしては、校則が複雑だったというのもあると思うくらいです。 だからとにかく家事ルールをシンプルにして息子に伝えていこう、そう思ったんです。 まず私がシンプルにできると思うのは洗濯物。 2槽式洗濯機しかなかった時代に比べると、今では全自動で乾燥までやってくれます。 我が家では洗濯物が多すぎるので…

  • 生徒が帰ったあとの学校であれば安定して行けるようになった息子

    こんにちは!ぽちママです。 今日は息子の中学校の終業式でした。 先日担任の先生から、通知表はないものの学期末プリント類を渡したいので学校に来れますか?と確認の電話がありました。 無理そうなら午後にでも自宅に届けますが・・・とも。 私としては苦手なところでも最低限一人で行けるようになってほしいと考えているので、先生に届けてもらうという選択肢はまずは無しとして息子に確認。 私「11時20分に学校に来てほしいって。行ける?」 息子「うーん、分かった。」 去年の二学期からは一人で学校にプリント類を取りにいけるようになり、それからは安定して行けるようになりました。 とは言え普段は担任の先生が家庭訪問して…

  • 脳神経外科から無事卒業できた息子

    こんにちは!ぽちママです。 息子は小5の終わりから、1年に1回、脳波検査をしています。 キッカケは「不思議の国のアリス症候群」。 私自身が小4から「てんかん発作」を起こす病気だったんですが、その発作が起こる前触れとしていつも視界が歪んだり、正確な認知できなくなるんです。 だから「不思議の国のアリス症候群」はてんかん発作の兆候なのではないかと思い、脳神経外科に繋げてもらいました。 小5で検査をした時は思った以上に息子の脳波に乱れが多く、私自身がショックを受けたことを覚えています。 ただ発作が起こることは無く、小6での検査は改善傾向。 中1の検査では更に改善傾向。 そして中2、今年である中3の結果…

  • 息子に叱られた話

    こんにちは!ぽちママです。 昨日、息子に的確に叱られました。 原因は私の「N予備校アプリやってみた〜?」という確認作業に伴うある一言。 それは 「きっとやってみたら楽しいと思うんだけどな〜。」 。。。 この私の一言で息子が私を叱りました。 「やりたくないんじゃないって!忘れてたんだって言ったじゃん!勝手に決めつけないでよ!」 本当に、何度やっても失敗します。 決めつけ行為。 これが今まで息子を傷つけてきたというのに、私、またやってしまった。 学ばない親で申し訳ない限り。 でもどうしても 「やらないのはやりたくないから。」だと思ってしまうんですよね。 やりたくない訳ではないなら何故やらないのかが…

  • 今年のプログラミングスクール、すべて出席して修了

    こんにちは!ぽちママです。 先日、今年最後のプログラミングスクールでした。 今年はなんと! すべて出席できました〜♫ 小学6年生で登校渋りが始まって以来、初めてのこと。 月にたった3回しか無いスクール。 それでも以前は気持ちの浮き沈みや頭痛、腹痛でお休みすることがチラホラありました。 数ヶ月休んだこともあります。 毎回「行けるかな?」「あぁ、今日も行けた、良かった。」を繰り返して1年。 途中zoomになった時期もありました。 zoomじゃ無くなったときは「もう行くのが面倒だから行かない」って言われるんじゃないかとヒヤヒヤしました。 zoomか教室登校かどちらかを選択できるようになったときはzo…

  • 人間関係の解決方法は人それぞれ。自分にできる最善策で十分。

    こんにちは!ぽちママです。 息子はマインクラフトが大好き。 でも息子は以前一度、敢えてアカウントを変更しています。 今まで残したインターネット上の自分の痕跡を消すためにアカウントを購入し直したのです。 ネット上での人間関係の範囲が広くなり、窮屈になってしまい、色々なしがらみが出てきたのが大きな理由だったと思います。 そしてまた先日、再びアカウントを変えたいと言い出しました。 息子が言うには、最近よく遊んでいるサーバーの人たちとの距離感が難しくなってきた、、、と。 チャットをしたり、チームで戦ったりと楽しく遊んでいましたが、掟破りをする人が多くなってきており、注意もできないし、楽しくも遊べない。…

  • たかが学校だけど息子にとっての苦しみポイントが満載

    こんにちは!ぽちママです。 たかが学校じゃん、適当に授業受けてれば終わるじゃん。 自分の息子が学校に行けなくなった時に何度か息子と話したことがあります。 「授業なんて適当に聞き流しとけばいい。」 「家庭科?適当にやっとけばいいんだって。」 そんな風に言ったことがあります。 けどそのたかだか学校に息子はもうずっと苦しんでいたんですよね。 当時はそれが分からなかった。 だからちょっと我慢するだけでしょ?って、正直そんな風に思いました。 でも息子は着心地が悪い制服を着るだけでも神経をすり減らし、 ギリギリの時間割でいつも時間に焦り、 提出物の理解も難しく、 テスト週間になったときの重苦しい雰囲気も苦…

  • これだけは言わせてもらう!私が見てる息子は寝てるかゲームしてるかしかないんだ!

    こんにちは!ぽちママです。 思春期にやってはいけないことは「確認と教示」。 これはよく分かっています。 宿題した? 持ち物の準備した? 歯磨きした? などなど。 だから期限のないものに関しては出来る限り確認をしないようにしていました。 でもね、最近どうしても確認したいことがあったんです。 それは「N予備校アプリ」を少しはやったのか?ということ。 早期出願特典の「N予備校アプリ」の利用。 それが12月9日から出来ることになったんです。 でも息子はまったくやる気配がない。 とりあえず初日は何も言わず見守りました。 次の日には「どう?やれた?」と聞いてみました。(息子は忘れていたと返答) そこからは…

  • 通学コースを選んでほしかったけど、よくよく考えた結果、ネットコースが良いと思ったこと

    こんにちは!ぽちママです。 息子はS高等学校のネットコースに進学が決まっています。 でも本当は週に1回でも良いから通学コースを選んでほしかったのが親としての私の想い。 それはやはり人と関わってほしかったから。 集団生活で潰れた心を、集団生活で回復させて欲しいとも思いました。 でもね、ふと考えたんです。 息子はプログラミングの勉強をしたくて、ワクワクする勉強をしたくてS高等学校を選んだんです。 集団生活を望んで選んだわけじゃないんです。 もちろん説明会にも何度か行ったし、オープンキャンパスでの体験もしました。 その結果、僕のやりたい内容ではない、と分かってネットコースにしたんです。 私は人と関わ…

  • 行き渋りの段階で無理して学校に行かせようとした結果

    こんにちは!ぽちママです。 我が子が行き渋りや不登校になった当初って親は必死に子どもを登校させようとしますよね。 もちろん私もそうでした。 息子が行き渋りになったのは小学6年生の12月。 冬休み明けの1月もやはり行き渋りは続きました。 なぜか毎回金曜日に行き渋っていた息子。 毎週金曜日はプログラミングスクールもあるのに、そっちも行けなくなってしまいました。 12月の下旬から1月はほとんど毎週金曜日をお休みしていました。 そして運命の2月中旬。 その日は3連休明けの火曜日で最後の授業参観の日。 この日、ついに私の堪忍袋の緒が切れました。 それまで金曜日お休みはなんとか堪えて休ませていたのに、つい…

  • ブログやTwitterで救われてココまで来たと思う話(入学手続きほぼ完了)

    こんにちは! 息子のS高等学校の入学手続きもほぼ終わり、ぼけ〜っとしているぽちママです。 小6で登校しぶりが始まり、そして間もなく立てなくなり、なんとか入学前に立てるようになったのも束の間、気がついたら学校に行かなくなった息子。 以前は義務教育に合わない、この制度が悪い、選択肢がないのが良くない、意味不明な校則が不要、同調圧力を生む管理の仕方が悪いなど、ブログでもTwitterでも私は沢山訴えてきました。 色んな方々にお言葉をいただき、色んな気づきをいただき、少しずつ前に進むことが出来て今日に至ります。 お陰様で息子は期待を胸にS高等学校への入学を希望し、スクーリングへの不安も飛び越えてくれま…

  • 世の中は競争社会だけど、競争を意識して生きる必要はないと思う話

    こんにちは!ぽちママです。 先日夫とGEOに漫画を借りに行く途中、通り道に進学塾がありました。 そのあた りは進学塾が沢山ある場所。 その進学塾を見て 私「本当なら今頃、こういう進学塾とかに通ってたんだろうね。」 夫「そうやろうなぁ。でもアレは間違いやったなぁと思うわ。」 私が言う ”本来なら” とは息子が中3で学校に行っているならばきっと受験のために進学塾に通っていただろうということ。 そして夫が言う ”アレ” は息子が小6になる少し前に、とある進学塾が塾生を募集していたので説明会に参加し、無料体験を受け、息子に入塾させようとあの手この手を考えていたこと。 そして夫が続けていったこと。 「勉…

  • 色々と考えすぎると不安になるから笑っとこ、と思う話

    こんにちは!ぽちママです。 無事にS高等学校への進学を決めた息子。 落ちるわけ無いと思っていても、やっぱり本人も私達家族も安心しました。 でもそれも束の間。 「ネット授業は自己管理がすべて。本当に一人で授業受けてレポートやって単位取れるの?」 「スクーリング行けるの?」 「友達できるかな。」 「登校型みたいに管理してもらわなくても学力身につくかな。」 という不安がよぎります。 だって今までずっと家に居て、勉強を継続することが出来なかったから。 先のことなんて考えても分からないことだらけなのに、どうしても考えてしまって一人で空回りしてはオロオロしてしまう。 でも分かってる。 これは息子の人生だっ…

  • 甘いものの食べ過ぎは万病の元かも。。。夫の健康診断の結果が悪すぎ絶句

    こんにちは!ぽちママです。 先日夫が健康診断を受けてきました。 まだ詳細は届いていないものの、結果は相当悪いと予想されるとのこと。 今年の2月から栄養改善を始めて9ヶ月が経った今回の夫の健康診断。 どれくらい改善されているかと実は期待に胸を膨らましていたんです、私。 でも結果をもらうまでもなく、夫はその健康診断中に保健指導行きになりました。 あまりにも数値が悪すぎるという理由で。 そんな夫、保健指導で目標を立てされたれたんだとか。 夫が立てた目標は、 甘いものは1日1回まで 筋トレは週に5回 だそうです。 甘いものは1日に1回までって、今まで何回食べてたのかしら、夫さま。 筋トレを週に5回って…

  • 2歳位の息子に夢で会えた「一瞬一瞬が人生の一部」

    こんにちは!ぽちママです。 日曜日の夢。 きっと2008年頃の風景だと思う。 今の家は息子が4歳、娘が1歳になるころに引っ越してきた戸建てだけど、その前に住んでいたのは小さなマンションの一室。 そのマンションのリビングに私と息子。 目の前に2歳位の息子がいる。 小さな小さな息子が、私の目の前で遊びに夢中になっている風景。 私がそばにいるから安心して自分の遊びに集中している。 今にも落ちそうなパタリロのようなほっぺで、口を半開きにして・・・。 何をやっていたのかなぁ、きっとおままごとかパズルだと思う。 私の方を見向きもせず、でも私の気配を感じながら遊んでいる息子。 息子が小6で転換性障害になって…

  • 娘の生活態度に物申す息子。でも、あれ?

    こんにちは!ぽちママです。 最近リア充気味の娘の生活がやりたい放題で若干困り気味の我が家です。 小学校最後のクラスに恵まれ、毎日を楽しく過ごすのは有り難いのですが、それに伴い生活リズムがおかしくなってきた娘。 毎日Fortniteをクラスの友達とやっていて、寝る時間がかなり遅くなってきました。 そんな娘に業を煮やしたのが息子。 昨日急に息子が「ガチで何とかしたほうが良い!」と言ってきました。 娘の生活リズムがおかしい、余りにもおかしい、と。 お父さんお母さんがちゃんとさせないと、と。 息子の言い分は 「寝る時間遅すぎるでしょ!だって学校あるんだよ?あんなの続けてたら学校行けなくなっちゃうよ。」…

  • 僕が出来ることは自分でやるから!手を出さないで!

    こんにちは!ぽちママです。 昨日の朝、息子が夫と私に言ったこと。 「僕が出来ることは自分でやるから!手出さないで。自立できなくなる!」 何かにつけ世話を焼かれるのが嫌だ、だって僕はもうすぐ高校生になるんだよ。 自立したいから、自分でできることは自分でする。 納豆だって自分で出すし、ご飯だって自分で温める。 特にお父さんが色々やりすぎる。 プロテインだって自分で作るよ。 こんなにハッキリと言葉にしたのは初めて。 息子は言葉がたどたどしいので、これを言うのにもそこそこの時間を使い、言葉を絞り出し、一生懸命伝えてくれました。 だから私も夫もその息子の言葉に真摯に向き合い、なるべく手を出さないことを約…

  • HPVはありふれたウィルス、コロナウィルスはただの風邪、に潜む危険

    こんにちは!ぽちママです。 言葉は言霊。 どの単語を選ぶかで印象がガラッと違ってきます。 それを踏まえて最近気をつけなきゃいけないなと思うことがあります。 それは子宮がんとコロナウィルス。 子宮がんの原因ウィルスであるHPV(ヒトパピローマウイルス)は性交渉のある人なら8割は感染経験があるほどありふれているものだと言います。 そしてほとんどの人が自己免疫でHPVを消失させている、と。 でもその「8割が感染するありふれた」ってところが言葉の怖さだと思うんです。 だれでも感染する。 ありふれたウィルスで特別なものではない。 そういう印象を持つことは「8割の人が感染するありふれたウィルスだし、あんな…

  • 児童精神科卒業?

    こんにちは!ぽちママです。 先日2ヶ月ぶりに児童精神科に行ってきました。 今回も前回と同じく付添人は夫。 考えているけどなかなか一歩が踏み出せない。こういう時は第三者の力を借りたい! これでも書いたように、因数分解のプリントを持って出発したようです。 最初は児童精神科の先生に聞くのを嫌がっていた息子ですが、いざ当日になったらちゃんとプリントを持ち、名前を呼ばれるまで診察室の前の椅子でずっとプリントを見て考えていたそうです。 そして「あ、分かってきた」と。 ずっと見ていたら関係性が分かってきた、という意味だと思います。 それから直ぐに名前を呼ばれ、診察室へ。 診察室の中ではいつものように穏やかな…

  • チックに対する栄養療法

    こんにちは!ぽちママです。 昨日、チックについてブログを書いたところ、結構皆さんのところでチックが発症していることがわかりました。 チックは脳のドーパミン受容体が過敏であることが根本的な原因である可能性、そしてストレスが引き金となって発症するもの、というのが前回の内容でした。 そしてTwitterでは「ビタミンB1の効果」「ゲルマニウムの効果」についてアドバイスを頂きました。 ゲルマニウムと言えば温泉しかイメージが無かった私、早速ゲルマニウムを調べてみました。 ゲルマニウムには食べると有毒な「無機ゲルマニウム」と特定の効果を示す「有機ゲルマニウム」があることがわかりました。 サプリでも普通にあ…

  • またまた息子のチックが始まった?チックってそもそも何?

    こんにちは!ぽちママです。 昨日久しぶりに息子のチックらしいものが出たような気がします。 それは喉が詰まる感じで、「ん、ん、」というもの。 昨日の夕方まではなかったと思うんです。 でも昨日の夜、いつものマイクラ教室のお手伝いを終えて家に帰るまでの車中で「チック」が。 夫は「高校のことかな〜。少し不安に感じてるのかな。」と。 でもチックって確か脳の機能障害だと読んだ気がします。 まだ詳しくは分かっていないらしいんですが、まず脳の機能障害が原因としてあり、そこにストレスが加わるとそのストレスが引き金になってチック症状が現れるんだとか。 検索をかけてみるとわかりやすい記事がありました。 「子どものチ…

  • 感覚過敏を否定されると自己否定に繋がると思う話

    こんにちは!ぽちママです。 昨日はPythonの動画、頑張って最後まで見ることが出来ました! 瞼が半分落ちそうだったんですが、そこはほら、大人なのでなんとか踏ん張りましたよ。 (子どもたちの手前) でね、私が動画を見ていると息子がチョロチョロとやってきて、私がどういう勉強をしているのか確認していくんです。 息子は既にPythonは一通り勉強しているので分かっているはずなのですが 「あ〜、なんかもう忘れてるな〜。。。」とか言っていました。 私のPythonの勉強は息子の何かへの気付きに繋がるかも知れないな、と思った昨日でした。 話は変わります。 私には聴覚過敏があります。 色々な音が一気に聞こえ…

  • Pyhton(パイソン)の勉強をYouTubeで始めたよ

    こんにちは!ぽちママです。 Pythonの勉強をしたいと思ってもなかなか平日は難しいですね〜。 もうお仕事行くのが嫌になるくらいです 笑。 でも! そんなことは言っていられません。 折角トレオン酸マグネシウムも飲んでるから記憶力も上がるはずだし、誰にも反対されないし、息子へに勉強勉強言うくらいだし、自分もやれよって話です(笑) ま〜、息子と一緒です。 やろうやろうとは思っても、なかなか実行に移すとなると重い腰が上がらないんですよね。 ということで今日もあと4時間足らずですが、今日中に見ようと思うYouTube動画をココに書き込んで自分を追い込みます! https://www.youtube.c…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽちママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽちママさん
ブログタイトル
maayamamann
フォロー
maayamamann

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用