ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【久しぶりのストップ高】アイル
持ち株が久しぶりのストップ高。 システム販売のアイルが好業績と増配発表を受けて一時前日比400円高の2,345円。2年3ヵ月前に1,443円で購入して以降、たまに爆上げするも直ぐに下げる展開が数度ありながらそれでも
2023/02/27 16:12
【自己最高益更新】+700万円達成
今日の東京株式市場は前日比58円安ながら、持ち株の損益は11.5万円上げて+7,006,780円と6日連続今月7回目の自己最高を更新。遂に700万円台に乗りました。 [大台達成日]100万円台 2020年12月頃?※記録なし20
2023/02/21 16:19
【自己最高益更新】5日連続今月6回目
今日の東京株式市場は前日比18円高ながら、持ち株の損益は約7万円上げて+6,900,230円と5日連続今月6回目の自己最高を更新。いよいよ700万円台間近です。 商社株は小幅安だったものの、3月末を意識して高配当と優待
2023/02/20 16:21
【自己最高益更新】4日連続今月5回目
前日NY市場431円の大幅下落を受けて、今日の東京株式市場は前日比183円安。 しかし持ち株の損益は約6万円上げて+6,821,510円と4日連続今月5回目の自己最高を更新。いよいよ700万円台が近いが、順調過ぎる。 昨
2023/02/17 15:49
【優待感謝デー/ひろぎんHD】+自己最高益更新
今日は年休を取った妻と一緒にひろぎんHDの株主優待を使ってひろしま美術館の「ピカソ展」へ。平日朝なのに人がそこそこいらっしゃる。「皆さんは何をされてる方なんですか?」と聞きたくなるが、こちらも同じか。
2023/02/16 17:53
【自己最高益更新】2日連続今月3回目
今日の東京株式市場は前日比100円安ながら持ち株は微増。損益は+6,708,640円と2日連続今月3回目の自己最高を更新。 商社株は一旦停止したものの、三菱UFJはまた上げ始めた。終値981円、今度こそ1,000円超えるか
2023/02/15 20:50
【自己最高益更新】今月2回目
今日の東京株式市場は前日比175円高。 2日連続小幅安だった持ち株の損益は13万円上がり、+6,695,520円と今月2回目の自己最高を更新。 いよいよ700万円の大台が見えてきた。 しかしトリドール(丸亀製麺)は場中
2023/02/14 15:50
【預金利息】あおぞら銀行
2月8月第2金曜日の翌日はあおぞら銀行の利息振込日なので早速確認。自分と妻の口座を合わせて半年分で14,115円。8月に10,019円もらっているので、この1年間では24,134円いただいた。あおぞら銀行は普通預金でも年利0
2023/02/13 12:08
【自己最高益更新】+カゴメ社債
今日の東京株式市場は前日比22円安にも関わらず持ち株は3日続伸し、損益は+6,565,480円と自己最高を更新。 決算発表以降商社株が好調で、今年のNISAで買い増そうと目論んでいた住友商事と双日は遥か彼方に。銀行も
2023/02/09 18:36
【三菱商事爆上げ】
昨年11月8日に三菱商事が2Qの決算発表をした時のこと。過去最高益の見込みを出したにも関わらず、150円から155円へと増配が5円しかなかったことから発表後に株価は大幅下落(4,500円→4,200円)しました。 当時記録
2023/02/06 16:59
【増配】三菱商事、三井物産
決算発表が相次ぐ中、持ち株の三菱商事と三井物産が増配と自社株買いを発表。 三菱商事は年155円を180円(買値からの利回り7.7%)に、三井物産は130円を135円(8.0%)に増額。 これにより持ち株の配当は合計で年間
2023/02/03 20:37
【日経上げてるのに持ち株大幅下落】
今日の東京株式市場、日経平均前日比55円高なのに、持ち株の損益は27万円の下落。 上がってるのは自社株買いを発表したケーズHDとアイル(理由不明)のみ。 こんなこと初めてだ〜ショック、と言いつつNISAで購入
2023/02/02 23:25
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しじみ週刊さんをフォローしませんか?