オススメな80年代洋楽を紹介していきます。ご自身が体感してきた方はノスタルジーに浸っていただき、聴いた事がない方はこれを機会にぜひ新しい音楽との出会いを楽しんでもらえればと思います。
「Holding Back the Years」Simply Red(そのオシャレさに度肝を抜かれました)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Break My Stride」Matthew Wilder(お気に入りではないが、メロディーが耳に残る曲)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「If You Leave」Orchestral Manoeuvres in the Dark(進化してオシャレになったが、他のバンドとの差別化が難しくなった)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Hold Me Now」Thompson Twins(これは文句なしで80年代を代表する名曲)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
【アントキの80S J-Rock】「Lonely Dancer」千年COMETS(その時 日本のロックは〜その3〜)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Knock Me Down」Red Hot Chili Peppers
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「The Killing Moon」Echo & the Bunnymen(絶望的な切なさと微かな希望が同居している曲)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Burning In Love」Honeymoon Suite(ここまでベタだともはや「美学」)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「The Glamorous Life」Prince バージョン(「デモ音源」と片付けるのはもったいない)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Hot Girls In Love」Loverboy(カナダからのサウンド)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Wonderful Life」Black(PVがそのままCMに)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「(I Just) Died in Your Arms」Cutting Crew(なぜ彼らはこの1曲で終わってしまったのか?)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Word Up!」Cameo(あれ以来「亀尾さん」という名前を目にすると。。。)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Turn Your Love Around」George Benson(「Gの音をくれ!」と言いたくなるこの曲)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Lessons in Love」Level 42(とにかく「オシャかっこいい」ファンク/フュージョン)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「I Still Can't Get Over Loving You」Ray Parker, Jr.
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
【アントキの80S J-Rock】「Style」GRASS VALLEY(その時 日本のロックは〜その2〜)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Maniac」Michael Sembello(え? ギタリストだったの?!)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「New Day For You 」Basia(オシャレさが止まんねぇな!)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「The Big Money」Rush(ブライアン・アダムス、コリー・ハート以外にもカナダにはビッグなアーティストがいるんだぜ)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Invincible」Pat Benatar(ロックさをトッピング)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
【アントキの80S J-Rock】「BODY TO BODY」SOFT BALLET(その時 日本のロックは〜その1〜)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Xanadu」Olivia Newton-John(祝!旭日小綬章 受賞)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Sugar Walls」Sheena Easton(モダンガール to セクシーガール)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Holiday」Madonna(80年代が終わっても確固たる存在感)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「Oh Sherrie」Steve Perry(高い声出るぜ〜〜伸びるぜ〜〜〜〜)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「My Ever Changing Moods」The Style Council(こう見えても昔はヤンチャしてました)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
【脱80Sホリック】「ヴィーナス」女王様(80年代洋楽フリークはいま何を聴けば良いのか?〜その5〜)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「All Cried Out」Alison Moyet(ジャケ写、やや盛ってますけど)
80年代洋楽を中心に1日1曲を目標に紹介していきます。
「ブログリーダー」を活用して、zigoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。