chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BOOTS FITTING PRO SHOP「ハンドエス」 https://hands477.blog.jp/

志賀高原の麓にある、小さな小さなブーツチューンナップ工房「ハンドエス」のオーナーのブログです。スキーの上達を目指す方は、ぜひご覧下さいませ~

ハンエスのやま
フォロー
住所
山ノ内町
出身
山ノ内町
ブログ村参加

2021/07/21

arrow_drop_down
  • カード決済開始~

    皆さまにご案内いたします!来年4月1日より、カード決済開始致します。このご時世・・・みなさまのご要望にお応え致しますので、よろしく~(先日、申請しまして)取り扱いできるカード会社が徐々に増えています。VISA・UC・マスターはOKとのこと。JCBとアメックスは連絡待

  • 信州リンゴ収穫、大幅減少とのこと

    まいりました・・・この辺りのりんご「サンフジ」の収穫が、相当少ないそうです。リンゴの形も小ぶりで、色付きも悪いとか。ただ、味は例年並みで問題ないとのこと。私もお世話になった方に、この時期リンゴを送っているのですが。入手先よりいまだ納期の連絡なし~おいおい

  • やっと念願が叶ったKさんの話

    山ノ内町、本日、曇り。さほど寒さは感じない朝を迎えました。みなさま、寒暖にお気を付けくださいね~先週末お越しの方の話。茨城からお越しのKさん、新規の方です。(お話をお聞きすると)資格等目指すのではなく、スキーが楽しく滑れればよいとのこと。いままで、あちらこ

  • NEWドーベルマンの比較

    みなさま、おはようございます。忙しかった週末、無事に終了致しました~繁忙期、徐々にフェードアウトかと・・・今日は1名のご予約あり。スノーボーダーNさんのフォーミングインナーブーツをお作りします。終了後、お預かりしたブーツの加工に取り掛かります。「今週からゆ

  • ファイト!一発~~

    今日も疲れました~明日も5名のご予約をいただいています!「ファイト! 一発~~」ノルディカブーツの「5RD」と、「5M」の違いについて。皆さまより、その比較をUPしてほしいとのご要望が多いです。(来季のブーツチョイスの参考のため)後日、このブログにUPします

  • 送料変更のお願い!

    【スキー板チューンナップのご案内】*ハンドエスにて、スキー板のチューンをご依頼の方へ 引取りにお越しになる1週間前にご連絡ください。*返送料ですが昨年まで1500円でしたが、宅急便の価格改正により。 今季より送料2500円になりますので、ご理解のほどよろ

  • 積雪1cmほどと、ややがっかり

    山ノ内町、只今、雪が降っています。積雪は・・・ 多分1cmほどかと。銀世界を期待していたのですが、やや残念な気持ちになりました。ですが、志賀高原の各スキー場、徐々に滑走スペース拡大間違いなし~です!来週のスキー場開き(高天ヶ原スキー)、楽しみになりました

  • オーストリーの滑りが好き!

    山ノ内町、嵐の前の静けさかと・・・今晩から降雪の予報でして、明日の朝は真っ白かと。なので、除雪機にガソリンを入れて明日に備えます。昨日の祝日、3名の方がお越しになりました。公務員2名と中学生女子1名。この女子は、先日のブログに書いた「フォーミングでやられ

  • タイヤ交換!

    ハンドエス倶楽部のみなさまへ繁忙期もそろそろフェードアウトかと・・・明日から週末まで、ほぼ予約が埋まっています。「ほんと、ありがたいことです!」ですが、12月に入ると。やっと温泉旅行に行ける時間が取れるかと。ま、それまで気合を入れて頑張りますので、よろし

  • INポイントが少ないので~

    ハンドエス倶楽部のみなさま。ここ数日、繁忙期のためブログの更新ができない状況です。「ほんと、すいません・・・」ですが!頑張ってブログを書いていますが・・・(ブログ村のINポイントとを見ると)ポイントが少ないようでして。ハンドエスブログの内容には、「興味な

  • フォーミングでやられた話

    山ノ内町、日中ですが温かく・・・本日、暖房なしでブーツ加工に専念致しました。で、本日、5足完成!神奈川のTさんのブーツを発送致します。それ以外の方は、今週末引き取りにお越しになります。順調~ 順調~ です!少し時間があるので、ブーツの話をします。先日、中

  • ファイト!一発~~

    みなさま、おはようございます。この時間、外はまだ暗いので天気はわかりませんが・・・昨晩は強い雨が降り続いていました。志賀高原の「横手山スキー場」、本日プレオープンとか!いよいよ雪上での滑走が開始となりますよ~~今日明日の午前中のご予約、すべて埋まりました

  • 志賀高原も、雨・・・

    山ノ内町、雨が降っています・・・ここから見える志賀高原も、雨のようです。今週末オープン予定の「熊の湯スキー場」も、今日現在未定かと。ほんと、おかしな天気ですね~さて、今日は2名のご予約をいただいています。その間、ブーツ加工もあります。あ、昨日、横浜のTさん

  • 第2回ブーキャン、締め切ります!

    第2回ブーツカスタマイズキャンプ参加申し込み、本日、定員に達しました。多くの方に参加申し込みをいただきまして、感謝申し上げます~では、1月第3週、志賀高原でお待ちしております!*ランキングポイントのクリックよろしく!

  • ここから見える志賀高原は・・・

    山ノ内町、本日、快晴!気温もやや高く・・・ここから見える志賀高原も、白から茶色に戻りました。今日は朝からブーツ加工に専念しました!今週中、下記の方のブーツ完成予定です。*神奈川のTさん、ダルベロブーツ*神奈川のSさん、ロシニュールブーツ*東京のNさん、ノ

  • もう一段、ギアを上げます!

    山ノ内町、只今、冷たい雨が降っています。近くの山で、標高1300m付近は雪で白くなっていますよ!天気予報通りですね~長野県北部の平地では、降雪の予報も出ています。今晩から冬モードに突入する山ノ内町です!昨日今日と、まじで忙しかった・・・でも、気合で乗り切

  • 5RDをついに飼いならしました~

    山ノ内町、本日、冷たい雨が降り続いています。来週からいよいよ寒くなるとのこと。いつもの(この時期の)気温に戻れば、降雪機も稼働できるかと・・・今月下旬にはオープンできるスキー場が増えること、間違いなし~ ですね!私もこの時期は、まじで忙しいです。11月中

  • 第1回ブーキャンは中止!

    今冬、暖冬との予報あり・・・毎年、12月の第2週、志賀高原にて「第1回ブーキャン」を開催していました。雪不足の年も、かろうじて滑走できましたが激混み状態。ここ数年においては、その時期に修学旅行生たちのスキー実習も重なりまして。長い長いリフト待ち・・・開催

  • N・5RDーMを買って後悔していませんか?

    みなさま、おはようございます。今日から11月です!いよいよウィンターシーズン、23-24シーズンが始まります。今冬は、リフト代高騰・宿泊費UP・訪日外国人増加と、ややネガティブな気持ちになりまして・・・滑走日数が減るかもしれない やまさん です。さて、午

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハンエスのやまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハンエスのやまさん
ブログタイトル
BOOTS FITTING PRO SHOP「ハンドエス」
フォロー
BOOTS FITTING PRO SHOP「ハンドエス」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用