chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レオちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/20

arrow_drop_down
  • 加古川温泉みとろ荘休館で人が殺到

    3連休です。この休みは久々に出勤なし!めっちゃうれしい。 初日は長男がスキーでした。ツレのおやじさんにスカイバレイへ連れて行ってもらったそうで、帰ってきたらすごい雪。 ここ数年で最強の積雪らしい。 翌朝はいつものサイクリング。気温は-1度。寒さ対策をして6時半に自宅を出発 朝日に照らされるみとろ荘の看板。 加古川唯一の温泉旅館のみとろ荘は城跡に建っています。あの林一帯が城跡だそうです。 実は、みとろ荘はこの月末で休館します。非常に残念・・・何度か利用しましたが、昭和40年代の風情が色濃く残る激渋旅館でした。 mitoro.co.jp いつもの漕艇場で朝ごはんです。 現役最後のみとろ荘を眺めます…

  • スキーキャリアを購入

    ★このブログはプロモーションを含みます 先週、先々週と鬼ハードな仕事が続きました。単なる残業でなく、ツルシあげちゅうか集団リンチというか、まあえらい目に遭ってますわ。 週末も出勤だし、平日は22時過ぎに帰って酒を飲んだくれてしまうので、カラダにも激ワルイ。今日は良い天気にもかかわらず、疲れすぎて昼寝してしまい、チャリに乗れずでした。 ところで、長男が高校に合格したので、スキーに行くためにキャリアを購入しました。 古いスーリー製の品番728で、幅が70㎝ほどあるタイプです。 ルーフボックスもあるけど、燃費が悪くなるしボックスの載せ下ろしも大変です。 モノはアップガレージで程度下の中古を購入。売値…

  • tern verge X11の関節ほぐし

    tern vergeシリーズの3兄弟を所有するおりたたぶマニアです。 ternの所有車両はN8、P10、そして最高峰X11。 X11は、ブロンプトンに負けじと新車価格が約38万円というアタマイカレポンチな車両。 チャリはほっといてもバイクほどやばくないでしょうが、 キカイものなので適当に動かしてやります。 土曜の午後、X11を引っ張り出して出発。 煉瓦塀の続く町工場を眺める。 敷地内には古い三菱キャンターのスカイマスターがいます。 さほど寒くない中をちんたら走って、法華山一乗寺へ。 バス停のベンチで休憩。午後の紅茶とじゃかりこ梅で養分補給しました。 やっぱX11は流れる空気感がちがうね! 北条…

  • 半年ぶりに家族で遠出しました

    2月11日祝日です。 子どもたちの受験が一通り終わったので、半年ぶりに家族で出かけます。 ちなみに試験結果は現時点で不明です(-_-;)が、とりあえず遊びます。 朝6時に家族をたたき起こし、ブツブツ言う子供らをなだめて7時に出発。9時半に名神彦根ICを降りました。 今日は、昨年末のサイクリングのおさらいも兼ねて、琵琶湖湖南の彦根、近江八幡あたりを巡ります。 折からの寒波で積雪しているため、車両は四駆でスタッドレス装備のインプレッサを使用。念のためチェーンも持参しました。 まずは、昨年のサイクリング時にお守りを買った彦根護国神社で、再度の合格祈願しておきます。 www.rabbits301.co…

  • キズ補修したP10を自然光で確認する

    昨日は午前中は出勤、午後はあまりに寒く、爆風だったのでチャリ活はせずでした。 そして日曜日、先々週の早朝加西市ポタリングで、強烈な寒さに懲りたので、10時過ぎに自宅を出発します。 体が冷えると鼻水が止まらない。耐寒装備を厳重にして、河川敷に到着。 午後の紅茶とプロテインバー?でおやつにします。 自然光の中でP10の補修箇所を再度確認。うん、一応わからない範囲です。 左側だけ再塗装しました。左右の色の違いもわからないですね。 こっちは補修側。ロゴがステッカーなので厚みの分断面が見えます。 右は純正状態。しかし両面同時に見ることはないので、バレないと踏んでいます(^^♪ 補修は一応成功。これで安心…

  • 自転車の傷をDIYで修理する

    先月半ばに海辺で気分よく柿ピーを食ってたら、風で転倒したP10。 岸壁のコンクリにフォークをズルズル擦りながら倒れこみました( ノД`) 中古車といえど、非常に綺麗な車両だったので、オッサンめちゃめちゃ凹んだ・・・・ しかもternのロゴにまで傷が入ったので、綺麗に直すのはかなり難易度が高い。 この半月間、仕事中もwどうしてやろうかとずっと考えていました。 効果的な念仏を探してもなかなか見つからないのでので、できるだけ足掻いてみます。 問題はベースの塗装です。合う色が不明なんです。 定番の自動車用補修スプレーで検索しても、この純正色のダークブロンズに近い色が見つかりません。 よって昼間にその辺…

  • 余りに寒い早朝は風邪をひきます

    先週の加西市サイクリングが激寒く、風邪をひきそうになったので、今日は昼前に自宅を出発。早朝は寒すぎて却って健康にワルイ。 加古川大堰でおにぎりとお茶でくつろぎました。 さほど寒くないが、くしゃみが止まらない。毎週チャリに乗っても虚弱体質は治らないのか? あまりにくしゃみが止まらないので、マスクを装着。しかし、アヤシイおっさんやな。 もろにこれやん。更にメットまで被ってるし。 うる星やつらの諸星あたるが逃亡した時のようになってます。 しかし、ブラウン管ガチャガチャのテレビの昭和感がすごいですな。 家に帰宅。今日は奥さんが出勤なので、家を片付けてから、先日傷をつけてしまったP10の修理をします。ス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レオちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レオちゃんさん
ブログタイトル
レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌
フォロー
レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用