いつものようにPCXで出勤しようとすると、 なぜかトルク警告灯とPGMーFI警告灯が点灯していた。 ちょっと走るとトルク警告は消えたが、PGMは消えないので、やむなくそのまま職場へ向かった。走行は全く異常なし。先日の立ちごけでセンサーがおかしくなったのか? テンションダダ下がりのため、午後から休んでバイク屋に行くことにする。 バイク屋のおっさん、個性強すぎで苦手やねんなあ・・ お前なんか変なことしたやろとか言われそう。 そして昼、エンジンを再度かけてみると、警告灯は消えていた。 どうもPCXはまれにこの症状があるようだ。 エンジン警告灯がつくなんて、歴代所有車で初めてだ。 そんなわけで時間が空…