大阪関西万博GW編
元観光バスガイド★ ドライブ旅行・富士登山・近所の散歩などが好きです(^^♪ 旅行ブログは毎週水曜日更新中!
出身は南国宮崎県。 東北に引っ越すこと早3年。最近は東北をメインに旅行しています★
|
https://twitter.com/aringo_travel |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/a_aringo22 |
大阪関西万博GW編
湖クルーズ、牧場のソフトをたべて五稜郭タワーに登ってきました。
ユニバと神戸をちらっと書いています。本当にちらっと。
自由軒のカレーライスとチキンライスを食べました
328 結婚式編⑪:おまけ~新郎新婦ってご飯食べる暇あるの?~
結婚式お開き後のオマケブログ。
シェラトングランデオーシャンリゾートの結婚式。これにてお開き。
海の見えるチャペルで挙式。
結婚式前日。当日はバタバタしてあまりお話しする時間がないと思い、来てくださった方にあいさつ回り。
結婚式前日のおはなし。ウェルカムスペースの設営に時間を要しました。
宮崎のシェラトンでの結婚式。リモートで何度も打ち合わせ、飛行機で現地にも行きました。数回分の打ち合わせをぎゅっとまとめています🌸
地域タグ:宮崎市
宮城県仙台市で聖地巡礼をしてきました。
宮城県泉のアウトレットの横にあるお宿です。お城のような雰囲気で、高級感満載。リフレッシュ出来ました。
早朝6時30から開いているハチ、ウェスティンのちょっと高級なアフターヌーンティー等
ザッハーのザッハトルテ、ミスド、インドカレーなどを食べるだけの日常回
おもろまち駅の近くにあるお宿へ。徒歩圏内にスーパーやコンビニがあり便利です。
美ら海水族館の無料のイルカショー、カメやマナティも見てきました。備瀬のフクギ並木は沖縄感があって良いですね
ナゴパイナップルパークを満喫して、沖縄そば屋へ。急遽探したお店が大当たりでした。
名護市役所・今帰仁城跡・古宇利島へ行ってきました★ハート岩は写真で見るより綺麗です!
301 沖縄★3:ちょっと怖い格安お宿※リニューアル後も行きました(比較画像チラ見せ)
観光にも良い立地のホテル、オーシャンビューイン希望ヶ丘です!
沖縄3泊4日旅行編のスタート。仙台空港から那覇空港へ。そして大好きなA&w🍔
年末年始をバタバタと過ごしました。
コニカミノルタのプラネタリウムを見てきました。2回は有料、1回は当日券を持っている人限定の無料回。大満足です
木村屋総本店のレストランフロアで食事をすると、パンが食べ放題になります!最高に幸せ!
静かな空間がコンセプトのカフェでオシャレなカフェラテを楽しんだ後は、月島でもんじゃです!
沖縄旅行から帰ってきた後は、冬コミにサークル参加する先輩の応援ついでに東京観光!年末年始は関東で過ごすことに。
クリスマスケーキって注文する時が一番わくわくしますよね!!今年はオシャレなサンドイッチセットも用意(注文してお皿に載せ替え)!
魚・海・海鮮がNGでも楽しかったんです。友人の「魚怖くて海も嫌だから、沖縄は一生行かないかな」発言をきっかけに、もしかして同じ人多いのかな?なんて思ってまとめてみました。
東南植物楽園のイルミネーションまでの間、植物園を見たりヨナグニウマを見たり。
282 初沖縄③:晴れるか?晴れるのか?晴れる!?晴れた~~~!!!
ランキング参加中観光旅行ブログ ランキング参加中旅行だいすき♡ 2021年winter 見るものすべて何もかも珍しく常に脳みそをフル回転させていた1日目が終わり、2日目に突入しました。沖縄でレンタカーを借りますよ!さぁ、今日も脳みそは処理落ちしそうな予感です! 1日目:那覇空港、スーパーユニオン、国際通り、愛のシーサー公園、嫁ニーの店、 【イマココ】2日目:波上宮、道の駅あやはし館、果報バンタ、キングタコスあげな店、ビオスの丘、東南植物園イルミネーション 3日目:金城石畳、首里城、那覇空港 レンタカー A&W 波上宮 海の駅 道の駅あやはし館 さすがに2日目すべてを書くと長くなりすぎてしまうた…
ランキング参加中旅行 ランキング参加中国内旅行 2021winter 沖縄に来ることになった理由は先週のブログに書いていますが、仕事で沖縄に行ってからというもの旦那さんがずーっと「沖縄にまた行きたい!」と言っていたんです。試しに調べると片道3千円台から飛行機があり、こんなに安いなら行っても良いかなと。初沖縄①にて載せた1000円ちょいの格安宿もあり、お試しとして沖縄に来てみました。 【イマココ】1日目:那覇空港、スーパーユニオン、国際通り、愛のシーサー公園、嫁ニーの店、 2日目:波上宮、道の駅あやはし館、果報バンタ、キングタコスあげな店、ビオスの丘、東南植物園イルミネーション 3日目:金城石畳…
日常ブログ
池ハロ(2021)に参加。写真は載せられないので2018年、初めてコスプレイヤーさんをみてびっくりした時の回を載せています。
2021年autumn 長いようで短かった宮崎滞在もあっという間に終わりました。旦那さんの会社から、結婚祝いとしていただいた1週間のお休み。ゆっくりできて大満足です! さて最終日は日南市にある義母宅(仕事で少しの期間日南にいらっしゃる)へお出かけしますよ。 猪八重渓谷 義母宅 鵜戸神宮 宮崎空港 2回目のフライト 向かう途中、田野市の友達宅に寄ったり、せっかくなら向かいがてら観光しようかと山へ向かったり。 どんより曇り空。 さすがの宮崎も太陽光が遮られてしまうと肌寒いです。 目的地は猪八重渓谷。結構田舎の方に来ちゃいました。本当にこの方向で良いのかなと、何度もGoogleマップを確認。 幅狭め…
2021年autumn 高校からの友達と1泊2日の鹿児島旅行中。 昨日は砂むし温泉、温泉宿、お部屋の貸切温泉と温泉尽くしな1日でした。温泉宿に泊まった時は朝風呂に入るって決めてるんですけど、遠いと少し億劫なんですよね。寝室の真横にお風呂は最高すぎました! 1日目:砂蒸し会館砂楽、優湯庵(霧島) 2日目:メルヘン館、天文館 今日は霧島から陸路で桜島→1周→フェリーの予定だったんです。展望台も行きたいね〜なんて。いや〜朝起きてびっくり。雨です。だいたい晴れるのでいつも天気を気にしていませんでした。結婚式の式場は雨が降ったらお終いのオーシャンビューを選択し、見事晴れ。前撮りの日は1週間雨予報だったの…
地域タグ:鹿児島市
鹿児島県指宿市で砂蒸し温泉を満喫!その後は霧島温泉郷にて宿泊。温泉づくし旅行★
鬼伝説の残る鬼の城公園がメインの回です。
教科書で見て知っていた地名、天草へやってきました!
263 大分熊本2日目前編:11958899人ちょい目の入場者!
やまなみハイウェイを使ってタデ原湿原、九重夢大吊橋へ!
262 大分熊本1日目後編:由布院散策→犬のいる宿プレミアムスウイッチ
由布院が楽しすぎて行程変更!真っ暗なやまなみハイウェイは怖かったです…。わんちゃんに癒されました。
雨雲から逃げるように宇佐神宮へ。上宮も下宮も参拝しました!
ランキング参加中旅行 ランキング参加中旅行だいすき♡ 今週にブログはちょっと箸休め編です。 私の地元、宮崎県のブログがだいぶん多くなってきたため、この辺で一旦まとめブログを用意しようかなぁと!宮崎ブログを書いたとき最後にリンクを貼るのですが、なかなか多くて大変なので。全てのリンクをここにご用意しました★ 宮崎ブログが増え次第、順次追加していきます(忘れてなければ…) ★2021年 ★2020年 ★2019年 ★2018年 ★2017年 ★2016年 ★2014年 ★2021年 aringo-travel.hatenablog.com 宮崎帰省の最終日ということもあり、内容は薄め。学生の頃から通…
地域タグ:宮崎県
253 東京2日目後編:350mから見る富士山と夕焼け・夜の浅草
スカイツリーから見る夕焼けと富士山。この景色を見るために少し待ちました。夕食は江戸前天ぷら。夜の浅草寺を見ながらの帰宅です。
地域タグ:東京都
「ブログリーダー」を活用して、ありんごさんをフォローしませんか?
大阪関西万博GW編
摩周丸の見学、ハセガワストアの焼き鳥弁当のあとは函館を後にします。
神社や教会をめぐって、レストランでの食事も楽しみました。
朝はウニ、小腹にメロンパンアイス。もちろん観光もしています。徒歩で建物巡りです。
トラピスチヌ修道院、道の駅で昆布ソフト、立待岬、2日目の〆はお寿司です
五稜郭の近くでラーメンを食べた後、湯倉神社へ移動。温泉に入る猿も見れました。
湖クルーズ、牧場のソフトをたべて五稜郭タワーに登ってきました。
函館のご当地バーガー、ラッキーピエロにハマりました。函館山の夜景もばっちり見てきましたよ
2泊3日の函館旅行スタート!青函トンネルの動画はどこかに行ってしまいました…。
洋館巡りと散策。ぶらり旅です。
カフェメイン。北野異人館街も少しだけ観光しています。
神戸三宮のお弁当を楽しんだり、道の駅あわじに寄ったり。
兵庫県淡路島にあるニジゲンノモリでNARUTOを満喫。コスプレイヤーさんにも会いました。
ユニバと神戸をちらっと書いています。本当にちらっと。
自由軒のカレーライスとチキンライスを食べました
車を借りて貴船神社や嵐山へ行きました。夜は京都駅近くの旅館へ。
フェニックス自然動物園で像と写真を撮ったり、青島でクレープをたべたり。
平家の郷でハンバーグ、安定の鵜戸神宮で初詣をすませ、車窓から見えたトトロに行ってみました。
結婚式お開き後のオマケブログ。
シェラトングランデオーシャンリゾートの結婚式。これにてお開き。
木村屋総本店のレストランフロアで食事をすると、パンが食べ放題になります!最高に幸せ!
静かな空間がコンセプトのカフェでオシャレなカフェラテを楽しんだ後は、月島でもんじゃです!
沖縄旅行から帰ってきた後は、冬コミにサークル参加する先輩の応援ついでに東京観光!年末年始は関東で過ごすことに。
クリスマスケーキって注文する時が一番わくわくしますよね!!今年はオシャレなサンドイッチセットも用意(注文してお皿に載せ替え)!
魚・海・海鮮がNGでも楽しかったんです。友人の「魚怖くて海も嫌だから、沖縄は一生行かないかな」発言をきっかけに、もしかして同じ人多いのかな?なんて思ってまとめてみました。
那覇空港でご飯を食べたり、御菓子御殿でおやつをかったり。
うけーじょー(動画あり)。燃えた後の首里城散策です。
首里城だけでなくその周辺も観光!樹齢300年の大アカギや大樋川。
夜の国際通りを少しお散歩。ディープな雰囲気ののれん街もチラ見して、ステーキ88へ
東南植物楽園のイルミネーションまでの間、植物園を見たりヨナグニウマを見たり。
ビオスの丘のブログ。水牛の名前を聞いたり、舟に乗って香りのするお花に近づいたり。
果報バンタってこんなに綺麗なんですね。来て良かったです!そしてキングタコス(略してキンタコ)、ハマりました★
ランキング参加中観光旅行ブログ ランキング参加中旅行だいすき♡ 2021年winter 見るものすべて何もかも珍しく常に脳みそをフル回転させていた1日目が終わり、2日目に突入しました。沖縄でレンタカーを借りますよ!さぁ、今日も脳みそは処理落ちしそうな予感です! 1日目:那覇空港、スーパーユニオン、国際通り、愛のシーサー公園、嫁ニーの店、 【イマココ】2日目:波上宮、道の駅あやはし館、果報バンタ、キングタコスあげな店、ビオスの丘、東南植物園イルミネーション 3日目:金城石畳、首里城、那覇空港 レンタカー A&W 波上宮 海の駅 道の駅あやはし館 さすがに2日目すべてを書くと長くなりすぎてしまうた…
ランキング参加中旅行 ランキング参加中国内旅行 2021winter 沖縄に来ることになった理由は先週のブログに書いていますが、仕事で沖縄に行ってからというもの旦那さんがずーっと「沖縄にまた行きたい!」と言っていたんです。試しに調べると片道3千円台から飛行機があり、こんなに安いなら行っても良いかなと。初沖縄①にて載せた1000円ちょいの格安宿もあり、お試しとして沖縄に来てみました。 【イマココ】1日目:那覇空港、スーパーユニオン、国際通り、愛のシーサー公園、嫁ニーの店、 2日目:波上宮、道の駅あやはし館、果報バンタ、キングタコスあげな店、ビオスの丘、東南植物園イルミネーション 3日目:金城石畳…
沖縄に到着!激安ホテルが気に入りすぎて、今回もその次も泊まりました。良い所を見つけました!
日常ブログ
ビストロアデンのチキン南蛮が美味しすぎました。今現在で一番好きなチキン南蛮
池袋の喫茶店のあとは、羽田空港で昼食を食べてきました。展望台からの景色も良かったです。
松島の円通院にて紅葉を見てきました。瑞巌寺や観瀾亭にも立ち寄り。
池ハロ(2021)に参加。写真は載せられないので2018年、初めてコスプレイヤーさんをみてびっくりした時の回を載せています。