chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • USB充電器を買う時は要注意!あのアンカーやエレコムでも発煙多発!/バッファロー製USB充電器レビュー!#0054

    こんにちは! 新しい家電やガジェットを買った時、充電するタップは必要不可欠になりますよね! そこで、新しく買い増しする際に、値段やブランドで選んでいませんか? Amazon検索で上位に出てくるエレコムやアンカー、どちらも信頼できるブランドですが、実は発煙や早期故障、初期不良が多いんだそう。(Amazonレビューや口コミによる。) というわけで、今回は、バッファロー製のUSBをレビューします! 値段 2タップで1000円弱と、コスパとしては★★★★☆ です。 外見 外見は一般的です。 ロゴは目立ちにくくて良い⭐️ 大きさ てにもつと少し大きいなぐらいです。重さ

  • 第3世代Air podsの次は新型Air pods pro発表か?リークが公開

    次期Air podsのリークが公開 ケース本体に大きな変化 本物かどうかはわからんのですが。 ってところをまず最初にお断りした上で紹介しますと、MacRumorsが次期AirPods Proと言われるイヤホン&ケースの写真を取り上げています。 で、まず気になるのが底部のスピーカーホールの存在。画像のリーク主によると、iOS 16で「探す」機能で、イヤホンとケースを別々で探せるようになるとのことなので、これは通知を鳴らすためのスピーカーってわけですね。また側面には金属製のストラップホールが用意されています。 新型は、どう変わる? そして、イヤホンの

  • 新Air podsは買いか?第3世代Air podsになって変わったこととは?モデル比較!#0052

    こんにちは! 最近、第3世代目のAir podsが発売されたことで話題ですが、Airpods proに見た目が似ていることから、違いなどがわからないといった意見も。 ということで、今回はAir pods双方の違いや新しくなった点について解説します! 1 Air pods proとの最大の違い 最大の違いはイヤーピースがあるかないか そうです、一番の違いはイヤーピースです。 これは好き嫌いが分かれますが、ノイズキャンセル機能には必須です。 つまり、第3世代はノイズキャンセル機能がないということです。 2&nbs

  • 知らないと損?!Android12の新機能!

    ついにAndroid12がpixel6シリーズと共にリリースされました! そこで、知らないと損する新機能を紹介します! 出たね、Android 12! GoogleのPixel(3以降)を皮切りに、ほかのメーカーさんのAndroid端末にも徐々にアプデの案内が回ってきますよ〜ワクワク。導入したら一番に試したい15の新機能を予習しときましょう。 1 スクロール先へ画面丸ごとキャプチャ Chromeとかでは前からできた機能ですけど、Androidでもついに全画面キャプチャが可能になりました。スクショ→スクロール→スクショ→スクロール→スクショ…と尺取り虫みたい

  • 世の中を知らない人に限って世の中を語る。

    世の中を知らない人に限って世の中を語る。 みんと@フォロバ100%

  • 今回も新製品続々⁉︎大幅アプデの新AirPods から新MacBookまで/10月のApple新製品発表まとめ

    10/19、Appleの毎年恒例新製品発表会が開かれました。 今回の発表で明らかになった新製品をまとめていきます。 1 HomePod mini これはGoogleでいうGoogle Homeのようなスマートスピーカーです。 今回はカラバリが5色へと増えました。 2 Air pods 3世代 こちらは人気シリーズのAir pods、そのノーマル版の第3世代が発表されました。今回は長さやケースなど、全てのデザインが生まれ変わりました。 3 MacBook Pro(M1Pro

  • iPhoneSE3は発売される?リーク情報まとめ

    ナローベゼル・オールディスプレイ、Liquid Retina パネル、A14 Bionic チップ、シングルカメラ、ボタン内蔵式 Touch ID などの技術を搭載。2022年に発売が予測されている新型 iPhone SE(第3世代)の最新情報を更新。 iPhone SE3 コンセプト画像 米 カルフォルニア在住の製品コンセプトクリエイター・リーカーの @aaple_lab 氏が、iPhone SE(第2世代)後継機となる&nbs

  • 新型Switch買った人はコレ絶対しないで!!任天堂注意喚起のワケとは

    任天堂は、同社サポートページにおいて、10月8日に発売した「Nintendo Switch(有機ELモデル)」の画面シートに関する注意をアナウンスした。 同ページでは、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」について、「画面保護シートを貼ろうとしたら、最初から画面にシートのようなものが貼ってあります。剥がして貼り替えてもよいでしょうか?」という質問を紹介している。 この問いに対して、同社では「『Nintendo Switch(有機ELモデル)』本体の画面には、有機ELディスプレイが破損したときに、破片が飛散するのを防ぐための『飛散防止フィルム』

  • 🛑今週の注目ガジェットニュース🛑 ...

    🛑今週の注目ガジェットニュース🛑 新型Switch発売!大幅アップデートも酷評続々 pixel6発売間近、10/20日 みんと@フォロバ100%

  • 新型ニンテンドーSwitch、〇〇です。#note short #0046

    最近、有機ELモデルのニンテンドーSwitchが発売されました。 速報 Nintendo Switch、新モデルとなる有機EL版Switch発売。#0020|みんと@フォロバ100%|note Nintendoは、7月6日22:00に、NintendoSwitch新モデルを発表した。 主な変更点はデザイン。 note.com そこで、ここが惜しい!と思った点があったので、言いたいと思います。 なぜ有線LAN付けてBluetooth付けない?! はい、ただそ

  • まさかのiPhone超え?pixel6がスゴイ!

    pixel6Proのサンプル写真がリーク! M.Brandon Lee氏によれば、この発表前の『Pixel 6 Pro』のフォトサンプルは、ナイジェリアの情報源から入手したものだそうです。 手始めにM.Brandon Lee氏は、『Pixel 6 Pro』の曲面ディスプレイを確認し、サムスンの『Galaxy S21 Ultra』と似ていることを指摘しています。 カメラはpixel5aとは違い、画面上部に埋め込まれています。 なんと4倍ズームにまで対応しているように見れます。 こ

  • 今月の注目ガジェットニュース ・つ...

    今月の注目ガジェットニュース ・ついにpixel6の新CMが公開!発売間近? ・AQUOS Sense6発売!IGZOディスプレイや5G対応など盛りだくさん! ・iPhone13発売でiPhone12価格下落、買い時か? みんと@フォロバ100%

  • 湯呑み型キーボードが発売?!あのGoogleが発表!

    グーグル(Google)は1日、ユーザーが3Dプリンターなどで自作できる日本語入力環境「Gboard 湯呑みバージョン」を発表した。一般発売の予定はないという。 「Gboard 湯呑みバージョン」は、円筒形にキーが配置されたキーボードで、中心部分には収納スペースを備えている。 キーは、さかなへんの漢字を50音に並べられており、「あいうえお」には「鯵(あじ)、鰯(いわし)、鰻(うなぎ)、鱏(えい)、鰧(おこぜ)」を割り当てたスシ配列が採用され、「おさかな漢字変換」で文字を入力できる。 筆者は、これを見て、 「あー、毎年やってるエイプリルフールかぁー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みんとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みんとさん
ブログタイトル
genki_gadget@みんと
フォロー
genki_gadget@みんと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用