chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【徹底解説】自分でできるNintendo switch joy-conの修理方法!ジョイコン を 自分で 格安 修理!

    こんにちは! 皆さんも、スイッチのジョイコンが思うように動かず、スティックが勝手に動いてしまったり、ボタンが壊れた、接触が悪かったりすると、ストレスが溜まりますよね。また、落としたり投げたりして、どこかが外れた、壊れた、ということも。 そこで、1000円ほどでジョイコンの修理ができるキットをアマゾンで見つけたのでその修理方法を目次付きで徹底解説します。故障個所がわからない場合も、修理キットで一度分解してみましょう。ほとんどはスティックや、線が抜けているなどの問題で故障します。(保障に入っている方は潔く修理に出しましょう。) 注意 すべて自己責任で修理してもらいます 手先が起用で

  • どれがいいの?2021年最新格安sim徹底比較‼

    こんにちは! 格安sim ってプランが多くて迷いますよね、、、 そこで!たくさんある格安sim会社の中から徹底比較します! 1 どれだけ使っても制限なしの無制限! 楽天モバイル 楽天モバイルの最大の強みは、それだけ使っても容量に制限がなく、無制限だということです。 1GBまでなら0円、3GBまでなら980円、20Gまでなら1980円ということです。 2 SNSを楽しみたいあなたに! ビックローブや mineo マイネオ など この二つは、エンタメフリーオプションといって、SNS(各種規定あり)をどれだけ使用しても使用

  • これは便利!用途別おススメタブレット一覧!2021年最新 おすすめ たぶれっと はこれだ!

    こんにちは! タブレットって、PCにも無い、スマホにも無い役割をしてくれますよね。 タブレットによって、大きさ、性能、価格、デザインなど様々です。 そこで、今回は用途別おススメタブレットを紹介します。 コスパで選ぶなら 大体の低価格タブレットはandroidです。パソコン替わりでウィンドーズが欲しいといった方にはお勧めできませんが、動画鑑賞や絵描きなどの用途にはピッタリです。有名なメーカーでいうと、ファーウェイや中華メーカーです。 高コスパ 高性能 Amazon fireHD これは、アマゾンが販売しているタブレットです。1万円を切るという超低価格でもあり、サクサ

  • 「検索」を楽しく!オススメwebブラウザーを紹介

    こんにちは! 皆様は普段調べごとやウェブ閲覧の際、どのようなブラウザを使っていますでしょうか。 えっ!ブラウザ何て気にしたことない? ちょっと待ってください! ブラウザの選び方によって、無駄なロード時間が省けたり、データを節約できた李、また、不要な広告を省くことまでできるのに? これを聞いたらもう、ブラウザを変えたくなるでしょう。 それでは、代表的なブラウザとオススメなブラウザを紹介していきます。 1 safari これはappleのブラウザーなのでiPhoneやMacといったapple製品を使っている方なら初期ブラウザとして最初にインストールされているブ

  • 1番使いやすいキーボードはどっち?エレコムVS DELL

    こんにちは! 皆さんはどんなキーボードを使っておりますでしょうか。 キーボードって、仕事の効率を左右する大事な道具でもあります。 そんなキーボードを今回は比較していこうと思います。 今回比較するのは、、、 エレコム ライトタッチキーボード Dell 純正キーボード(古い) です。 特徴としては、エレコムのほうは平らで、Dellのほうは立体(キーが一つ一つ出っ張っています。 今回の実験方法は寿司打を使ってスコアが大きいほうで決めたいと思います。 1 エレコムライトタッチキーボード コチラは静音で、スタイリッシュなデザインによりとても軽く、うち心地も良いで

  • 日々の生活を便利にする生産性爆上がりガジェットをご紹介!~GooglenestHub編~

    こんにちは! 今回は日々の生活を便利にする生産性爆上がりガジェト、GooglenestHubをご紹介します! GooglenestHubって? スマートスビーカーにディスプレイがついているようなものです。ディスプレイがついていないタイプはGooglehomeなどがあります。 スマートスピーカーとは、AIが入っていて、話しかけて検索や天気、ニュースなどを聴ける機器のことです。 アレクサと何が違うの? アレクサとは、Amazonが開発したAIです。アレクサを使用したスマートスピーカーが、Amazonエコー、Amazonエコーショーになります。 ディスプレイがついているのはA

  • ついにGoogle pixel6が公式発表!発売日は?スペックは?価格は?

    こんにちは! 発売前から長く噂されていたGooglepixel6シリーズですが、とうとう公式発表されました! ということで今回はGooglepixel6シリーズの、発売日、スペック、デザイン、価格等をまとめて説明したいと思います。 (この記事は8/3時点の情報です) はじめに 今回公式発表されたpixelはpixel6,pixel6proの2種類。噂されていた、pixelの廉価版モデルは、今回の生死k発表では公開されていませんでしたが、pixel3a、pixel4aと毎年発表されていたので今年も発表される可能性が高い。 また、GoogleのYouTubeでもpixelの発

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みんとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みんとさん
ブログタイトル
genki_gadget@みんと
フォロー
genki_gadget@みんと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用