こんばんは今日も沢山食べて、沢山動きましたーーーー!!明日は「海の日」で休みなのも嬉しいです。本日は沖縄市登川にある居酒屋音遊酒場 仲を紹介します。6月25日に行って来ました。ここでは小学校時代からの幼馴染の元彼と会いました←まさかのw元彼と会うのも20年振り
【沖縄】北谷町にあるトルコ料理のレストランIstanbul Kebab House
おはようございます。今日も1日宜しくお願いします♪さて、本日は北谷町にあるトルコ料理レストランをご紹介します。Cafe & Bar Istanbul 沖縄でトルコ料理レストランがあるなんて・・・ 場所は北谷町ハンビータウンから近くにあります。※2024年6月24日に行って来ました。
おはようございます。そろそろ7月も終わりに近づいて来ました。沖縄のお盆休みが楽しみです。さて、北谷町のアメリカンビレッジ付近にあるレストランHORIZON CURRY WORKSをご紹介します。※2024年7月1日にお邪魔しました。1階にはクリスマスランドもありかなり賑やかなエリア
おはようございます♪「沖縄のお土産に陶器を買いたい!」と言う彼のリクエストで読谷村にあるやちむんの里に行って来ました。※2024年6月27日に行きました。実は初★やちむんの里でした。家からも割と近いのに行った事がありませんでしたw「やちむん」とは沖縄の方言で焼物
【沖縄】北谷町にあるハワイアンレストランKona’s Coffee
おはようございます♪7月も終わりに近づいて来ましたね。本日は北谷町にあるハワイアンレストランKona's coffe(コナズコーヒー)をご紹介します。※2024年6月30日に行きました。場所は北谷のアメリカンビレッジ付近になります。ゲームセンターも近いです。店内の雰囲気がま
こんにちは沖縄、北谷町で見付けた通な観光スポットうちなぁ家に行って来ました。うちなぁ家は沖縄の伝統的民家を再現した施設になります。>>私が知っているのは中城村にある中村家のみでした。北谷町にも古民家があるとはびっくりです!!!うちなぁ家は平成24年2月に「国
こんにちは台風の影響で風が強い沖縄本島です♪彼が犬好きで、沖縄でドッグカフェを探していました・・・すると家の近く嘉手納町水釜にドッグカフェがありましたw犬カフェワンダフルと言う名前でやっています。※2024年7月7日の内容になります。沖縄初★の保護犬カフェのよう
おはようございます。2019年正殿の焼失から頑張って復興作業をしている首里城へ行って来ました。>>前回モノレール首里駅まで行ったのですが土砂降りで引き返したのでリベンジとなりますw※2024年7月4日のお話になります。首里城焼失事件を聞いた時はインドネシアにいました
こんにちは彼と最後に沖縄で泊まったホテル那覇にあるホテルブライオン那覇をご紹介します。2024年7月3日〜7月5日まで宿泊しました。※当初ホテルが泊港から近かったので泊港から離島に行く計画を立てていました。結局ホテルでゆっくりする事になりましたwホテルブライオン那
おはようございます。もう日曜日ですね♪そして7月も後半に突入しました。先日嘉手納町の隠れ家的レストラン中華苑に行って来ました。※2024年6月29日のお話になります。彼がもう帰国間近で家族に奢りたいと言っていたので母と相談してランチで中華苑を選びました。こちらが
おはようございます。暑い毎日が続きます。水分補給を忘れないでくださいね♪ 沖縄で良く流れるビッグワンのCMCMで紹介されていた日除け目隠しグッズを買ってみる事にしました。家のリビングに寝ているのですが、日差しが入り朝はすぐに目覚めてしまいますwビッグワンでは色
こんにちは嘉手納ロータリー付近で沖縄そばが食べれるレストランみよ家をご紹介します。こちらの写真は新町通りになります。嘉手納町の商店街という感じでヘアサロンやビューティーサロン、ケーキ屋さん、パン屋さんがあります。沖縄の銀行もあります。そして新町通の夜は、
こんにちは前回のブログでみゆきビーチホテル付近にはコンビニや飲食店があまりない話をしましたがその通りです。わらw>>車がないととても不便なエリアです。バスも1時間に2本程しかスケジュールがないです。飲食店はある事はありますが、徒歩15分の所に居酒屋があり徒歩20
おはようございます。沖縄には色々なリゾートホテルがあります♪北部方面へ行くと海も近くてのんびり過ごせるホテルがいっぱいあります。そこでずっと泊まってみたかったリゾートホテルみゆきビーチ★★★でまったりして来ました。※2024年6月21日の内容になります。16時前に
こんにちは土曜日はいかがお過ごしでしょうか?彼がウォーキングマニアだったので沖縄にいる間はよく歩きましたー。その中でも嘉手納町から歩いて行ける読谷のビーチ渡具知(とぐち)の浜をご紹介します。かなりローカルなビーチですが、観光客もいます。>>小さい頃は兄弟
【沖縄】アメリカン料理が楽しめるレストランGORDIE’S砂辺店
こんにちは金曜日の午後です♪沖縄にはアメリカの軍関係者が多いのでアメリカンレストランが多いです。その中でも北谷町砂辺にあるアメリカンレストランGORDIE'Sをご紹介します。嘉手納町にも同じレストランがあるのですが、行った時は閉まっていました。>>実際いつオープ
こんにちは先日テレビで無印良品について紹介されていました。>>日本へ来る外国人観光客も無印良品で色々買っているそうです。無印良品の中でもハンドシュレッダーが目に留まりこれは欲しい!!!となりましたw※家にはシュレッダーがなく大きなシュレッダーになると場所を
【沖縄】YAPPARI STEAK(やっぱりステーキ北谷店)にお邪魔しました
こんにちは天気雨が降ったり、太陽が見えたりお外に洗濯物を干すのが難しい嘉手納町です。さて、沖縄に来てステーキ屋さんが多い事にびっくりしました。どこに行っても色々なステーキ屋さんがあります。 >>沖縄県民、お酒の締めはステーキ説もあります。沖縄では車を運転
こんばんは彼が本日11時の便で成田空港に行きました。成田に一泊して翌日はフィリピンに1ヶ月滞在するようです。2024年5月12日から7月10日1ヶ月29日(60日間)彼と日本本島各地を旅行したり、沖縄が長期滞在になりました。60日間思い出がいっぱい出来ました。>>こんなに仕
こんばんは先日何十年ぶりかに沖縄こどもの国に行って来ました。 ※2024年6月6日の内容になります。沖縄中部で動物園と言えばこどもの国です。昔々は遊園地もありました。今では動物園とワンダーミュージアムがあります。彼を連れて行って来ました。梅雨真っ只中だったので
こんにちは沖縄で米軍基地の中に入れる日それは基地内で行われているフェスティバルの時です。夏になると沖縄各地で色々なフェスティバルがあるのでこの日が楽しみです♪私が好きなのは嘉手納基地のフェスティバルですが今回は北谷のキャンプフォースターで行われているフェ
こんにちは沖縄の米軍基地に入るのは入場パスが必要になりますが、パスを持ってなくても気軽に入れるレストランがあります。それは・・・嘉手納マリーナにあるレストランシーサイドレストランです。沖縄にいながらアメリカの雰囲気を味わえるレストランです♪人気YouTuberも
こんにちは彼が沖縄に来て釣りをしたい!と言っていたので釣りのツアーを探していました。実の所私は釣りに興味はないwすると・・・ACTIVITY JAPAN(アクティビティジャパン)と言うサイトで釣りのツアーを発見しました。しかも住まいの嘉手納漁港から出発でした!!>>その
こんにちは久しぶりに嘉手納町の道の駅まで行って来ました。※2024年6月1日の内容になります。私住む街嘉手納町は沖縄県でも82%が米軍基地が占めています。家はもちろん防音工事がされているので窓を閉めると飛行機の音がそんなに聞こえません。>>うるさい時もあります。そ
おはようございます♪Suicaやカードを鞄にぶら下げて持ち運べるパスケースを探していました。Amazonを見ていたら可愛いパスケースがいっぱいありました。どれにしようか1日悩んだのですがコアラのマーチのパスケースをポチッとしましたw見た目から可愛いのと、チャックも付い
【沖縄】嘉手納町新町通りにあるタコスのレストランLUKE TACOS
こんにちは嘉手納町、新町通りにあるタコスのレストランLUKE TACOSに行って来ました♪※2024年6月8日のお話になります。嘉手納町を歩いているといつの間に色々レストランが出来ていてびっくりです。 店内はアメリカにいるような雰囲気で落ち着きがあります。ポスカマーカー
こんにちは6月最後の昨日は私の地元嘉手納町のハーリー大会がありました。地元の行事に行ってみるのも何年振りでしょうか・・・本当は暑いし行きたくなかったのですが彼が見に行きたいと言っていたので行って来ました。嘉手納ハーリーは嘉手納漁港で行われました。ハーリーと
「ブログリーダー」を活用して、シーザーさんをフォローしませんか?
こんばんは今日も沢山食べて、沢山動きましたーーーー!!明日は「海の日」で休みなのも嬉しいです。本日は沖縄市登川にある居酒屋音遊酒場 仲を紹介します。6月25日に行って来ました。ここでは小学校時代からの幼馴染の元彼と会いました←まさかのw元彼と会うのも20年振り
おはようございます!!日曜日!!!!やっとゆっくり休めます。今日は朝から選挙に行って来ました。日本の政治は全く分からないのですが、周りから選挙に行くように!と言われていたのでここは日本の未来を考えて(本当かよ)行って来ました!!!行ってないのに、「行った
おはようございます!お昼時になりました。選挙運動すごいですね。今日は、嘉手納でも選挙の方々が集まって街頭演説をしていました。明日が選挙なんですかね!?さて、先日6月21日宮古島から叔母が来ていたので空港へお迎えに行って来ました。せっかくの土曜日だったので本当
こんばんは日曜日もあっという間に終わろうとしていますwゆっくり過ごす予定が朝からバタバタしていました。またまたボリューム満点、安い!旨い!うちなー食堂を見付けたので皆様にご紹介します。那覇市の若狭にある高良食堂です。中々夜まで営業している食堂は少ないのです
こんにちは土曜日の正午です♪やっと今週でトラブルも解決し、ゆっくりと週末を過ごしています。今週末は太らない程度にwいっぱい食べる事にしました。さて、最近会社の近くにある天ぷら屋さんにハマっています。天ぷらの店辻芳と言う天ぷら屋さんです。沖縄天ぷらなので衣が
こんばんは今日も1日お疲れ様でした。6月23日の「慰霊の日」を前に那覇にある対馬丸記念館へ行って来た話をします。対馬丸とは、戦争真っ只中の1944年に学童集団疎開の子供達をたくさん乗せた船です。那覇港を出発後・・・途中アメリカの潜水艦の魚雷攻撃により海に沈没して
こんばんは今日も一日お疲れ様でした。今週いっぱい忙しい日々ですが、漸く落ち着きそうです。さて、6月13日に浦添にある食堂だるま屋 浦西店へ行って来ました。Googleマップで見付けて、バイト先からも近かったのでこちらを選びました。浦添は全く開拓していないのでこれか
おはようございます。天気の悪い沖縄地方です。あっという間の日曜日ですね。最近休日にハマっているのがガチャガチャです。日本のガチャって色々進化していますねーー昔はワンコイン100円で出来たのにー。今では300円や400円、一万円ガチャもあるそうです。>>会社のデスク
こんばんは6月の後半から・・・忙しくてブログの更新が遅くなりました(泣)今月から夜のお仕事も土曜日休みにしていただきました。7月もどうぞよろしくお願いします。良くインドやネパールレストランを開拓していたのですが太ると思い最近は控えております。わらw今回ご紹介
こんばんは6月もそろそろ終わりますねー(泣来月からもっと暑くなりそうです。皆様!!!水分補給お忘れなくーさて、6月1日昼時にうるま市具志川にあるちゅるげーそばに行って来ました♪ちゅるげーとは沖縄の方言で、天然パーマと言う意味ですw明日使える沖縄の方言ですねw外
こんばんは今日も1日お疲れ様でした。一週間はあっという間ですね。さて、本日はラーメン屋さんの一蘭をご紹介します。前のブログでかりゆしウェアのお店を紹介しましたがディナーは一蘭へ食べに行きました。沖縄で唯一、一蘭が食べれるのは国際通りのこちらのお店のみです。
こんばんはスイスイ水曜日です♪小雨が降ったり安定しない天気ですね。先日かりゆしウェアの展示即売所を紹介したのですが第二弾!!かりゆしウェアが格安で売っているショップを発見したのでご紹介します。>>どんだけかりゆしウェアが好きなんだーwそれは那覇の国際通りに
こんばんは今日も暑いですね!!皆さん水分補給忘れずに今日は炭酸水を飲んでいます♪しかも強い炭酸水なので、お腹にじわじわ来ていますwさて、本日は那覇にあるタコス屋さんを紹介します。むすび本舗手作りジーマーミー豆腐とタコスのお店>>5月26日に行って来ました。口
こんにちは6月1日がかりゆしウェアの日でした♪私は一足早く5月26日にかりゆしウェを買いに行って来ました。沖縄に帰ってからかりゆしウェア集めてますw>>もちろん着てますwかりゆしウェアは夏に着る事が多いのですが冬服バージョンもあります。夏は嫌いですが、私の楽しみ
こんにちはら〜めんを食べたくて沖縄市を放浪していたのですがどのら〜めん屋さんも満席で・・・やっと見付けたら〜めん屋さんがこちらでした。大阪村 ら〜めん正直お昼時なのに車も少ないので大丈夫か?!と思いました。わらw※5月25日にお邪魔しました。早速中へ行ってみ
こんにちはもう土曜日ですね〜朝から夏服を買いに行ってましたw先日もユニクロで買ったばかりなのにまたお買い物w本日ご紹介するレストランは那覇市曙(あけぼの)にあるタコスのレストランタコスプーン(TACO SPOON)タコスやタコライスが人気あるとの事で行って来ました。
こんばんは今日も1日お疲れ様でした。本日はネパール食堂KUMARIをご紹介します。場所は浦添市の勢理客(せりきゃく)にあります。ナンを食べたい気分だったのでこちらのネパール食堂を選びました。5月16日に行きました。>>同じお店は行かないようにする!これが私のモット
こんばんはまた月曜日が始まりましたね。今週もどうぞよろしくお願いします♪本日ご紹介するのは、お好み焼きのお店粉処 ふじ田5月11日にお邪魔しました。有名なのはたこ焼きとの事でした。以前は北谷のアメリカンヴィレッジ内にあったそうです。こちら現在場所は、沖縄市南
こんにちはやっと週末になりましたね沖縄とても天気が良いです!!!本日は友達がやっているヨガスタジオのご紹介をします♪インドネシアで知り合って今でも繋がっている友達で憧れのキャリアウーマンです!!!!色々な経歴をお持ちなので話をするだけでもすごーーーーい楽
こんばんは佐賀旅も終盤最終日は、13時福岡からソラシドエアーに乗って帰りました。朝は9時ホテルをチェックアウトして佐賀バスターミナルから福岡空港行きのバスに乗りました。バス券は駅にある券売機にて購入出来ます。佐賀から連れて帰ったくまモンさんw佐賀なのに何でく
こんにちは彼と最後に沖縄で泊まったホテル那覇にあるホテルブライオン那覇をご紹介します。2024年7月3日〜7月5日まで宿泊しました。※当初ホテルが泊港から近かったので泊港から離島に行く計画を立てていました。結局ホテルでゆっくりする事になりましたwホテルブライオン那
おはようございます。もう日曜日ですね♪そして7月も後半に突入しました。先日嘉手納町の隠れ家的レストラン中華苑に行って来ました。※2024年6月29日のお話になります。彼がもう帰国間近で家族に奢りたいと言っていたので母と相談してランチで中華苑を選びました。こちらが
おはようございます。暑い毎日が続きます。水分補給を忘れないでくださいね♪ 沖縄で良く流れるビッグワンのCMCMで紹介されていた日除け目隠しグッズを買ってみる事にしました。家のリビングに寝ているのですが、日差しが入り朝はすぐに目覚めてしまいますwビッグワンでは色
こんにちは嘉手納ロータリー付近で沖縄そばが食べれるレストランみよ家をご紹介します。こちらの写真は新町通りになります。嘉手納町の商店街という感じでヘアサロンやビューティーサロン、ケーキ屋さん、パン屋さんがあります。沖縄の銀行もあります。そして新町通の夜は、
こんにちは前回のブログでみゆきビーチホテル付近にはコンビニや飲食店があまりない話をしましたがその通りです。わらw>>車がないととても不便なエリアです。バスも1時間に2本程しかスケジュールがないです。飲食店はある事はありますが、徒歩15分の所に居酒屋があり徒歩20
おはようございます。沖縄には色々なリゾートホテルがあります♪北部方面へ行くと海も近くてのんびり過ごせるホテルがいっぱいあります。そこでずっと泊まってみたかったリゾートホテルみゆきビーチ★★★でまったりして来ました。※2024年6月21日の内容になります。16時前に
こんにちは土曜日はいかがお過ごしでしょうか?彼がウォーキングマニアだったので沖縄にいる間はよく歩きましたー。その中でも嘉手納町から歩いて行ける読谷のビーチ渡具知(とぐち)の浜をご紹介します。かなりローカルなビーチですが、観光客もいます。>>小さい頃は兄弟
こんにちは金曜日の午後です♪沖縄にはアメリカの軍関係者が多いのでアメリカンレストランが多いです。その中でも北谷町砂辺にあるアメリカンレストランGORDIE'Sをご紹介します。嘉手納町にも同じレストランがあるのですが、行った時は閉まっていました。>>実際いつオープ
こんにちは先日テレビで無印良品について紹介されていました。>>日本へ来る外国人観光客も無印良品で色々買っているそうです。無印良品の中でもハンドシュレッダーが目に留まりこれは欲しい!!!となりましたw※家にはシュレッダーがなく大きなシュレッダーになると場所を
こんにちは天気雨が降ったり、太陽が見えたりお外に洗濯物を干すのが難しい嘉手納町です。さて、沖縄に来てステーキ屋さんが多い事にびっくりしました。どこに行っても色々なステーキ屋さんがあります。 >>沖縄県民、お酒の締めはステーキ説もあります。沖縄では車を運転
こんばんは彼が本日11時の便で成田空港に行きました。成田に一泊して翌日はフィリピンに1ヶ月滞在するようです。2024年5月12日から7月10日1ヶ月29日(60日間)彼と日本本島各地を旅行したり、沖縄が長期滞在になりました。60日間思い出がいっぱい出来ました。>>こんなに仕
こんばんは先日何十年ぶりかに沖縄こどもの国に行って来ました。 ※2024年6月6日の内容になります。沖縄中部で動物園と言えばこどもの国です。昔々は遊園地もありました。今では動物園とワンダーミュージアムがあります。彼を連れて行って来ました。梅雨真っ只中だったので
こんにちは沖縄で米軍基地の中に入れる日それは基地内で行われているフェスティバルの時です。夏になると沖縄各地で色々なフェスティバルがあるのでこの日が楽しみです♪私が好きなのは嘉手納基地のフェスティバルですが今回は北谷のキャンプフォースターで行われているフェ
こんにちは沖縄の米軍基地に入るのは入場パスが必要になりますが、パスを持ってなくても気軽に入れるレストランがあります。それは・・・嘉手納マリーナにあるレストランシーサイドレストランです。沖縄にいながらアメリカの雰囲気を味わえるレストランです♪人気YouTuberも
こんにちは彼が沖縄に来て釣りをしたい!と言っていたので釣りのツアーを探していました。実の所私は釣りに興味はないwすると・・・ACTIVITY JAPAN(アクティビティジャパン)と言うサイトで釣りのツアーを発見しました。しかも住まいの嘉手納漁港から出発でした!!>>その
こんにちは久しぶりに嘉手納町の道の駅まで行って来ました。※2024年6月1日の内容になります。私住む街嘉手納町は沖縄県でも82%が米軍基地が占めています。家はもちろん防音工事がされているので窓を閉めると飛行機の音がそんなに聞こえません。>>うるさい時もあります。そ
おはようございます♪Suicaやカードを鞄にぶら下げて持ち運べるパスケースを探していました。Amazonを見ていたら可愛いパスケースがいっぱいありました。どれにしようか1日悩んだのですがコアラのマーチのパスケースをポチッとしましたw見た目から可愛いのと、チャックも付い
こんにちは嘉手納町、新町通りにあるタコスのレストランLUKE TACOSに行って来ました♪※2024年6月8日のお話になります。嘉手納町を歩いているといつの間に色々レストランが出来ていてびっくりです。 店内はアメリカにいるような雰囲気で落ち着きがあります。ポスカマーカー
こんにちは6月最後の昨日は私の地元嘉手納町のハーリー大会がありました。地元の行事に行ってみるのも何年振りでしょうか・・・本当は暑いし行きたくなかったのですが彼が見に行きたいと言っていたので行って来ました。嘉手納ハーリーは嘉手納漁港で行われました。ハーリーと
おはようございます。土曜日の朝です。昨日沖縄ライカムイオンモールを散策して来ました。何度行っても大きいので迷いますw彼もお土産を買いたいと言っていたので丁度良かったです。私のお目当てはそらとぶピカチュウプロジェクトの一環ピカチュウかりゆしウェアですwこの前