chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うさログ日和 https://yukojkt.livedoor.blog/

インドネシア歴13年/沖縄(実家)に帰りました♪沖縄の事、旅行の事を色々ブログにしたいと思います。是非遊びに来てください。

シーザー
フォロー
住所
未設定
出身
沖縄県
ブログ村参加

2021/07/16

arrow_drop_down
  • 【東京編】どっぷり東京観光♪東京スカイツリーに感動

    こんにちは東京編として引き続き紹介します♪1.東京スカイツリー兼ねてから行きたかった東京スカイツリーを見学。浅草から電車に乗ってスカイツリーの場所まですぐに行けました。>>本当は東京タワーも行きたかったw展望デッキ(350m)+展望回廊(450m)セット料金と展望デ

  • 【東京編】成田から東京に移動しました

    こんにちは成田で2泊した後、東京へ移動しました。移動手段▶︎電車日本で電車に乗るのも初めてでwドキドキしましたw>>駅の切符売り場では、Suicaはもう売ってなく皆様スマホでチャージをしているようです。私達は、外国人の切符売り場に行き電車のDAYパスを探していました

  • 【成田】日本国内旅行の旅はじまりはじまり

    こんにちはうさログ更新が遅くなりすみません。2024年5月12日から5月25日まで彼氏と日本国内旅行へ行って来ました。>>今は沖縄の実家にいます。恥ずかしながら日本旅行は全くした事がなく・・・東京自体行った事がありませんでしたw正直;海外旅行は1人でも不安はないので

  • 【沖縄】日本に帰って一番食べたかった☆クレープ

    おはようございます。今日も天気の良い沖縄です。沖縄に帰ってからずっと食べたかったスイーツそれは・・・クレープです。インドネシアでもクレープはありますが、インドネシアのクレープはパリパリに焼くのでクレープというより薄焼きクッキー?を食べている感じがしますw>

  • 【沖縄】嘉手納そばでランチ♪そばセット最高!!

    こんばんは金曜日です♪昨日私の地元、嘉手納町にあるそば屋さん!!嘉手納そばに行って来ました。母情報だと昔々家族でおそばを食べに行ったそうです。嘉手納町では老舗のおそば屋さんです。道の駅嘉手納からも近くて、嘉手納そばの隣にはローソンもあります。お昼時にお邪

  • 【沖縄】嘉手納町/比謝川鯉のぼりを見て来ました

    こんばんはこどもの日は終わりましたが夕方地元嘉手納(かでな)町の鯉のぼりを見て来ました。生まれ育った地元嘉手納町を歩くのも久しぶりでどこか懐かしく感じました。嘉手納幼稚園も今は嘉手納小学校と同じ敷地に入っていて周辺は結構変わっていました。こちらは私の母校

  • 【沖縄】母の日のプレゼントは炊飯器で決まり

    こんにちは5月12日母の日は東京に行っているので昨日一足早く母の日プレゼントを買いに行って来ました。母が炊飯器が欲しいと言っていたので炊飯器を買いにベスト電器イオン読谷店に行きました♪自宅の炊飯器はもう10年以上使っていてw釜がハゲていました。>>そして炊飯器

  • 【沖縄】格安RINCOMでスマホとSIMカード契約

    こんばんは5月5日母とスマホとSIMカードを契約して来ました。 母は機種変目的ですw沖縄に帰って母と大手携帯ショップに行ったのですが料金プランの説明を聞いても理解出来ず(もちろん日本語です。わらw)何度も同じ事を聞くのもご迷惑と思い不完全燃焼でショップを後にしま

  • 【沖縄】老舗のケーキ屋さん☆アベニア

    おはようございます。今日は、5月5日子供の日です。皆さんにとって良い休日でありますように♪さて、昨日久しぶりに那覇までお出掛けして来ました。お目当ては那覇、にあるアベニアです。インドネシアにいる時からX(旧Twitter)で拝見しててずっと行きたいと思っていました

  • 【沖縄】胃カメラと婦人科検診予約完了

    こんにちは今日は晴天の沖縄です。朝から那覇のおもろまちと安里にあるケーキ屋のアベニアさんへ行って来ました♪久しぶりのドライブは最高でした。※アベニアさんについては次のブログで紹介します。さて、来週は胃カメラと婦人科検診の予約を取りました。意外と予約が取り

  • インドネシアから発送した荷物が届きました

    こんにちは今日は一日天気の悪い沖縄地方です。5月に入りましたが、今月もどうぞ宜しくお願いします。4月30日インドネシアから沖縄に送った荷物が届きました。当初インドネシアの郵便局では3ヶ月と言われていたのですがなんと・・・1ヶ月程で届きました♪そして郵便配達員が

  • 【沖縄】奥武島(おうじま)の美味しい天ぷら屋さん

    おはようございます。沖縄は朝から生憎の雨です。昨日のブログで南城眼科の話をしたのですがそこの近くに奥武島(おうじま)と言われる島があります。沖縄県民の私も知らなかったので序でに行って来ました。沖縄の南城市玉城にあります♪本島とは100mの橋で繋がっています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シーザーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シーザーさん
ブログタイトル
うさログ日和
フォロー
うさログ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用