chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
poku
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/15

arrow_drop_down
  • お腹に力を入れる ヘッドアップクロール

    泳ぐ時に水の抵抗を出来るだけ避ける。 スピードを落とさないための大前提です。でも私は腰や足が下がってしまって、水面と平行になってない=スピード落ちる、疲れるということがあって。何で?と思っていたらコーチが教えてくれました。 お腹に力が入っていないから。。 体幹が弱いからだそうです。とてもとても納得です。そして、体幹を鍛える方法も教えてもらいました。顔上げクロール(ヘッドアップクロール)です。やり方は、名前の通り顔を水につけずに(鼻くらいまでつけると楽)クロールを泳ぐ方法です。 顔を上げることで腰が下がり、足も下がってしまうけれど意識してお腹とお尻に力を入れて足や腰を上げる。 ここ重要なポイント…

  • 凄い先輩方

    スクールには、80代の方も結構いらっしゃいます。もう何十年も通ってて、最初は全然泳げなかったけど。。と、バタフライ泳いでる。その黙々とやるお姿は、ご一緒していて本当に気持ちがいいです。 足がつった!と呟きながら、泳いでる間にどうにか調整していらっしゃる。。私なんて足がつった時点で教室は終了!と思っていたんですが、先輩方はなんとか持ち堪える技術と精神力をお持ちです。 この姿を私も継げるように。頑張って続けていきます!

  • 水補給

    みな水泳を始めてびっくりしたのが 水分補給 でした。 プールで水分補給?お水沢山あるじゃない? コーチに聞いてしまいました。 なぜ?って。 水の中でも脱水するんだそうです。 脱水することで、足も攣りやすくなる。 でも、水の中にいるから、気分的に水分補給が疎かになる。 だから、うるさく水分補給!って言ってるんですよー。結構危ないんで。。 皆さん色々なボトルを持ってきて(水の中にいる状態で飲むので、ボトルがプールサイドにずらーっと並んでます。間違えやすいので、多種多様のボトルが並んでいます。)飲んでいらっしゃいます。飲んでいらっしゃるかたは、皆さん、「飲んでると足が攣りにくい」と、おっしゃいます。…

  • バタフライと体力

    バタフライは、本当に疲れる。 が、池江璃花子は「クロールより楽」と言っていた。。 どうも素人は、キックに力を入れすぎるらしい。 2回キックのうち一回だけ頑張って、もう一つは軽く流さないととてもとても体力がもたない。。とのこと。 腕まわしも疲れるが。 あれもなんか力の使い方が違うような気がする。。 なかなか上手にならない。。

  • 測ってみないとわからない

    風船がふくらませられない。 すぐ息切れするし。 だから、肺活量は少ないだろうと思ってた。 そしたら、病気で手術するときに肺活量を調べて、 「運動選手だったんですか?」と言われた。 オリンピック選手並み(笑)だったらしい。 風船は肺活量で膨らますものではないらしい。 息切れは、運動不足?? 病気で、薬を飲むことになり。「骨密度が低い時この薬飲めないんですけど、全く問題ないですねー」と、お医者さんは言った。念のためと骨密度を測ったら骨粗鬆症まであとちょっとの値で。。。 ガタイが良いからって、骨が丈夫ではないんですよね。 思い込みって恐ろしい。。 でもこの思い込み。色んなことに使えるかもしれない。 …

  • 立ち泳ぎ

    小学生の時に4年ほどバンコクに住んでいた。 今のバンコクは、何でも揃っているようだが。私が住んでいたのは 今から50年ほど前!なので、 本当に何もなかった。。 テレビも面白いものはなく。 子どもだけで出歩くのは厳禁だったので 出かけることが極端に少なかった。 仕方なく、普段は、国籍も年齢の違うアパートの子どもたちと遊んでいた。 そんな状態なので、子どもにとって、アパートのプールは必須だった。 高級アパートだけでなく、ほとんどのアパートにプールはついていた。 私が住んでいたアパートのプールは よこ15メートルたて5メートルくらいの それほど大きくないプールだった。 でも、飛び込み台がついていて、…

  • 背泳ぎの呼吸

    背泳ぎの呼吸の授業がありました。 背泳ぎの呼吸??? いつも上向いているのに? コーチの話では。 好き勝手に呼吸するものではないんだそうで。 決められたタイミングがあるそうです。 口から吸って鼻から出す。 手を上げたときに鼻から出す。 手を入水するときに口から息を吸う。 まずは、左右どちらの腕を上げるときも 呼吸してタイミングをつかむ。 (それが出来たら、2ストロークで1呼吸というタイミングの練習をするらしい。。) 入水した時に息を吸うことで、肺が膨らんで浮きやすくなるそうです。 腕を水の中でかいていると沈みがちですが、肺に空気が入ることで浮いて、泳ぎやすくなるとか。。 逆に腕を上げたときは身…

  • 背泳ぎが嫌いで。。

    背泳ぎは、苦手で。 上を向いて泳いでいるから、呼吸は楽だろうと思うのですが、水が鼻に入って入って。 もう苦しくて。。。 ついでに、足がすぐつってしまって。。 背泳ぎ と聞いただけで暗くなっていました。 順番に泳いでいても、背泳ぎになると追いつかれて、待ってもらう始末。。 長年、何故? と思ってましたが。 コーチはすぐに見抜いてくださり。 プロはさすが。。 水が鼻に入るのは 腕のかきかた。 顔のそばで入水してるから、水が顔にかかるんです。 まずは、腕を今よりずっと外向きにかいて 顔から離れたところで入水してください。 腕のかきかたは、まだ先があるんだけど、まずはそれをマスターしてください! 足が…

  • タッチターン クロール

    ターンの練習をしました。 くるっと回転するのではなく、 手を壁について戻るターンです。 こんなもん、壁に手をついて、急いで戻ればいいんじゃない?と思っていましたが。。。 ちゃんと形があるのですね。 まずはクロールで、基本を身につけます。 壁の少し前から(プールの底に書いてあるTの印のところが目安) 1)身体を横にする。 2)手が壁についたら、両足をお腹に引き寄せる (身体は肩まで水の中、頭は空中) 3)手をリカバリーのようにもどして 壁を蹴る 身体は横向き! 4)蹴ってからしばらく横向き(Tまで) 横向きになるのは水の抵抗を弱めるため なんだそうです。なるほど YouTubeで参考になる動画が…

  • コロナ下の水泳教室

    いつも通っている水泳教室は、国際大会も出来る立派なプールです。 市営なので教室も安く、ロッカールームも清潔で気持ちの良いプールです。 コロナ前までは中上級コースに週一回通っていました。中上級って、微妙な名前ですが。。 1時間の授業で1000メートルくらい泳ぐクラスです。それなりに距離を泳ぐし、そして泳ぎ方も細かく教えてくれるし、私にとってはありがたいクラスでした。 しかし、コロナで、プールは閉鎖され。。 しばらく泳がない日が続きました。 コロナ下でもプールは少しずつ動き始め、教室も少ない人数で少ないクラスで再開しました。 とは言っても、感染が怖いので、なかなか参加できない私でしたが。。 運動不…

  • 水中の呼吸

    水の中は息止めるもんだと思っていたら。 「水の中では息吐いてくださいね」 と言われ、本当にびっくりしました。 それと同時に 「変わんないじゃないの?」 とも思ったのですが。 やってみたら。 泳ぐのが凄く楽になりました。 息を吐くことにより、肺の中が空っぽになって、息継ぎのときに空気を沢山吸い込めて。 身体の中の酸素濃度が上がるような気がします。 クロールで長距離は苦手と思っていました。 この呼吸と、足のビートを落とすことで 使うエネルギーが少なくなったようで。 かなり、長く泳げるようになりました。 習っていれば当たり前のことなのでしょうが。。 私にとっては革命がおきたようなことでした。 すごい…

  • 初フィン

    通っている教室のコーチが 「フィンは必要なんですよね。特にバタフライ」と言っていて、ふと周りを見ると皆さんフィンをお持ちで。。 欲しくなって(笑)買った。 今日初めて使ってみたが。。 脛が痛いんですけど。。 使い方が悪いのでしょうか?? 今度、聞いてみよう。。

  • はじめまして

    アラ還暦主婦です。夫と息子がいます。 ちょっと前までせっせと仕事をしていましたが、病気を患って、辞めました。 病気は良くなったのですが、仕事より今までやりたいと思っていたことをじっくりやりたいと思い。無職のまま、趣味に励んでいます。 水泳は、小さいころから好きでした。でも、水泳教室に通うことなく、学校の授業と自己流で、楽しんできました。 大人になって綺麗にかっこよく泳げるようになりたいな。と思い、水泳教室に通い始めましたが、楽しく続け始めると水泳教室が潰れて中断し、また新しいところをみつけて、楽しくなってくると今度は病気が発覚して中断したり。と。。。 なかなか継続が難しい水泳ですが。 懲りるこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pokuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pokuさん
ブログタイトル
水泳日記
フォロー
水泳日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用