chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • シーリングファン

    25年前に建てられたマンションなので、24時間換気装置がついていません。そのせいかのか、単なる部屋の構造なのかわかりませんが我が家は空気の動きが良くないのです。特に夏。部屋に空気が溜まっているのがわかります(笑)そこで少しずつですが、部屋の電灯の部分を旋風機に替えていっています。ネットで購入して、取り付けは、夫と2人がかりで(1人は無理です。本体が結構重いので)つけました。旋風機は一日中回しても電気代はそれほどかからないらしいので、ほぼ一日中回しています。夏だけでなく、冬も回すことにより暖房効率が上がります。 実は冷暖房を使わない5月6月が一番活躍します、優しい風を流してくれるのでとてもとても…

  • もっと上手に生きたい

    夕食を作っているときに、鍋の熱湯を脇腹にかけてしまった。もちろん洋服の上からだけど、夏なので一枚。 幸い赤くなっただけだったので冷やしておけば大丈夫と思い、保冷剤を腹巻きに入れて冷やし続けた。冷やすと痛みもないし、気持ちよくてこれでどうにか収まるだろうと気楽に考えていた。しかし、保冷剤が溶けると(1時間弱で溶ける)すぐに痛みがでて、またその痛みもかなりの激痛で。。とてもとても保冷剤がないと生きていかれない。 夜中も同じで、保冷剤が溶けると起きて新しい保冷剤と取り替え。つまり1時間ごとに取り替えてとてもキチンと寝られる状態ではなかった。 次の日も少しは痛みが和らいだが、まだ保冷剤を離せない。保冷…

  • ひきだしが裁縫箱

    我が家はほとんど裁縫箱を使わないのですが やはり、必要なときがあります。 長い間、お菓子の缶を裁縫箱として使ってきて、何故か押し入れに置いていました。たまに使おうとすると何かに埋もれてて(笑)見つけるのに手間がかかる。良いことと言えば、「押し入れ片付けなくちゃ」と整理する意欲が沸くくらいで。。それに、使ったあとしまわないでそのままにしてあることが多く。。部屋が散らかるのです。 何か方法はないかな?と思っていました。裁縫箱を派手なものにする、とか。裁縫箱を大きくする。とか。無意味なアイディアばかり出てきて(大体そんなに使わないし)そのままにしていたのですが。 ある日、母がタンスを貰って欲しいと言…

  • 老後で1番大事なものは何?

    自分が老後を迎える時に、何を1番大事にするか? 人によって違うだろうが、 私は「食事」と答える。 生きていく為に必要な食事ではない。 生きていく気力を作りだす食事だ。 豪華なものという訳ではなく。 自分にとってエネルギーとなる料理。 家庭によって、人によって違うので その食事は、多分自分しか作れないと思う。 たとえ、娘であってもまた違うと思う。 そのためには、作れる環境を維持しなければいけない。 健康、住まい、お金。 そして、なんといっても 自分でなんとかしてやるという意志。 それを持って環境を整えていくしかない。 でも、いずれ作れなくなる日が来る。 その時はどうするか? 長年、答えが出せずに…

  • 時々花のある生活

    決してまめで無いので、花を買うことはありませんでした。 花束を買うのは結構好きなものの自分の家用に買うのは、お正月とか、誰かの命日とか。 マンションだし、鉢植えもない(なぜかすぐ枯らしてしまう。。)ので、考えてみると緑のない生活でした。 月1000円くらいで、月に2回、郵便ポストに入れてくれるシステムがあると知り、試しにやってみました。 1番安いコース(一回500円くらい)で月に2回郵便で届けてくれます。郵便もポストに入れてくれるので、留守ても問題ありません。 Bloomee という会社のものです。 https://bloomeelife.com/?utm_source=line&utm_me…

  • 洗濯機の選び方の基準は。使いやすさ そして節水機能は不要!

    数年前に洗濯機を買い替えました。 その前の洗濯機は、20年くらい使ったので。 新しく購入するときは、洗濯機の世界は別世界でした(笑) 縦型と横型?どっちにするか。 大きさはどうするか? 乾燥機能はつけるか? 簡易乾燥機能は? と、選ぶ項目が多くて、かなり迷いましたが。 悩んだ結果、選ぶポイントは 1)脱水のあとほぐし機能があるもの 2)大きさは8キロ 3)乾燥機能はつけない 4)複雑なオプションは付けない ということでした。 ほぐし機能って。 脱水のあと、絡まっている洗濯物をほぐして、シワが残りにくくするのと、使っている人が干しやすくする役目があります。 二つの会社しかつけてない(日立とPan…

  • 試してみないとわからない

    友人から、除菌シートを沢山貰いました。 試供品であまりに沢山貰ったから、使って! ということで。 正直除菌シートって、ほとんど使ったことが無かったんです。 シュッシュとするアルコール液は、いつも持ち歩いているので、それで十分と思ってました。 環境面でも使い捨てには抵抗もありましたし。 あの除菌シートって、一度開封すると、早く使わないと乾いちゃうんですよね。粗品でいただいたりして、でも使う習慣が無いので、使わず。次に使うときは、乾いて硬くなっていて。ティッシュより使いにくくて、結局捨てることに。。 その経験があったので、今回は、思い切ってどんどん使ってみようと決意しました。 使ってみたら、結構便…

  • めんどくさがり屋の食卓

    仕事がひと段落すると、お母さんが 「お茶にしましょうか」 と、お茶をわかし家族にお茶を入れる。 幸せな家庭のワンシーンですが。 私は、そんなお母さんにはなれず。 でもお茶は頻繁に飲みたい。 ので、ポットにお茶を入れています。 熱々のお茶を朝入れると夕方まで、結構熱々の状態でお茶が飲めます。 夏は冷蔵庫に冷たいお茶を入れていますが、家族も温かいお茶の方が落ち着くようで、ポットのお茶が人気です。夕食になるとまた新しく入れ直します。 そんな使い方のポットも二代目になりました。 毎日毎日お茶を入れていると茶渋がポット内にくっついて、除去不可能になり。もったいないなと思いながら、6年くらいで買い替えまし…

  • めぐりめぐって今のもの

    バブル前ころから、何故か日本はブランドブームで。電車に乗ると、1両に1人か2人はVUITTONのバッグを持っている方がいました。 VUITTONに飽きた?という方はエルメスのバッグを。ものすごい値段なのに、なぜこんな若い人が持ってるんだろう?と思うほどエルメスが街をかっ歩していました。 友達が旅行に行ったから、頼んでブランドバッグ買ってきてもらったの。という話は日常的に聞いていて。10万以上するバッグを友達に依頼するって、今思うとすごいと思うんですが、よくある話でした。 みんな持っていたあのバッグ。わたしもひとつ持ってますが。。重いんですよね。 今は皮のバッグすら、持たず。。軽さを求めて、ビニ…

  • 消えていく卓上食器洗浄機

    結婚して25年になり、 つい先日 三代目の食洗機がやってきました。 我が家は25年卓上の食洗機を使っています。 25年前は、何社も販売していましたが、 今はもう、卓上の食洗機は、一社しか(Panasonic)販売していなくて。。 世の中の食洗機は、ビルトインなんです。 ビルトインじゃないなら、 手洗い!の世の中で。。 卓上食洗機は、消えそうなんです。 かなり寂しい状態ですが。 割引もしてくれないし、量販店で購入したのにポイントすらつけてくれない。。。 卓上食洗機ファンとしては なんか、悲しくなっていますが。。 何故、皆さんビルトインなんでしょう? 卓上食洗機は まっすぐの姿勢で食器を入れること…

  • コップは小さめ

    よく水やお茶を飲む家です。 その度にコップが必要。。 飲んだら洗って戻せばよいのですが。 そうはいかず。 食洗機を使っているせいか。。 食器は食洗機が洗ってくれると、 わたしも含めて信じ込んでいるせいか。 コップが溜まります。 職場では一つのコップを一日中使っているくせに。 食事の時に使ったコップは 次のお茶には使いたくないのです。 洗い上がりのものが良いのです。 コップって結構場所とるんですよね。 食洗機の中でも場所とる。 (手で洗え!って声が聞こえますが) ある日。気がつきました。 一回に飲む量は、少ないのに。 なんでコップは大きいの? で、コップを小さくしました。 大きいコップは、沢山飲…

  • 部屋ごとに管理

    片付けよう! と決意しても。 色々壁があるようです。 よく聞くのが、 「夫が捨てるのを嫌がる」 だから、家が片付かない。 我が家も同じ! 夫は捨てるのを嫌がります。 でも、新しいものを買ってきて。 収納場所に苦労する。 気がつくと、私の収納エリアに夫のものが。。 どう考えても、夫の収納場所の方が多いのに。 まだ、進出してくるのか。。 争っても無理なんです(笑) 限られたマンションというスペースで効率的に暮らすには、物を処分しなくてはやっていかれない。 大体、沢山 物を持っていて、 ものの在りかを全部覚えているの? と、言いたいことは山ほどありますが。 言っても無理です(笑) で、考えて。 1番…

  • 洗面所のガラス

    洗面所も風呂場と一緒にリフォームしました。 前の洗面所は、収納が少ないのと。 使うたびにガラスが汚れて。。 ところが嫌でした。 夫は、勢いよく顔を洗うし。 息子は、寝癖を直すために、髪に水をかけているようです。 使ったあと、ガラスを拭くなんて、やってくれませんので。。 いつもガラスが汚れていて、プチストレス。 そこで、水飛沫がかかる部分をタイル張りにしました。 ここは、普段ガラスを貼る方が多いようです。 ガラスはちょっとという方は、壁紙を貼るとか。 どちらも、掃除が面倒そう。。。 タイルにしたら、本当に掃除の手間が省けました。 蛇口も取り外しできるシャワーにすると。 洗面以外に、掃除も便利にな…

  • ほおずき

    七夕が終わり。 ほおずきを出してみました。 ミニチュア好きなので。 浅草の助六で購入したものです。 ほおずきは6月から7月が最盛期とか。 浅草のほおずき市も例年なら丁度今頃です。 コロナのため、昨年に引き続き、今年も中止とか。。 我が家の近所で毎年行われる夏祭りも中止です。 早く自由な日々が来ますように。

  • スイカの皮の役目

    スイカが美味しい季節です。 大好きなスイカですが、皮の部分がゴミになって、負担です。 よって、私は皮を除いた、身だけのスイカを買って来ていましたが。 家族から異論が出ました(笑) 「皮つきの方が美味しいと思う」 なるほど、切ったとたんに味は落ちていくのでしょうから、皮付きの方が美味しいのかも。。 そして、今朝もう一つ 「切った後、皮の上に置いた方が美味しいような気がする」 なるほど。。。 お皿の上に直接乗せるよりも、皮の上に置く方が温度の上がり方がゆっくり?? 氷の上に乗せれば温度は下がったままですが、今度は氷の水でスイカの味が薄くなりますね。 (氷の上にスイカの皮を乗せて、その上にスイカの身…

  • 切手を消化する

    年賀状以外に手紙を出す機会は、どのくらいあるか? ほぼ全ての連絡はメールで済ませているし、 年齢の高い方へのお礼状くらいですね。 同世代以下は、礼状もメールですから。 本当に手紙を出さなくなりました。 そんな状態なので、切手が減りません。 ちょっと前まで、切手は、葉書用と封書用を10枚くらいずつ用意していました。記念切手があると親しい方に使おう!と買い込んで。そして溜まり。。 昔、よく切手収集が趣味。という方が沢山いらっしゃいました。趣味とまでいかなくても、記念切手が出ると並んで1シート購入するという方もよくいらっしゃったと思います。 祖母も1シート購入するタイプでかなり集めていました。そう。…

  • 風呂場の手すり

    5年ほど前に風呂場をリフォームしました。 20年ぶりのリフォームで。 というか、風呂場をリフォームするというのが人生初だったので、ウキウキ。 色々なところで見学して、悩んで決めました。 そこで、手すりを勧められました。 「将来に備えてつけておいた方がよいですよ。」 もっともと思いましたので検討していたのですが。 他の方に「どこに不調がでるかわからないのに今からつけておくのは、もったいないと思います。後からつけられますから」 と言われて。。 不測の事態に備えて。は必要なことだけど、 手すりについては、本当に直面してからで良いものだ。 と、考えを変えました。 そして、普通のバスユニットでも、後付け…

  • 消しゴムカスを掃除

    白木屋の子箒とはりみ(小) 小学生の頃息子は、鉛筆派で。 ものすごい量の消しゴムカスがでていました。 居間で勉強することが多いので食事の前にはせっせと消しゴムカス掃除。。 それが結構面倒で。 何かよいものはないかと。。 色々グッズはあるものの、今ひとつピンとこない。。 そこで見つけたのがこれです。 雑誌で平松洋子さんが食卓の掃除用にと紹介されていたもので。 これが素晴らしい。。。 ストレスなく、消しゴムカスが回収できるんです。 もちろんパン屑とか食卓の上に残りがちなものもバッチリ。 何より大きさも、見た目も部屋の中に違和感なく溶け込んできて、夫も息子も昔からあったかのように使い始めました。 お…

  • 七夕

    紙で出来ています。 子どもが小さいころは笹を買ってきて大々的にやってましたが。。 毎年使えるものに変更。。。 小さくてしまうのも楽です。

  • 玄関のライト センサー

    玄関の電気。 明るい時は良いのですが、暗い時に帰ってくるとスイッチを探すのにひと手間かかります。 出かけるときにつけた電気を消し忘れ。帰ってきたら、こうこうと電気がついていたことももう数限りなくあり。。。 どうにかならないかと考えたのが、人感センサーのライト。 工事なしで、電球を入れ替えればよいことがわかりました! 早速電球を探したのですが。 我が家の玄関は、ソケットが小さいサイズなのです。で、電球でこれぞ!と思うものは、普通サイズのもので。。。 工事しないとダメかな?と思ったのですが。 世の中は進んでいます。 ちゃんと変換できる。。。 で、替えてみました。 簡単! ちょっと出っ張りが気になり…

  • 玄関ばき(つっかけ)夏用

    ゴミ捨てに行ったり、回覧板を届けに行ったり、ポストを見に行ったり そんな時に履く玄関ばき。 一年中同じものを使っていましたが。 そういえば、ずっと使ってなかつた草履があったと思って出してみました。 結婚前に買って貰ったものですので、もう何十年まえのものです。 浴衣に合わせて使おう!と思ったものの。全く使わず。。しまったままだったのです。 そもそもこの草履は、デパートで買いました。 丁度草履フェア?をやっていて、職人さんもいらっしゃいました。 買い方は、鼻緒と底板?が別々に何種類もあって、それぞれ好きなものを選ぶ。 選んだものを職人さんが繋げてくださって、最後に鼻緒の高さを私の足に合わせてくださ…

  • しゃもじ

    しゃもじというものにそれほどこだわりがなかったのですが。。 20年ほどまえに新しく購入した炊飯器にくっついてきたしゃもじ(写真右から2番目)を使い出してから、小さいしゃもじが好きになり。 そのしゃもじを見て「なんでこんなにちっちゃいの使ってるの??」 と、何人もの友人に言われましたが。。 不思議です。 昔の釜で炊いていたころのしゃもじの大きさを皆さん使っているんですよね。 今、炊飯器小さくなってるのに。。 なぜ、しゃもじは変わらん!! 何よりも使いやすいです。 お茶碗にも綺麗にご飯はよそえるし。 お弁当箱にも小さい方がよそいやすいです。 最近は1人で立つしゃもじ(1番左)とか、よそいやすいしゃ…

  • 食卓椅子の張替え

    21年前の結婚時に購入したアルフレックスの食卓椅子。 シンプルさに惚れ込んで購入したのですが、 子どもがうまれると 息子や息子の友達はよじ登り、軋んだ上にまたよじ登り。。一脚は破壊され。。。 座面もオレンジの布張りを選んだために、かなり汚くなってきて、上に座布団をかけて隠さなくてはいけなくなっていました。 どうも我が家には繊細過ぎたようです(笑) 月日がたって、 息子も椅子によじ登ることも、ごはんをこぼすこともなくなりました。 やっとリフォームの時期がやってきました! まず、アルフレックスの正規代理店に電話をして見積もりをとりました。 たかい!!! それなりの椅子が買い替えられる額です。 正規…

  • カーテン 細々としたこと

    カーテンは生地を決めればほぼ終わりと思っていましたが、 結構決めることがありました。 1)カーテン留め 今まで、壁に貼り付けてあるフック(?)を使っていたのですが。 これ、使いにくいのです。フックはすぐにはがれるし、はがれてまたつけて、 壁紙まではがれてきたりして、かなしのストレスを感じていました。 カーテンの採寸にこられた業者さんに相談すると、カーテンに同布でつくったくるみボタンを縫い付ければ、壁のフックの代わりになることを教えてくださいました。 写真がそれてつくっていただいたクルミボタンです。 クルミボタンもかわいらしく、簡単にカーテンをまとめることができ、壁紙もこれ以上崩壊しない。。。よ…

  • カーテン

    カーテン選びはとてもとても時間がかかりました。 どうしても、前のカーテンと同じようなものになってしまうのです。 せっかくカーテンを替えるのなら、イメージを変えたい。 と思って、選びに行くのですが。。。。 なかなか難しく、悩む日々でした。 きっかけはヨーロッパ旅行でした。 ベルギーとオランダに行きましたが、ホテルのカーテンがどこも内側にレースがあるインナーレースなのです。 ヨーロッパではこれが主流のようです。 4つのホテルのうち、3つがこのインナーレースを使用していて、 しかも、結構良い感じ。と思い、帰国して今までの考えを一掃して、 インナーレースで探しはじめました。 で、決めたのがこれです。 …

  • トイレ 香り

    トイレの問題は香り 市販の芳香剤はどうも気に入らなくて。 だからといって、アロマショップで買うのももったいない。 ということで、薬屋さんで売っているミントの香り(ハッカ水)をずっと使っています。 アロマショップよりもずっと安いし。 香りがもれるように、普段はふたをはずしたまま置いています。 来客のときは、お香をたいています。 棒タイプのものが、トイレには丁度よい量と思います。 お香をたくときは換気扇はとめるように。 とめるの忘れて、香りが全然残らなかったことがあります(恥) 今回トイレをリフォームして、一番びっくりしたこと。 夏になると掃除をしても掃除をしてもなぜかアンモニアの匂いが取れないの…

  • トイレ

    まず初めにとりかかったのが、トイレでした. このリフォームでの一番のポイントは。 1)掃除をしやすくする 2)ウオシュレットにする TOTOの製品を選びました。 リフォームってどうやったらいいのかわからなくて。 まずはマンション系列のリフォーム会社に電話。 安いですよ〜。の言葉ひとつで決めてしまって。。。。 もうちょっと考えればよかったなあと反省しています。 リフォームしたときは、タオル掛けはつけませんでした。 前に使っていたのは、なんか無骨で。。。 TOTOで売っているものも気に入らなくて。 ずっと、棚の上にカゴをおいて、その中にタオルを置いていましたが なんとなく落ち着かなくて。。。。 な…

  • 急ぎません

    21年前は新築のマンションでした。 21年前に引っ越してくるときは、結婚式の準備と一緒でとにかく忙しく。 あたふたしていて。 まだ結婚前だったので、強く主張もできず。 なんとなくなあなあで決めてしまったことが山のようにあるのです。 住み始めて、 「あーここはこうすればよかった。」 とか、思うことが山のようにでてきて。 でも、それなりにお金をかけたものですから、気に入らないからと替える勇気はなく。 そのまま、21年。 もうそろそろ替えてもいいんじゃないかという時期に来ました。 リフォームというといっぺんに替える方も多いのではないかと思いますが 前回ばたばたと決めてしまったあの空気を思い出すだけで…

  • はじめまして

    ポクともうします。アラフィフの主婦です。 夫と息子が一人。 ちょっと前まで仕事をしていましたが、突然の病気を機に退職。 退職したときは、治療が終わったらすぐもどるつもりでしたが。 治療終了して、1年ちょっと。 そのまま退職したままです(笑) のんびり暮らしてます。 結婚と同時に今のマンションに引っ越して21年。 共働きということもあり、ばたばたした生活をすごしてきました。 21年たつといろんなものが古くなってきます。そして生活のテンポも、買い物のポリシーも変わり生きやすく、住みやすいものを選ぶようになってきましま。 急ぐことはないのですが、少しずついろんなものをリフォームしていこうと、初めてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pokuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pokuさん
ブログタイトル
住みやすく。生きやすく。
フォロー
住みやすく。生きやすく。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用