chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お酒大好き、ズボラおばさんのリアルな家呑みとネコ https://mendokusai.blog.jp

アラカン離別シングル、乳がんサバイバー。 ニート息子と猫1匹とお気楽に暮らしています。 家呑みのアテとゆるい糖質制限の食事を綴ります。 毎日呑んでます!

しましまネコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/12

arrow_drop_down
  • 今日の朝昼ごはんと晩酌、お惣菜いろいろ

    朝ごはん。コーンチーズトースト(ローソンのブラン食パン)、ブロッコリー、カボチャ、シメジ、豆乳ヨーグルト(ココアプロティンがけ)、粉緑茶。お昼ご飯。かなり前に買って冷凍していたカレー鯛焼き、菜の花と揚げのお浸し、ワカメスープ、粉緑茶。今日のお酒のアテ。^

  • 鶏とキノコの豆乳スープ、骨付きリブの鶏唐揚げ(惣菜)人参のさっぱりサラダ

    今日のお酒のアテ。^^鶏ムネ肉、ブロッコリー、しめじ。ブロッコリーとしめじは冷凍のまま入れたので、水分が出ています。その水分で蒸し焼きにしました。全体に火が通ったら豆乳を入れて、塩コショウ、コンソメ等で味つけ。まろやかに出来上がりました。クリーミーながら

  • キャベツと鶏ムネの蒸し焼き、たこ焼きスープ、大根漬物リメイク他

    今日のお酒のアテ。^^鶏ムネ肉の繊維にそって切り目を入れてジュ~~~。両面に焦げ目が付いたら、キャベツを敷いて蓋をして蒸し焼きに。味付けはシンプルに、塩コショウとガーリックパウダー。最後に、だし醤油を一周♪鶏ムネ肉はふっくら! キャベツは甘いです。^^最

  • ミートオムレツ、キュウリと鶏ムネ肉のマヨポン、Newバーガー

    今日のお酒のアテ。^^豚ミンチと玉ねぎを炒め、ケチャップ、ニンニク(チューブ)、塩コショウで味付け。卵でくるっと巻きました(^^♪ミートオムレツです。^^なんとなく懐かしい味!味付けはシンプルですが、間違いない美味しさです。^^卵はもう少しとろ~りがよかっ

  • 豚肉甘辛炒め、大根の煮物リメイク、カボチャとブロッコリーの煮物

    今日のお酒のアテ。^^豚コマ肉に軽く片栗粉をまぶして、醤油とパルスイートで甘辛く味付け。レタスと一緒にパクリ。こってりしたお肉にシャキシャキのレタス、うまぁ~~い! \(^o^)/昨日の残り物(大根と椎茸の煮物)をリメイクです。具材を細長く切って、だし醤油

  • 鶏つくね巻き(惣菜)、大根と椎茸の煮物、レンチンポテサラ、漬物

    今日のお酒のアテ。^^三色野菜の鶏つくね巻き。ゴボウ、人参、いんげんが巻かれています。ゴボウが噛み切れなくて、ズルっと出てきちゃう。^^;でも甘辛いタレが絡んで美味しかったです。大根、紅ショウガさつま揚げ、椎茸(業スー冷凍)の煮物です。マルチポットでほっ

  • 業スー冷凍しいたけ、刺身こんにゃく、キュウリとツナのマヨポンサラダ

    今日のお酒のアテ。^^業務スーパーの冷凍しいたけです。大と小があったけど、小さい方にしました。豆腐、しいたけ、ネギ、豚肉で肉豆腐♪しいたけは石づきと軸が取ってあるので、煮物やスープにそのまま使えて便利です♪ぷりっとした食感、凝縮された旨味たっぷりですごく

  • 焼きビーフンカレー味、半額刺身、辛子ナス

    今日のお酒のアテ。^^ケンミンの焼きビーフン、カレー味です。一袋58g当たり、203kcal、炭水化物46.8g水で戻せば約3倍になるので、野菜を足して作れば余裕で2人分になります。記載されている作り方によると、まずはフライパンを熱して油大匙1/2。豚肉→ビーフン→野菜

  • ベビーホタテと玉ねぎのガーリック醤油炒め、厚揚げとナスの煮物、トマト

    今日のお酒のアテ。^^夕方買い物してたら、最初20%引きだったホタテが、半額になったので思わずカゴに入れました。玉ねぎ、しめじ、人参、にんにく(チューブ)、料理酒を加えて塩コショウ。オリーブオイルちょっと多めで炒めました。赤ワインに合います。地中海風? (

  • ローソンのカツサンド、ホタルイカ、具沢山お吸い物ほか

    今日のお酒のアテ。^^ローソンに「ブラン入り食パン」を買いに行って、違うもの買って来ました。まちかど厨房・とんかつまい泉監修ソース使用、三元豚の厚切りロースカツサンド。カツサンド大好きなんです。半額で117円(^^♪これ美味しい~~!カツが分厚くてボリュームが

  • カレイの煮付け、長いもの磯辺焼き、キュウリの漬物

    今日のお酒のアテ。^^今日からIH生活で~~す。゚+.(・∀・)゚+.゚   ピカ~ン !IHの初料理は、目玉焼き&豚肉玉ねぎ炒めでした♪(今日のお昼ごはん)豚肉は加熱し過ぎちゃったかな・・、少し固くなりました。目玉焼きは好みの固さに焼けました。^^まだ火加減の感覚が掴め

  • ほうれん草と人参とチーズのちぢみ、椎茸とブロッコリー煮、お葉漬け

    今日のお酒のアテ。^^茹でたほうれん草と人参を各50g、卵、チーズ、おからパウダー15g、小麦粉10g。(2枚分)水を加えて混ぜ合わせました。 水がちょっと多かったかな?ごま油でパリッと焼きます♪出来た!チーズがもっちりとして美味しかったです。(*´∇`*)椎茸とブロ

  • はまち焼き、ほうれん草お浸し、ブロッコリー、茹で卵他

    今日のお酒のアテ。^^はまち焼きです。真ん中に大きな骨があって、裏は全部皮。”かま”とも、”あら”とも書いてないけど、5日ほど前に買った『ぶりかま焼き』と同じ形状です。身は脂がのっていて、ほろっと柔らかいです。美味しい~~。”ぶり”となんら変わりません。

  • たぬき卵豆腐、サニーレタスとエリンギと豚肉炒め、ナス漬け他

    今日のお酒のアテ。^^YouTube『てぬキッチン』さんのレシピ、”たぬき卵豆腐”を作りました。製作時間は約5分。1、豆腐をスプーンですくって器に盛り、真ん中に卵を割り落とす。2、つまようじで黄身を何箇所か刺す。3、めんつゆを回しかけ、ふんわりラップをしてレンジ

  • 酢豚(惣菜)、厚揚げと椎茸の煮物、かぼちゃ煮、お漬物

    今日のお酒のアテ。^^スーパーのお惣菜です。酢豚は、揚げて炒めるとか餡を作るとか手間もかかるし、自分ではなかなか美味しく作れません。(><)自分で作るときは、‟〇〇があればすぐ出来る”中華シリーズを利用してます。お肉も野菜も美味しいです♪特に酢豚の中の玉

  • お惣菜3品(イカマヨ・ペイザンヌサラダ・わらびお浸し)と漬物

    今日のお酒のアテ。^^ディスカウントスーパー「プラント3」でお惣菜を買って来ました。イカとブロッコリーのマヨソース。ブロッコリーが少なかったので、業スーのブロッコリーでカサ増しマヨソースがクリーミィで美味しいです。自分では作れそうにない満足の一品♪イカもプ

  • ぶりかま焼き、椎茸チーズ、カイワレ大根マヨ&ポン酢、奈良漬け

    今日のお酒のアテ。^^「ぶりかま焼き」を買って来ました。”かま”の形をしていなくて普通の切身に見えますが、でも真ん中に大きな骨、裏側は全面皮。カマと言うよりアラ?脂が乗ってて、身が柔らか~い。特に骨の周りの身は、旨味がぎゅっと凝縮されているようで美味しか

  • スライス大根とベーコンの旨煮、玉ねぎツナサラダ、たこ焼き茶漬け他

    今日のお酒のアテ。^^スライス大根とベーコンの旨煮は、まず先にベーコンを炒める。スライサーで薄切りにした大根、だし汁、鶏ガラスープの素、料理酒、生姜(チューブ)を加える。大根がくたくたになったら出来上がりです♪ベーコンの旨味が、大根に馴染んで美味しいです

  • ひとりすき焼き(ほぼコンニャク)、シュウマイ、ツナサラダ

    今日のお酒のアテ。^^ほぼコンニャクですが、一応すき焼きです。^^;しらたき300g、豚肉50g、えのき50g、ネギ1/2本。ロバート馬場さんのYouTube動画(馬場ごはん)で『罪悪感ゼロなしらたきすき焼き』を真似しました。馬場さんは、しらたきと牛肉だけで作ってたけど

  • 麻婆豆腐、菜の花とささみの辛子醤油和え、奈良漬け、ハムチーズパン

    今日のお酒のアテ。^^和・洋・中のコラボ♪パン屋さんで買った「ハムチーズフランス」です。弾力のあるソフトフランスパンに、濃厚なチェダーチーズ!美味しかったです。^^久しぶりに麻婆豆腐。ひき肉とネギを炒めて、豆腐、鶏がらスープの素、ニンニク・生姜・麻辣醤(

  • たこ焼き茶漬け、若竹煮、キャベツとベーコンの卵とじ

    今日のお酒のアテ。^^今年はタケノコが豊作らしいです♪スーパーでも安く売ってますが、下処理が面倒なので、真空パックの水煮を買って来ました。^^;若竹煮に挑戦です。先に、乾燥ワカメを水で戻して柔らかくなるまでグツグツ。(とろとろワカメが好きです♪)タケノコ

  • しろ菜のお浸し、じゃがベーコンチーズ焼き、椎茸と薄揚げの煮物、キャベツソーセージ炒め

    今日のお酒のアテ。^^「白菜」と書いて「しろ菜」です。ハクサイの仲間ですが、結球しないタイプ。お浸しにしました。^^レタスを茹でたような食感? シャキシャキです。味にクセはなくて、いくらでも食べられちゃいます。^^生のままでサラダにしても美味しかったかも

  • 今日の朝昼夜ごはん、2ヶ月半ぶりの休肝日

    「家呑みブログ」を書き始めてもう早6年経ちますが、全1743記事中、休肝日の記事はたったの25回。1年のうちお酒を呑まない日は5日程度で、今日はその貴重な1日。昨夜飲み過ぎたらしく、起きたら二日酔いでした。頭痛、立ち眩み、モヤモヤ、お腹ゴロゴロ・・。それでもお腹

  • ナス&ひき肉チーズ、こんにゃくパスタ、粉ふき芋、卵豆腐

    今日のお酒のアテ。^^ナスとひき肉のチーズ焼きです。ナスとひき肉を炒めて、コンソメ、ガーリックパウダー、塩コショウ等で味付けしたら、チーズをのせて蓋をして蒸し焼きに。じゃじゃーん。^^チーズがとろりと絡まって美味しかったです。菜の花・ベーコン・しめじの和

  • 今日の朝昼ごはんと晩酌、お惣菜いろいろ

    朝ごはん。ポテサラトースト(ローソンのブランパン、業スーの冷凍ポテト使用)、豆乳ヨーグルト(ココアプロティン&はちみつ)、レタス、ゆで卵、粉緑茶。お昼ごはん。オートミール米化ご飯に鯖カレー、卵スープ、レタス、粉緑茶。※オートミール米化 ⇒ お茶わんにオート

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しましまネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しましまネコさん
ブログタイトル
お酒大好き、ズボラおばさんのリアルな家呑みとネコ
フォロー
お酒大好き、ズボラおばさんのリアルな家呑みとネコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用