ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
赤カレイの煮付け、ナスの煮びたし、キャベツと豆腐煮他
今日のお酒のアテ。^^今日は5品♪ちょっとしたアテでも品数が多いとテンションあがります。^^地場産、朝採れの「赤カレイ」。煮付けにしました。思ったより身が柔らかくて、ひっくり返し失敗。^^;バッテンも入れ忘れました。肉厚で脂ものっていてすごく美味しいカレ
2022/04/30 19:00
エノキとしらたきのバタポン炒め、豚肉と玉ねぎ炒め、ヒジキ煮、ポテかぼちゃサラダ
今日のお酒のアテ。^^しらたきとエノキのバタポン炒め。材料はしらたき、エノキ、マーガリン、ポン酢。正しくは、バタポンじゃなくてマガポンです。^^;バターは値段が高いのでマーガリンで代用。油脂メーカーの努力もあって、最近のマーガリンに含まれるトランス脂肪酸
2022/04/29 19:00
ガツンとニンニク肉野菜炒め、豆腐の蒲焼き、魚肉ソーセージ―の卵とじ
今日のお酒のアテ。^^肉野菜炒めです。材料は、キャベツ、人参、豚肉、しめじ、ニンニク、醤油、鶏がらスープの素。ニンニク(チューブ)をガツンと入れました!(・∀・)たっぷり野菜が食べられて、お酒も進みます♪豆腐の蒲焼き。水切りした木綿豆腐に片栗粉をまぶし、焼き
2022/04/28 19:00
カツオのたたき、車麩の卵とじ、野菜サラダなど
今日のお酒のアテ。^^冷凍のカツオのたたきを買いました♪半日、冷蔵室で解凍して食べました。カツオのたたきは当たりハズレがあるけど、これは大当たり~。^^冷凍とは思えないほど、身がもっちりして美味しかったです! 車麩の卵とじを作ります。水で戻した車麩をギュ
2022/04/26 19:00
手羽元と大根の煮物、シャキシャキ水菜のコールスローサラダ、チクワチーズ焼き、中華スープ
今日のお酒のアテ。^^手羽元と大根の煮物。久しぶりに電気圧力鍋使いました。鍋に手羽元・大根・生姜・調味料を入れて加圧10分に設定して、スタートボタンをポチッ。大根も手羽元もホロホロに柔らかいです(^^♪箸でホロっと身がとれます。美味しかった~。(*^^*)水菜
2022/04/25 19:00
もつ煮込み、水菜と茶えのきのサラダ、コンニャクと椎茸煮物、唐揚げ
今日のお酒のアテ。^^レトルトのもつ煮を買って来ました。市販のは大体、味が濃厚過ぎるので、コンニャクと大根を足してちょうど良くなると思う。中身はこんな感じ。味見したところ、鯖の味噌煮缶みたいな? 甘辛い味噌味です。コンニャク、大根、人参を加えてグツグツ。
2022/04/24 19:00
キャベツとひき肉炒め、糸コンきんぴら、かまぼこ
今日のお酒のアテ。^^冷蔵庫にあった適当な材料で適当なおつまみです。キャベツとひき肉の炒め物。お肉から出た油だけで炒めました。調味料はめんつゆとニンニク(チューブ)。キャベツが甘いです♪お肉の味わたっぷりで箸がすすみます。^^糸コンニャクときざみ揚げのキ
2022/04/23 19:00
業務スーパーの冷凍ポテトでポテサラ、ひき肉だけハンバーグ他
今日のお酒のアテ。^^業務スーパーの冷凍ポテト(乱切り)。茹でたじゃがいもを急速冷凍させた商品です。以前シチューやカレーに使った時には、煮崩れしやすく、少々水っぽくも感じたので、今回は蒸してポテサラを作ります♪凍ったまま耐熱皿に平たく並べ、ラップをせずに
2022/04/21 19:00
キャベツときのこのオイスター炒め、えのき卵、生姜天、キュウリナムル
今日のお酒のアテ。^^キャベツときのことハムのオイスター炒め。オリーブオイルで炒めて、オイスターソースを絡めただけ。オイスターソースのしっかりしたコクが具にしみて美味しいです。^^生姜天。魚のすり身に生姜がたっぷり入ってます♪もっちりした練り物に、生姜が
2022/04/20 19:00
今日の朝昼ごはんと晩酌、ほぼ昨日の残り物
朝ごはん。コーンチーズトースト(ローソンのブラン食パン)、レンチン茶碗蒸し、豆乳ヨーグルト(ココアプロティン・はちみつがけ)、粉緑茶。お昼ごはん。オートミール粥、目玉焼き、魚肉バーガー、粉緑茶。チーズ入りです。^^今日のお酒のアテ。^^ほぼ昨日の残り物で
2022/04/19 19:00
巻き寿司、低糖質フジッリサラダ、骨付きリブの唐揚げ、野菜スープ、
今日のお酒のアテ。^^サーモンサラダ巻きを買って来ました。マヨネーズ多め。崩れて食べにくかったけど美味しかったです。^^はごろもフーズの低糖質パスタのシリーズから、フジッリを買って来ました。100gあたり269kcal、糖質は27.5g。茹でたら4倍くらい(乾100g→茹
2022/04/18 19:00
今日の朝昼ごはんと晩酌、焼き鳥とホタルイカ
朝ごはん。糖質オフのフルグラ、豆乳ヨーグルト(バナナ・ココアプロティン)、ワカメスープ、粉緑茶。お昼ごはん。オートミール粥、メンチカツ半分、菜の花と薄揚げの煮物、ワカメスープ、粉緑茶。3時のオヤツ♪最近甘いオヤツは買わないようにしてたけど、ローソンで見つけ
2022/04/16 19:00
ホタルイカの天ぷら、がんもどきとササミの煮物、ブロッコリーのサラダ
今日のお酒のアテ。^^ホタルイカの天ぷらです。天ぷらは珍しい!売れ残りを加工しただけと思いますけどね。^^;噛んだ瞬間、濃厚な味わいが口の中に広がります。^^美味しいです!でも目玉が硬くて口の中に残る。^^;がんもどきとササミと人参のシンプルな煮物です。
2022/04/15 19:00
今日の朝昼ごはんと晩酌、バターコーン卵焼き、キュウリと新玉ねぎのマヨポン和え他
朝ごはん。コーンチーズトースト(ローソンのブラン食パン使用)、豆乳ヨーグルト(ココアプロティン、ブルーベリーソースがけ)、トマトマリネ、キノコの旨煮、粉緑茶。お昼ごはん。オートミール粥、20円コロッケ、野菜スープ、粉緑茶。今日のお酒のアテ。^^ウナギのお寿
2022/04/14 19:00
トマトのマリネ、人参のマリネ、キノコの旨煮、味の素の冷凍餃子
今日のお酒のアテ。^^トマトのマリネです。図書館で読んだ『オレンジページ』(レタスクラブだったかも?)に載っていたレシピを参考に作りました。^^トマトはヘタを取って1㎝角に。オリーブオイル、塩、ニンニク(チューブ)を混ぜ合わせれば出来上がりです。冷蔵庫で冷
2022/04/13 19:00
ホタルイカの辛子酢味噌、冷凍すり身チーズ、菜の花のカラシ醤油和え、キュウリナムル
今日のお酒のアテ。^^地元の海で採れた、ほたるいかのボイル。半額♪この前、生で売ってるのも見ましたが、どう料理していいかわらかないです。刺身で食べるのは危険な気がするし・・。添付の辛子酢味噌でいただきました。^^プリっとした食感が最高~♪身も詰まっていて
2022/04/11 19:40
激安スーパー、ラムーのお惣菜3品
今日のお酒のアテ。^^激安スーパー「ラ・ムー」に行って来ました♪海老とブロッコリーのタルタルサラダ。なすの揚げびたし。海老とブロッコリーのサラダはタルタルソースがクリーミーで美味しい!枝豆の食感がアクセントになってました(^^♪なすの揚げびたしは見た目ほど濃
2022/04/10 19:00
レトルトのビーフシチュー、さしみコンニャク、焼き納豆、たぬきサラダ
今日のお酒のアテ。^^ドラッグストアで買ったレトルトのビーフシチュー。100円もしなかったと思う。具はほとんど無いだろうから、シメジと玉ねぎ(業務スー冷凍)を加えます。ケチャップなど調味料も足しました。グレードアップ! 量も2人分になりました。^^でも手間を
2022/04/09 19:00
しめじとベーコンのチーズトースト、ブロッコリーとツナ缶のめんつゆ煮、ピリ辛キムチスープ他
今日のお酒のアテ。^^ローソンのブラン入り食パン。最近自分では丸パンしか焼いてなくて、食パンは買ってきています。パンにマヨネーズを塗り、炒めたしめじとベーコン、とろけるチーズをのせて、トースターで焼きました。タバスコもたっぷり♪これは大好きだ~~☆彡しば
2022/04/08 19:00
今日の朝昼ご飯と晩酌、お惣菜バイキング
朝ごはん。バナナトースト、豆乳ヨーグルトにココアプロティンとバナナ、とろろスープ、粉緑茶。バナナは、買ってくるとすぐに一本ずつラップに包んで冷蔵庫で保管します。そうすると結構日持ちするんだけど、それでも残った時はスライスして小分けして冷凍。レンチン(自動
2022/04/06 19:00
厚揚げナゲット再、ずぼらチーズオムレツ、人参キンピラ、大根とゴーヤの煮物
今日のお酒のアテ。^^厚揚げナゲットに再び挑戦しました。前のとは違う種類の絹厚揚げです。絹厚揚げ1個、ツナ缶半分、片栗粉5g、鶏ガラスープの素。(マヨネーズは入れませんでした)柔らかいのは同じだけど、前作った時より成形しやすかったです。今回も”揚げ”じゃな
2022/04/05 19:00
ゴーヤチャンプルー、ちくわの照り焼き、サバ醤油煮缶、玉ねぎとしめじのスープ
今日のお酒のアテ。^^業スーの冷凍ゴーヤスライスで、ゴーヤチャンプルーです。ゴーヤ、豚肉、豆腐、和風だしの素、醤油、料理酒。冷凍野菜なので水分は多少出ますが、火を強めにして水分をとばしてしまえば程よくみずみずしくて食感も良いです。ほんのりした苦味が美味
2022/04/04 19:00
卵キムチーズ、ささみマヨネーズ炒め、ナスとしめじのオイスター炒め、レタスサラダ
今日のお酒のアテ。^^卵とキムチ。卵が固まってきたら、とろけるチーズを加えてかき混ぜて出来上がり♪材料3つだけ。まな板も使わず簡単でした♪合体したチーズと卵が、トロリと美味しいです。^^焼き海苔に包んでみました。なかなかイケる~!(^^)ささみのマヨネーズ
2022/04/03 19:00
厚揚げで作るナゲット、ナスの醤油にんにく炒め、菜の花とエリンギの煮物、すき屋のフレンチドレッシング
今日のお酒のアテ。^^厚揚げとツナ缶でナゲットに挑戦。YouTube『てぬキッチン』さんのレシピです。^^この方のレシピは、少ない材料で簡単に出来るものが多いので、よく参考にさせていただいてます~(^^♪厚揚げ(絹厚揚げ使いました)、ツナ缶、鶏ガラスープの素、マヨ
2022/04/01 19:00
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しましまネコさんをフォローしませんか?